ヤマハ英語教室 蒲田センター [運営:スター楽器]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて このご時世、日本語だけよりも英語をそこそこ使えるようになっていた方が本人のためになると思ったからです。
将来躊躇いなく日本を出ていけるようにしておきたいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2になったばかりなのではっきりとした上達はわかりませんが、先生と一緒に楽しそうに英語教室に取り組んでいるようです。
子供が楽しそうだったか 英語で歌を歌ったり、紙芝居のようにたくさんの絵の中からフルーツや食べ物を答えたり、英語で絵本の読み聞かせをしたり楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ2になったばかりなので本人からのアクションはまだ特にないですが、いつか英語に対して抵抗感なく取り組んでもらえたらと思っています。、
このスクールの雰囲気について 紙芝居や絵本の読み聞かせの時は子供たちがとても真剣に見て取り組んでる姿を見ると微笑ましいです。先生が外国のネイティブな方なので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初は0児コースから始めそのままスライドしています。
特に不満はなく満足しています。
施設・設備について 特に不満はありません。
満足しています。
このコロナ禍なのでもう少し広い方がいいかなとは思いますが、教室は狭すぎず一般的な施設だと思います。
改善を希望する点 立地が良いです。
職場からも地下鉄からもアクセスが良くたくさんの子供達が通っている印象です。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室小倉センター [運営:ミュージックストアナガト] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に入る3歳まで、
私と2人で毎日もたないからです。
誰か第三者と共にいる時間が欲しかったから。
書けたり、話せたりするところまでは望んでなくて、
リスニングだけ英語の発音が聞けるといいなと思っていた。
先生が無理強いしない感じが私には心地よかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうにしていたし、
私も安心できたので、良かったです。
子供が楽しそうだったか 行きたくないという時がほとんどでしたが行けば、
楽しんでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事は、本人の意思で決めたいという気持ちがあるので、
私の判断で行っていたことが、
後ろめたさがあり、
親としての満足度はあまりないです。
ですが、私自身は、助かりました。
長く通うならば、本人が学びたいと言った時でいいかなと思いました。
このスクールの雰囲気について 集中はしてないことありましたが、
年齢的にも、そういうものだと思います。
雰囲気はとてもいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について たくさん認めてくださるのが、
自己肯定感高まっていきそうで、
良かったです!
施設・設備について 自転車置き場から少し距離がある
改善を希望する点 いいところは自分も一緒に参加できたので、
せんせいと子供のやりとりが見れるところが良かったです。
通っている/いた期間 2019年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長男が1年前から通っています。良かったので通うように本人にすすめました。最初は楽しそうではありませんでしたが、先生や友人に仲良くしてもらい、今では自分から積極的に通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生や友人と英会話を通して学ぶことにより、普段の生活でも積極的になったような気がします。初対面の方にも自分から挨拶できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 学校とは違った授業のようで、楽しんでいるようです。先生や他の生徒さんたちと、クイズやダンスが楽しいと言っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が授業で習ったことを、私が子供から習っています。それが大変楽しいです。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく優しい方のようで、子供も前向きに通っています。送迎時に感じるのは、他の生徒さんたちとも仲良くいっているようで安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について 申し訳ないですが、カリキュラム等の内容はあまり把握しておりませんが、子供が前向きに楽しそうに通っていますので問題ないと思います。
施設・設備について 施設や設備に問題を感じたことはありません。個人的には送迎時に車が混雑するのが大変です。
改善を希望する点 子供が明るく挨拶や返事ができるようになりました。通わせて良かったと思っています。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室中野坂上センター [運営:松栄楽器店] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて そろそろ習い事をさせようと思っていて、近いので通いやすいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常的にも時々英語を話すようになった。歌やダンスをしながら楽しんで英語に触れ合えている
子供が楽しそうだったか 楽しく通っている。先生も明るく優しくて、自由奔放にしている娘にも臨機応変に対応してくれるのでありがたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 社会性も身につけて欲しいと思っていたが、受講生が少なく、最近また辞めてしまった子もいるのでその点だけ残念ですが、本人は楽しそうで自由にやっていても他の方に気を遣ったりしなくてよく満足です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくやさしく、受付の人も対応もいいので雰囲気はいいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の歌に合わせて少し動いたり、人形も使いながら先生と英語での簡単なやり取りの練習がある。できるできないではなく、楽しみながら英語に触れ合っていくという内容です。
施設・設備について 設備はしっかりしている。自転車置き場が他のテナントと共同でいつもいっぱいで通りにくい。
改善を希望する点 3歳からは15時頃のレッスンになるので、もう少し早い時間にしてほしい。まだお昼寝をするので微妙な時間だと思う。幼稚園に通っている人も帰りがけに通うことが難しいと思う。
通っている/いた期間 2022年4月から
ヤマハ英語教室ときわ台センター [運営:いけぶくろ楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園のおともだちが誘ってくれたのをきっかけに始めました。続けられるか不安でしたが、おともだちや、先生のおかげで楽しく通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は、自分からは、なかなかお勉強しない様子で、習ったことをすぐ忘れてしまったりしていましたが、続けていくうちに、じょじょに復習や予習をするようになりました、
子供が楽しそうだったか おともだちの影響がとても大きく、一緒に通ってる、一緒にお勉強していることが楽しいみたいで遊びのようにたのしんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 続ければいいと思ってるので、そこまでできなくても、結果があまり良くなくても、子どもが楽しんで通っていることが嬉しいので満足度はたかいです。
このスクールの雰囲気について 最初から、雰囲気がよかったです。雰囲気で選んだのもあります。先生方が、いつも笑顔で子ども達に接していました。スタッフ同士の雰囲気もとてもいいとかんじました。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しく遊びながら学んでいるので、今の指導内容で充分です。とてもたのしんでいます。
施設・設備について とくに問題はありません。設備が悪いと感じたことはこれまでにありません。
改善を希望する点 必ず出席できるようにしてるので、振替の心配などはありません。
通っている/いた期間 2020年4月から
ヤマハ英語教室あけぼのセンター [運営:三立] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があった。
1歳から英語を家で聴かせており、小学3年生からの授業に役立てたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて わかる英単語が増えた。
聞き流しが多く、本当に理解できているのか?
