ECCジュニア 養老高田教室の評判・口コミ
ECCジュニア平松本町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていたから。本人も行きたいと希望したから。講師の人柄や授業への取り組みを知っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同年代で英語教育を受けていない子どもよりはできると思う。アルファベットはもちろん、知らない単語が出てもフォニックスでなんとか読もうとできる。
子供が楽しそうだったか 子どもの性格を見抜いて関わってくれる。しかし、やりたくないのに通わされている子ども、やる気の無い子どもに時間を割くので、できる子は放ったらかしなところがあるように思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 同年代で英語教育を受けていない子どもよりはできるので満足はしているが、やる気の無い子や嫌々通っている子の対応に時間が割かれているので満足度は高くも低くもない。
このスクールの雰囲気について やる気の無い子どもがクラスにいると足を引っ張られる。英語が嫌いではない子ややる気のある子ばかりのクラスになると楽しそうに学べる。
コース・カリキュラム・指導内容について 決まったカリキュラムがあり、それは全国統一なので特に意見はない。
施設・設備について 会場や駐車場の広さが違う。住宅街なのでお迎え時間帯は近所迷惑だと思う。
改善を希望する点 講師が熱心なので、英語が好きな子や通うのが嫌じゃない子には向いていると思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニアフレミラ宝塚前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅で英語の歌や絵本に興味を持っていたので、友人の紹介で習い始めました。同じ幼稚園で通っている子がいて、先生を高く評価していたこともあり、即決しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌、単語、英語でお芝居遊びなどで楽しみながら学んでいます。宿題にきちんと取り組んで行くと教室でもちゃんと発声できて、その繰り返しで自信がついてきました。もっと誉めてもらいたいから、と、宿題以上に予習もするようになって、学習のいいサイクルができています。
子供が楽しそうだったか お芝居遊びが楽しいようで、とても感情をこめて英語のセリフを言っているようです。ワークにむかったり、歌や躍りをしたり、子供の集中力を切らせない指導だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて もっと上手くなりたい、と向上心をもったこと、そのために宿題以上の予習をしていることです。とても真剣な顔で単語や言い回しを覚えて、昔やったぶんの復習も自発的にしています。
改善を希望する点 あっという間に終わってしまう、と子どもが言っているので、もうすこし時間が長いといいなと思います。宿題はCDとDVDがあって再生が面倒なので、どちらか一つだと嬉しいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア古石場教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 知人からの紹介で知り、英語ができると受験でも就職でも有利だと思い通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が苦手な部分について、先生が個別に指導してくれるので少しずつ成長できていると感じます。
子供が楽しそうだったか 最初は恥ずかしがって思うように英語の発音ができていませんでしたが、先生が手本を見せてくれたりして少しずつ積極的になってきました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供に「これは英語で何って言うの?」と聞いて答えられると自信になり、答えられなくても一緒に調べることでコミュニケーションや成長のきっかけになるのでそれが嬉しいとかろです。
このスクールの雰囲気について 先生が子供に分け隔てなく接してくれるので、いろいろなタイプの子供が楽しく通えていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢に沿ったカリキュラムで、4・5歳児コースを利用しています。遊びを通じてのレッスンなので小さい子供でも飽きないところが魅力です。
施設・設備について 教室内は明るい雰囲気で居心地が良さそうなのがいいところです。絵本などの教材も豊富なので多種多様な学び方ができていると思います。
改善を希望する点 少人数制のため一人一人の個性に沿った指導をしてくれるところがいいと思います。
通っている/いた期間 2017年5月から
ECCジュニア戸塚駅東口教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 周りがみんなやっていた為
楽しそうだから
学校での予習として
やりたそうだったから
やくに立つから
子供が出来るようになった/変わったことについて 上達した。積極的になった。海外の友達と文通をはじめた。文化の渡しあいとか、教育としてこれから活かせるからすごくいいと思う
子供が楽しそうだったか 前向きだし楽しそう。いつも家で話す
友達ができたと言ってた。
家にかえると、疲れたと言って寝る
ちょうどよい脳の運動だと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて それほど費用かからない。学べる。
子供が楽しそうだからやる。
なにか悪いのか、よくわからない。
このスクールの雰囲気について いいほうだと思う
いじめとかもあまり聞かない
基本的によい
集中はしてない
お話する人もいる
平均的な英会話教室
コース・カリキュラム・指導内容について わからないが
よかった点は、
レベル別に指導するところ
悪かった点は、
レベル別に指導してるのに
