ヤマハ英語教室 ミュージックサロン西船橋 [運営:伊藤楽器]の評判・口コミ
ヤマハ英語教室大井町駅前センター [運営:スター楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供と同じ幼稚園に通う仲の良いお友達のママからの紹介で見学し、先生が明るく楽しい先生で、雰囲気がとてもよかった事が決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生が上手く誘導してくれるので、周りのお友達と一緒に積極的に発言できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 歌や音楽を通じてわかりやすく教えてくれたので、とても楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音がよくなり、普段も話していて、英単語が出てくるようになり嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく元気で、子供も溶け込みやすかったようです。人見知りでしたが、すぐに馴染んで楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 年代で分かれていたので、わかりやすく良かったです。歌や音楽を取り入れていたので、子供が覚えやすかったと思います。
施設・設備について 教室は広くきれいでした。人数もちょうどよく、先生の目も行き届くので良かったです。
改善を希望する点 振替がしづらく、決められた曜日だけだったので、もう少し選択肢があれば良いと思います。
通っている/いた期間 2020年8月から
ヤマハ英語教室南浦和センター [運営:ミリオン楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 一歳半の時にこちらに引っ越して来て、お友達作りも兼ねて、自宅近くの教室に入会しました。私も英語は苦手意識がありましたが、子供は最初からとても楽しそうでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会から年少まではほとんど集中力が続かず、レッスン中もウロウロとしてしまうことがありました。親子同伴ではなくなってからは、自分なりに楽しんでレッスンを受けていました。英語に対しての耳が発達しているのはかなり感じます。
子供が楽しそうだったか 小さい頃から一緒にレッスンを受けているメンバーなので、毎週のレッスンを楽しみにしています。年一度のネイティブの先生のレッスンも楽しみにしています
親としてうれしかった/気になったことについて かなり恥ずかしがりやですが、みんなの前でスピーチをしたり、発表会に参加したり、とても頼もしく感じます。
改善を希望する点 教室に対しては特に不満に思っていることはありません。ただ音楽教室が主なので、英語は少しないがしろにされている感はあります。
通っている/いた期間 2014年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家族皆んながピアノを弾けるので、ピアノ位は弾けるようになってほしいと甘い入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 普通に時間があれば、ピアノをたのしんでひいているので、長続き出来て良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 高学年の2年間は自分なの好きな曲を弾く事を目標にしたら、弾けるようになって楽しいのか、家でもよく弾くようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しく続けて弾くのが一番なので、続けさせて良かったと思ってます。
このスクールの雰囲気について 兄弟皆同じ先生なので、慣れていて、接し方も上手なので、ありがたく思ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供と一緒に次のレッスン曲をらなきめてくださり、特になにも不満に思っている事がないので、良いと思う。
施設・設備について 清掃が行き届いているし、施設設備費も払っているので、きちんと対応してもらっていて何も言うことはない。
改善を希望する点 何かあってレッスン通えない日は、予め言っておけば、レッスン日を別の日に変更してくれるし、要望は特にない。
通っている/いた期間 2015年4月から
ヤマハ英語教室門司センター [運営:ミュージックストアナガト] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近くで便利な場所にあるので。幼稚園での課外で習っていたが、その教室が遠く通えなかったため。また、子供が英語を習いたいということで。
子供が出来るようになった/変わったことについて 成長の度合いはわからないが、小学生から英語を触れておくためには、良い機会だと思います。先生が日本人らしいので、外国人だと尚更良いかなとは思います。
子供が楽しそうだったか 外国人の先生が英語を嫌にさせないように言葉遊びを中心に教えています。日本語の教育とは少し異なりますので、楽しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて テレビや生活の中で出てくる「英語」を、何気なくですが、読むことが出来た瞬間が親として嬉しいです。自分の子供の頃にはなかったことですので、このまま英語を嫌いにならずに大きくなってほしい。
