PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 本渡教室の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたいと思っている時に、近所にクラスがある事を知り入会。友達作りも含めて。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しずつだが単語を覚えて、発音も上手くなっていった。
スクールも楽しそうに通っていた。
子供が楽しそうだったか 1人ひとりに丁寧に教えてくれ、楽しそうにスクールに通っていた。
テストもあり、得意な所や苦手な所も分かりやすかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達もでき良かった。
毎日英語に触れさせるのは難しかったが、子供が少しずつ覚えていくのは嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 子供なので、騒しい日もある。
机に乗ったりする子もいて他の子の迷惑になる行動がある時は、ちゃんと叱ってほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合わせて進むので、無理なく行えて良かった。
先生も丁寧なので良かった。
施設・設備について 1クラスの人数もちょうどよかったので、教室が狭いと感じることはなかった。
改善を希望する点 小学生未満でも子供だけで教室にはいるのは良かった。
下の子もいるので送迎だけでよかった。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問で勧誘。まずは500円で体験ができるとのことで実施。英会話には行かせたかったし、良さそうだったので決定した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語はそれなりに覚えてきている。何気ない会話の中に、たまにであるが簡単な英語を入れてくる。習い始めは、通塾を嫌がることが多々あったが、今はない。ただし、但し、子供は塾を楽しみにしているわけではないようだ。
子供が楽しそうだったか おそらくは、英会話そのものよりも、何かを作る(バースデーカードとか)行為が楽しいのではないかと思う。それによって、英会話も身についてくれれば問題ない。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室が終わってから出てくるときの子供の表情がよい。つまらなかった要素がみつからない。最後に外で、先生と子供たちの一言、二言、の会話のやりとりでも良さそうなのがわかる。
改善を希望する点 先生によっては、発音がいまいちと思われる方がいますので、そこだけが不満です。他には特にないと思います。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お兄ちゃんが習っていて自分もやりたいといって体験にいってからはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて たまに英語をいったり発音がすごくよかったり。独自の検定も積極的に受けたいといっている。
子供が楽しそうだったか メンバーと中が良いのですごく楽しそう。体を動かしてやることが多いので楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しくいけているし、先生も好きみたいなので身に付いているかどうかは不安だが今はそれでいいと思っています。
このスクールの雰囲気について テレビ見ているときも集中して静かにしている。先生が明るいので雰囲気はいい。
コース・カリキュラム・指導内容について 独自の検定があり、小さい子どもには手を出しにくい英検ではなくて実力が試せる。
施設・設備について まぁまぁ広いので体を使って学ぶこともでき、テレビもあり、設備は整っていてよい。
改善を希望する点 年に一度ねクラス替えは遅い時間しか通えないのでいつも問題になる。遠い教室に通ってとか5時のクラスにされたり。毎年この話をしているので子どもの情報を記録しておいてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近くのスーパーでイベントをしており、そこで無料体験の申し込みをして、楽しかったから始めてみようと思った
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週のレッスンの曜日が楽しみで、「今日、ABCあるの??」と聞いてくる。
子供が楽しそうだったか 歌やダンスを家でも披露する。習った単語を得意げに教えてくれたり、先生にお手紙書くと言ったり、毎週楽しみに教室に通えている
親としてうれしかった/気になったことについて 4-6歳クラスの生徒に対して先生がもう1人いらっしゃると安心。 駐車場が分かりにくい。
このスクールの雰囲気について zoomの参観日などありがたく見ていますが、落ち着きのない子に対して寄り添う意味での先生がもう1人いらっしゃると安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について まだよく実感出来ていないので、どちらでもないの意味で3点を付けさせていただきました
施設・設備について 駐車場が分かりにくいです。家からも遠いので、送迎に少し時間がかかる
改善を希望する点 担任してくださる先生がすごく大好きな様子で、毎週楽しみにして通わせてもらっています。
通っている/いた期間 2021年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 広告を見てきめた。 英語を学ぶ機会を作りたかった。 教材がレンタルできることやネイティブの講師がいるのも決め手であった
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは基本的に英語でのやり取りを意識しています。 楽しみながら英語に触れて段階を踏みながら進めているようです。 普段から簡単な挨拶や英単語を話すようになりました。
子供が楽しそうだったか 講師も優しく気さくな先生たちで子供も楽しく学べています。 子供の好きな塗り絵やアンパンマンを使った手作りのものの使用、体を動かしながらなど工夫していました。
親としてうれしかった/気になったことについて どの子供たちにも諦めず対応していて感心しました。何を習ったか聞いたときに最初は分かっていなかった様子でしたが、徐々に○○したなど答えるようになり、成長を感じることができた。
改善を希望する点 教室自体の綺麗さがあるともっといいと思いました。 小さい子供が多く、難しいと思いますが、掲示物のはがれや棚の小綺麗さが
