ベネッセの英語教室 BE studio 追浜駅前教室の評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studioヨークフーズ上大岡プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと英語を始めたいと思っていたところ、教室の入っているスーパーの入口で体験会の紹介をしていたのがきっかけ。通いやすい立地だったこともあり決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語によく興味をもつようになり楽しそうにしています。楽しく、という雰囲気なのでペラペラ話せるようにはなりませんが、英語に慣れ親しむ感じでいいかなと思います。
子供が楽しそうだったか 遊びながら、ゲームのように、という雰囲気もあるのか 、今日は答えるのいちばんだった!など楽しかったことを教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に慣れ親しんでくれるくらいなら、通いやすい雰囲気で良いと思います。コロナにどもあり、外国人の先生がちょこちょこ変わってしまうのが少し気になりますが、いろんな先生と交流できてそれもいいのかなと思います。
このスクールの雰囲気について あまり親が見学する機会が少ないので細かくはわかりませんが、楽しみながら、という雰囲気でいいと思います。
施設・設備について スーパー(ヨークフーズ)の上の階にあるので、駐車場もあり通いやすいです。教室は広くはないですが、新しい建物なのできれいです。
改善を希望する点 お休みすると、振替がしづらいかなと思います。音が出るペンみたいのを、3歳の下の子も家で一緒に使ってみていて楽しめているので良いかなと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioサニーモール西葛西プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が習っていたので、迷うことなく決めました。先生も同じ先生で、とても丁寧に対応してくださいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌に反応し、一緒に歌っています。テレビをつけて知っている英語の曲見聞きして、歌いながら踊っています。
子供が楽しそうだったか クラフトタイムという製作の時間がありますが、その時間をとても楽しみにしています。今日は何を作ってきたの?と姉に聞かれたり、同じ教室に通っている姉に聞いたりします。帰宅すると真っ先にそれを飾ろうとします。
親としてうれしかった/気になったことについて いつも上達していることをほめてくださいます。日ごろから自分でも英語をやってから寝ることをわかっているようで、自分からホームワークをやろうとしています。
このスクールの雰囲気について 先生も補助の先生も楽しく接してくれます。生徒数もまだ少ないので、とても細かく見てくれます。ただ、宿題帳のアルファベットの塗り絵は幼稚園の子供はすぐに終えてしまっています。すでに終えているところを宿題というのではなく、さらに何か新しい課題をいただきたいです。
施設・設備について ショッピングセンター内の施設なので、良し悪しそれなりにあります。本校などはどういう環境なのか設備なのか知りたいです。
改善を希望する点 すでに宿題が終わっている場合は、何か新たな課題が欲しいです。
通っている/いた期間 2017年10月から
ベネッセの英語教室 BE studio中原教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ベネッセの教材を使用していることやカリキュラムに乗っ取って授業を行っていることの信頼感、また講師の先生の人柄から通い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語という新しい言語に触れることで興味を持ち、また通うことが楽しいと言っているため
子供が楽しそうだったか 少人数制であり、講師の先生がしっかりとフォローしてくれ、また褒めてくれることから前向きに、楽しみに取り組んでいます
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を上達して欲しいということではなく、一つの言語として興味を持って欲しいという理由で通わせていますが、現状、その通りとなっているため満足しております
このスクールの雰囲気について レッスンの中に必ずすごろくゲームの様なゲームを取り入れていて、生徒同士ワイワイやっていることから、雰囲気は良く、そのため通うことを楽しみにしています
コース・カリキュラム・指導内容について ベネッセのカリキュラム、指導方針に沿って行っているため、親としては安心感があります
改善を希望する点 宿題をCDを聞いて、その問いに答えるという方式ですが、そのCDの内容が初心者向けのものでも発音がネイティブ過ぎてしまい、子供一人で行うと聞き取れない、意味が分からないということとなってしまい、親が付きっ切りで宿題を見て、かつ都度解説をしなければならない点は改善して欲しいと感じています
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 人見知りな性格なのでちょうど習い事に通わせたいと思っていたところ、たまたまビースタジオがキャンペーンをしている時に前を通りかかり、声をかけてもらったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく英語にふれられる教室なので、子供も勉強をしに行くというよりは遊びに行く感覚で、自然と英語を覚えられています。とにかくお友達とうたったり踊ったりするのが楽しみで、英語教室に行く時は毎回喜んでいます。
子供が楽しそうだったか お友達がいるのでいつでも楽しそうにしています。先生も優しいので全く苦ではなさそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 同じくらいの月齢の子のママさん達と話しができるのはとても良かったです。子供が毎回楽しそうにしているのが何より一番嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 月齢が低いので、みんなでワーワーしてるかんじで、集中してやる雰囲気ではなかったです。それぞれクラスによって雰囲気は違うようです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは月齢で決まります。まだ小さいので楽しく英語にふれるかんじで、子供も楽しそうにしています。