改善を希望する点 生徒が少ないので、英語に集中できる環境だと思いますが、先生がNativeじゃない点が少しマイナスです。外国人とのコミュニケーションもあると良いです。
通っている/いた期間 2015年4月から
ヤマハ英語教室千葉ニュータウン中央センター [運営:伊藤楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来のために英語を習わせて選択肢の幅を広げれるようにするため。
子供が出来るようになった/変わったことについて おうちでも英語の歌や習ってきた英語を使うようになった友達も増えて楽しそうです。
子供が楽しそうだったか 先生も良い方で、楽しく学ばせて貰えるので勉強に対してまだ嫌という感情がない。このまま学ぶことは楽しいと思っていてくれると助かります
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強に対するやる気はでているのですが、やはり教室に向かうまでの時間がめんどくさいのかぐずってしまうこともある
このスクールの雰囲気について 教室の皆さんは全員良い方で、勉強に対する姿勢や切磋琢磨しあうことを学べるので良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について できたら褒める、違っても怒らないところが子供には良いと思います。
施設・設備について 教室中や施設全体がきれいで、駅からも近く通いやすいと思います。
改善を希望する点 とにかく勉強が楽しいと思ってもらえるところだと思います。自分で学習するよりも仲間がいたり先生がいたりする方が遊び感覚で学べて楽しいと思う。
通っている/いた期間 2016年6月から
ヤマハ英語教室八王子みなみ野センター [運営:宮地商会] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が得意になって貰いたかったし、早くから習わせて英語に慣れて貰いたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業で習った英語での歌は歌ったりするが、最近は歌わなくなってしまった。年齢が上がるに連れ、難しくなってきているので、もしかしたら楽しさが減っているのかもしれないです。
子供が楽しそうだったか 授業の中で、ハロウィンをやったり、クリスマス会などをやってくれるので、それはとても楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語での会話はまだ出来ないから、大丈夫なのかな?と思ったりもするが、発音は綺麗なので、この先に期待をしている。
このスクールの雰囲気について 先生も他の生徒とも仲良しで、雰囲気は悪くないし、授業中も楽しそうな声が聞こえたりしている
施設・設備について 教室は、ちょっと狭いような気がします。音楽教室がメインな会社なので、それは仕方がないのかな?と諦めています。
改善を希望する点 受付の人がもう少し親切だとありがたいと思う。特に悪いところはない。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて テレビのCMを見て、本人も興味持っていたので、無料体験に参加してみました。その結果、楽しそうでまた行きたいと言ったので、通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リトミックやたくさんのお友達が出来て、周りとも楽しみながら続けられる、毎週のレッスンを楽しみにしていました。学年が上がるに連れて、グレードテストもあり、好成績を残していたようで、教えて下さった先生も驚くほどだとおっしゃっていました。
子供が楽しそうだったか 一番は、リトミックという、踊りながら歌ったりすることが大好きなんだ娘だったし、同じクラスのお友達とも仲良くなれた事が良かったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供にとって、優しく教えて下さった先生の教え方は、親の私も習いたいと思ったくらい、習う側も取り組みやすい感じだったのが、嬉しく思いました。娘が楽しんでレッスンしている姿を見た時が、一番習わせて良かったです。
通っている/いた期間 2011年5月から6年6ヶ月間
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家の近くで、以前から子供に通わせたいと思っていた。子供は、リズム体操や歌があかちゃんの時から、好きだったのですぐ入会を決めた。担当の先生は、お試しレッスンでも印象が良く、この先生ならと決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の基礎練習がよく、指先の動かし方が良くなった。他の事だったへも、集中力が出るようになったと思う。姿勢も良く、体がしっかりしてきたと思う。
子供が楽しそうだったか 先生が、子供に根気強く付き合ってくれているので、子供も素直になったと思う。子供の性格を良く分かっていて、苦手な事でも、上手に取り組んでくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が教室で習った事を家でも自主的に取り組み、たくさんの成長が見れるようになったとおもう。脳の発達が良くなったように思う。
