ヤマハ英語教室 トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂]の評判・口コミ
ヤマハ英語教室札幌センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語、特に英会話は将来必ず必要になるだろうと考え、音を聞いたまま習得できる幼少期から通わせたくて決めました。
長い目で見た時にカリキュラムが素晴らしいと思ったこと、やはり良質な音楽音源を使用していることが入会の決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングに関しては、かなり上達したように思います。
やはり幼児期からたくさん英語のシャワーを浴びているので、耳はよく育ったみたいです。
子供が楽しそうだったか 9年間ずっと楽しそうに通っています。
ずっと同じ講師に教えて頂いているので、息子のことをよく理解して頂けて、それに合わせてレッスンを進めてくださいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 積極的に英検の勉強も自らするようになり、クラスのお友達とも切磋琢磨して、英検の取得をしてさらに上の級を目指しています。
このスクールの雰囲気について 先生はどの先生も明るくよい印象です。
担任制なので、息子は1歳から10歳のいままでずっと同じ先生に担当してもらっています。
日本人講師という点もいいところだと思います。幼児期はとくに自分の言いたいことをなかなか口に出さずにいることも多々ありますが、そんなとき日本人講師だと安心出来ました。また小学校高学年の今は、英会話に対する悩みも日本人の先生なら経験済みだから、よくその悩みを理解しており、そこもうまくカバーしてくれます。
幼児期に最大8人の時がありましたが、その時は少しごちゃごちゃしてしまっているなという印象がありましたので、最大人数はもう少し少ない方がいいのかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児期のコースは特に、その時の年齢や月齢の興味に合わせた内容だったので、すごく良いなと思います。
保護者向けのペアレンツガイドを見ると、どんなことをやっていて、どういうことが身につくのかがわかるのも良いです。
小学校高学年になると会話に加え、中学校3年間の文法などと網羅できるような内容です。
施設・設備について 綺麗な教室です。教室によっては新しかったり古かったり、それによって施設費も様々のようですので、教室の見学は必須かなと思います。
改善を希望する点 前のクラスの時間が押してしまい、こちらのレッスン時間が削られてしまうようなことがありました。
レッスンとレッスンの時間をもう少し余裕を持って取っても良いのかなと思いました。
通っている/いた期間 2013年4月から
ヤマハ英語教室栃木センター [運営:オンダ楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園入園にあたり、コミュニケーションの場を作りたいと思い、これからの時代、役に立つであろう英語教室を選びました。
体験入学で、音楽に合わせ楽しそうだったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代の友達と比べ、簡単な読み書き、リスニングはできているとは思うので、習わないよりかは良かったとは思いますが、受講期間7年と高めの月謝を相対的に考えると、期待していたほどの力がついたとはあまり言えませんでした。せめて、簡単な英作文、スピーチができるようになってほしかったです。
子供が楽しそうだったか 幼稚園の頃は、英語の歌に合わせて体を動かしたりそれなりに楽しくやっていました。小学校に入ると書きの宿題が多めに出て、それからは前向きな取り組みはなくなってしまいました。先生が真面目な方で、授業もやや退屈気味でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校入学と同時くらいにはアルファベットをかけるようになったり、簡単な英単語がわかったり、また、辞める間際の小学校4年時には簡単な自己紹介ができるようになり、学校での英語活動で自信を持って取り組めたことは嬉しかったです。
年1回発表会がありますが、ただ劇のセリフを丸暗記しているだけのようなもので、残念です。
このスクールの雰囲気について 少人数制なので、みんな仲良く、落ち着いて受講できる環境です。
少人数制でも、待ったなしでテキストをどんどん進めていく感じで、宿題もこなさなくてはならないため、できる子とできない子の差が明白にわかれ、苦手に感じてしまうと結構大変です。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語教室なので、まずは読み書き。
幼稚園児はチャンツや選び歌から始まります。
学校の授業のように、英語の基礎に重点をおいている感じの内容です。
授業対策って感じです。
話せるようになってほしいという方は、英会話教室のほうが合っているかもしれません。
施設・設備について エアコン完備、館内もきれいに保たれています。
ドアを開けるとすぐに自転車も通る歩道になっていて、大きな道路も通っているので、子供の飛び出しが怖いです。
