PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 防府北教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姪が体験レッスンに参加した時に一緒に参加して、自分の子も楽しそうに参加していたので良いかなと思ったので。あと、私も夫も英語が苦手なので、子供の将来の幅が少しでも広がれば良いと考えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 喋り出す前から通っているのですが、最近言葉が多く出る様になってきたのですが、日本語だけでなく英語で色を言ってみたり、数字も日本語と英語で数えたりと、通ってなかったこんなに早く英語を話せてないだろうなと思います。あと、少し年齢も上がって、前までは教室内で走り回ったり好きな事をしていた感じでしたが、最近では担当の先生から、発言が多くなったり、授業にも参加できるようになってきている事を教えていただきました。
子供が楽しそうだったか 毎回お迎えに行くと「ママみてみて!!」と一生懸命お絵描きや色塗りしたものを見せてくれる姿を見ると今日も楽しく過ごせたんだなと思います。zoomで様子を見た時はきちんと座って教科書を見ている様子や、先生に合わせて発言している様子を見ると積極的に参加してるなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 最近英語で数字や、色を言っている姿やABCの歌を楽しそうに歌ってる姿をみるのがとても成長を感じ、嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生が積極的に必ず一人一人に声を掛けてくれる姿や、ちょっと違うことをしていたりすると、放置せず、しっかり声かけして一人一人をきちんと見てくれている様子が良いです。授業が終わると「今日はこんな様子でした」や、小さな事でも褒めてくれるところがとても良いです。他のお友達とも仲良くできている感じなので安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さいうちから参加しているので、年齢が低いと年齢が1歳違うだけでも体格や成長などすごく差があるので、小さいうちは細かくコースを分けてほしい。
施設・設備について コロナの事もありますが、1クラスの人数が少し多い気がします。
改善を希望する点 小さいうちから参加したので、初めの頃はお喋りもできない状態からの参加だったので、最初に習った事がちゃんと吸収できているのかな?と思う事や、まだ小さいのに親なしで先生ひとりで大丈夫かな?など、心配な事はありました。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪問に来ました。最初は体験だけのつもりだったけど、これからの世の中、英語教育は必要だと感じていました。基本の教材が兄弟で共用できるのが魅力的だと思い、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がとても良くなりました。モラモラカードを使って、毎日単語の練習をしていますが、毎日の習慣になっていて、きちんと練習できています。これによって、覚える英単語量が増えてきたなと感じます。
子供が楽しそうだったか 最初は姉と妹で同じレベルのクラスに通っていましたが、その後の理解度に合わせてクラスを分けて通っています。姉と同じクラスではなくなってから、妹の方が不安になっていましたが、その辺りも気にかけていただき、今では意欲的に通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもと一緒にモラモラカードで英単語の発音練習などをしているうちに、自分でも英単語を覚えてきたなと思います。
兄弟で3人通っていて、長女は文法クラスも入っているのですが、もう少し料金サービスがあると助かります。
このスクールの雰囲気について 月に一回はネイティブの先生の授業があり、本場の発音を直に聞けるのは良いです。コロナの関係で参観がzoomになってしまっているので、教室参観が早くできるようになるといいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 姉と妹で同じクラスに最初は通っていましたが、3学年違うので、その後はレベルに合わせてクラスを分けてもらいました。姉は自分のレベルにあったクラスで勉強することでさらに英語力が上がったなと感じますし、妹は自分のレベルより高いクラスで四苦八苦していたので、今はレベルに合った勉強が出来ているから、楽しく過ごせているようです。
施設・設備について 川沿いにあるので仕方ないですが虫が多いみたいで、虫の乱入で授業が滞ることがあったみたいです。先生も工夫してくれてはいますが、子どもたちが落ち着いて勉強に取り組める環境だといいです。
