PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 水俣教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 飛び込みの営業マンが来て勧誘を受けた際、楽しそうな雰囲気が伝わってきたので、体験授業を弟兄で受けました。本人たちのやりたいという希望を聞いて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ学校では習っていない内容の授業ですが先に学習しておくことで安心感があります。机上の勉強だけでなく、体を動かすゲームなども取り入れて楽しく進めて下さるようで、迎えに行くといつも弾んだ声で楽しかったことが伝わってきます。
子供が楽しそうだったか 基本的に、たのしそうですが、行く前はほぼ必ず行きたくないと言っています。毎日学童に通っており、帰ってからは自由に過ごしたいようです。でも励ましながら行くと楽しそうに帰ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 入会の際の教材費が高いのですが、それを家庭で自由に遊びながら学習させることで習学につながると入会当初から話を受けていますがなかなか大変です。というかほぼ出来ていないことが親としては悩みです。
このスクールの雰囲気について 先生はいつま明るく元気なだけでなく、集中出来ない子おふざけしている子にもきちんと注意して軌道に乗せて下さる点が信用出来ます。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラム等については概ね満足です。授業の最後に毎回どんな内容を学習したのか保護者の前でやりとりを見せて下さるので様子がよくわかります。
施設・設備について 教室前に駐車場がない点は不満。近くのコンビニにいつも停めますが、やはり迷惑だろうと思いいつも買い物しています。正直無駄な出費だなと感じます。
改善を希望する点 振替のシステムがないのでぜひ対応してもらいたいです。又、レッスンとは別途の年数回のテストの案内を断っていますがいつも圧を感じるのであまりかけないで頂けるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅にペッピーキッズクラブの勧誘に来られ、体験レッスンが出来るとの事で受けてみると、本人も楽しそうにしており、やってみたいと意欲的だったので通わせる事にしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に慣れることや、簡単な会話、聞き取り能力等の力は年に2回のTECSの結果で感じれている。
子供が楽しそうだったか 毎回レッスンが終わったら笑顔で出てきて楽しそうにしている。先生からもわからない所までがあると自分から質問も出来ていると聞いているので、前向きに通えていると感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて TECSの結果を見る感じ、英語の力はついてきているように感じるが、日々の生活では喋らないので日常的な英語の力はわからない
このスクールの雰囲気について 先生は明るくレッスンをしてくれている。が、同曜日の同時間に受ける子に今年から一つ上の学年の男の子が2人入ったらしいが、その子達が一つ上という事もあって調子にのっている時もあるようで、うちの子も含めイラッとする事がある様子です。小学校高学年くらいになってくると年上だから偉そうにする子もいるので、そういう子は同学年が一つ上の子達のクラスにしてほしい
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースとステップアップコースがあり、会話コースでは音楽を交えて楽しく、ステップアップコースでは文法を習うと、メリハリのついたレッスンになっている。
施設・設備について 教室が入っている建物自体は昔からある古い建物です。
また、レッスン後に先生から今日はどんな勉強内容だったかの話があるが、日によったら車の音で聞こえなかったり、悪天候の中で聞かないといけない場合もある。
改善を希望する点 英語に対しての苦手意識や抵抗がなく、今後の学校での学習にも取り組めるように感じる
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験をした時に子供たち2人ともノリノリで主人も英語は教えてあげれないから2人が楽しく通えるなら行かせてみようと話し合い決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだそこまですごく変わったと思う部分はありませんが、英語に触れて時々色や物を「〇〇だよね?」など聞いてくるようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎回教室終了後は「楽しかったー!」ととても笑顔で話してくれてます。教室の内容がどんな物かzoomで見れますがいつも見れるわけではないのでどこまで理解できているかちょっと分かりません。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日の宿題はちょっと負担で、まとめてやる事が多いですが、理解力などを確かめる時間になっているのでよい時間になっていると思います。
駐車場が停めにくく、すこしネックですが子供たちが楽しく通えてるのが1番嬉しいことです。
このスクールの雰囲気について 先生はあまり怒ったりしないみたいで時々なめられてないかな?と心配にはなりますが…
時々キャーキャー言っていたりとうるさい時間があるみたいなので、たまにはビシっと怒られてもいいのかな?と思います。
コース・カリキュラム・指導内容について いろいろな行事がありますが、とにかくすべてお金かかるし、高い!!
