TSSキッズ 東急スイミングスクール 東急スイミングスクールたまがわの評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 身体を強くするため始めた。選んだきっかけは自宅けら近い場所であったから
子供が出来るようになった/変わったことについて コース昇格を目標に日々練習しておりレベルに合わせた指導がいい
子供が楽しそうだったか 級が上がった時は喜んでおり次の目標に向かってやる気が出ている
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅から通いやすく練習負荷もそれなりにあるので技術向上以上に体力向上が、感じられる
このスクールの雰囲気について 先生方は明るく優しい方が多くストレスはなく楽しそうにしている
コース・カリキュラム・指導内容について コースは時間帯、曜日の選択のみで級に合わせた内容の為選ぶ悩みは少ない
施設・設備について 一般的なスクールと大差ないが人数配分は時折過剰な時がある為練習量が少ないと感じる場合がある
改善を希望する点 先生方は一定の方針に沿って指導されているので偏りの無い練習ができる
通っている/いた期間 2022年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子ども本人が水泳に興味があるのでこれはやらなくはと思い申し込んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて ランクが上がるごとに自己達成感が増してきて、とても前向きになった
子供が楽しそうだったか 先生にとても細かく指導していただき、上達が進みとても良い施設だと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて なんと言っても本人に、向上心が芽生え、他のことにも積極性が出た
このスクールの雰囲気について 先生だけでなく事務スタッフの方々もとても親切なことが、大変良い。
コース・カリキュラム・指導内容について 色々なことがありますが、指導が穏やかで個人のやる気を引き出す姿勢。
施設・設備について 全体的に清潔感がある事務所で、素晴らしい。
特に問題は感じない。
改善を希望する点 特に問題を感じたことはない。子どもも不満を持っていないと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄弟が通っていて選手コースだったので一緒に選手になるべく通いだしました。今はあねと一緒に選手として大会に出て頑張っています。コーチには泳ぎだけでなく礼儀なども教えていただいて有難いです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 選手として足りない部分をおしえていただいています。他の子とも刺激しあって成長していると感じます。毎日たくさん泳いで心も体も健康になっています。
子供が楽しそうだったか コーチには普段の練習でも気持ちの持ち方や礼儀の点もおしいえていただいています。レースの後も改善点を教えていただいて次に活かすよう導いていただいています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日元気に通えていること、楽しく、成長していることを感じています。個人競技なので自分で考えてレースに参加しないといけないので自己管理ができるようになりました。チームとしての集団競技の要素もあり満足です。
このスクールの雰囲気について コーチは異動はあるものの皆さん元気でハツラツとしています。相談したいことも的確に答えて下さいます。信頼できる方々ばかりだと思っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本泳法をならうコースでは色でのコース分けで小さい子にもわかりやすくなっています。
施設・設備について 曜日によって混み具合が違って実践量も違ってるのですがそれは仕方ないなと思います。
改善を希望する点 振替はしてくれてます、ただ混んでいるとはいれません。空きを狙って計画すれば大丈夫です。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スイミング、水泳は早いうちから始めたかった。いくつかスイミングスクールがあるがあまり比較検討せずに、申し込んでしまった。が、空きがなく一年待ち、さらに子どもの身長が足りずさらに半年待つことになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親離れでの習い事、水に抵抗があり、怖がって毎回大泣きで心苦しいことが続いたが、次第に色々できるようになってきた。子どもも前向きに取り組むようになってきた。
子供が楽しそうだったか 最初は水に顔すらつけられなかったのが、今では自分から潜るようになった。プールを楽しみにしている発言や頑張る言動が増えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもの成長が見られるところが良い。レジャーの選択肢も広かった。ただ、振替レッスンが取りづらい、土曜日のレッスン人数が多すぎてコスパか悪い
このスクールの雰囲気について 先生方はもちろん、受付のスタッフの方もとても感じがよい。アットホームです
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月の進級テストをプールサイドで見学し、コメントをいただけるのは良い。が、他の教室では普段のレッスンでもテスト項目の達成が見られれば進級というところもある。
施設・設備について 駐車場がない、観覧席が少ない、全体的に狭いので土曜日は特に混雑しすぎているように思う
改善を希望する点 振替が取りづらい。仕方ないことだが、土曜日の人数が多くて、、平日に比べるとコスパが悪い。料金が高い
通っている/いた期間 2022年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングのクラスがあり、習い事として始めるのにちょうどよかったため始めて、現在は幼児クラスに通っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて ベビースイミングから始めて、水慣れは問題ない。
段々と進級し、泳ぎの段階に進んできている。
なかなか進級できないときは本人のやる気が低迷してしまうこともあるが、頑張って続けている。
子供が楽しそうだったか 一番楽しそうにしているのは、レッスンの最後にある遊びの時間であるが、バタ足やバックキックなど自分で泳げているのを体感しているときは楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 水に対する恐怖心がなく楽しめているのが良い。
ただ、人数が多くなかなか順番が回ってこないため費用の高さに対して練習量は少なく感じる。
このスクールの雰囲気について 子供へ教えることに慣れている先生たちなので安心してお願いできる。
コース・カリキュラム・指導内容について 級ごとに人数にもよるがだいたい2人コーチがつくため、2人のコーチからアドバイスが貰えるのが良い。
施設・設備について 今の級が人数が多く、順番がなかなか回ってこない。
ある程度のところで級を分けてそれぞれ2人コーチをつけてレッスンしてほしい
改善を希望する点 振替が当月1日にならないと取れないのがやりにくい。特に1日に振り替えたい場合、当日にならないと振り替え可能かわかないため。
