ベネッセの英語教室 BE studio サミットストア砧環八通りプラザの評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通う前から言葉は日本語と英語を同時に教えており、さらに英語を学ばせたい、英語の歌に触れてほしいと思い始めました。また、外国人への抵抗を持ってほしくないと思い、外国人講師がいるところを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は緊張からか泣いていましたが、慣れていくと楽しそうでした。受け身の姿勢だったのが、自分で歌ったり踊ったり、問いかけに英語で答えたりできるようになりました。レッスンで歌っている歌は母親の私も覚えるようにしておうちでも歌っていると、子どもも歌えるようになりました。
子供が楽しそうだったか レッスン中のテンションは基本的に高く、楽しそうでした。毎回歌う歌もお気に入りのようで、ダンスをしながら歌っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 第一に楽しそうな子どもの姿を見られて嬉しかったです。大分長く通った、また、おうちでもレッスン内容を取り入れたこともあり、英単語や英語の歌もたくさん習得できたようです。
このスクールの雰囲気について 周りがみんな男の子だったので、元気な雰囲気でした。先生もあたたかく接してくれました。レッスン中のいたずらは度々ありましたが、私が注意するより先生が丁寧に注意する方がよく聞いているようでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 月3回と頻度は多くなかったですが、反復学習が多く、インプットがよくできたと思います。レッスンで出てくる歌はCDでいただくことができ、おうちでも流せたことは、子どもが英語に親しみを感じたり、英語を覚えるのにとても役立ったと思います。途中から、映像レッスンも配信され、おうちでこまめに見ていると、子どもが覚えるスピードもアップしました。
改善を希望する点 月3回だと慣れるまでに時間がかかったり、おうちでしっかり復習をしないと中々内容が身につかないと思うので、レッスン頻度をもう少し増やせたら良かったなと思います。
通っている/いた期間 2019年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語を学ばせたかったから。外国人に対する抵抗をもってほしくないと思い、外国人講師ありの教室にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の習得、簡単な挨拶、英語の歌とダンスの取得。やっていくうちにのびるスピードも上がりました。家での復習や日常生活にも習ったことを取り入れたのも良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 最初は慣れない環境に戸惑っていました。コロナ禍で、先生たちもファイルシールドとマスクをしており、子供にとっては少し怖かったのかもしれません。ただ、慣れてきて、楽しい場所・優しい先生たちとわかると、生き生きと楽しそうにレッスンしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 年齢にしては英語をたくさん習得できたと思います。幼稚園に通うようになりやめてしまいましたが、繰り返しやったことや好きだったことは今でもきちんと覚えています。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生はとても明るくハキハキしていて、サポート役の日本人の先生は優しく穏やかな雰囲気で心地よかったです。教室が狭いのが少し気になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 一番多いクラスで月に3回でもう少し頻度を上げても良いなぁと感じていました。言語の習得は聞いたり話したり、触れる時間の長さが大切だと思うので。
施設・設備について やはり狭かった点が気になりました。コロナ禍ということもありますし、活発になってくる年頃の男の子ばかりのクラスだったということもあると思います。
改善を希望する点 レッスン内容は良かったです。歌もメジャーなものが多く、親も一緒に歌いやすかったです。施設の広さや設備はもう少し改善されると良いです。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たまたまポストに入会案内のハガキがはいっていて、少しでも英語にふれてほしくて通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でこれは?と絵をさすとちゃんとした発音で答えてくれたことに、少しずつ身についてるのかなと感じました。