通わせるだけでヒーヒーなので他のものは手を出せないかな?と思います。
施設・設備について 廊下?で待機しないといけないけど、夏は暑い!冬は寒い!のが大変かな?
教室は広くてソーシャルも保てるしいいかな?と思います。
改善を希望する点 コロナ禍で参観が難しい中で月1回ほどzoomで参観をしてくださってます。
が、わざわざ帰ってから見るのが大変であまり見たことありません。分散などで教室で見れるようにしていただけたら見れるのになーと思います
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅へ訪問営業に来られた方々の話を聞き、小学校でもレベル高めの授業が行われる事実を知り驚いた。自分も妻も営業の方の英語を聞き分けることができず、子供が小学校に上がった時に、困ることがないようにと思い、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常を過ごす中で、テレビなどで英語を見聞きしても、自然と理解したり、繰り返し話してみるという形で身についているのを実感しています。毎日、1ワードずつ英単語の勉強を一緒にやっているのですが、前向きに楽しそうに取り組んでいるのは良い変化だと感じています。
子供が楽しそうだったか コロナ禍ということもあり、ズームで授業参観があったのですが、家では見たことのないような積極的な姿勢で、英語の発声練習、ゲームに取り組んでいて驚きました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語教室にいったおかげで、自分と妻のような英語が得意でない人がきいても分かるくらい、英語の発音がキレイと分かるくらい、英語の音の部分が身についている点は嬉しく感じました。
このスクールの雰囲気について 授業参観を見ていて、参加している子どもたちが皆、積極的に参加していて、息子もその雰囲気に影響を受けて、ハキハキと参加していたので良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年、クラスが上がるタイミングで、次のクラスの提案があり、相談にも乗ってもらえるので、こちらの考える余地のある部分はありがたいと感じています。
施設・設備について 家から近く、すぐに送迎できるのはありがたいと感じています。ビルの1室ではあるんですが、清潔に保たれており、子供を安心して通わせられると感じました。
改善を希望する点 今のところ利用料が振替しか利用できないので、クレジットカード払いができるようにしてほしい。
通っている/いた期間 2017年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 新しい教室開設にあたり案内の人が訪問してきた。まずは一度どのような感じなのか体験が出来るとのことで、家庭にて体験学習をしたらまぁまぁ楽しかったので良いかと思い決めた。もともと、英会話学習はさせたいと思っていたので、値段も手頃だったのでやってみようとおもった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 遊ぶように英語の教材を使用し、マネをしたり言ったことを少しは理解している様なふしがあったので良いとは思う。ただそこまで上達が実感できているわけではない。
子供が楽しそうだったか 先生も楽しくなるよう努力してくれているので、ゆっくりじっくり楽しみながら上達してあたると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 内容的には悪くないが、同じような年代があまりいないので子供同士のコミュニケーションがなく、競い合いやマネをしての学習ができない。もう少し学習内容を濃くしてもいいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくとても子供も喜んでいる。まだ、授業を全て集中することが難しい年齢ですが、うまくやってくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢によって分かれている。程度は選べない為、全て一律からのスタートではじめはいいと思う。ただ内容はそこまで濃くないのでどこまで上達するかは不明。保護者も一緒に学ぶスタイルだが、言わされてるだけの様な感じもある。
施設・設備について 古めかしいマンションのテナントで決して綺麗ではない。広くもなく人数分が多いと嫌だなっと感じ。空調も微妙な感じです。もう少し清潔感が欲しい。