通っている/いた期間 2018年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から泳げる様になると、後々で困らないので、少しでも早く水泳を始めたかった。自宅から近く、体操教室で通った事があるスクールだったので、安心感があった。時間帯的に、続けて(体操→水泳)通うことが出来るのもgood。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に対する恐怖心が無くなり、泳ぐことに対する意欲が湧いてきたのが大きい。
子供が楽しそうだったか 水に慣れる練習を遊びを取り入れるなど、カリキュラムに創意工夫が感じられる。
親としてうれしかった/気になったことについて 体操教室と水泳教室が同じ場所で見学ができるので、移動が無い点が気に入っている。
このスクールの雰囲気について 教室以外での声がけもあり、普段から優しく接してくれる点が良い。子供も信頼している。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の特性や出来る/出来ないに合わせて、カリキュラムを組んでくれる点が良い。
施設・設備について ロッカールームが狭く、着替えるときに少し不便な感じがする。ただ、3Fで着替えることもできるので、そこまで不便は無い。
改善を希望する点 体操の振替が無いので、振替時間を作るか、返金して欲しい。月3回でも月4回でも同じ価格なのはちょっと解せない。
通っている/いた期間 2023年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎはキチンと習わないと泳げないし、東大生もやって良かった習い事の上位にスイミングがあったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて キレイなフォームでクロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライとも泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか スイミングに行きたくない、と一回も言ったことがありません。好きなんだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 週に一回だけですが、少しずつ泳げるようになって本人が達成感を感じている様子がうかがえるのでやらせて良かったな、と思っています。
このスクールの雰囲気について 特に良い、悪いといった印象はありませんが、今まで通っていた中で問題はなかったので良いのではないかと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人がどうなのかはわかりませんが、順調に泳げるようになっているので良いのではないかと思っています。
施設・設備について 数年前に新築したのでとてもキレイです。しかし以前と比べるとやや狭いので1点減点しました。
改善を希望する点 特にこれといった要望はありません。振り替えも電話ですぐにやってくれるし助かっています。
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏にプール遊びが好きになり、プール閉じして遊べなくなったため
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れ、毎月上達していっている。また、先生の話を聞くようになった。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうです。やさしい先生が多いようで、本人も安心しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回見学できるのがうれしいです。また、プールも天井が高くて明るく解放感があります。
このスクールの雰囲気について 受付のかたも先生方も感じがよいです。みんな先生の話をきいて、勝手なことはしていないイメージです。
コース・カリキュラム・指導内容について 最大12人の生徒が同じ組にいて、順番にまわってくるので待ち時間が結構多い気がします。ひとりひとり丁寧に指導しているのでしかたなくもあります。
施設・設備について きれいで解放感があります。冬でも半袖になりたいくらいあたたかいです。
改善を希望する点 お休みしたときの振替はあまり融通がきかない。進級テストは振替だと受けられないので、休んでしまったらテスト無しに。ここはなんとかテスト受けられるようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2023年11月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて すでに上の子が通っていたので、本人もベビースイミングから始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がることなく、楽しんで通っています。どんどんと上達しており、上のクラスに入れるようになりました。
子供が楽しそうだったか 優しくも厳しい指導をして頂き、少しずつでも上達していっています。
親としてうれしかった/気になったことについて ベビーの時から通っているので、もう6年間通っています。同じクラスのお友達と一緒に頑張ってれんしに参加しています。
このスクールの雰囲気について 優しくも厳しく指導して頂き、出来ることが増えていく様子を見られて良いです。コロナで見学が制限されていることが残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について 上のクラスにお声がけして頂き、どんどんと泳げるようになってきていてびっくりしています。
施設・設備について 振替が取れないコースなので、それだけが残念です。幼児クラスでも送迎バスが使えると助かります。
改善を希望する点 コーチもスタッフも皆さん良い方ばかりで、アットホームな雰囲気もあり、通いやすいです。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が小学生、下が幼稚園でレッスンの開始時間が異なったとき、上の子はスクールバスで自分で通えるところに通わせたく決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて どんどん泳げるようになっていきました。
子供が楽しそうだったか 一人ひとり泳ぐフォームなどをなおしてくださるのが良いみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 小学生は、テストの際親がプールサイドで見学できないのが残念に思います。
このスクールの雰囲気について 息子は目を見て話してもらわないと、誰に言ってるかわからないようなので、子ども達ががちゃんと理解しているか確認しながら説明していただきたい。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月進級テストがあるというシステムは、非常に良いと思います。
施設・設備について 木曜の早い時間の小学生クラス、息子の級は人数が多く、待っている時間が長いと嘆いています。
改善を希望する点 息子の級の時間は人数が多く、またいつくかの級の子がいて、自分が何の泳ぎでどの距離泳げばいいか毎回わからないようです。
通っている/いた期間 2019年9月から
TSSキッズ 東急スイミングスクール東急スイミングスクールたまがわの詳細情報
ブランド名、教室名 |
TSSキッズ 東急スイミングスクール 東急スイミングスクールたまがわ |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒145-0075 東京都大田区西嶺町35-12 最寄駅:東急多摩川線 沼部 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
