施設・設備について 先生の目が届く少人数なのでとても良いです。少人数なのでアットホームなかんじです。
改善を希望する点 幼稚園の時間でギリギリになる日があって大変ですが、教室の都合があるので仕方ないと思っています。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio西泉6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 就学を1年後に控え、もうひとつ習い事を…と思って何か探していました。体験に行ってとっても楽しそうにしていて、英語のつかみにはよさそうだったので入会しました。家から5分程度で近い事と、金額的にも良心的だったのが親的にもよかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 突然英単語が出てきたり、親の発音の訂正をしてくれたり、英語での頑張りを感じます。遊びを通して英語と触れ合うような感じのクラスに行っている為、無理なく楽しくやってます。宿題も楽しい感じでできるのでやる気が落ちることもないです。
子供が楽しそうだったか すごろく、わなげ、ゲームなどで楽しく英語と触れ合える為、ホントに楽しかったーと言って帰ってくる事ばかりです。子供の集中力を配慮したプログラムで、5〜10分おきにいろんなアイテムが出てきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めて親が付き添いしないタイプの習い事だったので、何してるのか、ちゃんとやってるのか不安な面もありました。しかし、参観日や面談で様子見たり聞いたりできて、安心できます。息子の夢は外国でたくさんの人とお話すること!と言っています。これからも楽しく通えたらなぁと思います。
改善を希望する点 もう少し大きくなって1人で通えるようになれば何の問題もないです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio武蔵浦和マーレプラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語が必須教科になることがきっかけでこの習い事を始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットをかけるようになったこと、今は5文字以内の簡単な単語も書けるようになったことが良かったです
子供が楽しそうだったか 子供は恥ずかしがり屋で、レッスンに乗り気になれないこともあります。しかしそんな時でも先生は粘りつよく接してくれて、結果的に子供は楽しく英語学んでるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の英語能力は上がってますし、ネイティブの先生に教えてもらうのは有意義ですが、レッスン料がやや高いです。
このスクールの雰囲気について この教室の生徒はみなやる気があり、真面目です。教室の雰囲気はいいです。他の教室だと、レッスンの妨害をする生徒もいるようで、そんな生徒が居ないのはいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 読む、聞く、書くを満遍なく行うようなカリキュラムになっています。生徒全員がみんなの前で自分が作った文章を発表する時間があり、英語を学ぶ上で有効と思いました
施設・設備について 生徒は8~10人ですが、その割に教室が狭いです。明るいデザインの教室で、生徒たちは集中出来そうです。
改善を希望する点 ネイティブの先生と日本人の先生が上手く連携して、レッスンを進めています。レッスンについていけてない生徒も優しく教えてくれるのがいいです
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校へ行って英語が勉強になる前に英語に触れさせておきたかった。先生がとても良い方で子どもも楽しそうでしたし、教室が家から近くだったのが助かりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で英語の単語を話ししてくれることが増えて、単語や短い文を理解できるようになってると実感できました。
子供が楽しそうだったか 宿題が毎回ありますが、テキストもカラフルでやりやすそうで、自分で進んで勉強してくれてとても良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく先生が、とても良い方でした。そして教室が家から歩いて行ける距離だったのが通い続けれた理由だと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しくレッスンしてくださるので、盛り上がっていて楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について いつもカラフルで見やすいテキストでした。幼稚園の時は工作など仕掛けがあったりして子供を引き付ける工夫が多かったです。
施設・設備について 新しくできたばかりのトヨペットさんだったので、とても奇麗で気に入っていました。家から近くて本当に通いやすかったです。
改善を希望する点 トヨペットのスタッフの方、特に受付の女性がにこやかに挨拶してくださってとても感じ良かったです。男性の方は挨拶された記憶は特にないですが、ハロウィンのときにはお菓子を配ってくださったり感じ良かったです。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 息子が英語に興味を持っているようだったので、体験に行ったのがきっかけです。カリキュラムも良さそうだったので通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に変わったことは思いつかないのですが、強いてあげるとしたら英語への抵抗がないまま育っていることが成果なのかなと思います。
早いうちから英語に触れることで、成長しても英語への抵抗がありません。
