ヤマハ英語教室 中野坂上センター [運営:松栄楽器店]の評判・口コミ
ヤマハ英語教室音楽アズム舘あかゆ [運営:長井理研] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英語を身につけさせれば将来苦労することなく役に立つと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分自身も英語は得意科目となり好きな分野として率先して勉強している
子供が楽しそうだったか ときどきある発表会の前日とかにはよく英語を話してみたりして楽しそうにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 長年習ってきた中で得意科目としていたので学校の成績も上位だと思い込んでいたがそれほどでもなかった
このスクールの雰囲気について 他の学校の子にも友達ができたこともあり、楽しんで通っている。
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムは把握していないのでわからないので子供任せ
施設・設備について 家から近いので送り迎えもスムーズにできるのてなにも言うことはない
改善を希望する点 英語の楽しさはあるみたいだが、学校でのテスト結果を見てみると英語のレベルをもっと上げて教えてほしい
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室出町センター [運営:マツヲ楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからの時代に英語を話せることがいいと思い、近くで探した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を話そうという気持ち、英語を好きだという気持ちが培われたように感じます。
子供が楽しそうだったか 新しいお友達もできたら、フレンドリーな先生であったりでとても楽しく通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通うことがとても良かったです。よくなかったことは特にありません。
このスクールの雰囲気について 和やかな空気でとても居心地がいいです。集中して取り組んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 悪い点は特にありません。
子供が楽しんで進んで学べるカリキュラムでよかったです。
施設・設備について 特にありません。整っていたような感じます。
夏場や冬場にはきちんとエアコンも付いていました。
改善を希望する点 特にありません。
今のままでいいと感じているので通っております。
通っている/いた期間 2011年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 引っ込み思案だったので、何か集団で習い事をさせたいと思い、入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 集団行動が苦手だった娘が、時間に経つにつれ、クラスの中でも発言ができるようになった
子供が楽しそうだったか 先生がおもしろい先生なので、子供自身も楽しく勉強出来るようになり、習い事を楽しみにするようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 集団のクラスに入れたことで、少しは人見知りが無くなってきた気がする
このスクールの雰囲気について 先生が明るいので、子供も楽しく学習出来てるようで、親としても満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 本当は外国人の先生に習わせたかったが、通いやすいヤマハを選んだ
施設・設備について 施設はエレクトーンやピアノの教室と同じ建物にある為、広くて綺麗
改善を希望する点 今のコロナ禍で何度か念のため休ませたりしても、振替はしてもらえないのが不満です
通っている/いた期間 2019年5月から
ヤマハ英語教室もみじが丘センター [運営:シノダ楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達からの誘いで、本人もやってみたいと意欲あったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を口にすることがなかったけど、習い始めてから家でも会話にでるようになった
子供が楽しそうだったか 友達も知り合いがいて、教室でも音楽とともに英語に触れ合えて全身で学べてます
親としてうれしかった/気になったことについて 英語への苦手意識なく今後も頑張ってほしい。教材代が結構かかるのにびっくりしました。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るくて、授業終わりにはみんな息切れしてるくらいノリノリで楽しそう
コース・カリキュラム・指導内容について 英語と英会話の違いを知り、英会話に力を入れたいと悩みましたが今楽しめてるので現状維持です。
施設・設備について 外見が結構年季が経ってるなという印象
海藻もいいなと思ってます
改善を希望する点 月に休みがあって、毎週あると思う少しもったいないのか?と思った
通っている/いた期間 2022年5月から
ヤマハ英語教室札幌センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があり、英語は将来的に必要だったので。入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、細かい部分まで見ていただき助かりました。勉強するようになりました。
子供が楽しそうだったか 前向きになり、勉強も積極的にするようになりました。スクールに入会して良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールにに通ったおかげで、英語の成績が上がりました。楽しみに勉強してます。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は明るく、指導内容もわかりやすいと思います!カリキュラムも良かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 習い事のコースは、わかりやすい内容で良かった。勉強も楽しく出来ます。
施設・設備について 人数も少なく、全体的に見てもらえます。設備も良く、いい雰囲気です。
改善を希望する点 勉強をするようになりました。特に要望はありません。楽しく通ってます。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知り合いの紹介で開始。優しく綺麗な先生だったので、子供も気に入ってずっと通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 通ううちに慣れて楽しく通学しました。
子供が楽しそうだったか 友達ができたことが一番の理由だったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 電車代がかかるのでそれがしんどかったけど、子供は楽しそうなので続けました。親はそれだけで十分ですね。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく綺麗で子供たちも温かく見守ってくれるので、それが一番良い雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について いつも前回の振り返りからやってくれて、習熟度を確認しながら進めてくれたのが良かったと思います。
施設・設備について 駅近くで、電車と徒歩で行けるのが良い。施設もいつも清潔にしてくれている。
改善を希望する点 先生が綺麗で優しいのが子供にとっても私にとっても一番でした。
通っている/いた期間 2019年11月から
ヤマハ英語教室モラ-ジュ佐賀センター [運営:中央楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 両親が英語が苦手であったため
