PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 下益城南教室の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業の方が来て一緒にレッスンをしたのが初めで、私自身英語に対して苦手意識がありましたが、子供がとても楽しそうだったので思いきって習わせてみようと思いました。私自身も少しでも英語に触れあえたら良いなという気持ちでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家族以外には恥ずかしくて顔もみれない子ですが、通ううちに自ら先生や友達に挨拶をするようになって良かったと思いました。
子供が楽しそうだったか じっと座ってるだけじゃなく、身体を動かして学ぶというより、遊びながら楽しく歌を歌ったり、言葉を覚えたり出来たので子供はとても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 家にいてるとなかなか真剣に子供に向き合えないですが、レッスンの時間は私自身子供と真剣に向き合えたので良かったです
このスクールの雰囲気について 先生が一人一人の性格や個性を尊重してくれてたので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 親も子供と一緒にレッスンが受けれたのが良かったです。保護者向けのワードが毎週一つありましたがなかなか難しかったです
施設・設備について 小さな教室ですが、生徒数も少人数なので十分な教室でした。気になった点は特に無かったです
改善を希望する点 駅からも近くて車がない私にとってはとても通学させやすかったです。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちに英会話を習わせたいと思ってたところ訪問を受け体験を勧められて
体験してみたところ楽しそうだったので
入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2歳なのでレッスン中は
走り回ったりとじっとしてる時が少ないですが
家で同じCDをかけ流すと口ずさんだり
単語を言ったりと少しずつ変化はしてきてるなかなと感じます。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて体を動かすことが
楽しそうでした。
好きな動物、果物がでてくると
興味を持って楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで
英語を意識するようになりました。
まだまだこれからだと思うので
続けることを目標にしていきたいです。
このスクールの雰囲気について いつも明るく接してくださってるいるので
雰囲気はいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ始めて数ヶ月なので
よくわかりませんが、親子でレッスンを
受けることで一緒に楽しめているところがいいと思います。
施設・設備について 今は親と子合わせても人数が少ないので教室もちょどいい感じの広さかな?と思います
とくにありません。
改善を希望する点 他の英会話教室の様子が分からないので
比べることができないですが
今のところ通いやすいなと思います。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて セールスで体験学習をした時に大人の聞こえ方と子供の聞こえ方が違うことに驚いて、小学校から英語が必須科目の現在、早いうちから英語に慣れさせた方がいいと思った。
子供達も自ら『やりたい』と言ったので意見を尊重した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常の会話の中で料理の具材や色を英語で『こういうんだよ』と単語で教えてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか 昨年度で担当の先生が退職以降、その教室の先生が決まっておらず近隣の教室の先生が交代で来るようになったので、子供が未だに馴染めていない。
下の子に関しては『男の先生は怒るから怖い、行きたくない』という発言があった。
親としてうれしかった/気になったことについて 両親は英語だけは苦手で教えられないので、頑張っても難しい英語を補えるのは助かる。
このスクールの雰囲気について 今年度からの先生がまだ決まっていないので、親としても先生に子供の出来を確認できない。
他のお子さんは嫌々行かされている子もおり、時に授業が進まず親子参加の時は困った。
コース・カリキュラム・指導内容について 自分のレベルを確かめる為のテストがあり、子供が自ら受験を希望し頑張る姿が見れた。
施設・設備について 今の教室でも決して遠くは無いが、徒歩圏内に第二教室があるのでそちらがよかった。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 主人が外国人教師の指導がある教室を探していて月一度だが外国人教師の指導を受けれるとの事で興味を持った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を身近に楽しんで身につけるという指導でスクールでは楽しく行なっている、発音は良いと感じるが家で英語に触れていないので上達はどちらともいえない。
