ベネッセの英語教室 BE studio 山端川端町教室の評判・口コミ
「ベネッセの英語教室 BE studio」「山端川端町教室」の評判・口コミはありません。
ベネッセの英語教室 BE studioのすべての口コミ(1,305件)
ベネッセの英語教室 BE studio南大井5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の兄が幼少期に友達と通っていたこともあり、参観日などで本人も何度も教室の様子を見ていて入りたいと言ったので。
また、先生もとても丁寧で分かりやすく教えてくださり、個々の性格に合わせて指導してくださるところ等がとても信頼できるので入会いたしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり大きなへんかというよりは、
親が分からないところで、出来るようになっていたことがあった。
子供が楽しそうだったか 大勢での声出しはとても苦手なのですが、個々でしっかり声出しを聞いてくださったり、本人の苦手意識の部分にうまく寄り添ってくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃から、兄弟を通わせてますが、親のように子供たちの成長ぶりをしっかり見届けて下さるところなど、とても安心しできるし、しっかりダメなところはダメと言ってくださる所も、とても心強いです。
このスクールの雰囲気について 年々クラス替えがあるので仕方の無いことでもありますが、
落ち着きなくちょっかいを出してくるお友達などに時々、集中力を欠かされる様でした。先生も注意をしてくださるようですが、なかなか収まらないことや、見てないところでやられる!、というのが困るところです。
コース・カリキュラム・指導内容について コロナ禍でなかなか通えず、体面になったりして遅れてしまった所があったのですが、しっかり進歩状況を見極めてくださり、強引に進級を進めたりせず、どこが弱いのでこのコース!としっかり提示下さってる所が信頼できます。
施設・設備について さっぱりと片付けられて居るので決して広くない教室ですが使いやすいと思います。
改善を希望する点 振替がなかなかタイミング合わなかったりすることがあるので、そこを何とか個人的には、クリアしていきたいので、なにか方法をもっと提示されたらいいなぁと思いました。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年6月
ベネッセの英語教室 BE studio笠寺公園南教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ビースタジオの体験に行くと先生が親身で、少人数のクラスで楽しく身に付いているのを実感しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 考えて英語を話したり、英語でのスピーチも自信を持って話せるようになりました。宿題も自分から取り組む姿勢が見られて、本人も楽しく学習できているようです。
子供が楽しそうだったか 先生がわかりやすくポイントを話してくれるので、そのポイントを覚えていることが多く、授業内でも、前に先生が教えてくれたポイントをみんなに聞こえるように確認していて、ムードメーカーの存在になれて、より授業が楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 年中からはじめていて、どれくらい身に付いているのかな?と思っていましたが、今5年生になり、学校の英語のテストで毎回満点を取ってくるので、嬉しいですし、本人も自信に繋がっていると思います。
このスクールの雰囲気について いつも先生が明るく接してくださり、雑談にも嫌な顔せず話を聞いてもらえるので、授業中は、子供も雑談せず、先生の話を真剣に聞いているのがよくわかり、とても良い関係が築けていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について みんな同じ学年で1クラスなのもあり、雰囲気が明るくて優しいのを大切に、一人一人にあわせて、ゆっくり考える時間を作ったり、元気な子にはそのテンポに合わせて授業を進ませてもらえて、うちの子のクラスは数年人の入れ替わりなく安定して伸び伸びと授業をしてもらっています。
施設・設備について 住宅地にあるので、駐車場が数台しかなく、近隣に迷惑になってないか気にしながら停めています。
改善を希望する点 振替がないので、休んだら映像レッスンで、他のビースタジオの先生がそのレッスンに出ていて、その映像レッスンがわかりにくいし、長すぎて集中できないと子供が言っていました。
通っている/いた期間 2016年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio上北沢4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて それまで通っていた英語教室に通えなくなったため。少人数でしっかりと基礎から教えてくれるところを探していて、先生とお話しした際に希望と合っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週の宿題をしっかりとこなし、GTECもかなり高得点を得られた。先生が褒めて伸ばす先生なので、自分はできるという自信を持って勉強できていた。