通っている/いた期間 2018年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験を2回受けました。1回目は楽しいそうでしたが、自ら習いたいとの発言や興味があると感じなかった。しかし英語に興味を持ち出し2回目の体験をし、習いたいとの発言があったため入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて これは◯◯やね、と英語の単語が出てくるようになった。また、自宅で親子で予習をすることで関わる時間が増えた。
子供が楽しそうだったか 毎回スタンプを押し、たまったらプレゼントが貰えると喜んでました。また、歌やテキストが充実しているようで、今日のお話は◯◯やったよーと楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回、今日の学習内容を伝えてくれるのでどんな授業だったかわかる。参観日も合って、どのように学習しているのかみれてよかった。ハロウィンなど、季節のイベントも充実しているよう。
改善を希望する点 クラス編成の際、希望する受講日が合わずこちらが折れて、送迎が難しい日にクラスが開かれることになったのが少し悲しかった。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 年中になって、なにか継続できる習い事をやらせたいと思い始めました。英語を選んだ理由は、親心で英語ができるようになってほしい、困らないでほしいという気持ちから体験に行きましたが、楽しそうに取り組んでおり本人がやりたいと言ったのでやらせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日10分ほどは英語をやるようにしています。まだ発音は未熟ですが、毎日継続して行うことの大切さを教えていきます。
子供が楽しそうだったか 同じ年齢くらいのお子さんたちと一緒にやるのが楽しそうです。塾という感じではなく、遊びの延長線上で楽しそうに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しいと笑顔で通ってくれることがいちばん嬉しいです。英語のちからはどうかわかりませんが、楽しいなら良いかなと思ってます。
改善を希望する点 月謝は高めかなと感じております。平均はわかりませんが、1回1あたり時間で、週に1回なのに高めなのは少し安いと助かります。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験で声をかけられ、始めました。今の時代は英語力が必要なこと、英語が話せない自分では教えられないと思い、英会話中心のこちらを検討しました。また、特典で教材費がかからないことも決めてでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ具体的な変化は感じていません。楽しく通ってくれたら良いと思います。
子供が楽しそうだったか 英会話中心で月に一回ネイティブの先生のレッスンがあるので、ゲームのようで楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回レッスンの終わりに先生からの説明があり、安心できます。
このスクールの雰囲気について 少人数制で、先生が生徒さんみんなを見てくれていて、楽しい雰囲気が伝わります。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢、学年に応じてクラスを提案されますが、理解度も考慮してもらえて助かりました。
施設・設備について 少人数制ではありますが、部屋が少し狭い気がします。今はコロナ禍でオンラインも取り入れられています。
改善を希望する点 振替がないため、休んでしまうともったいないのでその点は改善してほしいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家庭に営業にこられて、体験をさせてもらって子供が気に入ったのでそのまま継続
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語をたくさん覚えられた。 お友達と一緒なので負けたくない!という気持ちからか小さいながらに意欲的にモラモラで勉強している。
子供が楽しそうだったか 英語の日を楽しみにしている。宿題も前向きに取り組み、習った歌やダンスも楽しそうに家でしている
親としてうれしかった/気になったことについて 行くたびに英語で返事できたり、子供が意欲的に答えたりしているのが嬉しい。先生もしっかり子供の頑張りを見てくれているので本人もよりやる気になっている。
このスクールの雰囲気について 子供たちも仲良くやっているし、先生も子供のことを良く見てくださっているので見ていて安心
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と一緒にやっているので成長度合いがわかるので良い。もうすぐ子供1人だけのレッスンになるが安心して預けられる
施設・設備について 子供たちが入るには十分な広さだと思う。部屋に英語の単語やポスターもあって興味もそそられるみたいです
通っている/いた期間 2015年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友人がこの英語教室で働いていて、紹介してもらって入会した。 日本人講師と外国人講師とのレッスンがあり、試験なども積極的に受験させてくれるため、確実に実力をつけていけそうな気がした。 将来的に留学を検討する際も、相談しやすく良い機会も与えてもらえそうだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の得意なものをいち早く気付いて伸ばしてくれた。 実力にあったクラスを提案してくれ、子どもも小さいうちから自信を持って自主的に取り組めるようになった。 英語自体が好きになった。
子供が楽しそうだったか 子どもをほめて伸ばすというスタンスで指導してくれるため、楽しみながら取り組める。ゲームも含めながら繰り返し大事な言葉を学べるので、自然に口にするようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもをほめて伸ばしてくれて、熱心に指導してくれるので、親としても子どものフォローを頑張ろうと思える。
改善を希望する点 1クラスの人数をもう少し減らして欲しい
通っている/いた期間 2013年4月から4年7ヶ月間
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)本渡教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 本渡教室 |
|---|---|
住所 |
〒 熊本県天草市南新町9-40 南川中央ビル1階南側テナント |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|