子供が楽しそうだったか 遊んで学ぶ時は良かったが小学生になり文字を書いたり勉強感が出てきて辞めたいと言うようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音は良いと感じているがやはり家でも英語に触れていかないと習得は難しいと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気だが学生感子どもとの友達感を感じるので保護者としてはきっちりする所はしてほしいと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく英語を学ぶと言う所は子供にとって英語が身近に感じれ良いと思う。自宅で英語の教材を使いきれていない事が問題だと感じています。
施設・設備について コロナも関係して少人数での対応だったが最近は多い日もあるので少人数の方が良いなとは感じる。
改善を希望する点 開始5分前から教室に入れるが10分前ぐらいにしてほしい。子どものレベルがちゃんとついていけているのか不安なのでzoom参観日などしてくれているが状況を教えてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい子が通っていたから
今でも楽しいのか続けることができています
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して、抵抗がないと言うか、積極的に取り組んでいる。外人を見ると興味があるようで私に教えてくる。発音が良いように聞こえます
子供が楽しそうだったか クラスに女子がいると楽しく取り組んでいて楽しそうでした
楽しく覚えたほうが頭にはいりやすいかなぁって思います
親としてうれしかった/気になったことについて 料金が高いのが難点はあります
なかなか、英語がサラッと出てこないでいるかなぁって感じてます
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気なところがいいですね
娘も好きな先生がいるみたいで、楽しいと言っていました。高学年になって女の子も増えたので楽しく英語を学べるかなぁって思ってます。前は男の子が多くふざけてるからってよく聞いてました
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはあまり把握していませんが、少しずつ難しくなって来てるかなぁって感じてます
施設・設備について イオン内にあり、環境的にいいのかなぁと感じてます
今の人数は部屋に対し小さいのかなぁと感じますが、先生の声が通る広さでいいのではないかなと思います
改善を希望する点 行ける日と行けない日があるので、行けない日に関してお金を引いて欲しいです!
通っている/いた期間 2018年7月から
-
- 4.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語へ興味を持ったこと、発音の意識が出たことは評価できると感じます。
子供が楽しそうだったか 通常のレッスンはお友達ができ楽しく通っていますが、リスニングのテスト(任意)は初めての受験で本人の思ったような結果が出ず、やる気をなくしてしまった。
親としてうれしかった/気になったことについて 担当講師の先生がベテランで、とても楽しくレッスンに参加できている点は良いと思います。
教材も使いこなせるともっと身につくのかな?とは思っています。
このスクールの雰囲気について とてもいい雰囲気で、楽しくレッスンに参加できています。お友達も仲良く、学校外でもコミュニティがあることはとても良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはしっかりしている。テキストコースは基本的に2年間通して同等内容を学ぶので、2年間で定着していくのかな?というところです。
あとはどれだけ教材を上手く使いこなせるか、かと。
施設・設備について 特にこれと言って目に付く物はありません。駐車場の問題がありましたが、こちらは最近台数が増え、解消されました。
改善を希望する点 天候などでの休講の際は振替がありますが、仕事などもあり調整が難しいことが多いので、月謝の相殺をしてもらえるほうがありがたいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問勧誘に来られて体験してみたら、私達親はカタカナ英語しか話せないが、子供は発音が私達とは全然違うことを実感して、自分たはちでは教えることができないので、習わせたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌で単語を覚えたりするので、学校とは違って自然と覚えているように感じる。
子供が楽しそうだったか 定期的に独自の試験もあり、実力がついているのが本人も実感できるので、勉強するのが楽しくなっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して苦手意識もなくリスニングも得意な点は、ネイティブの先生が定期的に参加していることも大きいと思う。
通う曜日の選択肢があればなおいいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生によって、今日やったことなど説明してくれる方としない方がいるので、統一してもらいたい。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり説明がないのでよくわからない。
コロナで参観日がないからか、先生と個別に話す時間がなくなったからよくわからないまま通わせている。