改善を希望する点 振替があるといいなと思います。コロナの影響で濃厚接触者になって自宅待機の時など、その時だけzoom参加できるなど。zoom参加にすると、一ヶ月まるまるzoomになってしまうので、利用しにくいです。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて きっかけは、自宅に訪問に来たのが始まりです。ちょうどその頃に、リトミックと英語を習わせるのに、検討していました!その日は、簡単なアンケートとお試し体験の日時を決めて30分位で終わりました。お試し当日、息子も体を動かして楽しんで体験終了!お話の間も夢中になってリスニング機械で遊ぶ息子をみて入会を決めました。英語とリトミックが両方なので、好都合!始めから沢山の教材を買うのではなく、段階を踏む事に買い足す感じも気に入りました。リスニングする機械はレンタルで壊れても保証があり安心。何年か通うと機械も貰える。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、小さいので遊び感覚で触れて欲しいと思っていましたが、通うに連れて日常でも息子の口から単語が出るよなりまた。自分から積極的にカードを出して遊びながら学べているのは、とても嬉しいです。
子供が楽しそうだったか 歌やお絵描きなど子供が飽きないような内容、時にはボールなど使いゲームをしたりしてとても楽しそうに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 今は、親子レッスンなので私も学べるので嬉しいです。
子供が、出来ると沢山褒めてくれ、嬉しそうにしている姿を見ているだけでも満足です。主に車の中で聞いてるCDやDVDで普段楽しく親子で歌っています。
このスクールの雰囲気について レッスンが始まる前の遊んでいるときも、とても子供の様子を観察してくれ好きな色や好きなことなど普段どんな様子かを聞いてくれいつも親身に接してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回、楽しくあっという間にレッスンが終了。
家でも、親子で遊べる事も教えてくれます。
しいて言えば、レッスン中に泣き出す子に構いレッスンが少しストップしてしまえのが残念。
施設・設備について 教室の周りに、教材などがあり子供がつい触ってしまいます。出来れば、子供の手の届かないところへ置いて欲しいです。
子供の通園バックを置く棚かフックを作ってくれると嬉しいです。今は、教室の端の床に置いています。
改善を希望する点 休館の日を、メールでもお知らせしてくれると助かります。
もちろん、年間表はもらってるし次は、いついつ休みですと先生も教えてくれますが。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 教室が近所にあるため、スタッフさんが子供のいる家にパンフレットを配っていました。体験教室があるとのことで、楽しそうだし一度行ってみようかと申し込んだのがきっかけです。
当日、子どもが楽しそうにしていたこと、本人がまた来たい!と言ったこと、入会にあたり必要なことを丁寧に説明頂いたことを理由に入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 恥ずかしいのか、自分の番になってもなかなか人前で答えを言えなかったのですが、仲のいいお友達ができたり、優しく指導して下さる先生のおかげもあり、だんだんと答えが言えるようになってきたようです。
普段の生活でも、自分がわかる色やお天気などは英語で教えてくれたりします。
子供が楽しそうだったか 歌とジェスチャーでアルファベットや単語を覚えたりするのが楽しいようです。1番はお友達と一緒に遊び感覚で学べることが楽しい要因だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ4、時には嫌がることもありますが、半年以上継続して通えていることが嬉しいです。
幼稚園以外ではお友達と交流する機会がほとんど無かったため、週に一度、教室で会えるお友達ができたのも良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は笑顔で優しいです。ひとりひとりを気にかけて下さいます。
うちの子は落ち着きがないところがあるため、少し心配ですが、注意するところはきちんとしてくれるので、申し訳なさもありつつ安心して続けて通っていられます。
コース・カリキュラム・指導内容について 教室オリジナルの歌やジェスチャー、DVDの映像など、子どもが楽しめる教材、視覚的に子どもにもわかりやすい指導がなされていると思います。
施設・設備について それほど広くはないですが、子どもたちには十分な広さで特に不自由なことは無いです。
また、コロナ禍で教室に行くことが躊躇われる時もありましたが、期間に限りはあったものの、オンラインで授業が受けられたのは助かりました。状況に合わせてオンラインも実施して下さるので有難いです。
改善を希望する点 毎週、持ち物に単語カードとあるので持たせていますが、教室にあるカードを使っているようなので持たせなくてもいいのではと思っています。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供が年中の時期から英語を習いたいと希望しており、約半年間程その気持ちが変わらなかった為、英会話教室を探していた。
