ベネッセの英語教室 BE studio 上新田教室の評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studio中延会館教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 苦手意識なく、楽しく英語を学んで欲しいと思い年中から入りました。子供向けと言うこともあり、身体を動かしながら楽しく始められました?
子供が出来るようになった/変わったことについて カタカナふりがなを書かなくても、初見で音読できるまでになりました。発音のコツを覚えたようです。それからリスニング力がつきました。
子供が楽しそうだったか 身体を動かしながら楽しむ英語だったので、お友達とゲームができる感覚だったようです。また先生が小さな子供から次々と興味を引き出してくれて、飽きることがなかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 知らないお友達ともお付き合いできました。また先生の話を聞く姿勢が自然と身につきました。
このスクールの雰囲気について 子供の興味を引き出すことがうまかったと思います。飽きさせずなんでも挑戦させてくれたと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストの内容、文章量が多かった気がします。毎日コツコツと聞いたり読んだりする事が大切なんだなと思いました。
施設・設備について 古い建物の4階で、急な階段が危なく、子供だけでは危ないなぁと感じていました。
改善を希望する点 振替はありませんでしたが、休んだところのホームワークなどは必ず振り返りをしてくれていたので、挽回できる機会がありました。
通っている/いた期間 2015年10月から
ベネッセの英語教室 BE studio下小阪2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが英語に興味を持ち、自宅から通える教室を探していました。無料体験教室に参加し、先生や教室の雰囲気の良さで息子がすぐに「ここで英語する」となったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検を受験したり、知らない単語の意味を自分で調べたり、洋楽を聴くようになりました。英語がより身近になったようです。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなどのイベントは、毎回楽しみにしていた。
自己紹介のプレゼンテーションもあり、学校の授業ではなかなか体験することがないので、緊張しながらも人前で自分の英語を話すことが子どもの達成感にもつながったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的な面談や参観があり、先生が、子どもの発達段階や性格に合わせて声かけをしてくださっている様子がわかった。また、ハロウィンやクリスマスなど季節のイベントを開催してくださることで、子どもが英語を通して文化的な面にも触れる良い機会であったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生からの「nice」や「good」などのほめ言葉で、英語を通して子どもの自己肯定感も高まったと感じる。
施設・設備について コロナ禍でもオンライン授業があったことが良かった。
通っている/いた期間 2019年9月から2年6ヶ月間
ベネッセの英語教室 BE studio新渡場教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉が以前から通っていたため、始めました。家ではこどもちゃれんじをやっているので、教材に対して、信頼感がありました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日CDをきいたり、週に一度はアルファベットを書く宿題がでます。短時間で終わるので、無理なくできます。CDがリズミカルで楽しく、ノリノリで宿題をしています。
子供が楽しそうだったか 毎日CDを聞いて、英文を口にだして言っているため、教室でも恥ずかしがらずに言えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が好きになってくれて、嬉しく思います。英語の授業も楽しみにしています。
このスクールの雰囲気について コロナの事もあり、風邪を引いた時にはお休みをしましたが、ズームで授業が受けられてとてもよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は教科書で習うような基本的会話をやっています。ただ、話すばかりでなく、小文字や大文字を書く練習もあり、役立つように思います。
施設・設備について いつも窓が開いて、換気がされています。コロナチェックカードがあったり、消毒が置かれていたりし、安心しています。
改善を希望する点 日本人の先生なので、外人に伝わる発音なのかという不安があります。アプリがあり、発音の仕方などがみれるようなので、みてみたいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio相鉄ローゼン新子安プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校で英語の授業が始まるということと、仲良しのお友だちも通っていたので始めてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 長く習っている子たちのいるクラスに入ったので、最初は自信がなく気持ちが沈んでいることもありましたが、一年経つとだいぶ慣れてきて楽しんで通えるようになりました。