改善を希望する点 せっかく幼少期からはじめられるので、基礎を教えつつも、もう少し英会話のほうにも力を入れてほしかった。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 人見知りで、幼稚園入園するにあたり一時預かり等の集団生活の経験が無かったため、短時間でも少しずつ集団生活に慣れてもらいたく体験教室に参加しました。ヤマハは親子レッスンだったし人見知りのしつつも、体験で入ったクラスの先生との相性が良さそうで楽しんでいたので体験後に同じ先生のクラスで入会しました。
また、車でも通いやすい距離で駐車場も利用しやすかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親子レッスンから子どもだけのレッスンに移行するのに大丈夫かな?と少し不安はありましたが、2年間ほぼお友達も変わらずだったのもあり、慣れた環境で本人は楽しみにしていてスムーズに移行できて驚きました。宿題を進んでしたり先生が宿題メモしてくれるが、レッスン中に聞いた宿題の内容や解き方を覚えていて、一人でも進めて驚きます。
子供が楽しそうだったか 習い始めた頃と先生が同じで子どもの性格の特徴を理解してくれて先生とのコミュニケーションがとれていて安心している。
習い始めた頃からメンバーも、ほぼ同じなので仲良くなって楽しく通えている。
行きたくない。とは、一度も聞いたことがない。
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題や課題を楽しく進んでしている姿を見て成長を感じる。
コロナ禍で幼稚園の参観などの開催が少ないので、レッスンのお迎えのタイミングでレッスンやお友達との風景が見れたり発表会で成長した姿が見れて嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生が大好きで、お友達友仲良くレッスンの雰囲気がとても良くて皆が楽しそうで見ていて嬉しいし、お迎えで感想を聞くのがとても楽しみ
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に合ったカリキュラムかどうかは分からないが、内容が難しいから行きたくないとか聞かないし、進捗状況は宿題等を見れば分かるし不満はない
施設・設備について 駐車場への出入りもしやすいし、駐車場スペースもしっかりあり問題はない。
トイレは数は多くないが混み合って困るとかはないし、子ども用の手洗いの方には泡のハンドソープが置かれてあるのが好印象です
改善を希望する点 お休みしたら先生からハガキが届き次回の宿題や予定が分かりありがたい。
受け付けの方も優しくて
とりあえず不満は、ないです
通っている/いた期間 2019年5月から
ヤマハ英語教室瑞浪グランドセンター [運営:松栄堂楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 0歳~1歳で入れる習い事はないかと探していたところ、たまたま英語教室のチラシを見つけ興味をもちました。
0歳~1歳で入れる習い事は他にもありますが、英語は大人になっても役にたつのではないかと思い決めました。
また、小さい頃は音楽を聴いて、歌ったり踊ったりなので子供も楽しくレッスンができると思い決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて だいぶ英語が話せるようになり、発音もしっかりとした発音で話せるようになってきたと思います。たまに簡単な質問をしてみますが、しっかり英語で返してくれるので、しっかり学べているんだなと感じています。たまに、私が英語を言うと発音が違うよと言われる事もあります。
子供が楽しそうだったか 小さい頃の歌ったり踊ったりのレッスンはすごく楽しそうでした。
今は、小学生になり、座ってのレッスンになりましたが、楽しくレッスンを受けています。
親としてうれしかった/気になったことについて 一番嬉しかったのは、一年間のレッスンでしっかり学べたかのテストがあったのですが、評価が良かった事です。嬉しさもありますが、一年間やってきた事が無駄にはなっていなかった事に安心もしました。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく優しい方ですが、時には厳しくもあり、メリハリがついていて、しっかりレッスンが受けれていると思います。また、レッスンメンバーがみんな仲が良いので雰囲気はとても良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは、前年度に習ったことも踏まえた内容になっていると思うので、前に習った事も思い出しつつ新しい事も学べるのはとても良いと思います。
施設・設備について 施設内にレッスンが終わるまでの親の待機場所がないので夏は暑い中、車で待機する事もあるので、待機場所があるといいなとは思います。
改善を希望する点 先生がいないため、自宅近くの教室でレッスンができなかったのは少し残念ではあります。
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室南浦和センター [運営:ミリオン楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 音楽教室の体験レッスンに参加したことがきっかけで、音楽と英語のダブルレッスンを薦められました。英語教室と言っても、歌を歌ったり身体を動かす事がメインで、とても楽しそうだったので入会することにしました。親の付き添いのあるレッスンだったので、子供が安心してレッスンに参加できるので良いな、と思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎年ではありませんが、英語で劇をしたり、歌ったりする発表会があり、本番に向けての練習、特に大きな声で英語を話すという積み重ねが、度胸であったり自信につながっているように感じます。