大学受験に必要であったため
モノは試したかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで参加している
毎日会話を単語など楽しんでいる
興味が有りそう
子供が楽しそうだったか 楽しんで参加している
先生の良さ
単語は少しづつ理解している
苦痛ではなさそう
親としてうれしかった/気になったことについて 成長を実感できる所
日本語以外をサラリと話すことは
良いと思う。
このスクールの雰囲気について 他の生徒さんも楽しんでいると思う
自分の子供なので表情を見ればわかります
コース・カリキュラム・指導内容について 現行の教材で間違いないと思います。
苦情などはきいていません。
施設・設備について 空調や掃除、環境は十分に整えてあると思います。
特に問題ありません
改善を希望する点 習い事を苦痛に感じている子供は多いと思います
親のエゴではなく自然に持続できれば良いと思います
通っている/いた期間 2021年1月から
ヤマハ英語教室南浦和センター [運営:ミリオン楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語教育に興味があったことと、教室が家から至近にあったので入会
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会したての頃は発音などきれいであったが小学生になると難しくなった
子供が楽しそうだったか 普段から学習姿勢がついていないので、継続が非常に難しく感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 5年以上通わせているが、教室の責任というよりか、家庭学習姿勢が整っていないことを感じる
このスクールの雰囲気について 先生は一生懸命に教えていただき、全く不安はないが、子供のモチベーションの上げ方を考えないといけない
コース・カリキュラム・指導内容について コースカリキュラムについて悪い点はそこまで無いが、振り替え受講などは欲しい
施設・設備について 施設は古いがこんなものと割り切ればあんまり関係ないと考える。
改善を希望する点 欠席時の対応方法、振替など柔軟にして欲しいです。特にコロナ禍において。
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室岡崎城北センター [運営:ツルタ楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が習っていたので同じように通わせました
上の子と同じ先生だったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語は楽しくやっているみたいですが上達しているかどうかはなかなかわかりません
子供が楽しそうだったか 嫌がらずに教室に通っているのでいいと思われます
楽しく通えるのが1番かな
親としてうれしかった/気になったことについて 親としてはせっかく英語に通わせているので英語がテレビなどで出てきた時に反応してほしいです
このスクールの雰囲気について 先生はしっかりとご指導いただいていると思われますのでいいと思われます
コース・カリキュラム・指導内容について まずは楽しむこと リスニングを中心に教えていただいているようです
施設・設備について 施設はそこそこ新しくいいです
駐車場がもう少し大きいといいです
改善を希望する点 時間がもう少し早い時間から教室があるといいのですがなかなか選ぶ事ができません
通っている/いた期間 2018年4月から
ヤマハ英語教室近江八幡センター [運営:石岡楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもにとって、きっと将来のためになると思ったから習いはじめた。
子供が出来るようになった/変わったことについて ヤマハ独自の資格試験がある。それを毎回受験しているが、少しずつ級が上がってきている。
子供が楽しそうだったか 先生はいつもニコニコして、子どもも楽しんで習っている様子がする。
親としてうれしかった/気になったことについて ヤマハ独自の資格試験の級が少しずつ上がっていくのでやりがいがある。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも優しく、ニコニコしておられ子どもも嫌な顔せず、長期間習いに行けている。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どものレベルに応じたカリキュラムで、子どもが落ちこぼれることなく、勉強している。
施設・設備について 場所が家から近いところや、少人数に対応した教室になっている。
改善を希望する点 休みの融通が聞くので、授業を気兼ねなくうけられる。防音がしっかりしている。
通っている/いた期間 2016年5月から
ヤマハ英語教室中野坂上センター [運営:松栄楽器店]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 中野坂上センター [運営:松栄楽器店] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒164-0012 東京都中野区本町2-51-10 TSビル 最寄駅:都営大江戸線 中野坂上 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
東京都にあるヤマハ英語教室の教室を探す
- ミュージックセンター中野 [運営:松栄楽器店]
- ヤマハミュージックアベニュー新宿クラッセ [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 高田馬場センター [運営:松栄楽器店]
- MUSIC JOY飯田橋 [運営:宮地商会]
- 浜田山センター [運営:スガナミ楽器]
- ヤマハミュージックアベニュー池袋 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- ときわ台センター [運営:いけぶくろ楽器]
- ミュージックサロン経堂 [運営:スガナミ楽器]
- 板橋駅前センター [運営:いけぶくろ楽器]
- 久我山センター [運営:スガナミ楽器]
- 麻布センター [運営:スガナミ楽器]
- ミュージックアベニュー自由が丘 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 西小山センター [運営:スター楽器]
- 烏山北口センター [運営:スガナミ楽器]
- 吉祥寺センター [運営:宮地商会]
- ミュージックイン光が丘 [運営:サクライ楽器]
- 上石神井センター [運営:サクライ楽器]
- ユニスタイル菊川センター [運営:日本屋楽器]
- 二子玉川センター [運営:スター楽器]
- サウンドコート大泉学園 [運営:サクライ楽器]
- 大井町駅前センター [運営:スター楽器]
- 池上センター [運営:スター楽器]
- 立花センター [運営:日本屋楽器]
- ミュージックサロン平井 [運営:島村楽器]
- 小金井センター [運営:宮地商会]
- 蒲田センター [運営:スター楽器]
- ミュージックサロン新小岩 [運営:島村楽器]
- 綾瀬センター [運営:エークラスミュージック]
- 滝山センター [運営:宮地商会]
- ミュージックサロン瑞江 [運営:島村楽器]
- ミュージックサロン葛西 [運営:島村楽器]
- 小平センター [運営:宮地商会]
- ミュージックサロン小岩 [運営:島村楽器]
- 国立センター [運営:宮地商会]
- ミュージックスクエア立川 [運営:宮地商会]
- 永山センター [運営:スガナミ楽器]
- 高幡センター [運営:宮地商会]
- スガナミミュージックサロン多摩 [運営:スガナミ楽器]
- 豊田センター [運営:宮地商会]
- 南大沢駅前センター [運営:スガナミ楽器]
- 町田センター [運営:スガナミ楽器]
- 八王子センター [運営:宮地商会]
- 町田根岸センター [運営:スガナミ楽器]
- 八王子みなみ野センター [運営:宮地商会]
- あきる野センター [運営:宮地商会]
- 河辺センター [運営:宮地商会]