ECCジュニア 養老高田教室の評判・口コミ
ECCジュニア本所1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お友達が先に通っており、体験教室を見学したことがきっかけで興味を持ち、習うことになりました。まだまだ幼くじっと出来ない子でしたが、先生が優しく対応してくれ、子供も嫌がる事なく続けられそうだと思い、楽しめる学習内容だったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて おとなしい性格でいつも1人で遊ぶような子でしたが、声を出して元気に発音したり、歌を歌ったりしながら学んだことで、徐々に活発な性格になり、英語の学習だけではなくその他の面でも良い結果がみられるようになり通わせて良かったと感じています。
子供が楽しそうだったか 歌ったり体を動かしたりしながら学べることが良かったようです。勉強すると言うよりお友達と遊ぶ感覚で身につくことが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 沢山の生徒さんがいるため、休みの授業の振替がなかなか難しいこと。高い授業料なので出来れば振替授業が出来ると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 親が授業を見れる参観日があり、その際に子供達の授業をみましたが、みんなしっかり授業を聞いており、楽しみながら学習しているのがよく伝わりました。 先生から学習内容の連絡や進捗状況の連絡がよくあるのも親としては安心感があり良いです。
施設・設備について キレイで明るい教室でとても清潔感があって良いです。 広さも充分で、コロナ対策もしっかりされてあり安心してます。
改善を希望する点 とくにありませんが、先程書いた授業の振替がもっと出来たら嬉しい。リモートでもよいので対応してもらいたいです。
通っている/いた期間 2015年1月から
ECCジュニア忍ヶ丘駅前教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子がお友達に誘われて通い始めたのをきっかけに下の子も英語に興味を持ったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 通い始めは、外国人の男性講師だったので かなり人見知りをシていたのですが 中学からは、女性の日本人講師になったので、以前より進んで通っていました
子供が楽しそうだったか 季節ごとにイベントを企画して下さいました。お勉強だけじゃなく、楽しみながら海外の文化も経験出來ました
親としてうれしかった/気になったことについて 小学校低学年から始めていたおかげで、小学校も中学校もなんとか授業に遅れることなくついて行けてます。
このスクールの雰囲気について とにかく、先生が元気で明るいです。集団レッスンでしたが、先生が一人一人にまんべんなく質問を振ってくださるので全員参加授業が楽しかったみたいです
コース・カリキュラム・指導内容について 通常レッスンとは、また別のコースになるのですが 英検対策コースもあるので試験対策もできます。
施設・設備について 教室は、さほど広くはないのですがコロナ対策でパネルをたててくださったり サーキュレーターや窓をあける等で、よく換気して下さいました。入口に消毒用アルコール等もあり、検温もチェックがあるので安心しました
改善を希望する点 岡山東教室は、駅前教室とご夫婦でされています。駅前教室は、外国人講師のため日本語で、文法等複雑な解説が無理らしく中学校からは岡山東に通うことになりますが、レッスン生が多いためレッスン時間がかなり夜遅くなってしまうのが残念です。駅前教室でも、文法がみれる先生がいらして、コースの枠が増えれば続けたかったのですが
通っている/いた期間 2016年3月から
ECCジュニア瀬戸北山教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 母親のいとこが子供時代に習っていて話せるようになったと聞いていたのと、自分は英語が苦手で教えられないため、将来的なことを考えて小さい時から習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 5年生から学校で英語が教科になり、困ることなく授業が受けられました。中学生になった今も授業で全く困らずテストも高得点を取れています。本人も困らないので、やっていてよかったと言っています。英検も小学生の時に4級合格できました。
子供が楽しそうだったか 授業参観の様子から、レッスンはめっちゃめっちゃ楽しそうです。宿題は親の声かけは必要ですが、英語が苦手な親はだんだん内容についていけなくなるので、自分で宿題をこなしていくようになります。中学生になって新カリになったので心配しましたが、先生のサポート力が良いので本人も努力して頑張ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分では教えられないことを思うと、教科に導入された時に授業で困らなくて本当によかったと思います。小さい時から習わせていたからこそ!とも思います。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しくレッスンしていただいています。そのお陰かクラスもまとまっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語が苦手な親にわかるように、単元ごとにどの程度のレベルか教えてもらう感じだった。
