いしど式 石戸珠算学園 新守谷教室の評判・口コミ
いしど式 石戸珠算学園新守谷教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 数字に興味を持つようになり、習い事を探していたところ、そろばん教室を見つけ市内で近かったこともあり体験会に行かせたところ雰囲気が当時の本人のレベルより高かったので無理かなと思ったが本人がやってみたいと口にしたため入学を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは検定を受けて上に上がることだけが目標だったが、競技選手に育てたいという先生からのオファーにより選手コースに所属し色々な大会に出るようになって競争心、向上心が芽生え、メンタルもかなり強くなった。
子供が楽しそうだったか とにかく大会に出場し上位入賞したいという意欲が高くストイックに練習に励んでいる。トロフィーが増えていくことに喜びを感じさらにう
親としてうれしかった/気になったことについて 大会のたびにあちこちに親も連れて行ってもらえて貴重な経験をさせてもらっている。入賞したときは、本人以上に親のほうがうれしく、毎回トロフィーを飾るのが楽しみ。
このスクールの雰囲気について つまずいているとできるまで根気強く寄り添ってくれること、お楽しみ会などを取り入れ楽しみながらそろばんに通えるようにしているところが良い。年数回の授業参観も良い!
コース・カリキュラム・指導内容について 選手コースは通常コースでは経験できない大会に出るということができところ。
施設・設備について レベルもそれぞれの大勢の生徒を1〜2人の先生で見ているので仕方ないが、分からずに手を挙げてもなかなか来てもらえなかったりしてそのまま見てもらえず授業が終了してしまうこと。
改善を希望する点 出席や合格することでもらえるポイントで色々な賞品をもらえることができること。
通っている/いた期間 2019年1月から
いしど式 石戸珠算学園新守谷教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通塾していて、先生が優しく指導して下さり楽しんで通っていたので、息子も通わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算力はもちろん向上し、集中力もつきました。
間違っている問題は、『なぜ間違ってしまったか?』を追及し、次にミスしないように気をつけています。
子供が楽しそうだったか 進級に向け日々自宅でも練習し、合格できた時の喜びと達成感は格別です。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級するにつれ、問題も難しくなり、思うように点数が取れなかったりで伸び悩んだ時期もありましたが、毎日自宅でも練習に取り組み、諦めずに努力している所は感心しています。
このスクールの雰囲気について 先生は、女性です優しいです。
わからない所は、挙手したら教えて下さるのでとても助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回コースです。
コロナの影響で、一時間→50分授業に短縮されたのは少し残念です。
施設・設備について 駐車場がないので、送迎の不便さを感じます。
コロナでの感染対策を徹底して下さっているので、安心して通塾できます。
改善を希望する点 その子のレベルにに合った指導をして下さっています。伸び悩みの時は、違った練習内容を変えて下さったり、アドバイスも頂け、自宅練習に役立ちました。
通っている/いた期間 2017年3月から
いしど式 石戸珠算学園のすべての口コミ(136件)
いしど式 石戸珠算学園本八幡教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビで暗算のすごい人を見て、その人がそろばんをやっていたことを知り、子どもがそろばん習いたい!と言ったから。近くにそろばん教室は少なく、ここ一択で体験に行った。体験をしたら、『絶対習いたい!』となり、学習系の習い事ならプラスになるかなと思い、そのまま入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強することに抵抗はなく、いつも楽しく通ってる。そろばんをパチパチすることに楽しさを覚え、問題を進めて行くことが楽しくて仕方ない様子。わからない時は丁寧に教えてくださるようですし、とにかく先生方が優しいので、のびのびレッスンしてる。褒めてくださることが嬉しいと言っている。
子供が楽しそうだったか わからないところは丁寧に教えてくださると言っている。問題をどんどん解いていき、ホップステップジャンプと進んで行くのが楽しかったと言っている。とにかく先生方が優しいので、わからないところも聞きやすいとのこと。
親としてうれしかった/気になったことについて 今のご時世そろばんはアナログで時代遅れかなと思っていたが、パチパチが楽しくて毎週のレッスンを楽しみにしている。そろばんの計算力が活かされてる気がする。
授業料の他に諸経費の支払いがあるのが難点。毎月正直キツイです。
このスクールの雰囲気について 先生方はとにかく優しいし、こちらが聞きたいことがある雰囲気をキャッチしてくれて、『何かありますか?』とお声かけをしてくれるのが嬉しい。子どもを褒めてくれるのも嬉しい。
レッスンとレッスンの間に入れ替え時間を設けていないので、レッスン時間が毎回50分よりも短くなるのが残念。きっちり50分のレッスンをしてほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 始めたばかりの初心者からベテランの上級者まで、ごちゃ混ぜでのレッスン。それぞれのペースでそれぞれの問題を解いていて、ひとりひとり丁寧にご指導してくれるのがありがたい。レベル別にレッスンが分かれていないところがいい。
施設・設備について 教室に入れば空調は効いているが、待ち合いとなる教室前が暑すぎる。汗だくで待たなくてはいけないのが残念。仕方ないことだが、駐輪場を無料で使えないのが残念。
改善を希望する点 振替をアプリで自由にできるのはわかりやすくていい。アマゾンのタブレットを用いてのレッスンはどうなんだろうか…と今だに疑問に思う。本当に必要なんだろうか。
通っている/いた期間 2024年4月から
いしど式 石戸珠算学園南柏教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 算数脳と集中力を鍛えさせたかったから。またお友達でやってる子が多く、ほんにんもやりたがったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少なくとも一定時間集中することは身についたようです。先生方が優しく声がけしてくれるので、自己肯定感も高まったように思われます。
子供が楽しそうだったか 出席や様々なイベントでポイントが貯められる仕組みになっており、楽しんで通えてました。
親としてうれしかった/気になったことについて 振替がネットで予約できたり、レッスン開始直前でも空いていれば受け入れてくれる仕組みがとても良かったです。
このスクールの雰囲気について 子どもに寄り添って声掛けしてくれたり、親ともウェブ上の連絡帳でやりとりしてくれるので安心。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回からフリーコースまで選べて、月毎に変更も可能です。出来ることなら振替を翌月までできるようにしてもらえると助かりました。
施設・設備について 少しお教室が狭く、またビルの3階なので薄暗い階段しか待機する場所がない。
