PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 健軍教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英語に慣れさせたいといえ思いがあった。たくさんの英会話教室の値段を聞いて一番安かったからここを選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語で歌える歌が増えたこと。果物や動物を見ると英単語が出てくること。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に選んだり、走って体で覚えるという点で楽しそうに取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 言える英単語が増えたこと、人に慣れたこと、外人の先生にも泣かなくなったことが、入れてよかったと思う点です。
このスクールの雰囲気について 先生が生徒をまとめて、体を動かしてみんなで楽しくしてくれる雰囲気や、イベントがあるごとにその雰囲気を出してくれたこと。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じような年齢の子が集まり、年齢にあった内容という点が良かった。
施設・設備について 教室内の人数が、多すぎず少なすぎずでちょうど良い人数だったし、広さもちょうど良かったため、良かったと感じた。
改善を希望する点 振替ができないので、できるようにしてほしいです。教材は教科書順番に進めてもらえるとわかりやすいです。
通っている/いた期間 2019年12月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語が好きだったので、体験をして楽しそうだったので行きやすい教室を選んで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話だったので発音は良くなりましたし、他人の前でも恥ずかしがらずに英語を言うようになりました。
子供が楽しそうだったか 遊びながら覚えるというレッスンだったので、歌ったりゲームしたりして楽しく学べたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて テストでも良い結果が残せたり、学校の授業でも自信を持って学ぶことができたのでよかったです。が、受験には筆記が必須とのことでそちらを重視するため続けることが出来ませんでした。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく、同じ年齢ばかりの生徒も明るい子が多くすぐに仲良くなれたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びながら楽しく学べるのは小さい子たちにはとてもいいです。
施設・設備について 元町イオンの中にあるので待ち時間も苦ではありませんでした。
改善を希望する点 振替が一切出来なかったり、休会も2ヶ月しか出来なかったので、下の子の出産の時などは不便だなと思いました。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲が良かった友達からの紹介で体験に行きそのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになったようで少しだけ喋れるようになりました。また、授業も楽しそうに受けています。
子供が楽しそうだったか 一年ごとに先生が変わるのでいい先生のときは楽しそうに行っていたが、そうでない先生の時はやめたいと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに行くことで英語が少し身についているようだが、授業内容によっては楽しくないようで覚えが悪い時がある
このスクールの雰囲気について 先生によっていい雰囲気で楽しそうに通っているけど、厳しすぎる先生もいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年によってカリキュラムがあるようですが、学年ではなく、一人一人のレベルに合わせたカリキュラムがあればいいと思います。
施設・設備について 教室はいい大きさだと思うが、施設の場所が分かりにくいのでもっとわかりやすいところで行ってほしい。
改善を希望する点 先生の教育現場レベルを合わせてほしい。楽しく英語が学べるようになったらいいと思う。
通っている/いた期間 2021年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーで勧誘があり、体験に申し込んだら子供が興味をもったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつのまにか色々な英単語を覚えていて驚いた。勉強系は一切興味のない子が、次々に吸収していて成長していることを実感した。
子供が楽しそうだったか 行きたくない気持ちがあるが、行ったらいつも楽しかったと言っているので、楽しく学べているよう、
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに学んでいるので、満足。英語の環境になれてもらうのを優先しているので、話せなくてもよいが、楽しければそれでいい。
このスクールの雰囲気について いつも帰りの前にみんなの声が楽しそうなので、雰囲気が良さそう。先生が気配りの方なので、安心しておまかせしている
コース・カリキュラム・指導内容について コースなどはあまり把握してないが、先生がしっかりしているため、安心しておまかせしている
施設・設備について マンションの1階部分で道が狭いので送迎が若干不便。新しい駐車場は近く便利になった。
改善を希望する点 特にない。先生がとにかく素敵なので、安心しきって全ておまかせしています
通っている/いた期間 2021年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お姉ちゃんが英会話教室に通い始めたので、妹もやらせてあげたいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は人見知りと場所見知りでくっついて離れませんでしたが、今はお友達と楽しそうに体を動かしています。
子供が楽しそうだったか 1歳の子でもできるようなゲームで、楽しくレッスンを受けています。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンに通ったおかげで英語に触れる機会を増やすことができてよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生は発音のきれいな先生で、優しくて小さい子供が好きな先生で満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について たまにお絵かきのレッスンがありますが、1歳の子はちょっと難しいので、他のゲームが何かにしてほしいです。
施設・設備について 教室は狭い割に立派なエアコンがついていて、レッスンを快適に受けることができています。
