こども英会話イーオンキッズ 安城校の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子達と年の離れた子で、上の子達を育てた経験、上の子達の経験から、英語は習わせておいた方がいいということで、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校や中学校の英語のテストでは、いい点数も取れていますし、英語は得意だと、本人も感じているようなので。
子供が楽しそうだったか 通うのを楽しみにしていたかというと、そうではないですけど、毎週、嫌がらずに通えているのと、自ら取り組めているので。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通えて、英語に苦手意識を持たずに、自信を持って学校の授業にもテストにも取り組めているので。
このスクールの雰囲気について 実際、レッスン風景は、見ることができないので分かりません。コロナ前は、年に数回、参観日を設けて下さり、レッスン風景を観ることができたのですが…。
コース・カリキュラム・指導内容について 学習指導要領や受験対策などは、しっかりやっていただけていると、掲示物などから伺うことができます。
施設・設備について 駅前で、車での送迎が不便な点はありますが、有料駐車場に停めても、その駐車場を持っていただけるので、よしです。
改善を希望する点 コロナで、英検の準会場ではなくなったのですが、そろそろ復活してもらえたらいいかな、と。そこで英検を受けられるって、かなりのメリットなので。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシを見て知った
英語を話せる子になってほしかった
家から近いから
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人一人に合わせた教育ではないからか、どんどん嫌気がさしてきていた。塾の方が本人はいいと言ったか、リスニング力はついたと思う
子供が楽しそうだったか 前向きではなかったが友人だできたり先生と仲良くなったため楽しそうにはしていた。行くこと自体は嫌がらなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 会話のネタが増えたり、子供の視野が広がった。イベントのときは正直大変だったが、子供は楽しそうだったので続けてほしい。
このスクールの雰囲気について 先生や生徒はいい人ばかりだそうだが、指導にムラがあるようだ。学年が離れた子たちが同じ場所にいるため、たまに喧嘩もあったそう。
コース・カリキュラム・指導内容について コース通りには進んでいたし、学校よりも早かった。はやり一人一人に合わせた感じではなかったが、教科書などは良かったようだ。
施設・設備について こどもが怪我しづらく、親御さんたちも安心して預けられる空間ではある。建物は古いが、中はきれいだ。
改善を希望する点 人が優しく、嫌な気分にはならない。室内も無機質でないが子供っぽすぎず、心地が良い空間。楽しく通ってもらうにはいい場所だと思う。
通っている/いた期間 2011年4月から
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 学校で英語の授業がはじまり、中学の準備にいいかなと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 知らない単語があると自力で調べているので、興味を持って取り組んでくれていると思う
子供が楽しそうだったか 楽しそうではある。宿題も帰ってきてからすぐやっているのでよい。
親としてうれしかった/気になったことについて 慣れることが一番で、成長などは個人差があると思っていて、週1ではたいした成果がないと思うので、もともとあまり期待していない為特にない
このスクールの雰囲気について 少人数のため、自分の言いたいこともしっかり言えるし、先生も明るくてよい先生なのでよかった
コース・カリキュラム・指導内容について 文法クラスや個別、資格試験などの勧誘。自分のペースで計画性を持って通っている側としては時々めんどくさいと思う
施設・設備について 駐車場が、小さめなのと、無料にするにはわざわざ降りて教室の入り口で書いてやりとりしないといけないので、めんどくさい。
改善を希望する点 英語に苦手意識がなくなり、リスニングの力をつけてくれたらいいなと思うが、文法は別のクラスなので、文法クラスをプラスして受講するか、ほかで習うなどの必要となり、月謝が高くなるので悩む
通っている/いた期間 2020年4月から
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子の友達で、英語が得意、好きな子が通っていたのが、AEONだったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて AEONキッズに通ったがための変化は特には感じられないため。
子供が楽しそうだったか とても明るく、親身になってくれる先生だったのと、仲のいい友達も一緒に通っていたため。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語というものに抵抗なく関われている。中学に上がり、英語が得意教科と感じられているため。
このスクールの雰囲気について コロナ前は、授業参観があったので、クラスやレッスンの雰囲気を知ることができたけど、コロナ以降なくなってしまったので。
コース・カリキュラム・指導内容について 新指導要領や、英語教育の現状を常に把握してカリキュラムを考えてくださっているため。
施設・設備について 駅前ということで、車での送迎のが大変だったり、駅前の物件だからなのか、施設管理費というものをとられるため。、
改善を希望する点 そうは言っても、経験と実績のあるAEONキッズなので、英語力を伸ばしてくれている、と信じているため。
強いて言うなら、コロナでやめてしまった英検の準会場を再開してほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子の友達が通っていて、通っていた子達の英語力が高かったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学に上がり、定期テストで点数があまり勉強しなくてもとれたから
子供が楽しそうだったか 昨年までの先生が、とても親身になって下さる先生で、嫌がらずに通えていたから。
親としてうれしかった/気になったことについて 通ってるおかげで、小学生のうちに英検にも挑戦することができ、5級、4級と進むことができたから。
このスクールの雰囲気について 小学3年生で通い始め、その年は、年に2〜3回、授業参観として、レッスン風景を見せてもらえた。その後コロナになり、その機会がなくなり、クラスの雰囲気を見ることができなくなったため。
コース・カリキュラム・指導内容について 常に、英語教育のことを調べ、考え、それをカリキュラムに反映してくださっている、と感じるから。
施設・設備について 駅前ということで、車での送迎が大変だったり、施設代も、月謝とは別にとられているため。
改善を希望する点 振り替えができたら、ありがたい。月謝を4週でわると、1回休むと無駄になるという計算になるため。
通っている/いた期間 2019年4月から
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 大学受験で英語検定などが採用されたことで、後々必要になるかと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人の先生もいて通いやすかったが、あまり上達したとはいえなかった。
子供が楽しそうだったか 外国人の先生にも指導していただき、本当の英語に触れているようだったが、通う日はあまり積極的ではなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 週1回、1時間ということもあり、英語が上達したとは思えなかった。
このスクールの雰囲気について 入口を入ると、日本人の先生が迎えてくれて、とても親しみやすい雰囲気だった。
施設・設備について 駅前近くのビルの1階で、通いやすく、また個別に分かれた部屋には数人が入れて、エアコンも設置されていた。
改善を希望する点 特にどうしてほしいというのはないが、どうしたら子どもの英語力が上がるか分からない。(しっかり通っていたと思うが、あまり役立っていない。)
通っている/いた期間 2017年3月から
こども英会話イーオンキッズ安城校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は習っていたほうが良いと思っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語嫌いではなく、リーディングは、自分でも得意であるという自信が持てているようです。
子供が楽しそうだったか 子どもが飽きない工夫をしてレッスンをしているように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が熱心で、子供の苦手なところ、得意なところをきちんと理解してくれている。
改善を希望する点 大多数の先生は、良い先生であったが、その日の気分で、態度が違う先生がいたことが少し残念に思います。
通っている/いた期間 2009年3月から6年2ヶ月間
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
こども英会話イーオンキッズ安城校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
こども英会話イーオンキッズ 安城校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒446-0031 愛知県安城市朝日町13-3 オカダビル 1F 最寄駅:JR東海道本線(浜松~岐阜) 安城 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|