PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) イオン平岡教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問の勧誘があり、無料体験レッスンを経験して楽しそうだったので入会しました。入会時は親子教室で私自身が英会話はほとんど出来ないのですが、それでも楽しめる内容だったことも入会の決め手になりまきた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はひとりでポツンといることが多かったのですが、最近ではお友達と楽しそうにおしゃべりしたり、大きな声で先生の質問に答えるようになってきました。
子供が楽しそうだったか 慣れるに従って、楽しそうに通うようになり、家でも英語を話すようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が子供のことを事細かに教えてくださり、悩みごとにも親身にのってくれます。そのおかげで、レッスンを観られるzoom参観は限られていますが、子供の成長を感じることができます。
このスクールの雰囲気について 年上の子もいるクラスなので、面倒をみてくれて楽しく通うことができています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は少し難しいコースで心配もありましたが、お友達も楽しくレッスンできており良かったです
施設・設備について 駐車場が少ないため、専用の駐車場に車を停められないことが多々あります。まだ車の乗り降りを見守りたい年齢なため、十分な駐車場があると嬉しいです。
改善を希望する点 同じクラスのレッスンの曜日時間帯が少ないので、もう少し増やしていただけると子供の負担にならずにレッスンに通えると思います。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて まだ学校で英語の授業はありませんでしたが、英語は話せるといいと思っていました。家に体験レッスンを紹介する方が来たので、体験させてみたら気に入ったようでしたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 簡単な英単語だと発音がよくなったように思いますが、単語だけで文になっていないので、英会話、とは言えないカンジでした。
子供が楽しそうだったか 勉強っぽくなくて、遊びながらのレッスンなので、楽しかったようでした。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり習わせているからには、もう少し話せるようになってほしいという気持ちがありますが、英語を習っているとは言えないような状況でした。
このスクールの雰囲気について 子どもは教室には楽しみに通っていたようでしたが、家では全然勉強はしないし、成果が出ていないのが残念でした。
施設・設備について 教室があまり広くないので、子どもが赤ちゃんとか幼稚園くらいならいいと思いますが、小学校の高学年の子どもくらいだとちょっと手狭な気がしました。 駐車場がないので、お迎えで待っている間は路上駐車になるのも落ち着きませんでした。
改善を希望する点 年間のレッスン数の関係でか、年末年始以外にお休みになる日がありましたが、それが夏休みや春休みの時期ではないので、夏休みなどで家族や地域で予定があるとレッスンを休まなくてはいけなくなるのが残念でした。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンタウン内のダイソーで無料体験をした際に、子供たちの食いつきがよく、もっとやりたいと言っていたので始めました。教室の時間も私が送迎できる範囲のなかにあるし、これから、小学校でも英語が必須になり、「分からないから教えて」と言われても、私は教えることができないので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、話す、聞くをメインに学習を進めているので、家庭でも英語の単語や短い文章を子供が話すことが増えました。また、自分から英語のDVDを観たいと言ったり、英語以外の教科も勉強する!と自分から机に向かうことが増えました。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマス等のイベントがあり、教科書とは少し離れた英語の学習ができるのも楽しいと話してくれます。外国の講師の方だけの授業もあり、日本の先生とは違った授業も楽しいといつも英語教室に行くことを楽しみにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 迎えに行った際に、先生が、本日の授業での様子などを話してくれるので、安心して預けれるのが嬉しいです。学校外のお友達もでき、楽しそうに通ってくれるのが嬉しい。
改善を希望する点 今は一クラスの生徒数も少なく、先生の目が届きやすくて良いと思う。教室内に危険そうな場所もないので今のところ、不満・改善してほしい等は無い。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々早い年齢から英語教育を始めたかった。近くのスーパーで勧誘をしており、教育内容に共感したので通わせることにした。ネイティブの先生も、教えるために試験など受けていることも知り安心して通わせることが出来ると思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身近なものを見ながら覚えた単語を話すようになった。その発音がびっくりするほど上手です。