子供が楽しそうだったか 恥ずかしさを感じる年齢になり、レッスン中に声が小さかったり、雑談では良く話すのにレッスンになると黙ってしまう、という話は先生から伺った事があります。学校の授業とのバランスも、本人にとっては重要のようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学年が上がり、親の付き添い無しのレッスンになると、何をしているのかイマイチよくわからない、という時期がありました。月に1回、自由にレッスンが見学できる日を設定してくださり、雰囲気を見ることができました。
このスクールの雰囲気について レッスン中はオールイングリッシュですが、レッスン前後にたっぷりと雑談をしてくださる先生だったので、先生や友達と距離を縮める事ができました。また、受験を見据えた塾、という感じではないので、肩の力を抜いて楽しめているように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストの他にCDがあり、一緒に歌を聞きながら英語に親しめたと思います。
施設・設備について マンションの1室を教室として使っているため、古さを感じます。また、レッスンに通っている生徒の多さに比べ駐車場が少なく、雨の日の送迎がしづらいです。
改善を希望する点 1回のレッスン料がそこそこ高額なので、休んだ時は振替ができると良かったです。
通っている/いた期間 2015年5月から
ヤマハ英語教室ララフィ [運営:わたじん] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 引越にあたり以前通っていた英語教室が近くになかったので、トータルで判断してこの教室に決めました。 初心者向けクラスだけではなく、経験者用クラスもあったのが決め手となりました。外国人講師はいませんが、教室担当の先生はとてもネイティブで発音もよく、外国人の先生でなくとも遜色ない印象です。 英語を習い始めたきっかけは保育園で毎週英語と触れあう機会があり、本人が楽しそうにしていたからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは単語の発音や歌、ダンスだけではなく、単語を書いたりと毎回宿題が出ます。毎回当たり前のように書くようになってからは、英語を書くことにあまり抵抗がなくなってきたように思います。 お友達と一緒に楽しく学ぶことで、自然と体で英語を覚えているようで、単語は親よりもスラスラ言えるようになっているのと、発音も関心する程上達しているのがわかります。本人の意思で楽しく学ぶ言うことが重要だと改めて気がつかされました。
子供が楽しそうだったか 英単語を耳で聞いて自分でも素直に上手に発音できているので、楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかけで英語を書くことが当たり前になったのが、うれしいです。保育園時代の英語教室では少しは書く要素はありましたが、ほぼ話すだけでしたので、自分でしっかり文字を書くという習慣が身に付いたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るい方で、発音もネイティブなので、最初は月に何回かは外国人の先生がいいなと思っていましたが、今では全く気になりません。
施設・設備について 全国的な教室なので、設備も整っており、検温、消毒なども徹底しており、コロナ禍でも安心して通うことができる点です。
改善を希望する点 振替ができないので、自己都合でも振替が出来るとうれしいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ヤマハ英語教室南アルプスセンター [運営:内藤楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供の未来のため、英語は使えるようになった方がいいと思い習わせました。仲の良い友達におすすめされたところで、その友達なら信用できるし、よく分からなかったのでここにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が好きになり、英単語をよく覚えてくれます。シーディをよく親子で聞きますが、楽しそうに取り組んでくれています、
子供が楽しそうだったか 塾に友達に会うのが楽しみになっており、それのため頑張っています!先生も分かりやすく指導してくれるため、子供も楽しそうに受けています。話を聞く限りとても良いと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんでくれているのでとても良かったです。僕自身あまひ英語は得意じゃなかったけど、子供と共に英語のCDなどを聞くのが楽しみになりました。
このスクールの雰囲気について 先生も、生徒も明るくいい子たちばかりでした。先生は明るくハキハキした方で、子供曰く教えるのが上手く可愛いとのことです。塾の様子は、明るく楽しそうです。テストが実施されるのですが、そのテストでは静かにみんなで取り組めて居るときいています