施設・設備について 少人数〜マンツーマンまで年度毎に違いますが、個々にみてもらえました。
改善を希望する点 開始年齢が低い程、順応性があると思います。幼児クラスから始めるのがおすすめです。学校で困らないし、英検受験も困らないです。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア駒羽根小学校前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉二人も通っており、体験レッスンをして貰い本人もヤル気になったので、レッスンを始める事にしました。英語を習うなら絶対ネイティブな先生が良いと思っていたところ、外国人の先生だったので、この教室が良いと思いました。子供の事を考えてレッスンしてくれるので、とても感謝しております。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、丁寧な指導と映像などの教材を使って、楽しくレッスンして貰っていました。学校の授業でも、率先して発言出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎回のレッスンで、小テストがあったみたいですが、良い点を取れるように、自学をしてテストも頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生との面談があるのですが、もう少し頑張って欲しい事や理解出来ているところなど、分かりやすく説明してくれるので、親としてもとても安心です。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて笑顔で元気いっぱいな雰囲気なので、子供もすぐに懐いて、お友達ともすぐに仲良くなれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年が小さい頃は、英語を楽しみながら身体に身に着けて行く感じでしたが、学年が上がるにつれて、勉強もメインにシフトしていきました。リーディングとライティングのコースを2つ受けるようにおすすめもありました。
施設・設備について 明るい雰囲気の部屋で、大きな画面も置いてあります。子供達が成長して来ると少し狭く感じるかもしれませんが、いつもキレイになっています。
改善を希望する点 姉妹で使える教材はお下がりして使わせてくれたので、とても助かりました。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア六日町八幡教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通っていた影響で習い始めました。 本人の前向きな意向と国際科の時間が増えてくるだろうと見越して入りました。 ポジティブで、サバサバしている先生だったためと近い場所にあったので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1、2年生の時は、楽しんで取り組んでいました。 3年生になり少しレベルが上がって周りの優秀な子達から遅れがちになった時、やる気が薄れ中々覚えられない事がありましたが、先生が時間外でアドバイスや指導があって何とか辞めずに通っています。まだみんなと足並み揃わないですが頑張っています。
子供が楽しそうだったか 周りの生徒がレベルが高い子が多い中、自信喪失になった時に「あきらめてもいいよ」「そこまでだね」というと、プライドが許せないのか本人の何かに火がつきます。凹んでは奮い立たせて…の繰り返しです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が親身になってくれたこと。親の私も指導を受けました。同じレベルの子がもう少しいると気持ち的に安定するのかなって思いました。
このスクールの雰囲気について 教室のスペースは広さがあってゆとりがあると思います。 先生と生徒の距離感も適切だと思います。
施設・設備について 教室内は明るいし広さもあり良いと思います。トイレの脇にある洗面台とペーパータオルの所が割と荒れていて不潔に感じる事が多々あります。
改善を希望する点 トイレの洗面台、ペーパータオルの管理をしてあるとまた印象が変わると思います。 レッスンの曜日や時間帯にもっと選択肢があるとありがたいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア若狭1丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の娘が2歳の時から習っていて、発音がネイティブに近くなり、単語やフレーズなどをスラスラと覚えているのを見て、下の娘にもやらせたいと思い入会しました。下の娘は上の娘より引っ込み思案なため、違った進め方でレッスンをしてくれたため、娘も英語が大好きになり、やはりこの先生に任せてよかったと感じました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず先生が何が出来るのかを見て、娘やほかのお友達のペースでレッスンを進めてくれるため、理解が早いように感じています。簡単な単語や挨拶は言えるようになり、さらに知育も含めたレッスンなので3歳の娘の発育にも役立っています。娘も英語だけでなく、生活面でも大きく成長することができました。
