こども英会話イーオンキッズ 星ケ丘校の評判・口コミ
こども英会話イーオンキッズ星ケ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて よく行くビルに入っていたので無料体験を申し込み、子供がとても楽しそうに先生や他のお子さんたちと過ごせていたので通ってみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しい単語など覚えてくると家でもテキストを広げて教えてくれたり、とても可愛くて微笑ましかったです。
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした!英会話の日になると子供の方から「今日イーオンだよね!」とニコニコして確認してました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話教室ならではの季節ごとのイベントが発表会のような感じで日々子供の成長を感じることが出来ました。本人的には大きくなって役に立ってるかは聞いておりませんが、対人関係も良く通わせてよかったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく授業中も穏やかな雰囲気で子供も大好きな先生でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 当時週一回の1年通うコースに行きました。振替もスムーズにできて無駄なく通えたと思います。
施設・設備について 車で行けて、駐車サービスもあったのでとても良かったです。終わった後もマクドナルドがあって親子の楽しみにしていました。
改善を希望する点 個人的主観ですが、習い事は子供が楽しめているかがいちばん大切だと思っております。
その時々の体調やメンタルなど子供が発しているサインがあれば無理せず振替などするといいと思います。
そういった面でこちらの施設は柔軟な対応をして頂けたので助かりました。
通っている/いた期間 2011年4月から
こども英会話イーオンキッズ星ケ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持っていて習うと伸びるかなと思い勧めた。習いたいと言ったので通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールには始めは楽しんでいたが、だんだん行きたくないと言うようになった。
結局辞めたが、習ってる期間聞いていた英語は上手やった。
子供が楽しそうだったか ゲーム感覚のときは楽しそうにしていた。毎回通うのにストレスに感じていたみたいだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生は優しくて寄り添ってくれたので良かった。子どものことを考えるともう少し早い時間が良かった。
このスクールの雰囲気について まわりの友達は熱心に取り組んでいた。雰囲気は緊迫しておらず柔らかかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少だと楽しく英語に触れるというかんじでよかったと思う。開始時間をもうすこし早くしてほしかった。
施設・設備について イオンモールの中にあるので時間潰しができて立地がいいと思う。
改善を希望する点 立地もよく通いやすく色んなテナントが入っているので待っている間も時間潰しができた。
通っている/いた期間 2021年9月から4ヶ月間
こども英会話イーオンキッズのすべての口コミ(212件)
こども英会話イーオンキッズ三原校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 某通信教育教材の絵本やDVDで英語に興味を持ち始め、英語の先生と対面で英語に触れてほしいと思い、家の近くで通える英語教室を探して見つけた。体験教室で楽しそうにレッスンしている様子や、先生や教室の雰囲気が決め手で入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の語彙力が上がった。またアルファベットも、文字を書くこと自体が苦手な子だが、先生が優しく見守ってくれることで上達してきていると感じる。
教室以外で英語に触れる時、僕は英語ならっているんだよと本人の自信になっているように感じる。
子供が楽しそうだったか 友達とレッスンを受けること、絵を描いて自分のことを伝えることは楽しそうにしている気がする。しかし、自分の遊ぶ時間を削って英語教室に行くということが嫌だということは言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンや試験の結果で、自分に自信を持てる部分ができたところ。
このスクールの雰囲気について 以前の年度で担当してくれていた先生などもレッスンに行くたびに挨拶や声をかけてくれ、みんなで見守ってくれている感じがする。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストにその単元についての予習復習方法について書かれていたり、タブレットでゲームをしながら勉強ができるので、親も子もわかりやすい、家でも勉強に取り組みやすい。
施設・設備について 建物が古く感じる割に、中はキレイでグループレッスンするお部屋も広すぎず狭すぎずで良いと思う。
改善を希望する点 扉から建物の中に入ると先生も生徒も明るい雰囲気なのが分かり、親も連れて行きやすい。
建物の構造上難しいが、レッスン終了時と開始前がロビーがごった返すので、もう少し広かったらいいなと少し感じる。
通っている/いた期間 2022年3月から
こども英会話イーオンキッズ大泉学園校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家族が通っていたのを見て、行きたがったので始めた。本人の希望もあり継続中
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅学習が必須なので、自宅学習が苦手な娘には正直向いていないかなと思いましたが、ゆっくりですが英語の能力は上達していると思う。
子供が楽しそうだったか レッスン内でゲームをしたり、ロビーなどでも話しかけてもらえるので、話す機会は多いのかなと思う。仲良くなった先生との会話は楽しそうでした
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に苦手意識がないのは通っているおかげかなとおもいます。ただ、やっぱり月謝の負担は大きいですし、先生がしょっちゅう変わるのは困るかなと思う。
せめて4月から1年は同じ先生でいて欲しいです
このスクールの雰囲気について 普段から自主的に宿題をこなす子もいて、刺激になるのかなと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に面談があるので、勉強の仕方や目指す方向性を話せるのは良いです。
進路についても相談出来るので、受験のために必要なことなど教えていただき助かっています。
施設・設備について 駅前の施設に入っているのでかよいやすい。
ただ狭いため、お迎えの保護者が廊下にあふれるので、そこだけ工夫できないかなと思います
改善を希望する点 LINEができて休みの連絡がしやすくなってありがたいなとおもいます
通っている/いた期間 2018年以前から
こども英会話イーオンキッズ鳴海校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今後の将来に英語は必須だから。
外国人に抵抗なく話しかけられるようになって欲しい。
カリキュラムや教材、補助教材がしっかりしている。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスン中は英語で話しているようだか、家では話せない。街中で外国人の英語を聞いて、◯◯って言ってるね。と聞き取れている。ただ、英会話メインのため単語や文法が弱い。
子供が楽しそうだったか 年齢に応じたカリキュラムなので、その年齢に受ける内容である。ゲームも年齢に応じているので楽しそう。