子供が楽しそうだったか 踊りながら英語の歌を歌ってるのが一番楽しそうです。家でも時折歌っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を通して保育園以外のお友達とも仲良くしてもらいたいと思ってます。今月から年長さんたちと同じクラスになったので、これからの成長に期待です。
このスクールの雰囲気について 保育園で仲が良いお友達と一緒のクラスなので、ついついふざけてしまうときがあります。(ほとんどふざけてるかもしれませんが…)
人数が増えたのでレッスンの邪魔にならないか少し心配です。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本語講師とネイティブ講師のクラスがありましたが、日常的に英語を使う環境でないことから日本人講師のレッスンにしました。わからないときは日本語で教えてもらうのがいいと思っています。
施設・設備について 教室は外から中の様子が確認できるので安心です。周りに貼ってあるポスターももっと活用したどうかなと思います。
改善を希望する点 レッスンで習う歌で、教材や配信にはないものがあったことがあります。その際は、ぜひ歌詞が書いてある用紙をいただけたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて インターネットで評判がよかったこと、知人の紹介があったこと、仲の良い友人も入会していたこと
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい指導の結果、学校では教わらないところまで学ぶことができて満足している
子供が楽しそうだったか 具体的で真剣な指導をしていただいたので、子供にはそれが良かったようです
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で毎日楽しく過ごせるようになったように思います
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく接してくださったのがとても印象がよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は子供にとても合っていて、やりがいがあってとても良かった
施設・設備について 施設はすごくよくて、満足度がたかく、すごく満足ができました。
改善を希望する点 習い事を通わせる中で良いところは、やりがいをもって取り組めたことです
通っている/いた期間 2018年5月から
ベネッセの英語教室 BE studioのすべての口コミ(1,293件)
ベネッセの英語教室 BE studio滝川中島町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 隣町の砂川市の交流センターゆうで、3月頃に習い事が集結するイベントがあり、参加しました。
まだ4歳で習う習慣がなく、落ち着きが無かったので、就学前に習い事を初めて習う姿勢を身に着けて欲しかったので、何か習い事をさせたいと思っていた矢先でした。
息子本人がベネッセの英語ブースの体験を気に入り、習いたいと言ったので、通ってみることにしました。
もう一つ、ダンスにも興味がある様子でしたが、いっぺんに始めると疲れてしまうかもしれないので、とりあえず英語教室で様子を見ています。
英語教室はどこも他の習い事に比べて料金が高めだったので、ブースで体験したことと、実績があり信頼感があるベネッセに決めました。
ベテランの女性の先生でお人柄も良く(おしとやかで優しい印象)、発声も日本語の会話も聞き取り易い方なので安心して任せられると思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習ったことをすぐに日常に取り入れて使っているので、すごいと思いました。
例えば、車に乗っていても「ゴーストレート!(まっすぐ進め!)」「ターンライ!(右に曲がれ!)」と大きな声で言ってきたり、英語の歌も自然と歌っています。
教材のCDを車の中で常にかけていますが、話しかけると「ちょっとママCD聞いてるんだから!音大きくして!聞こえない!」と怒られるくらい集中しています。
子供が楽しそうだったか レッスンの流れがしっかり決まっており、最初にダンスから始まるのですが、それが楽しいようで家でも踊ってくれていて楽しそうです。
教材の中にちょっとした工作のようなものもあり、そういうのも楽しいようです。
とても簡単なものなので、時短で達成感が得られて、こういう心情の時は全てが楽しいものとして記憶に残ると思うので、英語ももっと好きになれていいんだろうなと思います。
英単語だけを繰り返すものもあり、それは単調なので覚えやすいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事の時間が仕方がないことですが、一般的には就業時間中(息子のクラスは15:50~16:40)なので、フルタイムで働いていると送り迎えが大変かと思います。
私もフルタイムで働いているので悩みましたが、会社に相談し、送迎で1時間の有休を使わせてもらうことしました。