子供が楽しそうだったか 一緒に受けていた子たちと同じく野球やっているという共通点もあって通うのを毎週楽しみにしていた。先生もそれを踏まえて見てくれていたので、子供たちがとてもイキイキしていた。歌ったり、ゲームを取り入れたり、子供たちの興味を持って張り切ってできるようにしてくれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 何度かある参観日がとても楽しく、毎回楽しみにしていた。先生との面談も英語のことだけでなく、同じくらいの子を持つ母同士の個人的な進路の相談などしたり、とても親しみのある先生で親としてもママ友ができたような楽しみもあった。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しくて親しみのある楽しい先生で子供が嫌だと言ったことは一度もない。レッスンも英語を楽しめるようにと毎回工夫してくれていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 3人での少人数だったので、みんなで伸びていけるように教えあったり、宿題をやっていかないなんてことはできない確認があったので、確実に英語力は伸びたと思う。
施設・設備について 英語のものをたくさん置いて、楽しくなるような装飾もされていた。もちろんいつも綺麗に掃除されていた。3人だったので、狭すぎず、広すぎずのちょうどいい空間だった。
改善を希望する点 学校以外にも友達ができ、個別に近いレッスンだったので、季節休みのときなどはみんなに予定を聞いてうまく時間を作ったくれて助かった。
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio亀井野教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の入園までの期間、プレスクール等にも通う予定がなかったため、親以外の他人との関わりをもつことで社会性を身に付けたかった。
別の英会話教室の体験を受けた際に本人が楽しそうにしていて英語にも興味をもっており、耳の聞こえが良い事を褒めて頂いたので、やらせてみたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は先生の真似をするのも恥ずかしがってやろうとしなかったが、徐々に慣れてくると一緒に発音したり、自ら英単語を覚えて言う事ができたりと成長が見られた。
辞めてから時間がたっているが未だに覚えていて、発音も良い。
子供が楽しそうだったか 子ども自身が、歌やダンス、手遊び等にさほど興味がないのもあって、その時間は部屋の中を走り回ったら寝転がったりしていた。
絵本読みや、カードを使用したゲーム遊びは本人も楽しく参加していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親は全く英語が話せないので、スクールに通うことで正しい発音で楽しく英語を覚えてくれるので有り難かった。
この内容を家でも復習できるともっと効率的に英語が吸収できたのかもしれないが、日々の生活の中でそこまで余裕がなかった。
このスクールの雰囲気について 子どもの様子を見ながら、じゃあこうしよう!とルールをかえてくださったり、興味がもてるよう声かけを配慮して頂けて有り難かった。
イベントも企画してくださり、楽しんで参加できた。
コース・カリキュラム・指導内容について 絵本やカード、CD等を使用して子どもの年齢にあったカリキュラムが組まれていたので、楽しんで参加出来ていた。
施設・設備について おうちの一部屋をお借りして習っていたので、とてもアットホームな空間で子供も緊張せずに通うことができた。
改善を希望する点 体調不良等で休んだ際の振り替えが出来なかったので、あると良かった。
通っている/いた期間 2022年6月から9ヶ月間
ベネッセの英語教室 BE studio新馬場プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達と良くテストの点数で競い合っていたところ、英語だけ点数で大きく遅れをとっており、それのことで親の前で点数が悪くないのに、大泣きするほどで、入れてほしいと懇願されたため、資金的にも余裕が少しあり、さらに家から近いので、入会させてあげました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事に行ってからというもの、いつもは家に帰ったら、YouTubeかゲームしかしていなかったのに、出された課題やテキストに対して熱心に取り組むようになり、英語のテストの点数もメキメキ上がっていきました。さらに英語を勉強することが趣味になったのか、殆どゲームをしている姿を見なくなりました。さらに今年、英検を受けたいと言われたので受けさせたところ、なんといきなり2級に合格しました。このほかにも、親戚の外国人と英語で日常会話が出来るようになっていました。
子供が楽しそうだったか これまでの趣味だったゲームな時間を減らしてまで英語の勉強に取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん学校の成績も上がり、全ての教科に対して熱心に取り組むようになり、努力家で諦めにくい性格になりました。
このスクールの雰囲気について わたしは仕事の都合で自分で見たことはないのですが、夫と子どもが言うには、雰囲気が良く、集中しやすい環境になるよう、最大限の努力をしているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもの弱点を克服するために、先生方が子どもと紳士に向き合い、分かるまで教えてくれていた。
施設・設備について 机や椅子などは座り心地もよく、人数に合っていましたが、トイレの便座が冷たく、冬に個室に入る際は、身構えておかないと、驚いてしまうようです。
改善を希望する点 木曜日と土曜日は私と夫がどちらも迎えに行けないので、その日にないこと。
通っている/いた期間 2019年5月から
