ECCジュニア 甲府東教室の評判・口コミ
ECCジュニア真菅駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が通っていた事もあり、英語に興味は持っていたので、入塾させました
子供が出来るようになった/変わったことについて 発表もハキハキと発声出来るようになったし
、熱心で優しい先生なので、子供自身も安心して授業に参加出来てると思う
子供が楽しそうだったか 学年が上がるに連れて、課題も多く分からない事も増えてきてるけど、教室と家庭とで協力して出来ているのが魅力だと思う
親としてうれしかった/気になったことについて テストで満点だったり、先生に褒められると自信にも繋がっているのでやる気も上がっている
このスクールの雰囲気について やはり、同級生で仲間がいるのが、やる気や集中力も上がり、生徒と先生の間もフレンドリーな雰囲気なのが一番親としても安心して通わせられる
コース・カリキュラム・指導内容について どんどん、難易度が上がっているので、子供自身も壁にぶつかる時もあるが、先生と相談も出来るので、分からないままと言うことがないのが良い
施設・設備について コロナ対策もしっかりされてるし、教室の雰囲気も狭くなく広々としていて、勉強する環境は悪くない
改善を希望する点 コロナが流行りだした事もあり、先生との連絡がライン等で簡単に取れるし、子供の気持ちも良く分かって下さる先生なので、任せられる教室に通わせられてると思う
ECCジュニア魚住駅前教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上のお姉ちゃんが通っていたため、自分も習いたい。と言ってきたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自ら英語を口にすることはないので、どれだけ身についてるか実感は正直あまりないです。
子供が楽しそうだったか 自宅で宿題するとき、自分からすすんで取り組むことがなかなかないので、楽しそうとか感じることはないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 先程も書いたんですが、英語を口にすることがなく、宿題も自分からすすんでやるわけでないので、成長具合がよくわかりません。
もっと英会話的なものでも口にしてくれたら、いいんですが。
コース・カリキュラム・指導内容について ほかの英語宿題がどんな感じなのか知らないので、比べるものがないんですが、特にいいと思うこともないので、3点にしました。
施設・設備について 教室は駅前でいいんですが、急な階段を登っていかないといけないので、ちょっと危ないかなと思います。
教室もごちゃごちゃしてる印象なので、もう少しスッキリしたらいいなと思いました。
改善を希望する点 7月は月謝が、7月8月分の2ヶ月を持って行かないといけないので、少し出費に感じます。
なので、2ヶ月分とかでなく、毎月集金にしてくれたらいいなーと思いました。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア下瀬谷教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達も通っていて、評判も良かったのと英語に興味を持ちはじめていたため。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても楽しそうに通っているので、安心しておまかせできるのと英語がより一層好きになったようで、親としても安心できる。
子供が楽しそうだったか 家でも積極的に英語に触れるようになったり、学習も進んで行うようになり、楽しんで身につけているのが見ていてわかる。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい友達も教室で増え、学校以外の友達ができたのも通う楽しみにもなっていて、また覚えてきたことを家でも教えてくれるので会話も多いです。
このスクールの雰囲気について 先生も親身になってくれて、その子に合わせた指導もしてくれます。親切にしてくれるので子供達も落ち着いて学習できている。
コース・カリキュラム・指導内容について 特別悪かったところはないです。遊びも取り入れた授業なので、楽しく学べて子供にはとてもいいと思う。
施設・設備について 施設もきれいですし、落ち着いて学習できるような環境が整っています。特別悪い点は思い当たる場面がないです。
改善を希望する点 子供がいかに楽しく通えるかだと思うので、体験などをして自分の子に合うかどうかや、教室の雰囲気なども確かめてから入ったのが良かった。
通っている/いた期間 2020年1月から
ECCジュニア高田馬場2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学受験に備えて足りない英語の勉強を補うため。場所は当時の家から近かったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に関心を持てるようになったのはいいことだが、肝心の英語力が向上したかと言われると微妙なところ。息子は英語が得意とはいえないよう。
子供が楽しそうだったか 独自のカリキュラムを通して楽しく学んでいる様子は感じられるので英語と触れ合うという観点でも前向きに取り組めていると思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語力がついたかと言われると首を縦にふれないが、この時期は英語を楽しんで学ぶことが一番だと思うのでそういう点では満足している。
このスクールの雰囲気について 明るく元気な先生たちが丁寧に接してくれ、分からない部分はわかるまで教えてくれる姿勢なので雰囲気はとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を親しみ基本を覚えるためのカリキュラムが組まれており、苦手意識をなくすためにはもってこいだと思います。