ついていけていない子供がいる
施設・設備について いまの教室はエアコンがついてる
しかしエアコンききすぎている
寒いと言っても融通を、きかせない
改善を希望する点 送迎ほしい。無料の範囲が狭い
みんな平等に接してほしい
孤立している子がいる
お金を払ってるんだから
対等が望ましいとおもう
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア富塚西教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園に学研の先生が来て教えてくれるため、幼稚園が終わったらそのまま行ける便利さと、知っている友達と勉強が出来る利便性から始めさせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 考える事と、勉強をやる習慣が付いていった事は未だに小さい頃からやっていて良かったと思う。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に考えることが出来る事と、週に1回会うことが出来る楽しみも含め、先生とのコミュニケーションにて、分からない事も気軽に聞ける事から楽しそうだと感じた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親では教え方が上手くないので、教え方のプロである先生に教えて頂いた方が本人も分かると思った。
このスクールの雰囲気について 先生の接し方と周りのお友達との関係から雰囲気は良いと感じる。
コース・カリキュラム・指導内容について 必要なところを重点的に行い、分からない所は早めに行けば教えてもらえる上に、学校よりも先取りてわやるので、学校でやる時には自信がついて勉強に取り組むことが出来る。
施設・設備について 幼稚園内なので、行き慣れた場所という視点からいいのではないかと思う。
改善を希望する点 宿題をたくさんやるとスタンプがたくさんもらえるので、そのスタンプを貯めてお菓子やメダルが貰える。それ欲しさに頑張るシステムはとてもいいと思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニアはりま勝原駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小学校から、英語が始まると言われ出した年だったので、1年生のうちから英語に触れさせておこうと、ECCジュニアなどを見学体験しました。いろいろ行った中で、この教室の先生が、日本人ですが外国にいらっしゃった帰国子女だったので、本当に発音が綺麗で。丁寧で優しそうで印象も良かったので、即ここの教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく、先生の発音が良いので、子供の発音はとても綺麗です。あと、ヒアリング力がすごいです。先生がハロウィンイベントやクリスマスにチョコをくれるなど、イベントも取り入れて下さってるので楽しんでいってます。
子供が楽しそうだったか 宿題とかは大変なんですが、頑張ったら先生が褒めてくれるのと、ハロウィンなど仮装大会なども開いてくれたりして楽しんで行ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 熱心に宿題なども見てくださる、話も聞いてくださるところが良いです。親として嬉しかったのは、英語を聞き取れるようになってる、話している息子を見たときです。
改善を希望する点 お迎えの時に、住宅街の道の端で待つ感じになるのだけが、少し不便だなぁと思います。近隣の方に迷惑かなとはらはらします。
ECCジュニアはりま勝原駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからは英語が大事だと思い、小さいうちから英語に馴染ませたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学生になり、英語が得意科目となり、英検2級も取得出来たこと。
遊びの要素も取り入れた楽しいレッスンですんなりと英語に馴染めたこと。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスにはパーティを開いてくれたり、また、
毎回、上手に先生が褒めて伸ばして下さいます(笑)
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が得意科目になったのは、本当に先生のおかげだと思っています。
このスクールの雰囲気について レッスン中は集中して取り組んでいるかといえば、
お付き合いも長いせいもあって
先生となぁなぁな仲になってしまっている感はありますが、大事な場面では根気よく指導して頂いていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生には、英語の絵本?を読むリーディングコースみたいなのがオプションであります。読む力や、発音など指導してもらいました。
施設・設備について この教室はわりと人気があって、人数の割に狭い印象があります。
改善を希望する点 これからもよろしくお願いします。高校生になっても先生のレッスンが受けたい、さらには、2年前に行けなかったホームステイに行きたいみたいです。
通っている/いた期間 2014年5月から
ECCジュニア美鈴が丘教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 入会金が無料になることと、前から英語は習わせたいなと思っていたため体験をしました。その中で有名な教室だし、娘が楽しそうで習いたいと言ったのが決め手で習わせることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習ったら単語を話すようになったり、自分からテキストを開いて勉強するようになりました
子供が楽しそうだったか 今日はこれをしたよ、など行ったことを教えてくれたり講師の方から様子を聞き楽しんでる姿を感じられました
