ベネッセの英語教室 BE studio 今浜町教室の評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studio散田町5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて DMが来ていて、英語は早くからやった方がいいと思い、上の子と共に始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 消極的な性格なので未だにおどおど答えることが多いですが、長年続けてるおかげで聞き取りはまわりの同級生より出来ているようです。家での学習をしていないのであまり成果が出てないのですが。
子供が楽しそうだったか 始めた頃は幼なすぎたため、毎回泣いたり寝たりして大変でしたが、お友達が入ってからはレッスンにもちゃんと取り組めるようになり、英語を使ったカードゲームなどのときは楽しそうにやっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ英語がわかる、とまではいかないのですが、テレビのクイズ番組で簡単な英語の問題が出たときには、「ほら、これ何?」と聞いたら答えられるくらいにはなりました。
このスクールの雰囲気について 息子がよく答えにつまるのですが、そんなとき先生はいつも、まず少し待ってくれて何か発した言葉があれば拾ってフォローしてくれて、常に前向きな言葉をかけてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースはほぼ学年で分かれています。秋頃にある面談で来年度のコースの案内をされ、そのときはこんな難しくてできるのかな?と不安になるのですが、意外と何とかなってるようです。でもお家で多少学習しないとついていくのが大変です。
改善を希望する点 もっと家で予習復習をしてくれないと成果が出ないので、これから発破かけないと、と思います。
振替は同じ回であれば違う曜日に振替えることができます。
通っている/いた期間 2014年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioじゃんぼスクエア香芝プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 周囲に同い年の友達がいなかったので、他のこどもと関わる時間があればいいなと思って習い事を探して英語に通うことに決めた。近くにあったのでここにしました。体験にいくと、先生方の感じがよく、こどもが楽しそうに参加していたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は親と一緒に通い、今はこどもだけで通っていますが、こどもは毎週英語を楽しみにしていて、先生のことも大好きなようで、楽しんでいってくれているのが一番。人数も少なく、みんなの前に立って答えたりするのも楽しんでやっているみたい。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しんでいっている。コロナでオンラインレッスンが導入後され、オンライン動画も配信されているが、息子はたまにしか見てはくれないけど、妹と一緒に動画を見て楽しんでいるので家でも英語がきけていい。
親としてうれしかった/気になったことについて 正直、毎日英語に触れているわけではないのでしっかり身に付いているのかはわからないが、息子が楽しんでいるのが一番なので満足。
このスクールの雰囲気について 少人数制なのでよく見てくれていると思うし、先生のことを息子が大好きなようなのでいいと、思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌とワークもあって、こどもが楽しく取り組んでいるようなのでいいとおもう
施設・設備について そんなに広いスペースではないので、すっと送れてすっと帰れるのが利点。
改善を希望する点 年に一回?ほど少しだけ教室に入れてくれてこどもの様子を見せてもらえるが、普段のこどものようすを見れる機会を増やしてほしい。
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio百合丘3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校前に少しでも英語に慣れさせたく、近所でお友達と通える英語教室を探していました。体験学習に参加すると先生も優しく、勉強というよりゲームみたいなレッスンを楽しんでやっていたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音が良い。普段の生活の中にも自ら英語をまじえるようになっています。長いこと通っているせいか英語の成績は優秀です。
子供が楽しそうだったか ゲームみたいな感覚でのレッスンもあるので、ご褒美の物につられて⁈感もありますが、楽しく人よりも早くたくさん答えようとする姿がみれました。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり親としては英語の成績が良くなってくれる事を期待しての習い事ですので、通った事によっての成績アップ、英語のスピーチを聞けたのは嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生の優しいのはもちろん、英語の発音も良く、一人一人の性格をくみとりながら接してくれているので安心感があります。お友達同士も協力しながら取り組んでいる姿もあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年ごとのコースで、教材内容が普段の生活で使う内容であったりするものがあり、音楽もあります。スピーチ大会の参加もあります。
施設・設備について やはり普通のレッスン会場などと比べてしまうと、狭さや開放感などは気になりますが、子供はあまり気にならないみたいですね。
改善を希望する点 いろいろと融通を聞いて頂ける部分もあり助かります。レッスン帳の親からの言葉を書くのは面倒でいらないかなと思いました。
通っている/いた期間 2014年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー綾瀬プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は早いうちに慣れさせたいと思っていたので、遊びながらできそうなBE Studioを選びました。 日本人の先生も外国人の先生もとっても明るく感じがいいので、親も安心です。