近くに新教室ができた事もあり、体験を通して本人もやる気があったので、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に繰り返し覚えようとする前向きな姿勢がみえるようになった。(発音を覚える際)
子供が楽しそうだったか みんなと学べる環境が楽しい様です。
うまくいかなかった事は、聞きませんが終わるたびに、「今日も楽しかった」と言って、習ったことを教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 覚えた新しい単語を教えてくれる事は嬉しい。
教室を終えたあとの「楽しかった」と感想を聞ける事は、今のところ親として安心して通わせてあげれている。
このスクールの雰囲気について レッスン中の様子は見ることはできないが、幼児クラスの為、途中でトイレに行きたくなる子が出る様子。
そこで先生の付き添いが必須になる為、レッスンが中断してしますのが懸念点。
スクール側に落ち度はないことだが、そもそも、親がレッスン前にトイレに行かせれば済む話なのだが、スクール側からのお願いとして通達されても、それをしない親がいる事が理解できない。残念だ。
ここは保育園ではない。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンも必要だが、自宅でどれだけ英語と触れ合うかも非常に大事だと思う。
施設・設備について レッスンの様子などは見ることができないため、よくわからないが、コロナ禍前であれば今の規模で良いが、コロナ禍では子供同士の距離が近い様に思う。
改善を希望する点 振替レッスン日の決定方法が、会社からの電話説明と、実際の教室からの決め方と違った。
希望日が訪ねられると聞いていたが、一方的に日時が決められ、当初休みだった日が振替レッスン日となった。
当初、休みだったので法事の予定を入れた為レッスンに参加できない事を伝えると、「変わりに送迎できる方はいませんか」と言われ、法事だと言うのに理解できない回答が帰ってきた。
レッスンには参加させたいのだが、一方的に決められ、参加できない正当な理由がかるので、規約に掲載してある返金の説明とかをするべきだと思った。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園年長のときに、新しくクラスができるので生徒の新規募集をしている、と訪問営業に来られたので。もともと、学校の英語の授業に苦手意識を持っていたので、小さいうちから慣れて使える英語を学べるといいなと考えていたのですが、体験レッスンで子供が英語の発音を聞き分けていたので、耳が聞き分けられる小さなうちに始めたほうがいいという先生の言葉もあって通わせることにしました。本人も、体験レッスンがおもしろかったようで、やりたい、と前向きだったことも決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 未就学児のレッスンでは、歌や遊びが中心で、楽しみながら英語に触れているようでした。学年が上がっていくと単語の書き取りなどもしながら、言葉遊びやリズムといったもので文法を教わっているようです。それでも、勝負やゲームなど遊び要素の多く、子供は楽しみながらレッスンを受けていると思います。中学にあがってからの英語の授業に、苦手意識などもないようで、テストでも毎回いい点数を取れています。
子供が楽しそうだったか 体験レッスンで、カードを読み取ると英単語を発音する機械を使っていて、子供はそれをとても気に入っていました。とくに、聞き分けの難しい発音に、私たち夫婦は違いがわからないでいると、子供はその違いを理解していたのが印象的で、パパママにわからないことがわかった!というよろこびのようなものを感じました。そこから、英語を楽しいと思ったように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン中、先生は子供が躓きがちなところを繰り返してくれて、定期的に過去の内容を復習していくので記憶の定着に繋がっていると感じます。英検に合格する、と意欲を見せていますし、学校の定期テストでも英語は学年でも上位の点数を取れているので嬉しく思います。
改善を希望する点 先生は熱心に指導してくださっていますが、時々、レッスンの終了時間を過ぎても終わらないということがあります。それでも5分10分のことですが、夕方、時には夜遅くという時間帯でのお迎えなので、こちらも時間的に余裕がなく、困ることがあります。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最初の教材が無料だったということ。CDだけではなく、カードをタッチすれば音が鳴る教材があり、小さい子供でも簡単に楽しむことができた。DWEも考えていたが割高であったため、こちらを始めてみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は体を使って英語に触れる形から始まったので、2歳の子供でも飽きることなくレッスンを受けることができた。月に1回ある外国人の先生のレッスンも楽しみにしているようです。