親としてうれしかった/気になったことについて 教材費が少し高いと感じたが娘が楽しめているようなのでこのまま様子をみていきたいと思っています
このスクールの雰囲気について 慣れた環境の中なので楽しんでできているようでした。また講師の方もフレンドリーなので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について コース自体は選ぶ感じではなく、今のコース1択でした。小学生になるとレベル別に選べるようです。年中年長コースなのですが2年かけてのカリキュラムのようでしっかり指導してもらえるようです。
施設・設備について 人数が少ないためか狭い部屋で行っていたのであまり動いたりがしにくいように感じました。
改善を希望する点 宿題があるのですが、これはこのテキストなどちょっと指示が曖昧なところがあって分かりにくいです
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニアサンタウン松園教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていて興味を持ったのと英語がなかなか理解出来ずにいたこともあったので通うことにしました。イベントではプチパーティなどもあり楽しく通えるのではと思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前まで全く分からなかった英語ですが少しずつですが英語を話せるようになったり書けるようになった気がします。
子供が楽しそうだったか 息子のペースに合わせて進めていただけているので嫌がることなく通うことが出来ています。まだまだ分からないことが多いようですが前向きに取り組んでくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強嫌いの息子ですが楽しく勉強が出来ているので良かったです。英語の発表会があるので楽しみにしています。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく子供も楽しみながら学ぶ事ができている印象です。アットホームな感じで話しやすくとても通いやすい気がします。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容などはよくわかってはいませんが息子も少しずつですが理解出来ている様なので良かったと思います。
施設・設備について ちょっと狭い印象です。ただ人数が多い学年などは部屋を変えて行っているようなのでいいのかなと思います。
改善を希望する点 楽しく通っておりますので特に要望などはありません。
通っている/いた期間 2020年11月から
ECCジュニア十条仲原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園後の延長保育的な形でお願いしており、姉も習っていて良かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が良い。英語が自然に出てきたりと普段から英語に親近感を持っているみたいで良い。
子供が楽しそうだったか 宿題が出るが、それほど嫌がらずに取り組む。通うのも楽しいみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく取り組んでくれており、自然と英語に親しめるので良かったと思う。英語に親しむという感覚なので、勉強させるという目的で通わそうとすると物足りなく感じるかもしれない。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しくがモットーに感じます。同じクラスの友達とも仲良くできているようで良い雰囲気で取り組んでいると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 踊ったり、歌ったりと楽しくがモットーなので、文法を覚える等を期待するのは難しいと思います。ただし、単語をたくさん覚えられるので良いです。
施設・設備について 町内会事務所のようなところなので設備自体は古いです。新しさ等を気にしなければ全く問題ないと思います。生徒の人数は多くないのでよく学べると思います。
改善を希望する点 保育という目的で通わせているところもあるので、楽しい気持ちで通えるようにして頂いているので、とてもありがたいです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア養老高田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 養老高田教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒503-1314 岐阜県養老郡養老町高田916-1 最寄駅:養老鉄道養老線 美濃高田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
岐阜県にあるECCジュニアの教室を探す
- 養老柏尾教室
- 下笠教室
- 大垣外花教室
- 大垣荒川教室
- 養老ニュ-タウン教室
- 綾戸教室
- 大垣荒尾教室
- 大垣新田4丁目教室
- 大垣熊野教室
- 垂井教室
- 大垣室本町4丁目教室
- 安八南條教室
- 笠木教室
- 大井1丁目教室
- 笠縫町教室
- 輪之内仁木教室
- 大垣中川教室
- 小泉町教室
- 平田三郷教室
- 南平野教室
- 池田本郷教室
- 開発町教室
- 池田願成寺教室
- 池田下東野教室
- 和合新町教室
- 池田町萩原教室
- 安八神戸教室
- 羽島中島教室
- 竹鼻町教室
- 安八墨俣教室
- 関ヶ原大高教室
- 揖斐川町房島教室
- 十九条教室
- 野白新田教室
- 揖斐川町長良教室
- 羽島正木教室
- 本田南教室
- 揖斐川町北方教室
- 大野町松山教室
- 本田教室
- 十四条教室
- 大野東小学校前教室
- 西鶉教室
- 大野こども園教室
- 岐阜河渡教室
- 南鶉教室
- 大野町教室
- 北方俵町教室
- 岐阜県庁前教室
- 今嶺教室












