ヤマハ英語教室 アルプラザ野洲会場 [運営:イシオカ楽器]の評判・口コミ
「ヤマハ英語教室」「アルプラザ野洲会場 [運営:イシオカ楽器]」の評判・口コミはありません。
ヤマハ英語教室のすべての口コミ(483件)
ヤマハ英語教室松原センター [運営:オトワ楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来的なグローバル社会に精通する人間なってほしいから。結婚する前、あるいは結婚出産後も多岐にわたって仕事に就くのに有利になってほしいから。英語は今後必要と考えて習わせています。ヤマハの先生の評判が良かったので小学生のうちはこちらでお世話になりたいと考えました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あまり積極的に取り組んではいません。親が言わないと宿題もしません。しかし、発する英語の発音がとても良く、こういったところを褒めながら通わせています。英単語もまだ確実ではありませんが、通っている意味はこうしたところに出るんだなとお感じます。
子供が楽しそうだったか あまり英語に興味を持っていません。通っているお友達と一緒に受けているのが楽しいのと、親から発音を褒められるところでなんとか通っているような感じがします。
親としてうれしかった/気になったことについて 親は通ってほしいし、後々通って良かったと思えると思いますが、子供のやる気があまりないのが気になっているので。
このスクールの雰囲気について 先生は気分の浮き沈みはないし、厳しいとも子供から聞きません。面白く受けられるよう劇やダンスを取り入れた授業も面白そうです。しかし、娘のやる気がいまいちです。
施設・設備について 少人数制で目が届くようにしています。教室は多少狭いですが、集中するのに良いと思います。DVDやCDなどを用いた授業も良いと思います。古い建物ですが、きれいに清潔な印象を受けます。
改善を希望する点 書くことがあまり少ないと思いますので、もう少し筆記の面でも力を入れてくれたらと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ヤマハ英語教室瑞浪グランドセンター [運営:松栄堂楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供自らピアノを弾きたいと言ったのでインターネットで検索して電話で問い合わせてみたところ、お試しで来てみてはどうですか?と言われました。実際、体験レッスンを受けてみて雰囲気とレッスン内容を感じ取った子供も習いたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて みるみるうちに上達しています。個性を判断して教えて下さっているのか、プロのような厳しい指導を受けているわけでもありませんがここまで上手に弾けるようになるのかと、音を聞くと成長したことがよく分かります。
子供が楽しそうだったか 難しすぎて挫折しそうな楽曲でも、根気よく最後まで弾くことが出来たのは、先生が子供に対して丁度良い指導をして下さったおかげです。乗り越えたからこそと、どんどん色んな楽譜にチャレンジできるようになれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より、ピアノを弾くことが楽しいと思っていてくれているのは親として喜びです。時間があれば弾いていますが、弾けば弾くほど上達していくんだなぁと実感しています。
このスクールの雰囲気について 指導という厳しさより、先生も音楽が好きで、音楽を楽しむ。という事が我が子にも伝わっているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1回の30分なので負担なく続けれると思います。何曜日の何時がレッスン可能かは最初に先生と子供がお互い調整して決めれるので塾の様に指定ではなくありがたいです。
施設・設備について コロナなど、その時に応じてきちんと対応してくれています。
改善を希望する点 駐車場も各室分あり混雑することもなく、スムーズに送迎ができます。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2歳の頃から通っています。最初はリトミックをさせたく、探していました。体験に参加して、英語の曲に合わせて体を動かしたりしていたので、探していたものと英語にも触れさせる事ができ、一石二鳥かなと思い、習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さい頃は、曲や先生からフレーズを聞いて覚えることを繰り返し、習得していく学習でしたが、小学生からは書くことにも力を入れ、小五になった今では、簡単な英作文を作れるようになりました。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて体を動かし、フレーズのリズムや強弱などを体感していました。それが、楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 実際に外国のかたと話す機会がなく、わたし自身も子どもが英語で会話しているところを見る機会もありませんでした。なので、何年も授業料を払っていますが、身になっているか疑問でした。しかし、学校の先生から、ネイティブの先生と自身を持って流暢に会話をしており、excellent!と褒められていました、と聞き、続けて良かったなと思いました
このスクールの雰囲気について 先生には丁寧におしえていただいています。問題は、振替がきかないこと。お月謝が高いので、休むと勿体ないと感じます。あと、施設が狭い。
施設・設備について 施設が狭いです。商業施設の中にあるので、仕方ないのかもしれません。狭い中に英語と音楽の教室があります。
改善を希望する点 振替ができない事が不満です。お月謝がたかいので、1回あたりいくらと考えると、休むのがもったいないと感じます。