英語教室中たった30分程度ですが会社に戻り、英語教室の後は、たった30分程度ですがまた保育所に預け、会社に戻り、また保育所に迎えに行くというバタバタした生活を送っています。
会社・保育所・英語教室、全てが割と近くにあったので良かったです。
英語を覚えてきていることは間違いないので習う姿勢は整ってきているだろうと思い満足しています。
このスクールの雰囲気について レッスンは、子供のみの参加なので他の子も交えてどのようにしているかは見たことがありません。
参観日がありましたが、その日は体調不良でお休みしました。
送迎の際の雰囲気だと皆元気にニコニコ家から飛び出してくるので、楽しかったことは間違いないと思います。
元々先生のお人柄が良く、息子も先生のことが大好きなようでしつこく挨拶したりしているので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について ベネッセさんが長年研究して、子供が集中して楽しく覚えられる内容としてレッスンの流れを構築していると思うので間違いないのかと思っています。
良いと満点を出せないのは、実際の内容を見れている訳ではないので、確証を得ていないためです。
施設・設備について いつもきれいに整えてあると思います。
息子もいいにおいがするねと言っています。
今、息子のクラスは5人でちょうど良い状態だと思います。
大体1クラス5・6人と何かで見ました。
改善を希望する点 体調が悪くて欠席しても、映像教材でレッスン内容を確認出来るようになっています。
ただ、息子はパッドだと嫌がり中々見てくれませんが、それは私の息子の問題です。
通っている/いた期間 2024年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioイオンスタイル東戸塚プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 教室のあるスーパーで新規開校につき体験授業の希望を募っていたことで知りました。
実際に体験をしてみて子供なりに楽しそうにしていたこと、当時言葉の遅れが気になっていて発語するのに難しい日本語へのステップアップとして、また英語だろうと発話への刺激になるのではと考えて入会しました。
決め手としては外国人講師と日本人のパートナー講師の二人体制であること、レッスンは英語のみで行われるということ、普段買い物に行っているスーパー内に教室があるという点が大きかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々積極的に話そうとするところがありますが、外国語学習では特に大事な間違いを恐れずにチャレンジしようとする姿勢が身についてきたように思います。
子供が楽しそうだったか 幼児向けのクラスということもあり、歌やゲームなどを交えて友達と楽しみながら参加することが出来ています。
親としてうれしかった/気になったことについて 学習科目としての英語よりも先にコミュニケーション手段としての英語に触れて欲しかったので英語を自然に子供自身の世界の中に取り込んで受け入れられていること、日常生活の中でもちょっとした挨拶ならば自然と口に出せるようになったことが良かったです。
現状レッスンに不満はないですが、上のクラスに上がるとやはり学習的な要素が入ってくるようで今までのように楽しめるのかどうか気になります。
このスクールの雰囲気について 今までついてくださった外国人講師が皆笑顔でとにかく明るかったこと、サポートするパートナー講師も年齢的に大変な子供達を相手に粘り強く対応してくれたことで皆少しずつレッスンに集中出来るようになったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 教室によって外国人講師のコースと日本人講師のコースがあるようですが通っている教室は子供に関しては外国人講師のコースのみでした。レッスンは全て英語で行いパートナー講師も日本語を極力使わずに対応するため英語に集中して触れることが出来るのが良いと思いました。
施設・設備について 教室がスーパーの中にあるので保護者としては買い物したり時間潰ししやすかったりありがたくあります。
教室自体は広さはないので園児くらいの年齢だとはしゃいだ時にぶつかったりしやすそうでその点は少し気になります。
改善を希望する点 レッスンを欠席してもビデオレッスンの配信があるため内容を知ることが出来たり、予習・復習が出来る点がありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioシーナシーナ尾張旭プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて YouTubeで発音のいい英語を覚え初めており、近場で外国人教師がおり、土日にやっている所を探してここにしました。子どもも体を動かしたりして楽しそうで、行きたい行きたいになっています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで知らなかった単語を覚えて、話してくれたりしています。発音を真似できている様子です。