子供が楽しそうだったか 毎回楽しく通っています。zoomでの授業も問題なく参加できていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 概ね良くプログラムして教育してくださっているのは、わかります。ただ費用が高いのがきついです。
このスクールの雰囲気について 教室の中では1番年下の為、お姉さんお兄さん達にお世話してもらいながら一緒に楽しんでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しいことはよく分かりませんが、年齢に合ったプログラムで無理なく取り組めるようになっています。
施設・設備について 施設は古いですがトイレも新しくしてあり利用しやすい。特に不満に思うところはない。
改善を希望する点 振替は出来ないので出来ると有り難い。あとは預ける母子分離は問題ないが教室内での様子を見てみる機会がもう少し欲しい。レッスン中に使うカードの指定があるが、それ以外も使っているようで子供に教えてもらうことがある。どんなものを使ったかレッスン後にでも教えてもらえると家でも利用できて良い。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に勧誘がきたのと、子供に習い事を何か始めさせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何度も発音をしたり聞いたりしてきたおかげで、子供の耳で聞いたまま発音しますし、とても発音が上達したように感じています。
子供が楽しそうだったか 身体を動かしながら英語に触れ合うことができたのはとても楽しかったようだし、子供に合っていたと思いますが、幼稚園後に通うことがとても大変だったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの授業で習っていた分英語に慣れ親しんでいたため、幼稚園の授業でも取り組みやすかったと感じています。
このスクールの雰囲気について 先生が子供たちを一生懸命取りまとめようとしてくださっていました。スクール後はその日のレッスンの様子などについても話してくださっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスは年齢ごとに大まかに決まっていて、その子の進捗具合によって繰り上げや繰り下げもあるようでした。
施設・設備について 机は作業する時のみ出して使用するようで、ワンフロアで広く使えて身動き取りやすい環境は良さそうに感じました。
改善を希望する点 振替がしやすいように他の曜日でも同じレッスンがやっているとよかったです。8人ほどのクラス編成ですが、子供の動きがバラバラだと先生1人では大変そうで、子供も授業を受ける体制じゃない中で授業を受けても身についていないように感じました。
通っている/いた期間 2016年12月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語耳は4歳までしか育たないと言うふうな話を聞いて、急ぎ習うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少し積極的に発言できるよううになったのと、英語に以前より興味を持つようになり、その日習ったことを復唱したりするようになりました。
子供が楽しそうだったか 習い事の中では一番楽しいようで、教室に行くのを常に楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて お友達もできたりしてゲームをしたりと楽しそうという印象ではあるのですが、意外と日本人先生が日本語で結構話しかけてきたり、ワークが多かったりするのが少し気になりました。もう少し英語を聞く・話すところに注力してもらえると嬉しいなと思いました。
このスクールの雰囲気について 他の子供たちが走り回ったり、ふざけたりしているのが気になりました。レッスンに集中できないので、可能であれば指導いただきたいと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について もっと英語を沢山使って欲しいのと、ワークは正直いらないかなと思っています。 今は耳を育てる時期だと思うので、読み書きは後からでも良いかなと思います。
施設・設備について これといって設備が良いと思う部分はなく、英語に触れ合うための工夫があれば良いのかなぁと思いました。
改善を希望する点 英語を直接聞くことができるのは良いと思います。もう少し映画漬けになるぐらい沢山英語を聞ける環境だと良いなと思いました。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年少の時に勧誘を受け、子どもが楽しそうだったので通い始めました。英語は今後必要だし、どこかしらに通わせたいと思いつつどこがいいのかも分からなかったので、とりあえず という感じで始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは「通ってる意味あるのか!??」という感じでしたが、歌を歌ったりからだを動かしたりはとても楽しそうでした。1年近く経って、家でやってない単語がポロリと出てきたり、成長が見えるようになってきました。毎日CDを流しているせいか、親も英語に触れることも増えて親子で楽しんでいます。 まだまだ集中力はないですが、耳だけでも育っていってたらいいな と思っています。
子供が楽しそうだったか もともと歌や踊りが好きなので、レッスンの中でも歌ったり踊ったりが楽しそうでした。まだ小さいので集中力もないので、ゲームを取り入れたりぬりえがあったり、とても楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて お風呂で数を数える時も英語になり、始めは10までだったのですが、それが20までになり、30まで数えられるようになり、ドヤ顔で数えているのがとても微笑ましいです。
