- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.80 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。

指導方針

1対1の完全個別指導+個別担任制を採用!お子様のレベルや目的に合わせた学習指導を行うことができます。お子様一人ひとりの学習計画に沿って、学習ペースや理解度を把握して最適な志望校対策を行います。
カリキュラム

お子様に合わせたオリジナルカリキュラムを設定いたします。お子様一人ひとりの学習計画に沿って、学習ペースや理解度を把握して最適な志望校対策を行います。
プロ講師によるマンツーマン完全個別指導が受け放題!
■安心の合格実績
大学受験第一志望校合格率82%を達成!
⇒東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、神戸大学ほか多数の合格者を輩出!
※2016〜2022年度卒塾生の大学合格者を一部抜粋
■指導形態
⇒1対1の完全個別指導
全教科、毎日受講しても、指導料は変わりません。回数制限はなく、自分の学習したいときに1対1の完全個別指導を何回でも受講できる制度です。他塾では真似できない生徒の事を第一に考えたシステムです。
■料金
毎日定額で受け放題
■科目
全科目対応!教科別プロ講師がとことん指導
⇒高校生の指導に対応できる講師は決して多くありません。秀文館では大学受験の経験豊富なプロ講師ばかり。各教科のエキスパートである講師が二人三脚で大学現役合格へ導きます。
■指導内容
内申対策から難関大受験対策まで対応可能!
⇒学校別のテスト対策はもちろん、大学入学共通テスト対策から各科目最大のテクニックを伝授すべく、夏と冬に特別講習を実施。共に学ぶライバル達と切磋琢磨し、一人ひとりが行きたい大学を目指します。
■通塾スタイル
・自分のタイミングで通塾OK◎
・いつでも気軽に質問し放題◎
・自習室は無料で使い放題◎
・自分のレベル&目的にあわせた学習が可能◎
■充実のサポート
(1)個別担任制度
個別担任制だから、生徒さんのレベルや目的に合わせた学習指導を行うことができます。生徒一人ひとりの学習計画に沿って、学習ペースや理解度を把握して志望校対策を行います。
(2)学校別授業サポート
問題集・参考書ではなく、お通いの高校の教科書や予習・復習プリントはもちろん定期試験対策もバッチリ!受験対策だけでなく、学校成績アップに向けて高校別対策を行います。
(3)進路指導
一人で悩む必要はありません。自分の得点バランスならどういった大学・学部・学科を選べるのか、第一希望や『すべり止め』の選定までご相談ください。長年培ったノウハウをもった現役の高校教師が指導します。
大学受験個別指導 秀文館のキャンペーン
限定キャンペーン
個別指導無料体験実施中!
大学受験個別指導 秀文館の合格実績
・東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学
・神戸大学・岡山大学・京都工芸繊維大学
・徳島大学・高知大学・愛媛大学
・山口大学・奈良女子大学・大阪教育大学
・兵庫教育大学 他多数
※2016〜2022年度卒塾生の大学合格者を一部抜粋して掲載しております。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
大学受験個別指導 秀文館の料金体系
毎日学べる定額通い放題
■科目
英・数・国・物・化・生・地
■料金
・高1/高2生
月額¥55,000(税込)
・高3生
月額¥60,500(税込)
・高卒生
月額¥66,000(税込)
※個別指導は回数制限はなく月額費用で受け放題です。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
大学受験個別指導 秀文館のコース
定期テスト対策コース | 各高校毎に定期テストの対策問題を御用意しています。 又、授業に使える予習プリントの用意もあります。 |
---|
大学受験個別指導 秀文館の安全対策
お住まいの地域にある教室を選ぶ
大学受験個別指導 秀文館の評判・口コミ
大学受験個別指導 秀文館三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年1月
-
- 3.80点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は何教科受けても同一料金なので、たくさん受ける人は安い。
講師 学生の講師ではなく、プロの講師なので、分かりやすいと思われる。
カリキュラム 生徒に合ったカリキュラムを組んでくれ、そのカリキュラムにしっかり沿って進めてくれそう。
塾の周りの環境 駅から近くで便利。大手予備校の近くにあり、人通りは多い。
塾内の環境 教室内は全体的に清潔感はある。自習室は静かである。トイレは普通である。
良いところや要望 面倒見は良いように感じたが、まだ通い始めなので、最後まで面倒見良くお願いしたい。
大学受験個別指導 秀文館三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 科目数を選ぶのではなく 同一金額で全部見てもらえるので良心的だと思います。
講師 わからなかった部分を とても丁寧に教えていただき
理解できるようになりました。
カリキュラム それぞれに合わせたカリキュラムを作ってくれる。学校の対応もしてもらえる。
塾の周りの環境 JR三ノ宮駅から近く コンビニも近い。通塾するのにとても便利である。
塾内の環境 塾内はとても静かで それぞれ集中して勉強をしていた。iPad等を使用しても良いと聞いている。
良いところや要望 担任制で 担任がいつでも相談に乗ってくださるので一人で抱え込まなくてもよい。
大学受験個別指導 秀文館三宮教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導であるので高いと思う。しかし、個別指導は受け放題なのでそれを上手く活用できる人にとっては適当な値段である。
講師 とても分かりやすい講師が多かったと思う。
特に国語と理科の講師は分かりやすかった。
カリキュラム 自分に合わせて指導を行ってくれた。勉強の悩みを担当の先生に相談すると解決してくれるのでとても頼りになった。
塾の周りの環境 立地条件は完璧である。
徒歩1分以内にコンビニがある。公園もあるので気晴らしすることもできる。
塾内の環境 自習室は静かで勉強する雰囲気がある。
しかし、室内が暑くて睡魔に襲われることが多々あった。
良いところや要望 ゼミの授業は学校では習わないが受験生としては知っておきたい事を教えてくれたのでとても役に立った。
自習室に関して、平日は午後からしか空いていなかったので、共通テスト後の自由登校の期間は朝から空いていてほしかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