子供が楽しそうだったか ゲームが好きなようです。先生方が盛り上げてくれるので、ノリノリで参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れつつ、ほかの子ともコミニュケーションを取れるので、対面レッスンはいいなと感じています。幼稚園入園前の、プレのような役割もしてくれたように感じます。
このスクールの雰囲気について 集中が途切れた時にも、無理矢理ではなく優しく声かけをして導いてくれるので、そこがいいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 発達に合わせたカリキュラムだと感じます。いきなり難しいことをやらせることはなく、また、簡単すぎるということもないように思います。
施設・設備について 清潔感もありいいのですが、少し狭いです。また、教室の床が硬いのも気になります。それ以外は特にありません。
改善を希望する点 年少になってから休んだ時の振替ができないようなので、もったいないなと感じます。
通っている/いた期間 2020年11月から
ベネッセの英語教室 BE studioネッツ仙台五橋教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 野球はコーチがすごく良かった。元プロ野球選手ばかりだったので説得力があり野球の楽しさを味わう事ができ習いに行けて本当に良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めは挨拶も小さい声でしてダラダラした行動で大丈夫かな?と心配でしたが(我が子が)コーチ陣のお陰で少し礼儀正しい子供になれて良かったです。
子供が楽しそうだったか 元々学校の英語の授業が楽しいと言っていたので通わせました。お陰様で1年で英検4級合格まで英語料が伸びました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で簡単な英会話をできるようになり良かったと思います。これからも勉強がんばりたいと本人は言ってます。
このスクールの雰囲気について 皆割とやる気がないように見えるのですがいざれっが始まると集中して頑張っているので親としても嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはその子供にあった実力で進むので早め早めに進み終わって良かったです。
施設・設備について 教室生徒さんが真面目な子供が多いからなのかいつも静かです。が子供に合わせて授業を勧めてくれるので良いと思います。
改善を希望する点 レッスン料が高い!高くなければやめなくてすんだのになと考えてしまいます。大阪なおみさんのお母様が出した著書のようにやはり親が教えるのが一番いいのかと考えてしまいました。
通っている/いた期間 2022年1月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー綾瀬プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語に慣れ親しんでほしいと思っていたので、習い始めました。自宅近くで通いやすい、小さい子供でも楽しめそうなところで探して、体験をしてから申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで遊びながら学んでおり、生活の中でも自然に英語が出てきたりします。元々人見知りなので慣れるのに人一倍時間がかかるものの、楽しんでいるのは伝わってくるので良かったと思っています。
子供が楽しそうだったか 楽しんでいるようではありますが、人見知りなので判断難しいこともありこの評価にしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親がどのように普段英語を使う機会を与えたらいいのかのアドバイスもくれるので、普段から自然に促せるようになりました。先生が外国人の先生も日本人の先生もとっても明るくてお人柄がとてもいいです。
このスクールの雰囲気について いつも教室が清潔できれいなのと、季節に合った装飾がされておりとても可愛いです。先生方皆様とても感じがよく明るいので、子供たちもみんな楽しそうにしています。
施設・設備について 元々少人数制ではありますが、部屋の広さも広々使え、子供が走ったりしても問題ないくらいなので安心です。
改善を希望する点 時間がちょうどお昼寝の時間に被ることだけがネックです。基本的に不満はありません。
通っている/いた期間 2019年9月から
ベネッセの英語教室 BE studio追浜駅前教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio 追浜駅前教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町3丁目 最寄駅:京急本線 追浜 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
神奈川県にあるベネッセの英語教室 BE studioの教室を探す
- 金沢文庫プラザ
- 沼間グリーンヒル教室
- 能見台森教室
- 葉桜会館教室
- 久木8丁目教室
- 逗子教室
- 小坪教室
- 鎌倉婦人子供会館教室
- 新杉田駅前教室
- 小坪東谷戸会館教室
- 堀内教室
- 森2丁目教室
- マルエツ磯子プラザ
- 佐島の丘2丁目教室
- 極楽寺3丁目教室
- イオンフードスタイル港南台プラザ
- ヨークフーズ上大岡プラザ
- 鎌倉岩瀬公会堂教室
- 滝之上教室
- 鎌倉深沢駅前教室
- イトーヨーカドー大船プラザ
- 上大岡別所教室
- 池田町6丁目教室
- 本郷台2丁目公園前教室
- 丸山台2丁目教室
- コーナン鎌倉大船プラザ
- 本郷台5丁目教室
- 高島町駅前教室
- モナークインターナショナルプリスクール
- 山下町教室
- ベイタウン本牧プラザ
- 本牧町教室
- 日限山1丁目教室
- 山手町谷戸坂教室
- 飯島町教室
- オーケーみなとみらいプラザ
- 弥勒寺3丁目教室
- 戸塚下倉田教室
- サミットストア横浜岡野プラザ
- 久里浜教室
- YRP野比駅前教室
- サミットストア藤沢駅北口プラザ
- 狩場町教室
- 上倉田南教室
- 宮田町2丁目教室
- トツカーナプラザ
- 初音ヶ丘教室
- イオンスタイル東戸塚プラザ
- 神大寺4丁目教室
- 辻堂元町2丁目教室