改善を希望する点 小さい子供達のクラスなので、ものすごく大変だと思うのですが、時おりふざけたりしてる場面が見られるので改善して欲しいと思います。
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 事務局の方が訪問勧誘を行なっていて、そこでチラシを貰い興味を持った。体験レッスンを受けてみて面白そうだったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は人見知りをして泣いていたが、通ううちに慣れて今では毎週レッスンの日を楽しみにしている。一度も行きたくないと言ったことが無いので相当楽しいのだと思う。
子供が楽しそうだったか 体を使って歌う時間があり、娘はその時間が特に楽しいようです。元々歌うことが好きなので、自分の好きなことと学習内容が合っていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が一度も行きたくないと言ったことが無いので、そのことが何よりもこの習い事を始めて良かったと思うからです。
このスクールの雰囲気について 子供たちみんながある程度自由に楽しく参加しているので雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が何よりも楽しく過ごしているので、子供も興味に合った学習内容だと思っています。
施設・設備について 施設内はカーペットなのでハウスダストのアレルギーが気になります。また、教室の収容人数に対して駐車場の数が少ないのでレッスンの開始時間をずらす等の対応をして欲しいです。
改善を希望する点 教室の収容人数に対して駐車場が少ないです。また、前のクラスが終わって次のクラスが始まるまでの時間が短いので送り迎えのタイミングが重なって車を停められないことがあります。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イベントで参加してみて、子供がやってみたいと意思表示したのが決めてです。
子供が出来るようになった/変わったことについて やはり、幼少時からやっているので、真っ白な状態のせいか単語の発音はネイティブに近いです。また、英語の曲は聞き取りが出来るらしく、歌えます。
子供が楽しそうだったか 教室内で友達ができ、毎回行くのが楽しみでした。ゲーム感覚の英語の授業が中でも楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を辞めた今でも、曲を英語で歌ってるを聞くと、聞き取り、発音が出来ていて、高校生の兄よりもわかっています。この子には英語が合っていて、英語耳が育ってたと実感しました。
このスクールの雰囲気について 幼少時から5年生までやっていたのですが、高学年になり多感にもなって、先生の言動がおかしいと泣いたことが一度ありました。どちらがというのではなく、子供にとり、信頼関係が薄れている雰囲気があり英語を楽しめなくなってると感じました。
施設・設備について 習える時間の関係で場所を選んだのですが、個人のビルなので良くも悪くもという感じです。
改善を希望する点 授業内容に対してはプラスの感覚です。しかし、英語を公用語のように身につけて欲しくて習っていたのですが、どのくらいできてるかをはかる試験に力を入れてるなぁと感じました。高学年だからこそネイティブ感をもっと強めて欲しかったです。
通っている/いた期間 2015年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は好きで、本人はとても楽しそうに通っている。ただ、以前通っていた英語教室より全体的なレベルが簡単なような気がする。
子供が出来るようになった/変わったことについて 講師がとてもきめ細やかでフォローをしてくれるのが良いと思う。月に1度ネイティブ講師のレッスンがあるのが良いと思う。
子供が楽しそうだったか 本人的には、内容が少々簡単すぎると感じており、そこは少し不満の様だが、仲の良いお友達も言う様で、習い事と言うよりも楽しんで通っているのは良いと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて ぺっぴーのクラス分けの基準にはあまり納得がいっておらず、子供のレベルより下のクラスに通っているのは少し不満だが、何より本人が楽しそうに通っているのでそれは良い事だと思う。
このスクールの雰囲気について 日本人講師がとても熱心で子供それぞれをよく見ていてくれてるのは良い事だと思う。クラスの人数が若干多い様に感じており、クラス内のレベルの差があるように感じているが、それ以外は雰囲気も悪くないと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じクラス内のレベルの差があるように感じる。もう少しレベルに合わせたクラス分けをしてほしいと思う。
施設・設備について 教室はそこそこの広さがあり、子供たちものびのびとしている様に思う。
改善を希望する点 レッスンの振り替えが出来るシステムがあると良いと思う。もっとレベルに合ったクラス分けをしてほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)イオン平岡教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) イオン平岡教室 |
---|---|
住所 |
〒 北海道札幌市清田区平岡二条5丁目2-45 イオンタウン札幌平岡店1FA-3 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|