改善を希望する点 レッスン時間は、30分なので、あっという間に過ぎてしまうので、休んでしまった時の振替が出来る事を願います。
通っている/いた期間 2019年2月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 住所地の近くにあり、何か音楽はやらせたいと思っていたので習い始めました。 見学に行き、本人がやりたいと言ったので入りました。 先生が優しいのが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて エレクトーンを習い、簡単な曲であれば楽譜を見てすぐに弾けるようになりました。 興味を持って取り組んだことが楽しいという結果であったため、その他の興味があることにも積極的に取り組むようになったと思います。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく楽しい雰囲気で誘てくれたことにつきます。やはり本人が楽しいと感じてくれることでないと長続きしないと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 一つ弾ける楽器を身につけたことで、それをきっかけに仲良くなれる人が増えているので、嬉しく思っています。
改善を希望する点 特に不満はなく、現在に至るまで何年も通わせていただいているので、今後とも本人にとって楽しい教室であり続けてほしいです。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ピアノと一緒の場所なので子供も馴染みがあり行きやすく、雰囲気が良い。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が以前より身近に感じることができ、アルファベットの読み書きにも興味が湧いて来た。
子供が楽しそうだったか 英語の歌を聞いたり歌ったり、DVDを見たり楽しく取り組めている。
親としてうれしかった/気になったことについて 嫌がらず前向きに習い事に行ってくれているので助かる。同じクラスのお友達共仲良くなれたようで嬉しい。
このスクールの雰囲気について 歌や身体を動かしたりしながらレッスンするので時間が経つのがあっという間な感じで、楽しく取り組めている。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校入学前なのでまだ初歩的なアルファベットなどのレッスンだが、今後リスニングやスピーキングに力を入れていってほしいです。
施設・設備について 人数も少人数なので緊張もなく楽しく取り組めています。自転車置き場もあるので、送り迎えも助かります。
改善を希望する点 振替が無いので休まないようにしないと月謝がもったいないです。
通っている/いた期間 2020年5月から
ヤマハ英語教室ミュージックサロン西船橋 [運営:伊藤楽器]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 ミュージックサロン西船橋 [運営:伊藤楽器] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒273-0031 千葉県船橋市西船4丁目27-2 西船プラザビル4F 最寄駅:JR中央・総武線 西船橋 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
千葉県にあるヤマハ英語教室の教室を探す
- 船橋センター [運営:伊藤楽器]
- ピアノショールーム市川コルトンプラザ店 [運営:島村楽器]
- ミュージックサロン本八幡 [運営:島村楽器]
- 妙典イオンセンター [運営:伊藤楽器]
- 津田沼センター [運営:伊藤楽器]
- 高根公団駅ビルセンター [運営:伊藤楽器]
- 常盤平センター [運営:伊藤楽器]
- 北国分センター [運営:伊藤楽器]
- 新浦安センター [運営:伊藤楽器]
- 北習志野センター [運営:伊藤楽器]
- 新鎌ヶ谷センター [運営:伊藤楽器]
- 八千代緑が丘センター [運営:伊藤楽器]
- 松戸西口センター [運営:伊藤楽器]
- 八千代台センター [運営:伊藤楽器]
- 新松戸センター [運営:伊藤楽器]
- モラージュ柏センター [運営:ミリオン楽器]
- ららぽーと柏の葉センター [運営:伊藤楽器]
- 臼井センター [運営:伊藤楽器]
- 千葉ニュータウン中央センター [運営:伊藤楽器]
- 牧の原モアセンター [運営:伊藤楽器]
- ユニスタイル野田 [運営:佐藤商会]
- 本店センター [運営:コンドー楽器]
- ユニスタイル鎌取 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 成田センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- ユニスタイル東金 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 横芝光センター [運営:丸越楽器]
- ユニスタイル茂原 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 佐原第2センター [運営:行木堂]