改善を希望する点 振替が翌月までできるように対応して欲しかったです。月末に体調崩して何度か振替が取れないまま翌月になって未消化となりました。
通っている/いた期間 2024年9月から
いしど式 石戸珠算学園柏沼南教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 理由はわからないが、本人が興味を持ち自分から習いたいと言ってきた。
子供が出来るようになった/変わったことについて ある級までは順調に上がっていったが、中学生になり部活動が始まったタイミングから本人の気持ちが付いていかなく感じた。
子供が楽しそうだったか 本人が何級までは合格すると諦めずに通い続けたこと。検定前に自宅で練習もしっかりやっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分で目標を立て、それを達成するまで諦めずに努力したことが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 子どもの話を聞く限りでは集中して取り組める環境だったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースより時間と通う日数で分かれていると思います。
本人が希望する日時に空きがあれば良いと思います。
施設・設備について 子どもから聞く限りでは空調も整っていると思います
改善を希望する点 ある級の検定に何度かつまずくことがあり、弱点を重点的に指導していただけているのか疑問に思っていた。最終的に合格したので良いが課題克服に向けた指導ではないのでは?と感じた。
通っている/いた期間 2019年11月から3年7ヶ月間
いしど式 石戸珠算学園我孫子教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 入会金無料と月謝が一ヶ月無料だったこと。体験に行ってはいった。
子供が出来るようになった/変わったことについて きめ細かく見ていただいてます。昇給試験もしっかり合格できるレベルに達してから受験になります。
子供が楽しそうだったか 自宅から歩いて通える範囲なので一人で放課後行くことができるのが良い。
親としてうれしかった/気になったことについて 半年に一度設備費を徴収されるのが高額なので辛い。辞める時に時期を選んでしまうことになりそう。
このスクールの雰囲気について 学校の友達がたくさんきているので、顔見知りが多く、子供は楽しんでいる。
コース・カリキュラム・指導内容について 週に何回行くか迷ったが、一回でよかったと思っている。2回は負担だと思う。
施設・設備について 狭い階段を登って教室に入るのが不便だと思っている。待ち時間も危ない気がする。
改善を希望する点 振替は容易なので楽にスクールには通うことができている。今のままで良い。
通っている/いた期間 2021年2月から
いしど式 石戸珠算学園千葉ニュータウン教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同じ学に通っている子が通っていて通いたいと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本的な計算やドリル等の苦手意識が減り、得意科目となっていました。
子供が楽しそうだったか そろばんの基本的な使い方が身に着いたことと、それで暗算もしやすくなったようで良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事に間に合るように準備をしたり、持ち物の確認などを自主的にするようになって成長を感じます
このスクールの雰囲気について 先生がほどよく指導をしてくれるようなので安心して通うことができています。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは選択できるものがなく全員同じものなのでとくに選択はない。
施設・設備について とくに設備でこまったことはないので良かったとポイントを付けました
改善を希望する点 レッスンの振り替えがアプリからリアルタイムでできるので助かります。
通っている/いた期間 2019年4月から
いしど式 石戸珠算学園緑が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校にあがり、計算の競争でいつも負けているので、その友達がやっていたのを聞いて
子供が出来るようになった/変わったことについて 格段に計算のスピードはあがり、自信をつけ、更に向上しようとしている
子供が楽しそうだったか 先生が優しく教えてくれるのもあるが、毎回通学を進んで行っている
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか家での勉強をやらないが、そろばん塾にいくと集中してやっているから
このスクールの雰囲気について 先生がやさしくもあり、ある面厳しくもあり、生徒が前向きな姿勢で取り組んでいる
コース・カリキュラム・指導内容について 各々の生徒の進度を適切に見極め、その子にあった上級を目指している点
施設・設備について 特に何か凄い設備は必要なく、机といすが適度にバランスよく配置されている
通っている/いた期間 2022年4月から
いしど式 石戸珠算学園葛西教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて やっていたそろばんの先生が石戸式の先生になって、そのまま移行した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 級や段取得のために一生懸命指導してくれたと思います。
その子に合ったやり方でやってくれたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 最後の試験、合格するためにもう少し子供に伝えて欲しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について それぞれ子供に合った指導をしてくれる。
暗算をやりたければ暗算、そろばんやりたければそろばんというように合わせてくれる。
改善を希望する点 振替はしやすく、先生方も一生懸命指導してくれます。
子供のやる気次第
いしど式 石戸珠算学園牧の原教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて いつも丁寧な指導があり、自宅でも自ら学習に取り組んでいます。本人が一番楽しくできているのが大きいと思います!!
子供が出来るようになった/変わったことについて いつも楽しくしている!勉強が好きになるといいと思う!
親としてうれしかった/気になったことについて 特にありません。
このスクールの雰囲気について 今後は資格試験とうに興味を持って学習していただけると嬉しい
コース・カリキュラム・指導内容について いろんなオプションがあり、とても楽しくできています。
通っている/いた期間 2023年4月から
いしど式 石戸珠算学園新守谷教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
いしど式 石戸珠算学園 新守谷教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒302-0102 茨城県守谷市松前台1-1-8 最寄駅:関東鉄道常総線 新守谷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|