改善を希望する点 振替がないので振替制度が欲しい。zoomに対応はしているようだが、月初めに申請しないと利用できないのか?不便です。時間帯と曜日が選べないのでそこも改善されるといいです。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々私が英語はいずれ習わせたいと思っていたところ、無料体験をしてみてくださいとの訪問があり、実際してみて、とても楽しそうなことと、来ていただいた人もとても感じがよい方達でいろいろ質問に答えていただき、本人もやってみたいとのことではじめた。また、新しいクラスができるのでスタートがみんな同じということで、いい機会だなと思い、本当は1年後くらいを想定していたが思いきって入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、はじめてそんなにたってないことと、まだ小さい子どもなので遊び感覚でしているので
正直なところよくわからないが、それでも、発音はすごくいいなと思う
子供が楽しそうだったか 毎回、楽しみにしていて、毎日のように早く英語に行きたいと言っているので本当に楽しく学んでいるんだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがすごく楽しみに通っていることや、ネイティブの先生が教えてくれることもあるのがとてもよい。
このスクールの雰囲気について まだ、参観に1度しか行ったことがないが、みんなとても楽しそうに取り組んでいたし、先生も子ども達にあわせて楽しんでイたように見えたのがよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ、はじめてそんなにたっていないこともありよくわからないが、小さい子どもが興味を持って楽しく学べるような環境だからとてもよいと思う。
施設・設備について 車がよく通る大通りにあり、最後話しを聞くのも外なので仕方ないですが、そのあたりが少し気になります。
改善を希望する点 教室に行けないときは振替があるか、オンラインで参加できるかなどあればなお良い。最後に今日した内容をみんなに伝えてくれるがもう少し詳しくしてくれるか、もしくは、こういうところを復習しといてなど伝えてほしい。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンの発音を聞いて、英会話はもともとやらせたいと考えていたので早い方がいいかと思い決めました。英語が身近になってくれるといいなと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだ3歳という歳のこともあり、実感というと発音が綺麗だなくらいですが、楽しんで通ってくれるのでこれから小学校へ上がった時授業が始まっても苦手意識がでないのではないかと感じています。
子供が楽しそうだったか 毎回英語の練習しようといった時嫌がったことがないこと、英語に行くまでの道のりでぐずったことがないことを考えると楽しくやってるのかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れさせる機会を作れたのがよかったと思っています。普段自分の会話からでは出ない発音の良さなどは小さいうちから聞いているおかげだなと感じます。
このスクールの雰囲気について 小さい子の多い教室で10人を超える生徒に対して先生が1人なので、まずレッスンが進んでいないのが現状です。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生をもう1人増やす、もしくは2クラスに分けて子供の数を減らすなどの考慮をしてくれるといいなと感じます。とにかく大人の目が少なくて心配になることがあります。
施設・設備について お部屋の中にトイレがないので外に行かなくては行けないこと、まだこの教室の子達はトイレに行く可能性があるので親が近くで待機していないといけないことが難点です。
改善を希望する点 まだ小さいので、楽しんでもらう時間として考えてますが、担当の先生がようやく落ち着いてきたので、変わらないで欲しいということ。もう少し極力英語を喋ってほしいということ。クラスの年齢が低いのでサポートの先生やスタッフさんを1人入れてほしいということ。が気になっています。
通っている/いた期間 2022年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が自宅へ来て、こういうのがありますと説明を簡単に受けた後、後日詳しく営業担当が来て、プチレッスン体験をしてくださるとのこと。英会話はやった方がいいなという親の考えもあったのですが、まず娘のやる気が一番なので、聞いてみると、やりたい!と意欲的。
後日来ていただいた担当の方のプチレッスンに家族で参加。ますますやる気が出る娘。
親もこれならいいなぁと入会に至りました。
担当の方のレッスンのテンションや、子どもに対する教え方がとても好印象でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 常に、会話の中に英語の単語が入ってきたり、
学校の授業中にも、周りの友達ができない中、
自分は出来た!と学校の英語の授業もすらすらできるというのがとてもやる気になっていたと思います。
子供が楽しそうだったか レッスンをするのはとても楽しそうでした!
先生や本場のネイティブな先生も来てくださる教室なので、いろいろいい刺激を受けていたのだと思います!