子供が出来るようになった/変わったことについて どのように発音したら覚えるかなど、自然に身に着くよう遊びながら指導してもらえるのがいいです。 英語の歌を歌いだしたり自然に耳に入っているのがわかります。
子供が楽しそうだったか 先生も明るいのと、教室のメンバーがたまたま同じ年齢の子供たちということもあるのか、とても楽しく遊びながら学んでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 基本的に不満はありません。 ただ、以前は振替ができたのができなくなってしまったのが残念です。
このスクールの雰囲気について 先生方が皆さん明るく感じもいいので、子供たちから好かれているのがわかります。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本人の先生だけのクラスと、外国人の先生+日本人の先生のクラスの2種類があり、自然な英語を学んでほしいので外国人の先生のいるクラスにしました。 外国人といっても見た目から子供に好かれそうな印象の方なので、安心感があります。
施設・設備について 教室の広さや清潔感などちょうどよく、問題点はありません。 一般の人が通る通路でその日の話を聞いたりするので、通行人に迷惑ではないかとよく思います。
改善を希望する点 以前はできた振替がまたできるようになると助かります。 また、家庭学習用の教材がお値段が結構高めなので、自由選択性だと助かります。
通っている/いた期間 2015年8月から
ベネッセの英語教室 BE studio四街道プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 人見知り克服や、友達とのコミュニケーションのため、英語、音楽になれさせるために通わせ始めました。 先生は丁寧で優しく、子供も好きで通っています。 英語や音楽も少しずつ身について日常生活でも使ったりできているので通わせてよかったと思っています。今後も長く通うつもりでいます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは、集団になれずずっと泣いて楽しめなかったのですが先生の技術と人柄で、今は楽しみにするほど楽しく通えています。 英語矢音楽も少しずつ身につけています。
子供が楽しそうだったか 1回の授業の中で、歌や踊りがあったり、ゲームがあったり、絵本の時間があったり、飽きさせないよう色んなことをしていただけるので飽きる暇がない。 教室にもたくさんのカラフルなポスターや飾りがあり見ていて楽しい。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は泣いていて通わせるのはこちはも辛かったのですが、頑張ってどんどん楽しめるようになってきたことが嬉しかったです。少しずつ積極的に参加するようになり、今では楽しんでくれていることが嬉しいです。 英語や音楽もみについて日常で言葉や歌が出たりすると嬉しいです。
改善を希望する点 授業に参加できていない子供がたくさんいるので走り回ったり暴れたり、授業に集中できないことがたまにあり、 言葉が聞こえなかったり、ゲームが脱線したり そういうことがすくなくなればもう少し英語が身につくのかなぁと思いました、
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioSOCOLA若葉台プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 以前から英語を習わせたいと思っていたところに、体験のキャンペーンをやっており体験したところ、先生も明るく子供も楽しそうにしてたため、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が周りよりも得意という気になれたと言う意味で自信はついたかと思います。
子供が楽しそうだったか 習い事の内容自体はまあまあと言っていました。工作の教材がうちの子はお気に入りで毎回楽しんで作品を報告してくれてました。(絵の描いてある紙を切り貼りして作るもの)
親としてうれしかった/気になったことについて 友達ができて行くこと自体は楽しみにしてくれていたのでよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がしょっちゅう入れ替わり子供も一番最初の先生がよかったと言ってて、子供もコロコロ変わる先生に困惑していたように思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容についてはコロナの影響で見学できなかったため子供から内容を聞いていましたが、よくわかりませんでした。
施設・設備について 少し奥まったところに入り口があり、外から様子をあまり見えないので(ドアを開けてるので遠くから覗けば少し見えるような感じ)ガラス窓などあるとよかったかと思いました。
改善を希望する点 コロナの影響で途中から振替出来なくなったのは残念でした。毎週配信される映像レッスンで賄ってくださいとのことでしたが、やはり見るだけと対面だと雲泥の差かと思いますので、状況が状況ではありますが、決して安くない月謝を支払っていたので改善してほしかったなと思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
ベネッセの英語教室 BE studioベルクスモール浦和南プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々自宅学習としてこどもちゃれんじやこどもちゃれんじEnglishを受講して、英語教室にも興味があった。 さらに近所にベネッセの英語教室があったため、内容を確認し、予約という形で枠を確保して頂き1年待って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 母子分離の教室になってからは行き渋りが酷く、毎回泣き叫び連れて行くのも心苦しい時期が長く続きましたが、最近になって少しずつ泣かずに行ける事が増えレッスン終わりにはニコニコしながら習った単語や歌を教えてくれるようになりました。
子供が楽しそうだったか 歌やダンス、工作等は元々好きなのでそれらが全てレッスンに散りばめられているのがたのしそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 行き渋りが酷かったので最初の数ヶ月は親も一緒に受講出来たら…と思う事はしばしばありましたが、先生の協力もあり随分慣れて来たのが有難く嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 子供の月齢がまだまだ低いので娘を含め数人は泣いてしまったり、行き渋ってしまったりしていてレッスンに多少なりとも支障が出ているので時間は足りてるのかな?という心配はありますが、雰囲気は悪くないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンを受講させていて今のところ特に不満に思うことはありません。