ベネッセの英語教室 BE studio茶屋町早沖教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 下の子が保育園の時、英語を習いたいと言ってきた。家から近い教室を探して、上の子(当時小学4年生)と下の子(保育園年中)を連れて、体験レッスン行くと、先生が優しく、楽しかったようで、2人とも習いたいと言ったので、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さいうちから習っているので、英語の発音がしっかりできているし、テレビで外国人の方が英語でしゃべっていても、全部ではないが、聞き取れている。英検も3級受かっている。
子供が楽しそうだったか 年2回、参観会があり、みんなの前で、英語で自己紹介をし、発表をするが、最初は、自信なさそうに小声でしゃべっていたが、最近は前を向いて、しっかり発表できるようになってきた
親としてうれしかった/気になったことについて 学校の英語熱のテストもよくできているので、自信がついていると思う。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、優しく接してくださったので印象がよかったです。子どもたちが飽きないように、また、眠くならないように工夫してくださっているのが、ありがたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年に応じたレッスン内容になっているが、習い始めた年齢(学年)に考慮し、一つ下の学年のコースから始めるなど、子どもがついていきやすいように、取り残されないように考えてくださっている。英検の前には、英検対策の勉強をさせてくださっているのが、嬉しい
施設・設備について 人数のわりには、教室が狭いように感じるが、先生の目が行き届きやすく、和気あいあいとできているので、私個人的には、広い教室より、いいと思う。
改善を希望する点 振替がしやすいのがありがたい。年一回、保護者懇談があり、レッスンの様子などを教えてくださったり、子どもや親の希望、要望を聞いてくださっているので、安心して通わせることができる。
通っている/いた期間 2019年1月から
ベネッセの英語教室 BE studioイオンモール大和プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせてみたいという親の意思があり、家から近くよく行くショッピングモール内に教室がオープンしたので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知り場所見知りの娘で年齢も1歳だったの自ら積極的に参加…というのは難しかったものの一緒に参加している姿から興味はあるようでした。また、教室で習った歌を家で歌ったり踊ったりする姿があり、通うこと自体も楽しんでいる様子だったので英語に触れる良いきっかけになっていたと思います。
子供が楽しそうだったか 絵カードや歌など小さな子でも興味を持ちやすいような工夫がされており、恥ずかしくて大丈夫!ママと一緒でいいよー!といった雰囲気がとてもよかった。、
親としてうれしかった/気になったことについて 親子で参加でき、自宅でも英語をの歌や単語を取り入れやすかったのがよかった。
通っている途中で2人目を妊娠し、体調が安定せず連れて行くことが難しかったのと、産まれたあともまだ0歳児でも一緒に教室内に入るだけでプラス料金がかかってくるといったことがネックになり、退会してしまった。
このスクールの雰囲気について レッスン講師の先生もとても明るく、サポートの日本人スタッフの方も明るく丁寧で特に困ったことはありませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 3つほど教材のパターンがあり、年度で教材が変わるようでした。
退会時に、この先再開するときに使用している教材が持っているものの場合はそのまま使えるとのことでした。
施設・設備について ショッピングモール内に新設されたところだったので綺麗で清潔感がありよかった。
改善を希望する点 振替がもともと契約している曜日と同じじゃないとできないこと、決まった振替日の中で選ばなくてはいけないことが、保育園に通い出すと少し難しいかな…と思った。
通っている/いた期間 2020年10月から7ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせてみたいと思っていたので、体験に行きました。小さいうちから英語を耳にすると良いと聞いていたので早めに習わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ言葉がわからないうちからの習い事だったので、日本語を覚えるのと同時に英語の単語も言えるようになっていった
子供が楽しそうだったか 体を動かしたり、ゲームや音楽に合わせて英語を学べるので、子どもも楽しそうに取り組んでいる。また先生も優しく子どもに合わせて指導しているので、子どもも先生のことが好きで、前向きに取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が子どもの家での様子などを聞いてくれて、そのときに、親はどのように英語で声かけすればいいのかなどアドバイスしてくれるので、英語が苦手な私でも家での英語での声かけが少しずつできるようになって来た
このスクールの雰囲気について 先生も明るくて、子供たちもみんな楽しそうに学べているので、とても良い環境だと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人講師と日本人講師の2つのコースがあり、どちらにしようか迷いましたが、私が英語が全くできないため、初めは日本人講師にしようと思い選択しました。先生もレッスン後に「日常〇〇のように話しかけるといいですよ」などアドバイスをくれるので子供と共に楽しく通うことができています
