PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 佐久教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が習っていたので、同じ教材を使用でき、ネイティブ講師とも英会話できる教室だったため
子供が出来るようになった/変わったことについて ゲームなどを通じて英語に親しみ楽しむことで自然と耳から覚えていくところやネイティブの方とのやり取りから、物おじしなくなった
子供が楽しそうだったか 同じクラスの子とのやりとりや、英語を使ったゲームがあり、座学とゲームによる学びがバランス良い
親としてうれしかった/気になったことについて 担任がなかなか決まらず、連絡事項がうまく伝わらないことや子どもたちもコロコロ変わるので対応に困っている
このスクールの雰囲気について 積極的な発言、ゲームへの取り組みが見られたとても雰囲気が良い。ふざけすぎてしまう子がいるが仕方ないとも思う
コース・カリキュラム・指導内容について 英語が大好きになり、日常でも積極的に英語を使うようになった。また、発言することに抵抗が少なくなった
施設・設備について 建物が古く、冷暖房の故障や水回りが汚い。
講師が常駐して管理したり、専門のクリーニングを入れてもらいたい
改善を希望する点 質の高い英語にふれて発話の機会が多いことがとてもよいが、担任の講師不在の不安定さがよくない
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからは英語が必須になるため、ネイティブの英語に触れさせたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普段少しだが、聞いたりすると英語の単語を使うことが多くなった。
子供が楽しそうだったか 特にサマースクールなど、行った後本人から楽しかったと感想があった。普段は学校の後に行くので、疲れてることも多いが、塾でしか会えない友達もいるので楽しいみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの英語に触れている点が良いと思う。もう少し広い教室で、駐車場もあればいいなと思う。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、こどもがやる気がでない時もよく見てくれる。休みの連絡をアプリでした後電話をしてくるのは、取れなかったりするのでやめてほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理のない内容だが、毎週の宿題がDVDやカードではなく、アプリでできると良い。
施設・設備について ビルの一室で、少し狭く感じる。駐車場の出入り口が狭く、見えづらいため改善してほしい。
改善を希望する点 カードなど一式を入会時購入するが、カードしか使用していないため、置き場に困る。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に訪問してくれて、体験をしたら子どもたちがやりたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 決まった言葉は英語で言ったりするが、学校の宿題もあり、なかなか自宅での塾の宿題にやる気がでない。
子供が楽しそうだったか サマースクールや季節のイベントなどとても楽しそうです。宿題はなかなかやる気がでない。
親としてうれしかった/気になったことについて 頑張ってましたよなど声をかけてくれると嬉しい。説明会など、仕事でなかなか行けない。
このスクールの雰囲気について とても明るく楽しい雰囲気を出してくれています。送った時は嫌そうでも、迎えに行った時は笑顔で帰ってくる。
コース・カリキュラム・指導内容について 普段から使いそうなものを無理のない内容でおこなってくれている。
施設・設備について 教室が狭いのと、車の出入り口が狭く見えづらいので、改善してほしい。
改善を希望する点 最初に買ったもののうち、カードしか使っていないので、それ以外はいつ使うのかなと思います。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 営業にきて、学習指導要領が変わることがわかったので、いち早く英語に触れ親しんでもらうため また、教材を買ってやめることができないため、もとをとるために続けている
子供が出来るようになった/変わったことについて 回りの子と話したり、体を使って、身近なことから単語を覚えた。 ネイティブの言葉に触れ、親が聞き取れない言葉を聞き、 会話を中心にやるため、昔みたいな文法上にとらわれることなく、楽しんでやっている
子供が楽しそうだったか 一コマの中で、書き取り、会話、カードゲームと飽きさせないように、テンポ良く進めている 事前に教材ビデオを見てやることで、当日似合わせた内容が確認できる
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の良し悪しが あるが、いろいろなスタイルを見ることができ、何が子供に向いているやり方かを見ることができた
改善を希望する点 自由に発言することて、意欲的にもなるが、勝手にしゃべって発言している子がおり、じゅぎょうに集中できない。 また逆に、そちらに手を取られ、授業が進まない
通っている/いた期間 2014年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に無料体験レッスンをしにきてくれ、そこでレッスンを受けて子供がやる気を見せたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案だったので、大人数の中で発言したり色々な体験をすることで少し積極的に動けるようになった
子供が楽しそうだったか 一人一人に合ったクラスを提案してくださり、先生も熱心に取り組んでくださる点が良かった
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的に取り組める姿が見られるようになったのですが、もう少し少人数で行えるといいのになと感じています
このスクールの雰囲気について 明るい先生が多いので楽しみながらレッスンを受けられていいなと感じます
コース・カリキュラム・指導内容について 今まで受けていたクラスにプラスして今後の学校での授業対策としてステップアップレッスンもしていただいて助かっています
施設・設備について 自宅からは少し離れているので不便なところがある。 先生方のデスク周りが荒れている。
改善を希望する点 時間通りに終わらないことが多く、小さい子もいながらワンオペ育児の日は正直時間通りに終わらないことでしんどい部分が多い。
通っている/いた期間 2019年9月から
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)佐久教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 佐久教室 |
---|---|
住所 |
〒 長野県佐久市中込3137-12 草苗ビル2F 最寄駅:小海線 北中込 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|