ヤマハ英語教室 浅舞センター [運営:楽器の店カネキ]の評判・口コミ
「ヤマハ英語教室」「浅舞センター [運営:楽器の店カネキ]」の評判・口コミはありません。
ヤマハ英語教室のすべての口コミ(420件)
ヤマハ英語教室御器所センター [運営:日響楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校での勉強のために英語を学ぶために開始した。近所で通いやすかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語になれたのはある。発音が大人と違い自然になった気がする。字も覚えているしためになる。
子供が楽しそうだったか 先生も優しく、自然に取り組めています。少人数なので個人のペースでやってくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 時々いくのをいやがりますが、英語自体は徐々になれつつありいってよかった。
このスクールの雰囲気について 先生たちは優しい。スタッフも親切で問題なし。外国人もいるとなおよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌などもあり親しみやすい。宿題なども適度でいいと思う。ペースも悪くない。
施設・設備について きれいで整っている。ピアノ教室も併設なので音がすこしもれている事はある。
改善を希望する点 曜日を増やしてほしい。時間も融通がきくといいが、枠がすぐ埋まるので難しい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知人の子どもたちが習っていたから。
自宅から1番近い教室だから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の幼稚園、小学校の子どもと同じ教室で友達が増えた。学年が上がっても先生が持ち上がりなので、子どもの性格を把握していて良い。
子供が楽しそうだったか ヤマハ独自の教材で、幼児クラスは音楽に合わせて英語を学ぶことができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 学年が上がるにつれて、ホームワークが増えてきた。子どもがホームワークを溜めるようになった。
このスクールの雰囲気について 英語クラスの先生は幼児クラスから持ち上がりで慣れていて良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児クラスから持ち上がりなので児童も同じで仲が良い。最大8人の少人数クラスで目が届き良い。
施設・設備について コロナ禍で教室が休講となる時期があり、学習進度に遅れがでた。
改善を希望する点 自宅の予習復習で使う教材のCD、DVDが高い。
通っている/いた期間 2022年4月から
ヤマハ英語教室緑ケ丘Mセンター [運営:新響] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話は幼い頃からした方いいと思っていたので、通わせました。身についたかは、正直あやしいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対しての苦手意識はあまりないように感じます。でも、学校の英語の成績にはあまり結びついていないようにおもいます。
子供が楽しそうだったか おやすみしたいと言うことも多々あったので、楽しかったのかどうかは、正直あやしいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼いころから、長く通ったおかげで、英語に対する苦手意識はあまりないように感じるのでよかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が優しく親切に接してくだっさったことが、よかったと思っております。
施設・設備について 少人数だったことが、良かったと思っています。英語が身についたとは言えません。
改善を希望する点 特に問題はありませんでした。駅も近くてよかったと思っています。
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていて役に立っているので通っています。非常に満足してます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持つようになった気がします。
書くことは少し苦手ですが、英語を聞き取ることは良く出来ています。
子供が楽しそうだったか 先生との日常の出来事等からの会話から、英語で話すことが出来る楽しさを実感できているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少人数で授業を実施してくれるため密度ある授業を受けることが出来る。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導方法の詳細までは把握していませんが少人数であることに満足してます
施設・設備について 商業施設の中にあるため、買い物等が出来るので便利だと思います。
改善を希望する点 グレードテストがあり子供のモチベーションの向上につながっていると思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私自身がヤマハのピアノ教室に通っていたこともあり、とても身近に感じたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ヤマハならではの楽しさを全面に出しているからか、家に帰ってきたあと、習ったことを自慢するように披露するようになった。
子供が楽しそうだったか リズムに合わせて学ぶことが好きなので、口ずさむようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて かつて私自身も通ったこの教室で、我が子が学ぶ姿を見られて感情を揺さぶられました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく接してくださるだけなく、教室の統制もしっかりとられているので安心できる。
コース・カリキュラム・指導内容について 我が子が家で習ったことを口ずさんでいるのを見るとそれだけで日常に溶け込ませるほど身近に感じているのがわかり、満足している。
施設・設備について やや教室は古いが、掃除が行き届いているので安心して通わせられる。
通っている/いた期間 2022年4月から