改善を希望する点 家から遠いので、できれば四日市でレッスンをしてほしいです。あと小さい子供は風邪を引きやすいので、風邪を引いたときに無料で振り替えてくれるサービスがあったらいいなと思います。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が先にはじめていたので、おのずと適齢期になったので入会したという感じです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌やダンスを家でよく口ずさんだりするようになりました。
子供が楽しそうだったか 息子は最初上の子と同じ教室だったのが、離れてしまい、それから少し行くのが億劫になっているように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通えている雰囲気がないので、親としては少し不安です。
行けば楽しんでいるようですが、行くまでが大変です。
このスクールの雰囲気について 子供に振り回されている印象を受けます。
ふざけている子への注意もあまりないので、少し不安です。
コース・カリキュラム・指導内容について 今なにをしているかよくわかりません。
タームごとの簡単な説明が欲しいです。
家庭でなにをすればいいかあまりわかりません。
施設・設備について 駐車場がないので、下の子を連れて送り迎えするのは大変です。
天気がわるいひは親も行きたくなくなります。
改善を希望する点 先生は優しいです。
休んだ分をふりかえ出来ないので、もったいないと感じます。
通っている/いた期間 2019年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語に触れる機会を作りたかったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 動物の名前などが英語で言えるようになった。
英語の歌を唄ってくれたりする。
子供が楽しそうだったか 教室に遊びに行く感覚で楽しく通えているのが良いと思います。
少人数で年齢の近いお友達に影響を受けて、少しずつ集団のルールを守れるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 家族で英語の単語のクイズなどができるようになってコミュニケーションの機会が増えた。
このスクールの雰囲気について 担当の先生はハキハキとしていて気持ちいいです。息子のできないところ、できるようになったことをハッキリと伝えてくれるところが良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 低学年らしいゆったりとした進め方が良いと思います。カードの宿題などやる気が出ています。
施設・設備について 中が見えない閉鎖的な空間で少し心配もありますが、息子は集中できていいのかもしれません。
改善を希望する点 サマースクールに体調不良で参加できなかったので、振替日などがあったら嬉しかった
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 少しでも小学校3年生から始まる英語の授業についていけてると良いなと思い習わせています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供変化については、なかなか分からない所もありまが、小学校の授業にはついていけてると思ってます。
子供が楽しそうだったか 先生がたもペース配分でわかりやすくしてくれてると思ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては人見知りを克服する為だと思い習わせて頂いています。
このスクールの雰囲気について 先生方は楽しい授業にしたいと思って習わせて頂いていると思っています。ただそれに付いて行っているかはわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムや授業に感じては、階級テストを受けさせたいと思う気持ちがすごく伝わり、もうちょっとペース配分を考慮してほしいと思ってます。
施設・設備について 授業に関しては、ゲーム感覚でいかせてもらうと子供達も、進んで授業に取り組むと思います。
改善を希望する点 今コロナが流行っているために授業を遅らせては行けないと思う気持ちがあるので、その辺もペース配分を考慮してほしい。
通っている/いた期間 2017年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身が仕事柄、英語を使う場面が多く、ちゃんと話すことにこれまで重きを置いていなかったため、苦労しております。
息子には同じ苦労をさせたくなく、世界共通語をためらいなく話せるようになってほしいと思い、通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 話すことやお風呂に貼っている絵(教材)を見て英語を読んであげると喜んでいます。
もちろん話したりはまだしませんが、興味を持つこと、楽しそうなことが一番です。
子供が楽しそうだったか 絵を見てそれは何かを答えてあげると喜ぶようになりました。絵や映像から覚えることが多く、何より楽しそうなのがよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私は行ったことありませんが、妻も楽しそうな息子を見て楽しそうなので息抜きにもなっており何よりです。
施設・設備について 人数を制限しているみたいなので、講師の目が行き届いていると聞いています。
改善を希望する点 振替がし辛そうです。
もう少し曜日の都合が臨機応変に対応頂けたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2023年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問販売の人が勧誘に来られたのがきっかけです。自分自身英語は教えられないし、今の時代小学校から英語がはじまるため、何かしらの形で英語には触れせようとは思っていたため、これを機にスタートしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通い始めたばかりであるため、効果はわかりません。今のところレッスンは楽しいみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 今のところ子供がレッスン楽しみにしたり、家で家庭用教材を使って英語に触れている姿を見れて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生は女性で優しい先生です。初回レッスンしか付き添わなかったため、まだ雰囲気などはわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 直営でやっている教室なので、カリキュラムはしっかりしているんだろうなという印象です。
施設・設備について 駐車場が教室から少し離れているのと、停められる台数も少なく、送り迎え(特に迎えに行く時)の駐車場確保が難しいです。
改善を希望する点 英語に限らず、何事も積極的に取り組んでくれるようになると嬉しいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)健軍教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 健軍教室 |
|---|---|
住所 |
〒 熊本県熊本市東区栄町1-4 アセッツ89101号室 最寄駅:熊本市電B系統 健軍町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|