子供が楽しそうだったか 始まりのときと帰りの時に英語の歌に合わせてダンスをします。それが子どもはとても気に入っており、楽しそうに体を動かしています。また、絵カードを使って、先生が英語で話した言葉をカードの中から選んで、話すというのがよくあるのですが、それがゲーム感覚で楽しく、積極的に参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しそうにしていることが何よりです。楽しめる場所が増えることが嬉しいです。また、知らなかった単語も覚えてくれ、英語を身近に感じられていそうなのでよかったです。ただ、イトーヨーカドーの中にあり、英会話が終わるとゲームセンターにいくのがセットになっているのが難点です…
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、盛り上げてくれるので子どもも大好きです。ただ、1〜3歳の子達のクラスなのでみんながずっとぐずらず、集中してというのは中々難しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 絵を使うなどして子どもにわかりやすく伝えてくれます。また子ども達が繰り返し発音しやすいよう、ゆっくり何度か言ってくれます。
手をあげたり、発言できたらきちんと褒めてくれます。
施設・設備について 商業施設なので行きやすいのですが、ゲームセンターもおもちゃ屋さんもあるので誘惑がとても多く、レッスンよりも終わった後の方が長くその場所にいます。
改善を希望する点 外国人の先生なので、発音もよく、子どもたちを盛り上げてくれて良いです。日本人の講師の先生もいるので日本語でサポートしてくれるところもあり助かります。もう少し受講料が安いと助かります。
通っている/いた期間 2024年5月から
ベネッセの英語教室 BE studio東中野2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近隣に教室があったこともあり、息子と英会話について話題にしたところ、習ってみたいとのことだったので、本格的に近隣の教室を検索してみました。
結局体験含めて一番自宅から近いところが立地含めてよかったので、入会して一年経過しましたが、レベルアップできたかというと正直あまり実感はありませんが、本人が楽しそうに通っているので当面は満足しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を聞くことや単語を話すことについてのハードルはすごく下がったと思う。
子供が楽しそうだったか 毎週とても楽しそうに通っていて親としてもうれしい。親の前で英語を話すのが恥ずかしいのか、指摘されるのが嫌なのか中々話してくれ梨
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては子供が楽しそうに通っているのが今のレベルでは一番だと思っているので、満足しています。
ただ週一だとやはり英語に触れる回数が少なく、週2を当初予定していましたが日程が合わず週一で2コマ連続なので、その部分だけ-1点でした。
このスクールの雰囲気について 先生との相性も良くとても楽しいそうで満足。先生との相性が息子にはとても重要な部分なので、熱心で明るく積極的に話してくれる先生で本当に良かった
コース・カリキュラム・指導内容について 子どものレベルごとにコースが分かれていて、息子に合っている。
同じ時間帯の子供がほかに二人いるが、一個下かつ1年先に英会話を始めていたので、他のお子さんのほうが少し英語が話せるが、分け隔てなく教えてくれて息子も楽しそうなので、完全レベル別というよりも相性もあり満足
施設・設備について シンプルに自宅から近い。教室もアパートの一室ですが少人数に合っていてよい
改善を希望する点 自宅から近いのが一番よい。また少人数制なので人と比べられる回数も少なくてわが子には合っている。
ただ先生が一人なので時間の融通は利きにくいかも
通っている/いた期間 2023年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio愛宕1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所のお友だちがみんな、何かしら習い事をしており、親の私から英会話を勧めました。プレ体験の時に、少人数で、歌を歌ったり体を動かしたりするのを見て、楽しそうだと本人も気に入ってくれて入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話は未経験でしたが、教室に通うようになって、みるみる発音が良くなりました。
子供が楽しそうだったか 少人数だったので、発言機会も多く、話し好きな子なので、先生との会話も楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて イースターエッグやクリスマスなどの季節の行事も教室で祝ったりして、他のクラスの子達との交流もあったので、いい刺激になって良かったと思います。少し遠かったので、夕方自転車での送り迎えが大変でしたが、二人だけの時間が作れたので、今では良い思い出です。