最近では書く方も教えてもらっているようでちょっと難しくなってきてはいますが、意欲的に取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか 英単語に合わせて体を動かしながら教えてもらったので、「走る」「歩く」「飛ぶ」などの動きは早めに覚えることができました。ただCDなどを流すより、やっぱり体を動かしたり物事としっかり結びつけてあげる方がわかりやすくて子供自身も楽しく感じるのだなと実感しました。外国人の先生のレッスンでは、英語で童話を読み聞かせをしたりしてくれるそうで、日本語とはまた違った印象を受けるのが楽しいそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供自身、楽しんで通ってくれていて上達も感じているので満足です。ただ駐車場が少し遠く、雨の日のお迎えが大変なのと、時間が少し遅いため帰ってすぐお風呂や夕飯の準備をしないといけないのが大変です。
このスクールの雰囲気について 最初は人数が少なかったですが、どんどん人数が増えて競い合えるようになっねきたのが楽しいそうです。先生も気さくで明るい方なので、子供達もすぐに馴染むことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について タイミングよく2歳児クラスから始めることができたので、いきなり1人で習わせる訳ではなく親子で一緒に始めることができたのはよかったです。1人で通うようになってからも、毎回どんなことをしたのかを授業後に教えてもらうことができるので安心です。
施設・設備について 駐車場が少し遠い。生徒数の割に数も少ないので、早めに行っておかないと停めることができない時がある。
改善を希望する点 休んだ時に振り替えができればもっと助かります。あと教室直結の電話がないため、休みの連絡などがしにくいです。
通っている/いた期間 2017年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新しく教室を開くとのことで自宅訪問が来て知った。体験をさせてもらい、子どもがやりたいと言ったこと、今の学校でしている英語が私たちの時代より格段にコミュニケーション力が必要になっていると知ったことで入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 全く英単語など知らなかったのですが、まだ入会から1年経ってないですが、驚くほど英語の語彙を覚えていて増えてびっくりしています。まだまだ会話は難しいようですが、教室内でいつも言っているセリフ(挨拶など)は身についているようです。
子供が楽しそうだったか 英語をただ習うだけではなく、ゲームや音楽、工作などで子どもたちが楽しく飽きずに出来るようにしてくださるため、飽きっぽい息子も前向きに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通うまでは英語に興味を全く持ってなかったですが、今では興味を持ってくれるようになりました。親が英語話せないのでなかなか英会話を日常に取り入れるのは難しいですが。
教室に通う上で困るのは、お休み連絡がアプリ上のみな事と駐車場が少し遠い事です。お休みに関しては行く直前になって怪我をしてしまったときに連絡出来ず困ったことがありました。駐車場に関しては我が家は下の子もおり1人で送り迎えをしているため、特に雨の日は困ります。車通りも多いため教室前で子どもだけをおろすことも難しいので。
このスクールの雰囲気について いつもとても明るく楽しい教室で、サマースクールで一緒に参加させてもらったときも、私も楽しく元気になれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが入っているクラスが以前は年上とのクラスであったのですが、今回は年下とのクラスなのか詳しくは分からないが、参観日で様子を見たとき、以前よりダラダラなっている印象だった。
施設・設備について 教室は、いかにも教室という感じはなく、ただマットを敷いたフロアのような印象です。靴箱や鞄をいれる棚などは置かないのかなぁと思ってしまいます。
改善を希望する点 コロナ禍でzoom対応してもらえたのはとても助かりました。が、濃厚接触者の対象になってしまったときには既にzoom対応の期間が終了しており参加できず残念でした。
通っている/いた期間 2021年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問営業で体験レッスンを申し込みました。とても楽しそうに体験していたこと、小学生から英語が必須授業になり親の私は苦手分野なので、習い事でカバー出来ればと思い通い始めました。 外国人講師の授業は、全て英語なのでまだ慣れないみたいですが、踊ったり歌ったり覚えやすい授業になっていて毎回、楽しみと通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の耳はこんなに聞き取るのかと思うほど、発音良く単語を言っています。 英語教室では少しのことでも褒めることを基本としているので、家でもたくさん褒めています。 なので、自分から宿題や単語の勉強に取り組むようになりました!