施設・設備について 駅からも近く、教室ないもちょうどいい広さだとおもいます。生徒の人数も4人程度でちょうどいいかなと思います
改善を希望する点 風邪などでレッスンを休むこともあるがその分の振替レッスンが毎月有ればいいなと思います。
映像レッスンなどでみた内容をレッスン当日にやると子どももこの曲知ってる!みたいな感じで積極的にレッスンに参加できるので、とても良いです。
通っている/いた期間 2020年10月から
ベネッセの英語教室 BE studioニトリモール枚方プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 大人になってから英語を勉強するよりも小さい頃から英語に慣れて欲しかった為、親の都合で英語教室を探しました。初めての体験教室で楽しかったようで通ってもらえてます。今では仲の良い友達も出来て楽しく通ってくれます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら手を挙げて発表するのが苦手でしたが、何度か繰り返す度に慣れてきて、ちゃんと発表できるようになってきました。分からないところは授業後に日本人の先生に質問したり、やる気が折れない様に先生達がみてくれています。
子供が楽しそうだったか 分からない所は授業後に日本人の先生に質問したり、宿題の分からない所や、聞き取れなかった所など、詳しく教えてくれるので、楽しく通えてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業後、先生から、授業内容や態度などを教えて頂けるので、心配はしてないです。
教室からとっても楽しそうに出てくるので、楽しそうです。
このスクールの雰囲気について 未就学児の授業では、ふざけすぎている子は教室の外で怒られている様子をみたりします、私はそれでいいと思っています。
小学生のクラスでは、みんな元気に発言したり、楽しそうに授業をしている様子を伺えるので満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は外国人の先生の授業をとっていますが、日本人の先生もついててくださるので、親が英語を話せなくても気軽に質問できます。 本日はどんな授業をしたのかなど、授業後教えていただけるので安心したしています。
施設・設備について 施設は駐車場も広く教室以外にもお店があるので子供が授業を受けている間、買い物などをする事ができます。
教室自体は一部屋で、集中出来そうです。
改善を希望する点 映像レッスンもあり、授業内容の確認や復習もできます。
満足しています。
通っている/いた期間 2020年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー瀬谷プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校で英語を習うようになった時に苦手意識を持つことが無いように早い時期から英語に触れてほしいと思い家から通いやすい英語教室へ見学へ行きました。
子どもは体験レッスンがとても楽しかったようで通ってみたいと言ってくれたので入会しました。
今でも毎回楽しそうに通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では子ども自身が取り組みやすいように身近な題材から学習できるようにしてくれています。
今では宿題も自分一人でやっており、進んで学習してくれています。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなど季節のイベントを題材にする事もありとても楽しそうに通ってくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 1年に1回、秋ごろに学力テストのようなものがあり自分の力試しができる。
得意な部分や苦手な部分が目に見えてわかるのでどこに力を入れたらいいのかがわかりやづい。
このスクールの雰囲気について 外国の先生がとても明るく丁寧に教えてくれる。
通い始めでまだ慣れていない小さい子にも熱心に接してくれてとても嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 今現在通っている子ども自身がとても自信を持って課題に取り組んでいる姿が見られるので安心して通わせられます。
施設・設備について 教室が複数あるが使われていない部屋があってもったいなく感じます。
zoomでレッスンの様子を見れる時がありますがそういう時に空いている部屋を使って見られるようにしてみらえると送り迎えの際にも助かります。
改善を希望する点 コロナ前はレッスンの振替ができたが今は他の曜日(クラス)への振替ができなくなってしまった。
映像レッスンもあるがやはり面と向かって行うレッスンの方が気持ち的にも打ち込めそうなので是非復活させてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio山端川端町教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ベネッセの英語教室 BE studio 山端川端町教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒606-8004 京都府京都市左京区山端川端町 最寄駅:叡山電鉄叡山本線 修学院 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|