改善を希望する点 月齢の低いクラスは最初数ヶ月だけでも日本人講師が2人居て頂けると泣いてる子や行き渋りの子が居ても多少スムーズに入室出来たりするのかな?と感じました。
通っている/いた期間 2021年2月から
ベネッセの英語教室 BE studioアピタ刈谷プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ネイティブなら英語に触れる環境を与えたかった。体験でも楽しめていたので、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は恥ずかしくて小さい声でしかみんなの前で発表できなかったが、徐々に大きな声でできるようになった。普段の生活でも英語で言う時がある。
子供が楽しそうだったか 先生はみなさん面白く、いつも笑い声が響いている。クラフトしたり、体を動かしたり、楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 日本の先生も付き添ってくれるので、安心して通わせることができる。教室での変化なども教えてくれるので、成長を実感できる。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良く、子供たちも仲が良い。娘含め、集中できない時はあるが、しっかり怒ってくれたり、気分転換に先生と教室の外に出たり、しっかりサポートしてくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 対面レッスンの他に、映像レッスンも見れるが、あまり子供が興味を持ってくれない。他の子も同じとのこと。映像レッスンが追加されて月謝も高くなってしまったのが不満。
施設・設備について とても綺麗にされています。倉庫のような部屋もしっかりあるので、教室内はごちゃごちゃものが置いてあるという感じではないです。 ショッピングセンター内の教室で、目の前がおもちゃコーナーで、いつも帰るときが大変です。
改善を希望する点 コロナの中で難しいですが、レッスンなら見学、発表会などがあれば嬉しいです。でもいつも様子はしっかり教えてくれるので、安心して通わせられます。
通っている/いた期間 2020年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて こどもチャレンジを行っていた事もあり、近くで手軽に始められると思い始めました。 子供は教室では消極的だったものの家に帰ると楽しそうに教室での曲に合わせて踊ったり習得した英語を話したりもしていました。 先生もいろいろなアイテムを使いながら行ってくれるので、子供は楽しい時間だったようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて ふとした時に習った英語を口にする事があります。 随分前に習った単語も言ったりするので、教室で先生に直接の習う事で、ちゃんと習得できているのかもと思っています。
子供が楽しそうだったか 教室では消極的だったものの、ミミちゃん今日ある?とか、ミミちゃん今日行くの?と聞いてきて、毎回楽しみにしている様子でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく、少しでも英語が普段からある環境作りが出来ればいいなと思い始めました。 今では英語のアニメなどを見せても、英訳までは分かっていないものの苦手意識なく見れています。
このスクールの雰囲気について スタートから音楽をかけ楽しく過ごさせて頂けました。 動いたりゲーム感覚で授業が進んでいくので、親としてもあっという間の時間でした。
施設・設備について 新設されたばかりの綺麗な教室で快適でした。 しかも駅近、大型商業施設内だったので買い物ついでにも行けて助かりました。
改善を希望する点 子供がもう少し大きくなったら、もっと長い時間、数時間を過ごせるような授業内容があればいいなと思いました。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio今福ファミリータウンプラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の年長で外国人の先生による英語レッスンが週1であり、とても英語に興味をもち始めたので習わせようと思った。体験レッスンに参加したとき、先生が感じの良い方だったのと、子どもも人見知りせず話せていたため、このスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を話すことに恥じらいや抵抗がなくなり、発音よく話せるようになりました。リスニングの能力もかなりアップしました。
子供が楽しそうだったか 先生の質問に答えられると、少々オーバーなくらいに褒めてもらえるのが嬉しいそうで、積極的にゲームなどに取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 正しい英語のスピーキング力、リスニング力が身について、ネイティブの幼児が英語に接するのと同じような上達の仕方で良かった。単語は耳で聞いて覚えて、書けるようになるのは後、といった感じ。
このスクールの雰囲気について 少人数のため、必ずみんなが英語を話すのと、先生の人柄が明るくフラットで、楽しく英語が話せる雰囲気で良かったです。慣れてくるとふざけてしまうのが少々困りものでした。
施設・設備について 教室が古いアパートの一室で、エアコンが壊れていたり、敷かれている絨毯が薄汚れていたりして嫌でした。椅子ではなく床に座るため、参観が苦痛でした。
改善を希望する点 子どものグレードのクラスが1つしかない年は、レッスンの振替ができませんでした。教室をもう少しキレイな所へ移転するとよいかもしれません。
通っている/いた期間 2015年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio今浜町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio 今浜町教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒524-0101 滋賀県守山市今浜町 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|