先生からの情報が少なくモチベーションが上がらなかった。
子供が楽しそうだったか あまり前向きに出来なかった。
聞き流し、聞き流し、聞き流しで、やる気がだんだん出なくなっていった。
親としてうれしかった/気になったことについて 聞き流しが多く親任せの感が否めなかった。
結局親が指導しなくてはならず、まだ小学一年生から宿題など課題を本人に書きとらせる為、その時間を英語に当ててほしかった。
このスクールの雰囲気について 優しい先生で雰囲気は良かった。
ただ情報が少ない為、英語力がついてるかはいまいち不明に近かった。
コース・カリキュラム・指導内容について 内容が難しすぎた。
もう少し基礎力に力を入れてほしいと感じ、最終的に子供が嫌がり親も諦めた。
施設・設備について 設備はよかったと思います。
安心して勉強できる施設だと思います。
改善を希望する点 もう少し親に情報提供が欲しかった。
時間50分のうち、宿題を書きとらせる時間10分なので、プリントなどをあらかじめ用意してその10分を英語に当てて欲しかった。
時間がもう少し欲しかった。
通っている/いた期間 2021年4月から
ヤマハ英語教室前後ターミナルセンター [運営:ヨモギヤ楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて さすがヤマハというだけあって、使用する音楽、英語の歌はどれもテンポ良く、テキストの絵も可愛くよくできていて、子どもは二年間喜んで通っていました。
先生もかなり人気の先生でいつまでもついて行きたかったですが、カリキュラムのレベルが少し物足りなくなったので退会しました。
本当におすすめの先生、教室です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌が好きな娘は、ヤマハ英語のオリジナルの曲もすぐ大好きになり、ますます英語が大好きになりました。
子供が楽しそうだったか 優しく子どもを惹きつけるのが上手な先生のことがとても大好きで、喜んで毎週通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 下の子の預け先がなかったので、同伴OKなのは本当に本当に助かりました。
このスクールの雰囲気について 新しい教室ではありませんが、清潔で、アットホームで、暖かい雰囲気でした。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムごとに年齢でクラスは分けられるので、年齢ではなく英語のレベルに応じたクラスがあれば通い続けられました。
施設・設備について トイレも教室の近くにあるので、レッスン中に行きたくなったらサッといって戻ってこれたので助かりました。
改善を希望する点 通いやすい距離で、駐車券のサービスもあり問題なく通えました。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来、子供には、英語を話せるようになってほしいと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基本的な英語の読み書きヒアリングが出来るようになったと思います。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに教室に通っていました。また先生もハキハキとしっかり教えてくれている状況を見ていました。
親としてうれしかった/気になったことについて ここまで継続していますが、どの先生も真面目にしっかりと英語を教えてくれていて、本人も楽しく学べて、積極的に行きたいと言う状況が続いていましたので親としても大変満足しています。
このスクールの雰囲気について 先生1人、生徒数人で授業を受けていますが、皆楽しそうに授業を受けています。
コース・カリキュラム・指導内容について ヤマハの場合、耳で聞いたり自分で話したりすることが多く、学校でできないところをトレーニングできているところが気に入っています。
施設・設備について 他の施設はあまり知りませんが、私の感覚的なところですが、とりあえずこのような程度だろうと言う大きさ、教室の構造です。
改善を希望する点 可能であれば料金がもう少しリーズナブルだったらありがたいなと思っています。他にも塾に通わせているので。また事前にお知らせした休講については日の振替や塾代の減額があるとありがたいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室屯田センター [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夫から将来の為にも習わせてみてはと言われて、自宅から一番近くにあり、体験も出来たので行ってみて子供も楽しそうにやっていて先生の雰囲気も良くてその日に入会を決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的に発言する様になり、書くのはまだスペルみすがあるが、読みはまあまあ出来るし、ヒアリングも出来ていて中学初めての通知表で良い結果が出た
子供が楽しそうだったか 最初の頃は音楽に合わせてリズムを覚えて行く内容で子供は身体も動かしながら参加していた。今は椅子に座っての授業だがマンツーマンで毎週1回嫌がる事なく通っている
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は親の考えで習わせていたが今は自ら続けたいと言ってまじめに続けている