親としてうれしかった/気になったことについて もう少し英語がすらすらと話せるようになるのかと思っていたのですが、
これは本人のやる気と実力もあるのかな?と。
でも確実に英語の力はついているので、そこを踏まえた点数です。
このスクールの雰囲気について 先生が声高らかに明るくレッスンしてらっしゃるのが印象的でした!先生方みなさん優しそうで、とても好印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について コース内容をあまり把握してなかったからかもしれません。親にももっと分かりやすいと嬉しいです。
施設・設備について 雑居ビルの一室なので、
もっと温かみを感じる内装などにすればいいかなぁ?と思いました。
改善を希望する点 コロナ禍で大変な中のレッスンだったので、頭が上がらない限りです。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に飛び込み営業に来られたのがきっかけで、後日自宅での体験レッスンを受けると、楽しかったようで子供が習いたい、と言ったことと、英語教育の変化の説明などを聞いた子供が不安を感じたこともあり、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 独自の検定テストがあり、それを受けて合格して、どんどん上のランクに行くのが、本人にとっても嬉しかったようで、勉強も頑張ってやってました。
子供が楽しそうだったか 宿題でDVDを見た回数を記入するのに、先生に褒めてもらいたかったのか、DVDを繰り返し何回も見ていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに入ったおかげで、英語に対しての苦手意識がなく、前向きに取り組んでいるのがありがたいです。別に文法コースというのがあって、費用が別途かかるので、本人はやりたがっていましたが、断念して、家庭での自主学習をしています。
このスクールの雰囲気について 1年ごとにクラスが変わり、メンバーも変わったりするので、その都度ワクワクとドキドキで行っています。先生も変わったりして、先生によって子供の気持ちが変動することもありました。クラスのメンバーによっては、騒がしい時もあったようで、子供は少し嫌がっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 行事を取り入れた、ハロウィーンレッスンやクリスマスレッスンなども毎年あるので、子供も楽しかったと思います。体を動かしたレッスンなどもあって、退屈せずに取り組めたと思います。
施設・設備について 周りには住宅があって、外での騒ぎ声や、お迎えの車の駐停車に関して、隣人の方から時々クレームが入っていました。
改善を希望する点 はじめに購入した教材は、今は全然使って無いです。習う曜日や時間の選択ができたら良かった。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 私自身英語が苦手で話せません。
将来役にたつかと思い英語の習い事はずっとさせたいと思っていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語等は言えるようになってきたが約1年半通ってもそれほど上達したとは思えない。
家で試しにWhat's your name?と聞いても答えられなかった。私の発音の問題かもしれないが。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに教室に行き、終わると楽しかったと言っているので。ただ、教室の中で友達は出来ていないのかも。友達の名前もあまり分からないようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 風邪で休んだ時に振替がないと損したと思ってしまう。
毎月の費用が高いので、これ一回休むと何円分か、、と思ってしまう。通うのも、1年目はそちらの勧めて金曜日にしたのに2年目で曜日の変更をさせられた。
このスクールの雰囲気について 今年に入ってからの担任の先生はとてもテンションが高く子供は楽しみのようです。ただ、日程的なのか、毎回担任の先生なわけでなく、違う時があるのは不満。あとは外国人先生の時に日本人講師がいないと、聞きたいことがあっても聞けない。レッスンの後に今日はこんなでした等聞けたら良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 現在は会話コースでの受講だが、小学生に上がると文法コースも追加できるようだが、費用がかかるので多分金銭的に受講は無理かと思う。
今現在、他の英会話を検討中。
施設・設備について 人数に対して教室は広く子供たちは歌や踊りをしながら楽しそうに学んでいると思う。建物自体は新しくないが綺麗にされているので良い。
改善を希望する点 休んだ時の振替があれば嬉しい。あとは費用が安くなれば良いかなと思う。毎月の月謝に対して上達があまり見られない。
通っている/いた期間 2021年3月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)水俣教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 水俣教室 |
|---|---|
住所 |
〒 熊本県水俣市陣内2-1-5 陣内ウエダ貸事務所 最寄駅:肥薩おれんじ鉄道線 水俣 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|






