PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 富士市厚原教室の評判・口コミ
「PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)」「富士市厚原教室」の評判・口コミはありません。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)のすべての口コミ(3,872件)
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が英語を話せるようになりたくてでもなかなか大人になってからは難しいから小さいうちに身につけておいた方がいいと思い、子供に習わせるようになった
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語単語話せるようになっていたし、見ながらだけどABCを最後までかけてるようになっていた
子供が楽しそうだったか いつも向かう日は楽しそうにしていて、終わったあとも楽しかったと毎度ゆっているので楽しみながら学んでるとすごく伝わりました
親としてうれしかった/気になったことについて 全てに対して良いのですが、金額がやはり高すぎるのでもう少し安くなってくれたら英語を学ぶ方も増えるだろうし学びやすくなる!
このスクールの雰囲気について とても優しい方でエネルギッシュな方です。一人一人を見てるのがとても伝わるし、安心して任せられる
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢で分かれたりしてるのがとてもいい!
年の差あるとそれもそれで色んな思いがあると思いますが近ければ近いほど安心感が増えより集中力上がると思う
施設・設備について 場所は車でも行きやすいしアピタ内にあるので保護者も待ち時間、買い物したりできるので良い。
改善を希望する点 子供が楽しそうにやっているのが1番いいのかなって思っております。
通っている/いた期間 2020年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問販売から体験をして、子どもの反応が良かった。学校の教科書と同じカリキュラムにひかれた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に全く馴染みがなかったが、身近に感じるようになった。本人が積極的にアルファベットを書きたい。検定に挑戦したいなど訴えるようになった。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうにしている。宿題が難しい時は嫌がることがある。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導員も熱心に指導してくださり、好印象。しかし、教材費や月謝が高額で金銭的にはしんどい。また、教室まで20分程度かかるので、近くに教室があれば助かる。
このスクールの雰囲気について 先生が丁寧に指導してくださっている印象。おかげで楽しんでいる様子。また、話を聞かない我が子にも熱心に関わってくださり、今では話を聞くことができるようになった。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢にあった指導内容となっており、低年齢でも身につきやすいと思います。小学生には学校教育に沿った内容でやっているところがよい。
施設・設備について 駐車場が広く、通いやすい。教室も広く、開放的で良いと思います。
改善を希望する点 良いところは子どもが楽しく通えている所。教材費が高額で金銭的にはしんどいです。
通っている/いた期間 2023年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問宣伝で話を聞いて存在を知った。それまでアウトプットする機会がなかったので、アウトプットできる機会として利用し始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングが上達し、英語での返答もできるようになったようだが、読み書きがとても弱い。
子供が楽しそうだったか 遊びを取り入れて教えて下さるので、たのしそうですが、教室の人数がどんどん増えており、行くのを嫌がるようになってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親では英会話は教えてやることができないので、ネイティブの先生も含め、生きた映画を教えてくださることは満足している。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく、一生懸命教えてくださるので、ありがたい。ただ、教室の人数が多すぎる。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に応じて必要なカリキュラムを説明いただくのでわかりやすい。
共働きなので、レッスンの時間がもっとたくさんあればありがたい。
施設・設備について 教室が古いとは思うが、問題ではない。
連絡手段がメールなのが、便利なようで、不便さを感じる。
改善を希望する点 学年が上がるにつれ、子どもの用事も増えてくるので、教室な変更やレッスンの振替ができるようになると、もっと利用しやすい。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 耳の良い今の時期から英語は通わせたいとずっと思っていたので体験を申し込んだ。
楽しそうに取り組んでいたし、実際私と子供とで単語の聞こえ方に違いがあったのですごいと思ったので入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で英語を口ずさむようになった。
レッスン中の様子は見れないが先生から楽しそうに発言するようになったと聞いた。
子供が楽しそうだったか 形の英単語を手や体を使いながら楽しく覚えていらみたいで、家では先生役になって遊んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ数ヶ月しか習っていないが話せる単語がかなり増えていて、これからが楽しみだ。
このスクールの雰囲気について 数ヶ月に1度授業参観があって、1回だけ参加したが先生がとても楽しい感じで子どもも好きそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について たくさん褒めてくれるし、こどもが何人かいるなかでもしっかりひとりひとりを見てくれている。
施設・設備について 教室は広く動きやすいと思う。最後にフィードバックをくれるが外なので聞こえにくいし子どもが動き回るので危なくて聞きたくても聞けない時もある。
改善を希望する点 振替制度がないのは残念に思う。
フィードバックは外ではなく中でしてほしい。
通っている/いた期間 2023年3月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて これからの日本は英語が話せないといけないとおもうため、親が苦労したので、ちいさいときから通わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて クラスの人数が多く、発表の際に恥ずかしいみたいで小さな声になっといるようだ、もう少し少人数の方が良いと思う
子供が楽しそうだったか 月に一度のネイティブティーチャーの授業もありさまざまな人種との出会いがあるから良い
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているだけでは分からない
たまにテックスや英検を受験し合格すると頑張っていると実感する
このスクールの雰囲気について スクールの人数が多く、みんなが集中しているとは限らず、1人1人に目が届いているか心配
ここのところ教室は
先生が固定しておらず日替わりで対応しています
教え方に共有があるか心配なところがある
コース・カリキュラム・指導内容について 他の習い事や人数が集まらなかったことによる、きょうではなくWebでの受講
ライティングの方のため、本当に役立つのか非常に不安
施設・設備について スクールによっては部屋に満杯になっている
もう少し少人数を希望する
改善を希望する点 先生の固定を希望
ここ数年日々対応先生が交代で対応