子供が楽しそうだったか 17時からということもあり、どうしても眠い時間になってしまうことがあります。 そうなると行きたくないなぁと言うのですが、英語教室に着くと楽しみ!行ってくるー!と張り切って行くようになりました。 授業中も眠いとグズることもあるようですが、少しずつ楽しもうとしているみたいでグズらなかったよ!楽しかった!と帰って来るようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めての習い事だったので不安でしたが、本人は英語がとても好きなようで動物や食べ物等、分かる英語があると教えてくれます。 これはなに?と聞くと答えてくれたり家族で英単語を楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について まだ小さいので集中力が長く持たず仕方がないのですが... ゴロゴロしている子、立ち上がってしまう子などが目につきました。 私の娘もゴロゴロしていました...
コース・カリキュラム・指導内容について ペッパーキッズ特有のモラモラくんという英語を話す機械があります。 これが決め手といっても過言ではないです! 遊びの一貫として英単語や英語の絵本をモラモラくんで聴いています。 私の発音では確実に合っていないので、とても助かっています。
施設・設備について 雑居ビルのようなところの一室で本当にここ?と思いました。教室も小さめの一部屋で小汚い感じです...
改善を希望する点 17時からだと、なかなか忙しく眠くもなるので、もう少し早い時間のクラスがあったら良かったなと思いました。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の英会話教室に通っていたが、子供がよく出来て、周りに合わせるとレベルが合っていなかった。そんな時営業でペッピーが家に来て、体験を通して入塾。本人のレベルに合わせたクラスに編成してくれたので、それがとても良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて ペッピーで受ける検定も1級まで合格し、今は中学2年生だけど英検2級の1次試験合格までできました。次は2次試験合格目指していますが、英検があるとその対策も付き合っていただけるので、とてもありがたいです。
子供が楽しそうだったか 本人から、『英会話だけは辞めたくない』と言われています。中学生になって1人で自転車に乗って通ってくれるようになり、送迎が無くなったので負担も減ったけど、ズル休みすることもなく、週一回しっかり学んでいるので、また先生からも時々連絡もらうので、安心しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 年少からの付き合いで先生のことも信頼しているし、たまに顔を出すと普段の様子をお話してくださるので安心感があります。Zoomでの参観は仕事の都合もあり一度も参加したことは無いけど、コロナ禍で色々考えて運営しているんだなと感じています。
このスクールの雰囲気について クラス編成をする際に、そのクラスはどういう学年の子がいて、どんなクラスか、という特徴を話して選ばせてくれるので、子供に合ったクラスに入れてそれなりに集中してやれてるのではと思っています
コース・カリキュラム・指導内容について 今はほぼ同じ学年の子達と一緒のクラスですが、小学生のときから中学生の大きい子達と一緒に学ばせてくれて、おかげで英検など受けられるようになったし、英語が好きになり学校のテストでもいつもいい点を取ってきます。
施設・設備について 1クラス10人程度、それなりの広さの教室に多くてもそのくらいの人数なので、多すぎて目が届かないという心配もなく、一人一人をしっかり見てくださってると感じるので、いいと思います
改善を希望する点 家にあるたくさんの教材は、未就学児くらいの時に使用していましたが今は使ってないです、家庭で学習すればいいのでしょうが我が家ではそんなに使わなかったので高い買い物でした
通っている/いた期間 2016年6月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)防府北教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 防府北教室 |
|---|---|
住所 |
〒 山口県防府市戎町1-11-30 石井ビルI1F-B号 最寄駅:JR山陽本線(岩国~門司) 防府 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|