子供が楽しそうだったか レッスンで習ったことを帰宅後に教えてくれたり、自ら残って先生にわからないところを教えてもらったりするようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 正しい発音で話せるようになったことと、覚えた単語数が増えたことは満足しています。先生からも大きな声で話せるようになったと褒められた時は嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 少人数制なので指導も手厚く、一人一人丁寧に見てもらえる点は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生の薦めもあって今月初めてGTECを受けることにしました。どれぐらい実力がついたか楽しみです。
施設・設備について コロナ禍ということもあり、マスク着用、パーテーションの設置等、色々対策をして頂いているので安心して通わせられます。
改善を希望する点 自宅から近いので通いやすいです。先生が丁寧に指導してくださっているので英語が好きになりつつあります。
通っている/いた期間 2019年12月から
ベネッセの英語教室 BE studio八王子みなみ野プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英語に触れさせる事で少しで将来英語を身近に感じで習得しやすくなればと思い習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 0歳から親しんでいたので日本語の五十音表の絵を見ても英単語で答える程に英語を使う
子供が楽しそうだったか 英語教室に行く事を習い事ではなく同年代の子達と遊べる場と感じているらしく自ら下倉準備やホームワークを行います。
親としてうれしかった/気になったことについて ネイティブの先生は、子供にあわせて色々興味を持つように工夫してくれます。 一切日本語を喋らないので子供も先生との会話には英語を使うのが自然となっていることに満足しています
このスクールの雰囲気について プログラムがしっかりしているので子供達が飽きない様になっている。 雰囲気は、明るくフレンドリーな感じなので子供には、楽しい雰囲気になっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容等には、問題がないと思いますが自宅で行うホームワークに関しては、ヒヤリングの物がもう少し欲しい
施設・設備について 教室の大きさは、丁度良いと思います。 授業風景が見れるのですが他の施設利用者にも見れるので子供の、気が散る事がある
改善を希望する点 コロナの影響でオンラインになりましたがオンライン用のプログラムの工夫がほしい
通っている/いた期間 2020年5月から
ベネッセの英語教室 BE studio勝田台2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来のために小さい頃から英語をやらせたくていろいろな教室の体験に行きました。決めた理由は先生が良かったからです。子供のことをよく理解してくれ、親子ともに安心して通わせることができました。日本人の先生ですが、英語だけではなく、ひとりひとりの個性を生かした多面的な成長を促してくれるように思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 引っ込み思案な性格で発表も全然できなかったのですが、先生が気長に向き合ってくれて、今では自信をもって人前で発表できるようになりました。英語への自信も持てているので自分から単語を調べたりと自主的な学習も見られます。
子供が楽しそうだったか 小さい頃は仕掛けたくさんの本で、少人数の学習が安心できるみたいで楽しそうに通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語以外にもあらゆる成長が見られて満足しています。自信がついて、難しい文章にも懸命に向き合っている様子に期待がもてます。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく、アットホームな雰囲気に安心して学習できています。
施設・設備について 少し家から離れているのですが、問題なく通えています。教室もよく整頓されていて、学習するのに向いている環境と思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio若松3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事や学校生活の中で、一番になりたい気持ちは強いが、結果に結びつかないことばかりの息子。東京オリンピックに向けて、英語で役立つことができるといいな、と言う子供の言葉で習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 団体行動になかなかついていけないことが多く、遅れをとってしまいがちな性格ですが、本人のペースで取り組ませてもらっているようで、何より日本語よりも英語のほうがはっきり話すことが出来ているように思います。
子供が楽しそうだったか 先生からの質問が理解できなくても、本人が答えられるよう一人一人に指導してくれ、それを褒めてもらえることでモチベーションが下がらず楽しめているんじゃないかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 中学校に入ってからのことも踏まえていましたが、成績がよけなるように等は考えず、とにかく楽しく学べるうちに英語に触れさせたかったので、少人数のホーム校に通わせて正解だったなと思います。
改善を希望する点 とにかく優しく楽しく接してくれる先生なので不満はありません。すこし付け加えるなら、日常生活のなかで発する言葉で応用できるよう課外授業なとあるといいかな。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio一ツ家3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子どもが小さいうちから英語に触れさせたいと考えて自宅から一人でも通える距離の英会話教室を探していた。 体験入塾を経て子どもも興味を示したので入塾を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業でも一番英語が好きだと言って積極的に取り組んでいる。 発音や読み書きについても学校のクラスでは良くできる方だと思う。