Webでなく面前でのスクールを希望します
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体験入会の案内があり、子供が興味を持ったので体験させました。本人が楽しく積極的に参加して、やりたがったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習う前は英語に興味がそんなになかったが、いまは英語が得意科目になり、英検にも挑戦しています。
子供が楽しそうだったか ゲーム等を通じて教えてくださるので、子供も楽しそうにレッスンを受けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味をもつようになったこと、英検に挑戦するので、楽しみです。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気で、みんなでわいわい楽しくできていると思います。楽しむ時は楽しみちゃんとするときはすると、メリハリがきいていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと文法コース両方受けています。
文法コースは小学校からうけていたので、中学に入った今役に立っていると思います。
施設・設備について 程よい広さでいいと思いますが、駐車場があまりないので、迎えに行くとき前の道に車の列が出来るとこが難点かなと思います。
改善を希望する点 駐車場を増やしてほしいです。前の道がいっぱいになったらちょっと離れたところに停めなければならないので、早い者勝ちみたいになるので。
通っている/いた期間 2018年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて イオンで体験をして通いたいと言われた。
上達してるのか分からないが英検みたいな試験で結果が出てるから上達してると思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検みたいな試験で結果が出てるから上達してると思います。楽しんで行ってます
子供が楽しそうだったか 先生が優しくて楽しいみたいで楽しそうに通ってます。親の私も気軽に相談出来ます。
親としてうれしかった/気になったことについて 今の世の中、英語が必須な時代だから楽しんで通って学べれば親として嬉しい事はありません。
このスクールの雰囲気について 子供も学校の友達との遊び優先で通いたくなくなる時期があり、先生が親身になって相談にのってくれたり、教室での様子を詳しく教えてくれるので親としても預けて安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について 今習ってるコースの他に小学3年生から別なコースも習える時に、体験が出来て、本人が選択出来る事がいいと思いました
施設・設備について 教室はスーパーの中の1部屋なのですがトイレ等があって良かったです。それに親の待ち時間に買い物が出来て嬉しいです。
改善を希望する点 特にはありません
が1つあげるとすれば、外国人の先生のレッスン後に英語で説明じゃなくて日本語で説明して頂きたいです
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に訪問があり、体験レッスンを受けたところ、子供に合いそうだったので、入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への興味関心が徐々に高まり、英語が出来るようになりたいと言うようになりました。
子供が楽しそうだったか とにかく楽しいようで、教室に行くのは嫌がったことがありません。
先生の励ましや、指導のしかたも子供に合っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する興味関心が高まった所が一番嬉しく思います。
仕方がないことですが、少しずつ料金が上がっているのが残念です。
このスクールの雰囲気について 先生の勉強の指導は良いように思います。とにかく、子供たちが飽きないように色々と工夫がされています。ただ、子供の中には集中出来ずに騒ぐ場面も見られますが、多少は仕方がないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校ではまだ習わない内容のクラスに通う事が出来て良かったと思います。
施設・設備について 車での送り迎えがほとんどなのに、駐車場が離れた場所なのが不便です。
建物が大通り沿いなので、少し車の音がうるさく感じます。
改善を希望する点 建物が古いように思うので、駐車場がある場所に移動してもらえるとよい。
通っている/いた期間 2019年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 早いうちに英語に親しんで、英語に対する苦手意識を持たないようにさせたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語をそれなりに覚えたと思う。発音が良い。ただ、英語が好きではなさそうなのが残念。
子供が楽しそうだったか 子ども本人はしばらく前からやめたがっている。外国人講師のレッスンの日は楽しいようで、それでなんとか頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音が良く、英単語やアルファベットを覚えたのでまずまずだと思う。ただ、本人が楽しくなさそうで、このまま続けさせて英語嫌いにならないか心配。
このスクールの雰囲気について ここ数年、あまりレッスン内容を見る機会がなかったので、レッスン中の様子がよくわからなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話の練習だけではなく、筆記も勉強できているのがよいと思う。英会話がもう少し充実、身につきやすい内容だといい。
施設・設備について 駐車場が狭くてストレスを感じる。教室自体は特に悪くはなく、十分な広さ、冷暖房完備でよい。
改善を希望する点 外国人講師のレッスンが子どもも好きだし、ネイティブな発音に親しめるところが良いと思う。教材の活用がいまいちよくわからない。というか活用できていないと思う。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が習い始めたことで興味を持ち、体験に参加し本人が習いたいと言ったため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少し人見知りの部分があり積極性はないが、教室に通うにつれ友達作りもできるようになったと思う。
子供が楽しそうだったか 優しく指導してくれてるおかげで、上のレベルでも通えることが出来ている。内容を理解しているかは分からないが辞めたいと言うことが少なくなった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通うことによって単語を覚え、入浴の際など問題を出し合ったりするようになりコミュニケーションが多く取れるようななった。
このスクールの雰囲気について 検定後には良かった点や悪かった点を分かりやすく教えてくれたり、アドバイスしてくれるのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法コースと会話コースでは何がどう違うのかイマイチ良く分からないことがある。
施設・設備について 教室は人数の割に狭い印象があります。また、天井が隣の教室と繋がってるので雑音が入って気が散るのではないかと心配です。
改善を希望する点 最後には今日勉強した内容を教えてくれるのはありがたいですが、ネイチャーの先生は英語で話されるためよく理解できないところがある。
通っている/いた期間 2017年以前から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)富士市厚原教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 富士市厚原教室 |
|---|---|
住所 |
〒 静岡県富士市伝法字片宿931-1 最寄駅:JR身延線 入山瀬 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|