このスクールの雰囲気について 受付の方も皆さん優しい雰囲気で入りやすく、先生も3人目だがどの先生も丁寧に教えてくれている
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢、経験別のコースがあり、ヤマハ独自の教材仕様で分からない所はきちんと説明してくれる
施設・設備について 今はコロナで長く滞在出来ないが待合室にテレビもあって座る所も沢山あり、教材は窓が大きく明るい雰囲気
改善を希望する点 家からあるきでも通える距離で、向かいにスーパーもあるので待っている間に買い物も出来る
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から英語に触れておくことで、将来娘が社会に出た時に役に立つと考えたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の指導で、英語を楽しく子供たちに教えていただきました。発表会もあるので、娘が苦手だった人前で話すことも少し克服できたのではないかなと思いました。
子供が楽しそうだったか 分からなくても、先生が優しく丁寧に教えてくださっていたみたいで、毎回楽しそうに行っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語教室に通ったおかげで、周りのお子さんよりも英語ができ、学校などでも安心して勉強できたみたいです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても明るく、誰にでも親しく接してくれていたので印象が良かったです。子供たちもみんな仲が良く、いつも楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 塾などとは違い、同じクラスのみんな(10人程度)で英語を使ってお話をしたり、英語の劇などをして、楽しく英語を学ぶことができる授業で、とてもよかったです。
施設・設備について 設備はヤマハ音楽教室と同じ建物にあり、いつ行ってもとても綺麗に保たれていました。
改善を希望する点 もう少し振替がしやすかったらいいなと思います。また、発表会をもう少し近くのところでしてほしいです。
通っている/いた期間 2014年4月から
ヤマハ英語教室蒲田センター [運営:スター楽器]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 蒲田センター [運営:スター楽器] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒144-0052 東京都大田区蒲田4-25-7 ハネサムビル4F 最寄駅:京急本線 京急蒲田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
東京都にあるヤマハ英語教室の教室を探す
- 池上センター [運営:スター楽器]
- 大井町駅前センター [運営:スター楽器]
- 西小山センター [運営:スター楽器]
- ミュージックアベニュー自由が丘 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 麻布センター [運営:スガナミ楽器]
- ヤマハミュージックアベニュー新宿クラッセ [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 二子玉川センター [運営:スター楽器]
- MUSIC JOY飯田橋 [運営:宮地商会]
- 高田馬場センター [運営:松栄楽器店]
- ミュージックサロン経堂 [運営:スガナミ楽器]
- ヤマハミュージックアベニュー池袋 [運営:ヤマハミュージックジャパン]
- 中野坂上センター [運営:松栄楽器店]
- 板橋駅前センター [運営:いけぶくろ楽器]
- ミュージックセンター中野 [運営:松栄楽器店]
- ユニスタイル菊川センター [運営:日本屋楽器]
- 浜田山センター [運営:スガナミ楽器]
- ときわ台センター [運営:いけぶくろ楽器]
- 烏山北口センター [運営:スガナミ楽器]
- 久我山センター [運営:スガナミ楽器]
- ミュージックサロン葛西 [運営:島村楽器]
- 立花センター [運営:日本屋楽器]
- ミュージックサロン平井 [運営:島村楽器]
- 吉祥寺センター [運営:宮地商会]
- 町田センター [運営:スガナミ楽器]
- ミュージックイン光が丘 [運営:サクライ楽器]
- ミュージックサロン新小岩 [運営:島村楽器]
- 上石神井センター [運営:サクライ楽器]
- 綾瀬センター [運営:エークラスミュージック]
- ミュージックサロン瑞江 [運営:島村楽器]
- サウンドコート大泉学園 [運営:サクライ楽器]
- 町田根岸センター [運営:スガナミ楽器]
- ミュージックサロン小岩 [運営:島村楽器]
- 永山センター [運営:スガナミ楽器]
- 小金井センター [運営:宮地商会]
- スガナミミュージックサロン多摩 [運営:スガナミ楽器]
- 南大沢駅前センター [運営:スガナミ楽器]
- 滝山センター [運営:宮地商会]
- 小平センター [運営:宮地商会]
- 高幡センター [運営:宮地商会]
- 国立センター [運営:宮地商会]
- 豊田センター [運営:宮地商会]
- ミュージックスクエア立川 [運営:宮地商会]
- 八王子みなみ野センター [運営:宮地商会]
- 八王子センター [運営:宮地商会]
- あきる野センター [運営:宮地商会]
- 河辺センター [運営:宮地商会]