施設・設備について 施設は可もなく不可もなくといったところでしょうか。十分な学習のための設備は有していると思います。
改善を希望する点 子どもが積極的に英語を学ぼうとしてくれているので、そこを上手く伸ばしていってくれるとありがたく思います。
通っている/いた期間 2021年9月から
ECCジュニア若園教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 登園している幼稚園内で英語の教室を行なっており送り迎えが楽な事と子供の将来を考えて英語に興味を持ってもらうキッカケになればと思い入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 覚えた英単語の量が増えている事と英語の発音が良いような気がする。
最近は英語の歌に興味を持ち歌える所は歌うようになった。
子供が楽しそうだったか 英語教室のある日は楽しく登園しており帰って来た後も楽しかったと話してくる。
毎回出される宿題をめんどくさがりなかなかやらない
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しんで通っているようなので満足しています。これをきっかけにして英語を少しでも好きになってもらえれれば良いと考えています。
このスクールの雰囲気について お迎え時に様子を説明してもらえるのと、宿題に書いてもらっているコメントがまめで詳細に書いてくださっているのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の宿題を見てますが、結構難しいことをやってると思いました。自分の子供がちゃんとついていっている事に驚いてます。
施設・設備について 登園している園内で教室をやってもらっているので、送り迎えが楽です。
改善を希望する点 子供も楽しく通っており、特に不満はないため要望はありません。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア薬院2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 習い事を始めたきっかけは友達に勧められたからです。
習い事を始めようとした理由は、子供が英語を好きだったから
始めさせようと思いました。
入会をすることにした決め手は、面白そうという理由が1番強かったです
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の英語力が伸びました。
ですが、やめてひと月だったら忘れ気味だったように感じます
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに感じました。
ですが、最後の方はストレスを感じているように感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供を通わせることは楽しかったですし、
他のお母様方とも仲良くなれました。
このスクールの雰囲気について 先生方の雰囲気はとても良かったです。
とても明るく接してくださりました。
皆集中して取り組めていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 優しめの指導だったということで
あまり身についていないところも多々ありましたが、
子供が楽しそうでなりよりです。
施設・設備について とても清潔感があって良かったです。綺麗でした。
衛生管理しっかりしていて通わせる分にも気分が良かったです。
改善を希望する点 先生方が明るく接してくださりとても良いです。
要望は子供達が理解しているかなどの確認をした方が良いかと。
通っている/いた期間 2017年9月から3年5ヶ月間
ECCジュニアサンタウン松園教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達が通っていたため、体験に行き娘も気に入ったので入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて しっかりと教えて頂き、聞いたり英文を見るとある程度読めるようになったので良かったと感じました。また楽しく通うことが出来たので英語を好きになれたのだと思います。
子供が楽しそうだったか 英語で遊びを取り入れつつイベントには様々な事を考えてくれてほんとに楽しく通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表会などもなり子供の成長も見れ親子とも楽しく学べたと思います。ただ月謝や教科書代が高かったのでもう少し安かったらもっと通いやすいと感じました。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく子供たちもみんな楽しく通っているイメージがあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 2つのコースがあり勉強時間は長めですがとことん習いたい子それにあったコースがあるのでいいと思います。
施設・設備について やや狭いように感じました。ただ人が多く集まり時間帯などは別の部屋でやると聞いたりしてたので普段もそちらの方がいいのではと感じました。
改善を希望する点 塾代はちょっと高いですが子供たちが楽しく通うことができ、楽しく英語に触れ合うことができるのでいいと思います。
通っている/いた期間 2019年6月から
ECCジュニア博多駅南教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 海外旅行をし、世界共通言語である英語の必要性を感じ、早いうちから英語に触れさせることを目的に習わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人間的にも成長でき、社交的になり、自ら話す様になった。
さらに、英語を話すことはコミュニケーションツールだけでなく情報収集のツールの一つのなり、将来役に立つ物である。
