PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 八本松教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お試し体験で、家に営業の方がきて、
とても興味を持ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年中からのスタートで積極的に日常でも映画を使うようになりました。
小学生になると学校では足りない部分も沢山学べたと思います。
子供が楽しそうだったか どんどん理解できてくると楽しんで取り組むようになりました。
たのしんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 駐車場の関係で近所の方に迷惑をお掛けする事もありました。
駐車場を増やして頂けて解決して助かりました。
このスクールの雰囲気について 先生が何度か変わりましたが、皆さんとても良くしてくれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法コースがあります。
どちらも受講していました。
文法コースのみは不可です。
施設・設備について クラスによっては人数が多いクラスがあります。
低学年のクラスは騒がしくなります。
改善を希望する点 振替がありません。
振替が出来ないのはとても不便だと思います。
通っている/いた期間 2010年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供がやりたいと言ったのではじめました。友達やホームページで情報を集めて、いくつか見学をしました。その中で、先生や生徒の雰囲気で決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園や学校以外の人とコミュニケーションを取る機会が増えました。体を動かす楽しさや表現の楽しさを感じているよつです。自発的に、自宅でもレッスンしています
子供が楽しそうだったか 自宅でCDを聞いていたこともありました。それでは、変化がなかったのと、継続しませんでした。先生や生徒と楽しみながら学べるのが良いです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話に対する抵抗力がなくなったと思います。勉強という感覚がないので、どんどん吸収していると思います。
改善を希望する点 教材費や設備費は、致し方ないのですが、やはり長く続けるためにも、月謝も含めもう少し低いと助かります。今後、他の事もしたいとなった時のためにも、少しでも月謝は抑えていきまいものてす。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 他に通いごともしたことがなかく、何か習い事に通わせてみようか考えていた時に勧誘が来て、子供も楽しそうに話していたので入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだやり始めたばかりで、覚えて帰ってきたなどはあまりないが、行くことを楽しみにしていている
子供が楽しそうだったか 英語自体が好きになってきていて、何気ない時に話したりしてくるので、より話せるように親も一緒に勉強してます
親としてうれしかった/気になったことについて 教えてくれる先生が変わりすぎて、ほとんど毎回違う先生なので、子供もまず慣れるのに時間がかかっている
コース・カリキュラム・指導内容について まだまだ始めたばかりで何ともいえないがきたいをこめてのてんすうになります
施設・設備について 駐車場がないのがありえないし、微妙に場所が悪い。 しかし後の時勢なのでオンラインでやってくれる時があるのはありがたい
改善を希望する点 今のところ良いところというのはあまり見つかりません。 ただ駅前で、違う駅からも来やすいと思います
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 旦那が将来的に役立つからということで始めました。体験をしてみたら本人が楽しそうだったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ喋りもしないのであからさまな変化は見つかりませんが、英語に触れてるおかげで教室で使ってる言葉などは通じます。
子供が楽しそうだったか お歌が好きな子なので英語の歌などに興味を持ってました。実際に教室でもお歌に合わせて楽しそうに踊ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通わさたことで英語が身近になり、本人も楽しそうに行っているので出来る限り続けたいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生も元気いっぱいで行くたびに明るい気持ちになります。いい雰囲気だと感じますり
コース・カリキュラム・指導内容について いつも先生のジャスチャーをマネしながら体を動かしてます。とくにハローの歌が好きみたいです。
施設・設備について 教室もシンプルで英語の学習がしやすいようになっていると感じました。
改善を希望する点 振替とかはないので、特にありませんが、楽しく通わせて頂いてます。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語の授業も始まることを考量して、英語教室を探していました。たまたま、家に勧誘・紹介の女性が来たので、主人と一緒に話を聞き、ここに通うことに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話のレッスンでは、先生は日本人の人ですがその分個人個人の様子をよく見てくだっさています。懇談の時には、親も気づかない良いところを教えてくれました。
子供が楽しそうだったか 本人自体は、今のところは自分から積極的にという感じではないのですが、毎回毎回の課題を少しずつコツコツという感じで頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が、個人個人を見てくださっていたところがよかったと思います。親としても、子供の様子をみて、それを先生がどう評価してくださるか楽しみでした
改善を希望する点 教室が狭く、それに対しての生徒の人数が多いように感じました。もう少し、設備にも費用をさいてもいいんじゃないかと感じました。
通っている/いた期間 2017年4月から9ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 訪問勧誘で後日体験して始めた。
子どもが体験が楽しく、してみたいと言ったので。
実績や指導内容がよかったので始めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テックスという英検より簡単なテストを毎年受けているが、聞き取り能力がだいぶついてきていると思う。