施設・設備について 駐車場が少なく送迎がかなり不便に感じる。
部屋は寒かったり暑かったり集中できないときもあるみたい。
改善を希望する点 買った教材をほとんど使用していないのでいつどのタイミングで使えるのか指導してもらえたら有り難い。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問で家族全員に軽くレッスン体験出来て楽しんでいたため入会した
兄弟が多いので、下の子達も使える教材が魅力的だったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会まで学校以外ではほとんど英語に接する機会がなかったが、教室で楽しくレッスン出来ているからか今では得意科目になっている
子供が楽しそうだったか 他校の友達が出来て学校とは違う楽しみがあるためみんなでワイワイとレッスン出来ている
親としてうれしかった/気になったことについて 参観日があるため子供達の普段のレッスンの様子が見れて親としても楽しみがある
このスクールの雰囲気について 長女が学校に行けなくなりスクールにもあまり顔を出せなくなった時先生が上の子と連絡を取り合ってスクールでの様子やレッスン内容をラインしてくれて自宅で復習出来た
長女の話相手になってくれて気晴らしが出来た
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話の教室だが、ライティングのコースも受ける事ができるため文法も勉強出来るので、学校の勉強にも強くなれる
施設・設備について 一つの教室でみんなで集まり壁がないので他の子供達と交流しながら学習出来る
わからない所は声に出して聞きやすい雰囲気の教室
改善を希望する点 出来る事なら英会話のコースとライティングのコースを連続で受けられると送迎も楽になるのに…
通っている/いた期間 2018年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験会をしていて参加したことがきっかけです。
自宅で進めてはいたのですが、アウトプットがなかなかできずにいました。
自宅で体験レッスンをしてもらった所、子供からやりたいと言われ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとても良くなりました。
テックス検定とゆう物があり受けた所、単語を沢山覚えていることに驚きました
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに通っています。
体を動かしたり、ゲームをしながら学んでみたりと、
子供達が飽きない工夫がされているなと感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しく通えていて、それなりに成果も見られるので満足しています。
兄の影響で、まだ入会していない妹の発音も綺麗になっているのも良いです!
このスクールの雰囲気について 雰囲気はいいと思います。
人数がクラスによって多すぎると感じることがあったので、-1です。
コース・カリキュラム・指導内容について 見やすい教科書と内容に沿ったDVDや単語カード、
わかりやすいと思います。
施設・設備について 教室は広すぎず狭すぎず、普通かなと思います。
体を動かすので、机は必要な時のみ出す所が邪魔にならず良いと思います。
改善を希望する点 振替はないので、もし振替してもらえるようになったら助かるなとは思います。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと、前から別の英語教室に通っていたが、こちらの体験レッスンを受けてみて、より英語の発音に重きを置いている点・ネイティブ講師のレッスンが受けられる点が良いと思い、こちらに入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供はもともと英語教室が好きなので楽しんで受けているが、以前の英語教室より内容が簡単な部分があり、それは本人は少し不満そう
子供が楽しそうだったか 子供は英語が好きな事と、同じ教室に仲の良いお友達が出来た事から、楽しんで通ってはいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんで通っているし、ネイティブ講師と話せる点・日本人講師が熱心な点は良いと思うが、カリキュラムが子供に簡単すぎる様なので、もう少し上手なクラス分けをしてほしい。
このスクールの雰囲気について 日本人講師がとても熱心な点は良いと思う。クラスに仲の良い友達も出来たようで、楽しそうに通っているのでその点は良かったと思う。
施設・設備について 施設は広く比較的綺麗なので、その点は良いとおもう。車での送迎もしやすいのは良い。
改善を希望する点 ネイティブ講師と話せるなど、英会話の発音やヒアリングに重きを置いている点は良いと思う。ただ、もう少し能力に合ったクラス分けをしてもらえると良いと思う
通っている/いた期間 2021年3月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)下益城南教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 下益城南教室 |
|---|---|
住所 |
〒 熊本県宇城市小川町江頭236 108号 最寄駅:JR鹿児島本線(博多~八代) 小川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|









