PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) イオン元町第2教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳の時に臨界期を超えないように早く始めたかったのではじめました。子供も喜んだため通い始めました。、
子供が出来るようになった/変わったことについて グループでの発話練習やプレゼンテーションなどをしたり、そして検定試験にも挑戦でからようになりました。
子供が楽しそうだったか クラスの仲間と仲良くなり、毎週楽しみにしているようです。英語が得意になり、家でも得意げに父親に英語を教えたりしてくれます
親としてうれしかった/気になったことについて 外国語、外国人に対してなんの隔たりも感じていないようなので、そこが1番嬉しいです。大人になってからではそうはならないとおまうので
改善を希望する点 安全面にもっと考慮してもらえれば安心してそうげいできます。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話に興味があったので、習わせてみたら楽しそうだった。会話ができることがよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に苦手意識がなくなり、成長がみられる。大きく効果が出るのは今後だと思う。
子供が楽しそうだったか 教室に楽しそうに通っているが、DVDや発音などの自宅学習はあまりしない。
親としてうれしかった/気になったことについて 喜んで通っていいて、英語力もついているようなので満足しています。
このスクールの雰囲気について こどもたちも元気に挨拶しながら教室から出てくるので、雰囲気はいいのだと思う
施設・設備について こじんまりしていているが、人数もそれなりにいるので、良いと思う。設備は不明
改善を希望する点 こどもからは特に不満は聞かないので、特に不満な点はありません。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪問され、短時間の英語遊びをしたが子どもが楽しそうだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を話たがる様になった 妹と英語遊び?するようになったと思う
子供が楽しそうだったか 同じ教室のお友達と共に楽しそうにレッスンしている様子を見ると良かったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 同じ教室のお友達と楽しそうにレッスンしている様子を見ると嬉しい
このスクールの雰囲気について 教室が狭いのでたまに子どもどうしがゴッツンコする 教室が道路に面しておりクルマの往来に気を使う
施設・設備について 教室の先生がちょこちょこ変わるのが多少気になる 教室の立地が気になる
改善を希望する点 教室の先生の入れ替わりがもう少し少ない方が良い クルマの駐車場があれば良い
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ポストの折り込みで知った。他の英語教室に通っていたが、今のところの方が先生のクオリティがたっかかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 協調性、好奇心がでた。 英語の歌を口ずさんだり、会話のなかに英語がまざるようになった。アナ雪を英語でみて楽しんでいる
子供が楽しそうだったか 先生の楽しそうなやりかやがきにいっている。容姿もきにかけてくれ、モチベーションを常にあげてくれるような対応がよい
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強するのではなく、生活の一部として自然に英語が出るように、楽しく吸収できているところがよい。耳がネイティブを聞き取れてる。
改善を希望する点 少し人数が減ったので、もう少し多くてもいいかなと。
通っている/いた期間 2016年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンで話を聞いたことで自宅に先生が来る体験があり参加した事
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうにはしているがはっきりと会話を聞き取れるかがわからない
子供が楽しそうだったか 毎回楽しそうに通っているが、自分から勉強しようとは、していない
親としてうれしかった/気になったことについて 費用が高い割にはしっかり覚えてくれては、いないので退会するか検討中
このスクールの雰囲気について 先生が優しくわかりやすく説明してくれているが、他の保護者との接点はなし
コース・カリキュラム・指導内容について 難しくは無いが、何か覚えているかがわかりづらい、最後の話しが長い
施設・設備について アクセスは、良いが、時間が遅い為送り迎えがなかなか大変だった
改善を希望する点 子供の問題だが、しっかり覚えて来て居るか良くわからなかった。
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからを考えて、英語教室に行かせたいと思っていた時に、たまたま営業の人が自宅に来て、無料で体験出来るということで申し込みました。楽しく学べそうだったのと、本人もやる気になったので申し込みました。
子供が出来るようになった/変わったことについて どのくらい身についているかはよく分からないが、発音の仕方は習ったことで違いはあると思います、
子供が楽しそうだったか 遊びながら、また歌に乗せながらなど子供が楽しく出来るように工夫されていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 親には、教えられないし、子供が行きたいと思えるような授業をしてもらえてるのが良かったです。
改善を希望する点 もう少し家に近いところに教室を開いてほしい
通っている/いた期間 2016年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話に、興味があったからやらせてみた楽しそうたったかる
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達がてきてまいにちあそぶようになった。社交的になったとおもいます。
子供が楽しそうだったか 先生と仲良く習い事ごとかてにるのがすごく楽しみにしているみたい
親としてうれしかった/気になったことについて 習ったことを嬉しそうに報告するようになって嬉しそうに思えます
このスクールの雰囲気について 先生が叱ることは本当になく子どものあつかいてがお上手で尊敬する
コース・カリキュラム・指導内容について 先生に薦めで今のコースにしています。子どもも楽しくしているのてよかった
施設・設備について 正直建物が古いのでとうかとおもったけど、なかは意外とキレイでした
改善を希望する点 送りも迎えの送迎バスみたいなのかあれば、すごく助かりますね。
通っている/いた期間 2015年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問された。 子どもが体験したら習いたいと言ったので始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞いた音でそのまま発音するので親の発音よりもいい 外国人の先生も動じず会話している
子供が楽しそうだったか 書くのはまだまだ慣れてない部分もあるが、先生の発音を聞いて真似して発音したりゲームをして覚えたり楽しそう
親としてうれしかった/気になったことについて 発音が良くなった。 自分で通いたいと言い始めたから嫌がらずに楽しそうに行けている
このスクールの雰囲気について 少人数のクラスだから先生がきちんと子どもの事を見てくれるから安心
改善を希望する点 振替はない 来年度平日の授業が早いクラスに行くのは出来れば避けたかった。土曜はないクラスで仕方なく通わせる予定
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家庭訪問のときに来ていただいて、英語私が苦手だったのではじめました
子供が出来るようになった/変わったことについて 特にありません 特にありません 特にありません 特にありません
子供が楽しそうだったか 特にありません 特にありません 特にありません 特にありません
親としてうれしかった/気になったことについて 特にありません 特にありません 特にありません 特にありません
このスクールの雰囲気について 特にありません 特にありません 特にありません 特にありません
コース・カリキュラム・指導内容について 特にありません 特にありません 特にありません 特にありません
施設・設備について 特にありません 特にありません 特にありません 特にありません
改善を希望する点 特にありません 特にありません 特にありません 特にありません
通っている/いた期間 2017年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験会で実際に体験して子供が行きたいと言ったから通い始めました外国人の先生と楽しんで学べるので良いと感じた
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は恥ずかしがってなかなか話すこともできていなかったが最近ではがっこうの外国人の先生とも仲良くなっている
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚で色々な授業をしているので子供も飽きずに楽しんで通っている定期的に外国人と接する機会がある
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が熱心で丁寧に教えてくれている友達も増えて楽しく通っていることがうれしいもっと上達して物怖じせずに話ができるようになってほしい
改善を希望する点 教室は少し狭く感じるがせいとの人数に見合った広さだと感じる
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)イオン元町第2教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) イオン元町第2教室 |
---|---|
住所 |
〒 北海道札幌市東区北三十一条東15-1-1 イオン札幌元町ショッピングセンター3F 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 新道東 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|