コース・カリキュラム・指導内容について 個別コースと集団コースがありましたが、子供が集団コースがいい。と言うので、集団コースにしました。個別コースはみっちりだけど、集団コースのおかげで皆と仲良く勉強出来ているようです。
施設・設備について 教室は人数の割に大きいと感じました。綺麗で設備は整ってるし、子供も過ごしやすそうです。ですが、入口が狭いので親としてはもっと広くして欲しいと思います
改善を希望する点 最初にかった仕切りをまだ1度も使っていないらしいです。楽しくできることはいいけど、テストなどで使うのかとおもえば使わなかったらしく、勿体ないのでぜひ使って欲しいし、使わないなら返金を願いたいです。
通っている/いた期間 2021年5月から
ヤマハ英語教室ミュージックセンター藤森 [運営:十字屋] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家の近くにヤマハ音楽教室と英語教室があって、私自身は音楽教室に行かせようかなって思っていたらママ友からヤマハ英語教室の体験に行かないかとお誘いがあって、これからの時代は英語が当たり前になるから入会する事に決めた。年中から音楽教室のピアノにも習わせ始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園入園まで親も一緒にレッスンで、家の中でも習った簡単な日常会話の単語を意識して話したりしないと子供も上達しないとのことだったので、頑張って初めはやっていた。
先生もベタラン先生で、アルファベットの書き方や発音などしっかり教えてくれたので今中学生になってかなりやくだっている。
子供が楽しそうだったか 仲良しのお友達とずっと一緒のレッスンだったし、イベント(イースター、ハロウィン、クリスマスなど)ネイティブの先生が来てくれたり、楽しいイベントをしてくれた。
親としてうれしかった/気になったことについて ベテラン先生に教えていただいて、英語以外のひじをつかないとかしつけのようなこともしていただいて、子供達も親も怖いってイメージを持った時期もあったけど、この先生のおかげでアルファベットの書き方、発音など基礎をしっかり教えて頂いて、英語が好きになり上達している。
このスクールの雰囲気について 入会して2年ぐらいで教室の場所も近くで新しい教室になって、設備も広さも良くなり子供達も嬉しそうだった。
コース・カリキュラム・指導内容について テキスト、専用ノート、英語の本、CD、DVDなど、カラーで揃っていてわかりやすかった。
施設・設備について 4部屋くらいあって、全て防音設備の部屋になっていて綺麗だった。
改善を希望する点 テキストはヤマハオリジナルですごくいいですが、毎年揃えるので少し高く感じた。
通っている/いた期間 2011年9月から
ヤマハ英語教室ユニスタイル春日部 [運営:昭和楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語を聴き取り、少しでも発音に良い影響を与えられることを期待し、本人もやりたそうにしていた為、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テレビを観たり、生活の中で英単語に遭遇した際の反応が良く、発音もスマートで、小学校に入ってからの英語授業に対する向き合い方がとても良いなと感じます。
子供が楽しそうだったか 休みたいとか弱音を吐くことは皆無で、先生や同じクラスの子とも相性が良く、とても楽しんで授業を受けられてるようで、本人は勉強に積極的に取り組む方ではないのですが、この授業は特別なようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 何よりも楽しんで授業を受けられてることが幸いで、英語耳も会得出来ているように感じられることから、本来の目的もきちんと習得している為、通わせて良かったなと思っています。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気はとても良いです。良い仲間にも巡り会えたようで、男子は息子1人なのですが、女子たちと仲良く学んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語が決して得意ではない私からすると、子どもたちが習っている英語はとても小学生の自分が触れて来なかった単語だらけなのに、しっかりと会得しているようなので、カリキュラムの細かな点は分かりませんが、教え方や教材が合っているのかなと感じます。
施設・設備について ショッピングモールの中にあり通いやすいことや、教室内も清潔感があり、同じ時間の生徒は4人と少人数であることも良かったと思います。
改善を希望する点 毎週の宿題やスケジュールなどは紙で渡されるのですが、メールで受け取ることが出来れば私的には良かったなと思うところです。
通っている/いた期間 2018年2月から
ヤマハ英語教室ミュージックサロン葛西 [運営:島村楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて はじめは、ヤマハ音楽教室のリトミックでしたが、年少からエレクトーンのクラスになると言われ、同じ様なリトミックの教室を探していたら、ヤマハの英語教室が同じ様なリトミックで使用する音楽が英語になるだけと聞き、体験して子供が気に入ったので始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事の時間は、英語のみですが、リトミックの延長なので子供はとても楽しいようです。 小学生に上がってからは、リトミックではなく英語のお勉強に変わりましたが、英語の物語を読みながら、英語の理解を深めているようです。 家では、その物語をCDで毎日聞くので、下手な英語を覚えるより良く、子供も楽しいようで毎日楽しんで聞いてます。 少人数なので、先生とも楽しんでやってます。