このスクールの雰囲気について 少人数ということもあり、お互いに競いあってレッスンを受けられて、いい刺激になっていたと思います。みんな集中してレッスンを受けていました。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは学期ごとに進め方を伝えてくれていて、学期終わりにはこんなことが出きるようになりました、と達成したことを伝えてくれたり、参観日もあったので、教室での様子もわかってとても良かったです。
施設・設備について 先生のご自宅が教室だったので、こじんまりとレッスンを受けられ、大きな教室より気が散らなくて良かったと思います。何より先生との距離が近いので、マンツーマンのようで、身に付きやすかったと思います。
改善を希望する点 家から少し遠かったので、天候が悪い時はオンラインレッスンに切り換えてもらったりしましたが、やはり教室でのレッスンの方が身が入っていたようです。
ベネッセの英語教室 BE studio相鉄ローゼン新子安プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ日に生まれた近所の子の親に、近くのスーパー内に新しく開店するからと誘われ、子供も楽しい様子だった事が決め手となりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語への抵抗感がなく、テストのリスニングの点数が取れるようになりました。書く事は苦手で、スペル間違えもしばしば。外国人講師との会話は何言ってるかわからないと本人は言います。力がついているのかどうなのか謎は多い
子供が楽しそうだったか クイズ形式で単語の並べ替えを積極的に楽しく取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 休みはオンラインで参加もありでしたが、本人が嫌がり、映像レッスンの参加でした。最後の年度は受講出来る曜日の関係で、今まで教わってた日本人講師から、外国人と日本人講師のレッスンに変えました。今までになくそれぞれの先生が休みがちで代理が多かったのが、保護者対応にばらつきがあり残念でした
このスクールの雰囲気について その子その子に合わせて、無理強いせずレッスンに促し、段々と自分を出していく様子を見て、すごいプロだなと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ内容で曜日違いの選択肢がほぼ皆無。以前はあって振替が出来て助かったのですが、人が集まらないのもあったのでしょうが、振替出来ると良いと思いました
施設・設備について スーパーの中にあるので、買い物がついでに出来るのは助かりました
改善を希望する点 ベネッセ傘下になりGTECを受けやすくなった点と先生も変わらずだった点は良いと思います。思えばベネッセになってから振替が段々と出来なくなった気がします。改善して欲しいです
ベネッセの英語教室 BE studioサミットストア砧環八通りプラザの詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio サミットストア砧環八通りプラザ |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒157-0073 東京都世田谷区砧2-14-30サミットストア砧環八通り店2F 最寄駅:小田急小田原線 千歳船橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
東京都にあるベネッセの英語教室 BE studioの教室を探す
- 経堂5丁目教室
- 砧8丁目教室
- 祖師谷5丁目教室
- 上北沢4丁目教室
- 鎌田1丁目教室
- 成城4丁目教室
- 上祖師谷2丁目教室
- 弦巻4丁目桜新町教室
- 用賀4丁目教室
- 二子玉川プラザ
- 用賀プラザ
- 世田谷通り教室
- 岩戸南4丁目教室
- 北烏山1丁目教室
- 駒沢2丁目教室
- 中和泉ポケット教室
- 仙川プラザ
- 駒井町3丁目教室
- 宮前教室
- 上馬2丁目教室
- 代田1丁目教室
- 三軒茶屋プラザ
- 荻窪2丁目教室
- 深沢5丁目教室
- 和泉3丁目教室
- つつじヶ丘教室
- 深沢坂下教室
- 宮前3丁目教室
- 等々力8丁目教室
- 中町1丁目教室
- 染地2丁目教室
- キテラタウン調布プラザ
- 下馬1丁目教室
- オオゼキ池尻プラザ
- 布田6丁目教室
- 深沢1丁目教室
- 三鷹台東教室
- 北野3丁目教室
- 天沼2丁目教室
- 北沢3丁目教室
- 松庵3丁目教室
- 五本木2丁目教室
- 学芸大学プラザ
- 笹塚ショッピングモール21プラザ
- 本天沼教室
- 西友阿佐ヶ谷プラザ
- 調布多摩川5丁目教室
- 牟礼3丁目教室
- 深大寺東町教室
- 阿佐ヶ谷北1丁目教室