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 少しでも英語の雰囲気に慣れてもらえればと思い幼児期から始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の2年間は全くやる気がなく、レッスン中にぐずったりと何度か辞めようと考えました。でも親子レッスンから子供だけのレッスンになった途端しっかりとレッスンを聞くようになり少しお兄ちゃんになった気がします。 それ以降真面目に取り組み小学生で英語の授業でも楽しめるようになってます。
子供が楽しそうだったか グループレッスンなのでお友達と仲良くできたのが前向きになれたと思います。 お互いわからないところ苦手なところを補って楽しんでおり、学校外のお友達もできて友達の幅が広がりました
親としてうれしかった/気になったことについて 継続して続けられて喜んでますます。自分自身英語が苦手意識があったのですが、子供自身はオムツをつけている頃から英語に慣れ親しんでいたので全く構える事ないです。 これから中学高校と英語は苦手意識なく学べそうなので安心しております
このスクールの雰囲気について 先生が1人1人優しく接してくださるので、最初はおどおどだった子も、はにかみながら頑張ってました。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が親しみ易い教材で英語を学ぶというより、英語に慣れると言った感じです。 ペアレンツガイドがあり、家での家庭学習に役立ちました
施設・設備について 綺麗で清潔感のある教室です。レッスン室は子供が好きそうなカラフルな感じが良いと思います
改善を希望する点 振替が出来ないので、風邪などでお休みしてしまうともったいないと思ってしまいます。
通っている/いた期間 2015年4月から
ヤマハ英語教室下館中央センター [運営:マルシン] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳の時に小さいうちに英語に触れさせ、楽しく学んでもらおうと思い習い始めました。0歳の頃から音楽を聞かせたりはしていましたが体験で先生やお友達と一緒に学ぶことに、楽しい!と言ったので楽しく学んで貰えるなら、と入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生のCDを使ったダンス、歌など英語で会話をしていて生徒一人一人の言った言葉をきちんと拾い向き合っているように感じました。単語単語ではありますが分かるようになり日常でも英語の歌を口ずさんだりしています。これなに?も何事にも関心を持つようになりました。
子供が楽しそうだったか 歌を歌いながらダンスをすることに楽しく取り組んでいるようで子供たちの発言にも先生が楽しく返していたり、サンタの絵本など笑いながら楽しんでる姿に良かったと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がうちの子を○○ちゃん何が言えるようになりましたよ、と教えてくれたり歌やダンスを先生を見ながら真似したりと頑張ってる姿を見て良かったと思った瞬間でした。
改善を希望する点 以前先生が不機嫌そうな時があり、子供に対しても冷たい態度を取っていたので上がり下がりのない態度をとっていただけたらと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
ヤマハ英語教室大宮ステラタウンセンター [運営:ニコニコ堂] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ヤマハ英語教室に習い始めたきっかけは転勤で知らない場所で私が知り合いがいなくて不安でしたので交流の場として、そして子供が英語を耳から慣れてもらって楽しくなればと思い、入会したのが理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽や身体を動かしたり、アルファベットを書き始めたりして、徐々に徐々に英語の内容が詳しくなっていきました。
子供が楽しそうだったか 子供が楽しそうなのは言える単語や英語が増えていくと嬉しくて積極的になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて グループでレッスンをしているんですが輪を乱さないようにしてお友達と仲良くしているのと英語の楽しさを感じているので良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生が元気で明るくて、親子でとても信頼してる感じです。レッスン中も悪いことはしっかりと注意してくれるのでとても安心してます。
コース・カリキュラム・指導内容について コース内容は徐々に英語の書くことが増えて、覚える単語も増えて来ましたが子供が楽しそうにしているので満足です。
施設・設備について 施設、設備はショッピングモール内にあるので通いやすく、英語が楽しくなる雰囲気の教室にしてあります。
改善を希望する点 良いところはグループレッスン。同じ年齢のお友達と楽しく英語が覚えられる。
通っている/いた期間 2015年4月から
ヤマハ英語教室ミュージックサロン新小岩 [運営:島村楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 親が苦労して英語を覚えたので、せっかくなら子供は耳のいいうちに英語を聞かせたかった。先生がとても明るく気さくでネイティブだったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 一番良かったのは耳が良くなったのと、英語脳になったことです。大人は英語を聞くと一度日本語に直してから英語を考えますが、子供はそれをせず、英語をそのままきいて英語で答えます。