子供が楽しそうだったか まず、娘や他のお友達が興味がないことは無理強いをせず、何が得意なのかを見ながらレッスンに絡めてくれることで、娘も飽きずに楽しく取り組めたようです。そのレッスンにはしっかり英語の基礎や知育も含まれているため、楽しみながら習得できているようで、家でも単語や挨拶を得意げに話したりしています。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく、先生が子供の個性を大切にしてくれ、だからといって媚びたりすることなく自然体で接してくれるため、娘も自然と仲良くなれたようです。毎回レッスンを楽しみにしており、行きたくないと言ったことが一度もないのは、毎回先生が楽しいレッスンをしてくれ、娘を可愛がってくれるからだと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア河原町松原教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達からの勧めで一緒に行きましたが友達と一緒ということもあり結構楽しくやっていたというふうに思います初めてやったんですが丁寧に教えてくれまして先生も非常に良い教え方をしてくれて大変良かったんじゃないからという風に思っております
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々英語は嫌いだったが、興味を持ってやったこともあり、簡単な英語は読み書きもできて1人もできて非常に効果があったという風に思っております
子供が楽しそうだったか 丁寧にやってくれて教えていただいたので、娘にはそれがすごくわかりやすくてよく理解できたように思っております。娘自身のペースでも勧めてくれたので非常に英語が伸びて成績にもアップしております
親としてうれしかった/気になったことについて 英会話教室に通ったおかげで友達もたくさん出来て色々な学校の方と交流が出来たようで非常に娘ビジター喜んでおりましてアクセスも良く非常に良いかと思います
このスクールの雰囲気について 先生がとても丁寧に教えてくれたので英語の授業だけではなく英会話を非常に面白く楽しくやってくれて良かったと思います
コース・カリキュラム・指導内容について コースは三つほどあったと思います初心者コースでやりましたがちょっと慣れてきたらもう少し上のコースに変更して英会話が非常に楽しくできたと思います
施設・設備について 少人数でやっていたので、非常に生徒に引き続いていたようで、先生が丁寧に教えてくれたと思います
改善を希望する点 この周辺の場所は良かったと思います。先生も丁寧に教えてくれましたので、非常に効果あったと思います
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア千葉ニュータウン中央教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なにか子供の得意なものを見つけてあげたかったので、子供と相談して将来にも役立つ英会話を始めてみようということになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブの先生の発音をそのまま受け入れる事が出来、より生きた映画を学べて本人もとても楽しそうで、入学して大正解だったとおもいます!
子供が楽しそうだったか 文法や単語よりも、生きた会話を身につける事ができるので、将来いろいろなシーンで役立つと期待しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、学校の勉強法では英語が喋れるようにはならず、大人になってから英語を習得するのにとても苦労したので、小さい頃がネイティブの先生の発音に触れて、英語をより身近なものにかんじられるようになり、この学校にはいっていいことばかりです。場所も車で10分くらいなので、近くて便利かと思います。
このスクールの雰囲気について 同世代のお友達がたくさんいるので、塾に通うのがとても楽しみなようで、良い環境で勉強ができているなと感じています。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは子供と相談して子供の希望通りにしました。おかげさまで無理なく楽しく子供の能力に合ったレベルで学べているので、よかったです。
施設・設備について 校内の雰囲気や設備も綺麗で、衛生面などもしっかりとしているので、今の時代にも子供だけで通わせても比較的安心できる環境ではないかと思います。
改善を希望する点 ネイティブの先生がとても優れていて、楽しく子供が学ぶことができるので、毎回成長して帰ってきているような気がします。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア上乃木3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのママ友に、体験レッスンに一緒に行かないかと誘われて、そのまま入会することにした。また、子どもも楽しめており、家から近いということがあったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンの度にどんどん上達し、発音が良いと先生にいつも褒められる。日常生活でも、英語で表せるものを話す姿が見られる。家でも進んでDVDを見るなど、楽しみながら学んでいる。検定でも、Aをとることができた。