子供が楽しそうだったか 日本語を覚えると時と同時に英語も覚えているので、気がついたら英語をやるのが日課になっている。 CDやDVDで、子供が楽しんで英語に触れられるので、子供も進んで英語のCDを聞いています
親としてうれしかった/気になったことについて 海外旅行に行った際、あれが聞き取れたとか、〇〇が英語で言えたとか、お店で店員さんを呼べて注文出来たとか、実際に英語を使えたのが本人も親も嬉しかったし、これからもっと話したいと思ってくれたので、それがとても親としては嬉しかった
改善を希望する点 毎日、英語のCDを聞いたりDVDを観ないと行けないので、初めのうちは子供が毎日続けられるように親がサポートしないといけないのは大変かもしれません。 沢山ではないのですが、CDを聞く以外の宿題も出ます。
通っている/いた期間 2014年4月から
ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町700番地 トレッサ横浜北棟2F 最寄駅:東急東横線 大倉山 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
神奈川県にあるヤマハ英語教室の教室を探す
- 日吉中央通りセンター [運営:山響楽器店]
- ミュージックスクール新川崎 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 仲町台センター [運営:山響楽器店]
- 小杉センター [運営:スター楽器]
- 根岸センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- ミュージックスクール鷺沼 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 市ケ尾センター [運営:山響楽器店]
- 鶴ヶ峰センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 青葉台センター [運営:山響楽器店]
- 三ツ境ミュージックセンター [運営:有隣堂]
- 新ゆりセンター [運営:京浜楽器]
- 港南台ミュージックセンター [運営:有隣堂]
- 戸塚Ⅱミュージックセンター [運営:有隣堂]
- ヤマハユニスタイル大和 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 栗平センター [運営:京浜楽器]
- アミさがみ野 [運営:厚木楽器]
- アミ綾北 [運営:厚木楽器]
- アミ海老名 [運営:厚木楽器]
- 藤沢南口センター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 湘南モールセンター [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- アミ本厚木 [運営:厚木楽器]
- 西橋本センター [運営:スガナミ楽器]
- アミ伊勢原 [運営:厚木楽器]
- 平塚見附センター [運営:大村楽器店]
- 鶴巻センター [運営:大村楽器店]
- 秦野センター [運営:大村楽器店]
- 渋沢センター [運営:大村楽器店]
- アミ渋沢 [運営:厚木楽器]
- 小田原東センター [運営:大村楽器店]
- 開成センター [運営:大村楽器店]
- 富水センター [運営:大村楽器店]
- 南足柄センター [運営:大村楽器店]
- 扇町センター [運営:大村楽器店]
- リベルテ大村 [運営:大村楽器店]
- 湯河原センター [運営:大村楽器店]

![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像1](https://image2.kodomo-booster.com/446a6d97a4ccf65355a427157ab7c18e971bf00caea5b5cbded2d8364cbb0d57.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像2](https://image2.kodomo-booster.com/d96fa1b8f913c703fce11390eddea2dbd1b2ced9ce2ac05cc69960abc53415a2.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像3](https://image2.kodomo-booster.com/acc18c3c9e13056f0d66f08bfac9efb1f7d4d6ceb9e8aec33171d8675c296da5.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像4](https://image2.kodomo-booster.com/d33f346fe7c93aeba35e703491ed06b50b96d7910f87d395f0989d94952c223d.