子供が楽しそうだったか 英会話が中心なので、小さい頃は音楽にあわせて踊ったり歌ったり、そして何より先生が明るいので毎回楽しいレッスンでした。大きくなるにつれて、書くことも覚え、学校の授業にも楽についていくことができたので、それも良かったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 一度も休みたいと言った事がなかったことが一番嬉しいです。3歳から始めて今14歳ですが、今でもそれは続いています。何より英語の成績が良いことです。先日英検準2級が 合格しました。先生ひ感謝です。
改善を希望する点 あと1年でクラスが終了というと頃で先生が辞められてしまったことが、とても残念でした。これは言っても仕方のない事だとわかっています。先生にも事情があると思うので…
通っている/いた期間 2014年10月から
ヤマハ英語教室ビバモール加須センター [運営:昭和楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を早く習わせたくて教室を探していたら近くに新しくオープンした。レッスンの時間も都合が良く、近所だから決めた。体験入学で子供がやりたい!と言ったから決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌やダンス、レッスン開始時の簡単な挨拶などで楽しく身についていたようだ。元々家族で字幕の映画やドラマを見ていたので、リスニング力はあったが、日本語での意味もわかるようになってきた。資格試験にも興味を持ち始め、自発的に挑戦していた。
子供が楽しそうだったか 本が好きだから、物語を歌やダンスを交えてクラスの仲間と読んだり演じたりするのが楽しそうだった。元々自分からやりたいと言った事に関しては飽きたから辞めたいとは言わない
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通う中で、少しでも何か身につけば良いと思う程度だったので、レッスン中の出来事を楽しそうに話してくれるのを聴いているときはやらせて良かったと思った。中には飽きっぽい子供もいる中、先生は子供の扱いがうまく、無駄な時間を過ごすことは無かった
改善を希望する点 年齢のみでのクラス分けだったので、レベル別にして欲しかった
通っている/いた期間 2006年9月から3年5ヶ月間
ヤマハ英語教室上川西センター [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて エレクトーンを習う予定で見学に行ったら、同じ施設内でやっていた英語をやりたい!と言ったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 遊んでいる最中に、レッスンで習った言葉を発したり、歌を歌っています。
子供が楽しそうだったか 興味のある歌は楽しそうにしているのですが、集中力が続かないです。
親としてうれしかった/気になったことについて ふとした時に英語が出てくることが嬉しいです。 ただ教室までの距離が遠い事と、レッスンが土曜日なので、平日の夕方だと嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気はとても良いです。 まだ年少さんなので仕方ないとは思いますが、我が子も含めて集中力が続かないので、その点は工夫して頂けると嬉しいです。
コース・カリキュラム・指導内容について このクラスはまだ「英語を楽しむ・慣れ親しむ」という感じです。
施設・設備について まだできて間もない施設で、明るくキレイです。 英語の教室は他のレッスンにも使用しているようで、ピアノがあったり、他の楽器もクローゼット収納しています。
改善を希望する点 振替ができないので、できるようになって欲しいです。 ただ先生や他の生徒さんとの都合が付けば、レッスンをズラしてもらえるので助かります。
通っている/いた期間 2021年6月から
ヤマハ英語教室蒲田センター [運営:スター楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 未就園前の言語を習得する時期に自然と英会話が入ることを理由に始めました。 以前長女が通っていたこともあり長男も入会することに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常会話の中に自然と英会話も加わり、家族とのコミュニケーション方法が増えました。 また、日本語で分からずとも英語で表現したりと本人の表現の幅も広がりました。
子供が楽しそうだったか 歌や音楽で先生が恥ずかしがらずにやってくださることで子供たちも自然と輪に入り、自分から話しかけられるまでになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 人見知りの息子にも積極的に話しかけてくださり、引っ込み思案なところも改善しました。 また、歌を歌うのが大好きになり、歌詞がわからない曲でも歌ったりと楽しむことができるようになりました。
改善を希望する点 オールイングリッシュを望んでいましたが、どうしても子供に伝わらないと日本語で話しかけてしまう点においてはオールイングリッシュで通して欲しいと思いました。 また、先生にカタカナ発音やニュージーランドなまりが聞き受けられるので少し不満にも感じています。
通っている/いた期間 2018年3月から
ヤマハ英語教室アルプラザ野洲会場 [運営:イシオカ楽器]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 アルプラザ野洲会場 [運営:イシオカ楽器] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒520-2331 滋賀県野洲市小篠原1000 最寄駅:JR東海道本線(米原~京都)(琵琶湖線) 野洲 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|