子供が楽しそうだったか 英語の歌やダンスなどが好きで、すぐに覚えて、楽しんで学ぶことができている。先生のことも大好きで、毎週のレッスンをとても楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 2歳という小さなうちから、遊びを通して楽しく学ぶことで、日本語を覚えていくのと同様に自然と英語を学んでいる姿を見ることができてうれしい。
このスクールの雰囲気について フランクな対応をされる、子ども好きな先生なので、子どももとても懐いており大好きである。親としても、話しやすくて助かっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 今は、約1時間のコースで、内容は盛り沢山ではあるが、楽しんでレッスンを受けている。宿題も意欲的に取り組んでいる。
施設・設備について 教室が古いアパートの2階の1室であり、2階に上がる階段が急で子どもが1人で昇り降りができなくて危ない。
改善を希望する点 月謝が毎月現金集金なので、口座からの引き落としだととても助かる。先生が、先生に預けてあるシールなどの物をなくして探すことが度々あるので、物の管理をきちんとお願いしたいです。
通っている/いた期間 2018年12月から
ECCジュニア川原教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育所でもECCを習っていた(先生が保育所へ来てくれるスタイル)ので小学生になっても続けたいと本人の希望があったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校や学習塾だけでは得られない成果が確実にありました。
英語は得意と言えるレベルまでなりました。
子供が楽しそうだったか 高学年、中学生になるにつれ難易度が上がってくるとつまずくところも出てきて今まで通りにいかないのが歯痒かったようです。
苦痛ではなさそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては英語に苦手意識を持たないようにしてくれれば良いと思っていたのでその面では大丈夫でした。
このスクールの雰囲気について グールプ授業に申し込んでいますが同学年の生徒さんがいないのでマンツーマンで指導して頂いています。
子供は先生が好きで信頼しているので安心して通っています。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法的な事は学習塾や学校で教えてくれるので英会話にこだわってきましたが、受験を機に学校の授業に添ったコースの変更の提案をして頂きました。
テスト前など臨機応変に丁寧に指導していただけるので助かっています。
施設・設備について かしこまった雰囲気もなくて子供が緊張しなくていいです(凄く広いお部屋です)
季節のイベントごとに教室の飾り付けもされています。
改善を希望する点 振り替えの授業の提案や勉強内容の変更など常に臨機応変に対応していただき本当に助かっています。
こちらの教室はECCジュニアまでしかやっていないようなので高校生になったらどうしようか悩んでるいます。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア養老高田教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 養老高田教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒503-1314 岐阜県養老郡養老町高田916-1 最寄駅:養老鉄道養老線 美濃高田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
岐阜県にあるECCジュニアの教室を探す
- 養老柏尾教室
- 下笠教室
- 大垣外花教室
- 大垣荒川教室
- 養老ニュ-タウン教室
- 綾戸教室
- 大垣荒尾教室
- 大垣新田4丁目教室
- 大垣熊野教室
- 垂井教室
- 大垣室本町4丁目教室
- 安八南條教室
- 笠木教室
- 大井1丁目教室
- 笠縫町教室
- 輪之内仁木教室
- 大垣中川教室
- 小泉町教室
- 平田三郷教室
- 南平野教室
- 池田本郷教室
- 開発町教室
- 池田願成寺教室
- 池田下東野教室
- 和合新町教室
- 池田町萩原教室
- 安八神戸教室
- 羽島中島教室
- 竹鼻町教室
- 安八墨俣教室
- 関ヶ原大高教室
- 揖斐川町房島教室
- 十九条教室
- 野白新田教室
- 揖斐川町長良教室
- 羽島正木教室
- 本田南教室
- 揖斐川町北方教室
- 大野町松山教室
- 本田教室
- 十四条教室
- 大野東小学校前教室
- 西鶉教室
- 大野こども園教室
- 岐阜河渡教室
- 南鶉教室
- 大野町教室
- 北方俵町教室
- 岐阜県庁前教室
- 今嶺教室