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像5](https://image2.kodomo-booster.com/04e1f5983f049867764fc8fdbbf5cc6be58196153f079fca79a89fcc6d5db60a.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像6](https://image2.kodomo-booster.com/953d418ed836f51e7d6ec91962a39131928cb82f4f7f6c96e82a48f70607423b.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像7](https://image2.kodomo-booster.com/12901d588e7bd61c3660d9d1d3800aeb727f05809ebe01fe0ee054c412d17599.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像8](https://image2.kodomo-booster.com/44ef10c461eb9d9635204f7a300d5b709c35193ff76f9221f7cfc9f6084d4e9c.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像9](https://image2.kodomo-booster.com/bc46e8fe6a2edb8f5c4e6716f29ca18e2138ac3ba2edddd7fb5458befe247456.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像10](https://image2.kodomo-booster.com/a95b5175fb82135f0379eae466a376f0c1bd9ff5c1410a166e529d2c3112f64d.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像11](https://image2.kodomo-booster.com/70acc023b003fd48af92575c5974e4f72825f95560077e953c4f23cea4298acd.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像12](https://image2.kodomo-booster.com/fd2ca19c282872e257bea2126bb33c5219168ad18d25b3709d3ef432e0d8e6db.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像13](https://image2.kodomo-booster.com/7d66b58682290082e5bc7b6cf5ae0bfdf289bc8e2639610dc8a914cae99910bd.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像14](https://image2.kodomo-booster.com/6728439bd3d6cd9b2f88d961ca97e5cecc8e556bb8903293114a1d9b32ea9641.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像15](https://image2.kodomo-booster.com/1320a6fb675099f47bb28aa788c4dbe43119009d812c4373a333cf0127b242ff.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像16](https://image2.kodomo-booster.com/a2fe4721d6cc2a785a535378aca9a59c9ab49592e6a2ddd492a3dbf069597cd9.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像17](https://image2.kodomo-booster.com/3b3cd8cd948daf783f5c8240de2151a24ae21baa04f46a986b3d8256b59fb5e4.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像18](https://image2.kodomo-booster.com/92cbeb9ae10209686cf50c74e8eea6bf298f2c7d91a8f3a8a84f08fe643e49c8.jpg?w=126)
![ヤマハ英語教室トレッサ横浜ミュージックセンター [運営:有隣堂] 教室画像19](https://image2.kodomo-booster.com/121baf9b85cbf1d6f95aa83f16364fb58075089f4d6b22ddcc14c426e96de2e1.jpg?w=126)