楽しいレッスンで毎回楽しみにしている。
子供が楽しそうだったか 毎週とても楽しんで行っており、帰ってきてからも話をしてくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて コロナの関係で実際に教室に参観に行けないのが残念だが、リモートで見れたり、こどもが楽しむ姿を見たりできて嬉しく思う。
このスクールの雰囲気について 日本人教師、外国人教師にも親しみをもって、楽しく関わっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 書く、話すをバランスよく取り入れてあり、楽しく学べています。
施設・設備について 教室が狭いのでもう少し広かったらいい。それでも人数的には十分な広さ。
改善を希望する点 帰る前に、今日習ったことを踏まえて、成果発表を毎回するのがとてもいいと思う。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ち始め、耳で発音を覚えれるうちにと思い通いはじめました。やり始めると、子供も楽しいみたいで、自主的に母音の練習をしたりしています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人には難しいと言われるR.Lの発音も綺麗に発音でかきていると感じます。少しずつですが、読める単語も増えてきています。
子供が楽しそうだったか まずは子供自身の取り組む姿勢が大事だと思います。そこに、先生、親のサポートがあってこそ継続できているんだと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語に興味を持ち、街中でみつけた単語を、私たちに教えてくれたり、分からない、読めない単語を自ら不思議に思って聴きにくると、通ってよかったなと実感します。
改善を希望する点 どこの教室もそうだと思いますが、教材費がもう少し安くなるとありがたいです。 あと、やっぱり少人数でやってもらう方が、1人1人をきちんとみれていいのかなと思います。
通っている/いた期間 2019年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近くに教室があり、通っている子が多いと聞いたから。体験レッスンで来てくれた講師も良く契約した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語というものを話すということへの抵抗がなくなっていると感じる。小さい学年は楽しみながらの側面が強く、本人は楽しんでいるように見える。
子供が楽しそうだったか 絵を描いたり歌ったりすることが多いようで、それを楽しみにしているように思う。ただ楽しみ過ぎて勉強よりも遊ぶ時間が多いのではと感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の先生がすぐ移動になったり、臨時で知らない先生がきたりする。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しい先生が多いと思います。そのおかげで明るい雰囲気です
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの実際のレベルではなく、年齢に応じてレベルがあがるのはいかがなものかと思う
施設・設備について 教室はそこまで嫌いではないし広くもない。立地もそれほど良くはない。
改善を希望する点 授業料がかなり高い割に、休んでしまった時の返金や対応が無いところ。
通っている/いた期間 2021年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業の人が来て、無料体験をやってみて楽しそうにしていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて それまで母親から離れて過ごすことがなかったので、慣れるまで時間はかかりましたが教室に入ると楽しくしているようです。
子供が楽しそうだったか 教室で覚えた歌や単語を家で歌ったり踊ったりしています。歌で覚えるのが好きなようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 母親から離れて何かをする事がなかったので、1人で友達の輪の中に入っていけるようになれたと思う。
このスクールの雰囲気について 明るく優しい先生で、人見知りな息子がすぐに先生を好きになりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回レッスン後その日のレッスン内容や子供たちの様子を教えてくれるのが良い。
施設・設備について 専用の駐車場がないので、向かいのイオンに車止めて道路を渡らないといけないのが不便です。
改善を希望する点 最初に買ったいろんなゲームや絵本などは、希望者だけ買えば良いと思う。レッスンでは使わないものが多いので、もったいない。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかった。小さいうちに英語を聞き取れる耳にしたく、会話等を大切にしているペッピーにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 少し英語を話せるようになった。英語をよい発音で話すことができる。
子供が楽しそうだったか いきたくないというときもある。無理やり預ける様な時もあるが幼児だから行きたくないというのは仕方ないと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて ペッピーに、かよったおかげで英語を身近に感じている様子。またいろんな友達ができた。
このスクールの雰囲気について みんなで楽しくゲームをしたり行けば楽しんでやっている様だ。幼児なので集中は難しい。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語でゲームをしたり、教材を使ってなにかを作ったり、色塗りなどをしている様子
施設・設備について 手洗いの場所もあり、トイレもちかくにある。部屋には英語のポスターがたくさん貼ってあり子供が親しみやすい
改善を希望する点 ズームは何を喋っているかわからず集中できないので工夫するか、その日は休みにしてほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)八本松教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 八本松教室 |
|---|---|
住所 |
〒 広島県東広島市八本松町飯田162-2 大原ビル2F 最寄駅:JR山陽本線(三原~岩国) 八本松 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|