子供が楽しそうだったか 基本的に学校の授業・勉強は嫌いだが、英語だけは楽しいと言って英検受験に向けた勉強も開始している。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する苦手意識を持つことなく成長できていると感じる。 英語だけでも得意科目になってくれればいいと思っている。
このスクールの雰囲気について 少人数制で生徒全員に先生の目が行き届き、ついていけなくなるということがない。 先生も明るく優しく雰囲気が良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常の英語授業のほかにも英検受験に向けた勉強指導もしてくれるところがありがたい。
施設・設備について 先生の自宅が教室になっており、とても広い空間で勉強させてくれるので窮屈感がなくて良いと思う。
改善を希望する点 コロナ禍の状況で臨機応変に対面とビデオ授業を取り入れてくれており、各家庭に選択させてくれるので良い。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 語学の習得は少しでも早い時期から学び始めたほうが良いと思い子供向け英語教室を探し始めました。大手のベネッセの運営であること、駅前のイトーヨーカドー内にあるという立地の良さが気に入りお試しで見学したところ、子供達も気に入ったようでそのまま入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国の文化や外国語に対して非常にオープンになりました。また、世界の国々に対して興味を持つようになり、英語だけでなく地理の知識も増えています。
子供が楽しそうだったか 先生方が常に明るく、優しく接してくれます。また、基本的に全て英語なので、日本語混じりの中途半端な勉強ではないところも子供にとっては明快で受け入れやすいのかもしれません。
親としてうれしかった/気になったことについて 他人とのコミュニケーションに積極性が出できたこと。日本だけでなく外国の文化についても興味を持つようになったこと。全体的に知識欲が旺盛になったように感じます。
改善を希望する点 教室がやや狭いため、人数が多いクラスのときは少し窮屈な感じがします。まあ許容範囲内かと思いますが、もう少し広かったらより伸び伸びとレッスンが受けられると思います。
通っている/いた期間 2017年6月から
ベネッセの英語教室 BE studio西友武蔵新城プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っていた実験教室が閉鎖されたので勉強系の習い事を探して、近くのスーパーで開講したので参加した。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットは読めるようになった。英語に対しては前向きにはなっていない
子供が楽しそうだったか 教室にいる間は真面目に取り組んでいるようだが、先生が途中で変わって厳しくなってしまったようで、楽しくないと話をしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 4年のクラスになって内容がかなり難しくもっといる。文法などが多いイメージでもっと会話をしてもらいたい。
このスクールの雰囲気について フィリピンからの先生がかなり真面目なかたで厳しいようです。日本人の先生は教室の様子や宿題について説明してくれるが、遅れて迎えにきた保護者がくるたびに同じ説明を繰り返すので帰るのが遅くなって困る。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストが多いのでもっと会話をしてほしい。CDがついてくるが、配信などにしてほしい。
施設・設備について スーパーの場所を借りているので店内放送などが聞こえてくるのが困るのかなと思う。近くのスーパーでできるのは迎えの前に買い物などができるのがよい。
改善を希望する点 英語ってこういう言語だとふれ合えるようになったのがよかった。
通っている/いた期間 2020年6月から
ベネッセの英語教室 BE studio上新田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio 上新田教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒560-0085 大阪府豊中市上新田1丁目 最寄駅:大阪モノレール線 千里中央 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
大阪府にあるベネッセの英語教室 BE studioの教室を探す
- トナリエ南千里プラザ
- イオン北千里プラザ
- ロマンチック街道教室
- 寺内教室
- みのおキューズモールプラザ
- 千里山松が丘教室
- 五月が丘教室
- 江坂町3丁目教室
- 外院3丁目教室
- オッツ江坂プラザ
- 牧落教室
- 蔵垣内教室
- イオンモール茨木プラザ
- 三国本町1丁目教室
- 舟木町教室
- 豊北会館教室
- 豊新3丁目教室
- かみしんプラザ
- 天神橋6丁目教室
- 関西スーパー善源寺プラザ
- 上福島教室
- 伏尾台1丁目教室
- 芝生町3丁目教室
- 千林2丁目教室
- 梅園町教室
- 谷町4丁目教室
- ベアーズ大日プラザ
- 鴫野西1丁目教室
- 高槻北大樋教室
- もりのみやキューズモールBASEプラザ
- 中川町教室
- フォレオ大阪ドームシティプラザ
- そよら古川橋駅前プラザ
- 枚方ビオルネプラザ
- 今福ファミリータウンプラザ
- 鶴見4丁目教室
- 緑が丘2丁目教室
- 勝山2丁目教室
- あべのキューズモールプラザ
- 横堤2丁目教室
- 松が丘2丁目教室
- 松崎町2丁目教室
- 新之栄町教室
- 渚東町教室
- 播磨町1丁目教室
- 幾野1丁目教室
- カナートモール南田辺プラザ
- 南巽教室
- ポップタウン住道プラザ
- 下小阪2丁目教室