親としてうれしかった/気になったことについて 講師の移動が頻繁にある。1年で3人の講師に変わった。3年間は同じ講師で対応してもらいたい。講師により若干やり方が変わるので、統一して欲しい。
このスクールの雰囲気について 講師は笑顔で明るく子どもや親にも話し掛けてくれる。他の子がふざけたりして、そちらの注意に講師の手が取られる。
コース・カリキュラム・指導内容について 綿密なカリキュラムが組まれていて、スパイラルでの学習になっている。指導する講師のスキルにバラつきがある。
施設・設備について 人数のわりに教室が狭い。講師1人に対する子どもの人数が多い。
改善を希望する点 振替がないのがツラい。講師が外国人なので、なかなか相談ができない。
通っている/いた期間 2023年4月から
こども英会話イーオンキッズ練馬校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英会話ができれば、海外に行っても困らないと思い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人講師の方々がとてもフレンドリーで、今は通うことがとても楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 毎日自宅学習は大変ですが、頑張った分だけ話せるようになり、講師からも褒めてもらえるので、頑張って続けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語圏の講師から、ネイティブの英会話を教えてもらうことが何より大事と考えていたので、満足しています。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとてもいいと思います。ただ、それは通う子供の性格によると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 自宅学習教材について、以前はCD教材でしたが、今はスマホのアプリでできるので、場所や時間に囚われることなくできるので、とても楽になりました。
施設・設備について 場所は駅から近いので、通いやすいと思います。人気なので、毎年曜日クラスの相談は大変です。
改善を希望する点 子供が毎日英会話の練習をして頑張るようになり、とてもよかったと思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
こども英会話イーオンキッズ宮崎カリーノ校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 第一子が、小学四年生から授業で英語が始まり、中高まで続く異言語の学習は、早くから習っていた方が良いと判断したので。
子供が出来るようになった/変わったことについて イーオンのカリキュラムは、しっかりしていると聞いていたので、迷わずに、入会を決めました。
子供が楽しそうだったか 英検の自学習にも、丁寧に付き合っていただいてとても感謝しています。
おかげさまで、初めての英検にも見事に合格しました。
親としてうれしかった/気になったことについて レッスン料金と教材費が高いなと感じます。
兄弟で使えたり、兄弟割などあると、より良いかなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生方は、明るく、前向きな言葉をいつもかけてくださるので、とても雰囲気が良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 特に、不満等はありませんが、料金面での割引などが1番の希望です。
施設・設備について 自習室などあると、より良いかなと思います。廊下に2、3個自習スペースがあるのみなので。
改善を希望する点 とにかく、料金面での割引やプライベートレッスンの拡充などあると良いです。
通っている/いた期間 2021年4月から
こども英会話イーオンキッズアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子ども自身がYouTubeを見て英語の歌を歌ったり単語を話したり英語に興味を持っていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて ちょっとした英語の歌を歌ったり簡単な英単語を話したりすることが増えた
子供が楽しそうだったか 英会話教室が終わるといつも走って戻ってきて楽しかったと言っている
親としてうれしかった/気になったことについて 幼少期から英語に親しむことで英語に慣れてあると思うし、発音もいいと思う
このスクールの雰囲気について 同年代の子ばかりなので楽しそうに歌ったりお勉強していると思う
コース・カリキュラム・指導内容について コースは幼児コースで同年代の子数人で行っています。和気藹々と楽しく指導していただき楽しく通わせていただいてます
施設・設備について 家から近く、ショッピングモールの中にあるので子どもが教室に行っている間買い物をしたりゆっくりできる。教室自体は狭いが、少人数なので問題なし
改善を希望する点 体調が悪くても振り替えができない、お金を払っているから振り替え制度が欲しい
通っている/いた期間 2023年8月から
こども英会話イーオンキッズ金沢八景校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を話せるようになりたいと本人が言い、通ってる友達がいたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語がたのしくなってきた。簡単な単語がわかるようになった。英語に興味を持つようになった。
子供が楽しそうだったか 英会話の授業は、外国人の先生でゲームをしたりたのしそう。同じ歳の友達もいて、楽しく通えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が好きになって良かったと思っている。が、月謝が少し高いのと、電話が繋がらないのが難点。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく教えてくれていて、宿題をわすれても厳しくは怒られない。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法と英会話と2つのコースがあるが、2つ両方通っている。保護者には、参観がある。
施設・設備について 駅からちかいので通いやすい。休みの連絡などの電話がなかなか繋がらない。
改善を希望する点 テキストの種類が多すぎるので、持っていくのが重くて大変。宿題などわかりにくい。
通っている/いた期間 2022年12月から
こども英会話イーオンキッズ志木校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもが関心を持ったから云々ではなく、妻の意向で始めて、続けている。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、いろいろな先生、スタッフ、お友だちと知り合うことができて、コミュニケーション能力は上がったと思う。
子供が楽しそうだったか テキストがいろいろな話題が書かれているので、飽きずにやれている気がする。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで、いろいろな人とコミュニケーションをとることができている。
改善を希望する点 駅からわりと近いと聞いています。通いやすい点は良いと思います。
通っている/いた期間 2018年以前から
こども英会話イーオンキッズ星ケ丘校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
こども英会話イーオンキッズ 星ケ丘校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒464-0801 愛知県名古屋市千種区星ケ丘1-1-7 テックランド星ヶ丘3F 最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|