ヤマハ英語教室宮原センター [運営:ニコニコ堂] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話を勉強させたく、通いやすいスクールを選んだ(途中でスクールは移動となった)。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗をもたずに楽しく学べている。上達もしていると感じている。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に学べることもあり、楽しく前向きに学べていると感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に抵抗を持たずに楽しく学べているので、親としてはそれなりに満足している。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく教えてくれるので、子供も安心しながら学べていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語に抵抗を持たずに楽しく学べているので、教え方・雰囲気もあっていると思う。
施設・設備について 施設・設備は可もなく不可もなくであるが、学ぶ空間としては問題ないと思う。
改善を希望する点 最初は近所で通いやすかったが、少し離れたスクールに移動となったので、送り迎えが大変である。
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室山鹿教室 [運営:大谷楽器店] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて はじめ音楽教室に通ったことから、英語教室にも興味をもち始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニング能力は、ついたと思います。中学生になり本格的な英語授業が始まるのにも不安はなかったと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しく通いました。部活後の夜のレッスンは体力的にきつかった事もあったかもしれませんが。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の英語に対するハードルがなく、すんなり英語に触れ合うことができよかったと感じています。
このスクールの雰囲気について 講師の先生が、コロコロ変わられるのが正直どうかと思っていました
コース・カリキュラム・指導内容について 特に不満はありませんが、度重なる講師の変更は考えものだと思います。
施設・設備について 教室もいつも綺麗で駐車場が狭いところ以外は特に不満はありません。
改善を希望する点 学校から近く、部活帰りにそのまま通えるところはよかったです。
通っている/いた期間 2011年5月から
ヤマハ英語教室出町センター [運営:マツヲ楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからの時代に英語を話せることがいいと思い、近くで探した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を話そうという気持ち、英語を好きだという気持ちが培われたように感じます。
子供が楽しそうだったか 新しいお友達もできたら、フレンドリーな先生であったりでとても楽しく通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通うことがとても良かったです。よくなかったことは特にありません。
このスクールの雰囲気について 和やかな空気でとても居心地がいいです。集中して取り組んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 悪い点は特にありません。
子供が楽しんで進んで学べるカリキュラムでよかったです。
施設・設備について 特にありません。整っていたような感じます。
夏場や冬場にはきちんとエアコンも付いていました。
改善を希望する点 特にありません。
今のままでいいと感じているので通っております。
通っている/いた期間 2011年4月から
ヤマハ英語教室須賀川西教室 [運営:ヤマハミュージックジャパン] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は今の時代必須だと思い、体験に行った時に息子が行きたいと行ったので入りました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語表記を見ると積極的に読んだり、質問してきたりしてきます。
子供が楽しそうだったか たくさんのイベントなどから楽しく学べているようなので良かったです
親としてうれしかった/気になったことについて とても満足しています。英語が得意にならなくてもいいので楽しめる環境を作って英語に苦手意識を持たないようにして頂けたらと思います
このスクールの雰囲気について とてもいい雰囲気でみんな楽しそうです。人見知りな子ですがすぐに馴染みました
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の成長にあわせて楽しく指導してくださっているようでした。
施設・設備について 特に悪い点はなく、不便もないですがこれといっていい点も特にないです
改善を希望する点 いつも子供が行きたがるくらい楽しい授業をしてくださっています
通っている/いた期間 2017年6月から
ヤマハ英語教室アミ本厚木 [運営:厚木楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達からの誘いで習い事を知り、英会話を早いうちから通わせたかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともとはあまり社交的ではなかったが、英会話教室に通い始めてから社交的になった
子供が楽しそうだったか 楽しそうに通ってくれて、友達もたくさんできたようで、通うのを楽しみにしている
親としてうれしかった/気になったことについて 費用面でやはり長く通わせているので、お金はかかってきますよね。
このスクールの雰囲気について 先生は気さくに話しかけてくれて優しく接してくれるので満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 保護者に対しても進捗状況を教えていただけるので、子供からだけでなく教室側からも話が聞けるのが良いです。
施設・設備について 人数に対して少し狭めなので、コロナになってからはコロナ対策が心配でした。
改善を希望する点 駐車場があると車でお迎えに行きやすく保護者的にはとても有難いです。
通っている/いた期間 2019年7月から
ヤマハ英語教室浅舞センター [運営:楽器の店カネキ]の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ヤマハ英語教室 浅舞センター [運営:楽器の店カネキ] |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒013-0105 秋田県横手市平鹿町浅舞字覚町後380 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|