子供が楽しそうだったか 最初はなかなか話すこともできず、単語もわからずで躓き、嫌々取り組むこともあったが、話すことを習慣化することで楽しみながら学んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 自身としては英語を話すことが得意ではないが、子供を習わせることで、親も一緒におこなうことが多くなり、子供と一緒に学んでいき、一緒に楽しんでいた。
このスクールの雰囲気について 生徒や先生など、とても言い方達ばかりだったので、大変いい環境に恵まれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 無料のカウンセリングがあり、本人のレベルや目標にあわせてのコースとなるため非常に良かった
施設・設備について 駅から近く立地も良い、設備についても綺麗であり環境としてはとてもいい
改善を希望する点 楽しみながら学べるというのが1番だと思います。
色々選択肢があるなかで、楽しめるものなのが良い
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア道善3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所の知り合いのお母さんがECCの先生を始めたので、以前は少し離れた教室に行っていたが、近所に変更。中学生になったので、教室が変わったけど続けている。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検に合格できたので頑張ってくれていると思うし、自信につながっていると思う。
子供が楽しそうだったか 上の子は教室の人数が2人だけなので、少人数でいいと言っているし、下の子は小学生クラスのメンバーが持ち上がりだから、知っている人ばかりで楽しいみたい。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が親切で英検の受験をする事を伝えたときも、参考書を貸していただけたり、学校の期間考査の時も対策勉強をしてくれるから。
このスクールの雰囲気について 少人数制で気兼ねないので楽しそうです。小学校の時と違って、季節イベントがなくなったけど、先生がハロウインやバレンタインのたびにお菓子を用意してくれるのが嬉しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題のリスニングが中学生になってDVDやCDでは無く、QRコード読み込みのWEB式になったのが良かった。タブレットなどですぐに始められる。
改善を希望する点 宿題をもっと具体的にどうやったらいいかの指導をして欲しいと思っています。
ECCジュニア芦子教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 算数が好きで入りました。姉は英会話で入った年度です。幼稚園でプリントをするので、本人は好きだったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 3年生になったら、英会話をやりたい。と本人が言うので、算数と英会話、数学までやりました。
子供が楽しそうだったか 優秀な生徒が多かったので、発表会も全国テストも頑張りました。数学は高校1年生くらいやってました。入試も簡単にできて希望校に入ることができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 成績表があるので、評価を信じて、全国テストも良い点数が取れて、全国2位だったので、中学3年生まで通いました。10年目に記念品ももらいました。
このスクールの雰囲気について 兄弟2人とも、希望の大学に入れましたので、基礎も大事かと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について 算数は、5年で修了したので、学ぼう!算数もやったので、中学校は楽にできたと思います。
施設・設備について 同じマンションなので、通いやすかったと思います。先生のお子さんも今は学校の英語の先生なので、良かったと思います。
改善を希望する点 先生は、子どもに合わせてレッスンするので、満足していたと思います。懇談会でもクラスのこと、テストのことを教えてもらいました。
通っている/いた期間 2009年1月から
ECCジュニア甲府東教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 甲府東教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒400-0805 山梨県甲府市酒折1-4-21 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 酒折 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
山梨県にあるECCジュニアの教室を探す
- 里吉教室
- 朝気教室
- 住吉3丁目教室
- 甲府リサイクルプラザ教室
- 石和唐柏教室
- 朝日5丁目教室
- いづみ幼稚園教室
- 甲府西教室
- 国母教室
- 徳行教室
- 一宮坪井教室
- 西条教室
- 名取教室
- 国母大里教室
- 御坂成田教室
- 中道教室
- 玉幡小前教室
- 阿原教室
- 都保育園教室
- 一宮国分教室
- 西八幡教室
- リバーサイド教室
- 希望ケ丘教室
- 田富中央教室
- 東山梨教室
- 登美教室
- 双葉岩森教室
- フィッツ南アルプス教室
- 飯野小学校前教室
- 若草南教室
- 十日市場保育園教室
- 田富今福教室
- 向岳寺西教室
- 市川三郷教室
- 甲西教室
- 榊教室
- 大草教室
- 富士見教室
- 長沢教室
- 青柳2丁目教室
- スタジアス増穂教室
- 勝山教室
- 須玉町教室
- 武川よねくらや教室
- 湖南教室
- 村山北割教室
- 新西原2丁目教室
- 武川教室
- 長坂教室
- 上吉田教室












