ECCジュニア 甲府東教室の評判・口コミ
ECCジュニア北谷町教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲のいいお友達がもともと入っていたこともあって英会話を習うなら近いところがいいと思ったので習い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは実際にネイティブのひとが来てくれたこともあって熱心に授業をしてくれたそうです。
子供が楽しそうだったか 具体的で熱心な指導をしていただき、娘にはそれがすごくわかりやすく理解できたようで前向きに取り組んでくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、親子同士でもお話ししたりたまにお出かけしたりする中になれなのですごくよかったです
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象が良かったです。おかげで日頃あまり学校についての話をしてくれた後娘でもスクールについての話は進んでしてくれます
コース・カリキュラム・指導内容について 集団教室なので、お隣の人と会話して楽しく授業したり、ネイティブの先生が実際に来てくださって厳しく指導してくださいました。
施設・設備について 教室は人数の割に少し狭く感じるので、少し学びずらいかなと思います。でも、人数はとても多いので、良い授業をしてくださっているんだなと思います。
改善を希望する点 振替がしづらいので直してくださると嬉しいです。もう少し選択肢があれば余裕をもって予定を立てられると思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア高鷲8丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は、将来的に必要になると思い早くから習わせたかったので、探していました
初めては、保育園の近くで通っていましたが、小学校になり近所をECCさんから紹介があり現在も通っています
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を習っているお陰で、小学校から現在の中学校においても、成績は、大変良く満足しています
子供が楽しそうだったか 小学校1年生から通っている為、ずっと、楽しく行っていたわけでも無く、辞めたいと言っていた頃もありますが、現在も続けています
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているお陰で、英語への苦手意識は無く、英検も順調に上げて行ってくれています
このスクールの雰囲気について 先生も丁寧に、分からない所も教えてくれています。
英検の目標を毎年持って、取り組んでくれています
コース・カリキュラム・指導内容について コースは、高校受験コースで、カリキュラムは、ECCさんでのカリキュラムしっかりとあり、自分から話をする事は、ないですが、聞き取る事は出来ると言っています
施設・設備について もう何年も通っている為、慣れていると思いますし、人数も多い人数出ないので、しっかり見てもらっています
改善を希望する点 振替制度は、ないので、振替を月1回出来れば良いと思いますが、色んな方々が通っている為、時間も無さそうです
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア様似教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 現在住んでいるところで教室があったのですが閉鎖してしまい、現在のところに通ってます
以前から英語は学ばせたいと思っていました
個人経営の英会話教室もありましたがやはり昔から有名でカリキュラムがしっかりしているところがいいと思いやらせることにしました
体験レッスンで子供もやる気があったため入会することにしました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ち、保育園でも友達や先生に英語を教えたり話したりすることが多くなりました
子供が楽しそうだったか 子ども自身が比較的自由に取り組めてるので、楽しみながらやっています
親としてうれしかった/気になったことについて 通うことに関してはいいのですが、教室までの距離が長くて移動に時間がかかるのが難点です。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく丁寧に教えてくれます
まだ1人でしかレッスンしてないので同じレッスンするお友達がいればまた楽しくレッスンしてくれるかと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月、カリキュラムの達成度を報告してくれるのがよかったです
まだやり始めなので、歌や踊りが多い印象です
施設・設備について アットホームな雰囲気はあります
改善を希望する点 教材の量が多く、毎度レッスンに持って行くのが大変だったので少なくしていただけたら子どもも通いやすいと思いました
通っている/いた期間 2022年6月から
ECCジュニア太平駅前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の時に保育園内でECCを習うことができ、仕事をしていても習い事をやらせてあげれると思い始めました。
とても成長できたので、卒園後は自宅から通いやすい太平駅前教室に通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校の英語のテストは常に満点が取れるようになり、英検も4級まで取れました。
子供が楽しそうだったか 毎週2ページ分の単語を暗記して授業の日にテストがあるのですが、息子が一番できているようで自信につながっているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて とても英語が身についていて習わせて良かったなぁと思っています。
過去に1度、月謝を支払ったのに受け取ってないと連絡があったことがあり、後日引き出しから見つかったようなのですが、その件が少し残念だったので3点としています。
このスクールの雰囲気について みんな仲良く、息子も年下の子達に優しくできていると聞いています。
コース・カリキュラム・指導内容について 宿題とか適当にやっていそうな時もあるけれど、きちんとテストなどではできているみたいなので息子にあっているのだと思います。
施設・設備について 冬は雪が多く、お迎え時に車を停めて待つところがなく困りますが、それ以外に問題はないです。
改善を希望する点 もう小6であと半年で終わりなので要望は特にはありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア検見川町2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語を習いたいと言っていたので無料体験に申し込みました。先生の教え方がとても良くて、引っ込み思案な息子も通いたいと即決だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が楽しいようで、ECCのCDを何回も聞いて自然と暗記していたり街中でアルファベットを見るといつも読もうとしてます。
子供が楽しそうだったか はじめ100分のコースを進められて小学1年生にできるかなと心配でしたが毎回楽しかったと帰ってきます!宿題も嫌がらず自分から取り組めてます。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の習い事で嫌になって辞めたことがあったので心配でしたが、先生の教え方がとても良いのと子供と合っていたようで満足してます。
このスクールの雰囲気について みなさん楽しく通っているし、クラスの雰囲気も良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 60分と100分のコースがあり、息子は100分のコースを受けてます。英会話だけでなくライティングもあります。
施設・設備について だいぶ古びたアパートなので初めて行った時はここで合ってるのかな?という感じでした。設備は問題ないようです。
改善を希望する点 学校以外のお友達や大人と関われることが良いと思います。実際に息子は小学校が怖いと言うことがありますが、英語は小学校より楽しいと言ってます。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア明治学園羽鳥幼稚舎教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 通っている保育時間に、習い事もできるなら有効活用になると思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞き取りの経験ができたことで、少しは英語を聴くことに抵抗がなくなったと思います。家でyoutubeを観るときも、英語の動画を選択したりしています。
子供が楽しそうだったか 書き取りはお絵かき感覚で楽しめたようです。まだイラストなどが多くて、楽しい教材だったと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っている時間を有効活用できました。フルタイムで働いていると、子どもの習い事の送迎などはかなりネックになるので助かります。
このスクールの雰囲気について 時に集中できなくて騒ぐ子がいたとき、どうにも釣られやすいのか、ややグダグダなときがあったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 集団でやるので、まだそこそこ幼いと集中できなかったときはあったと思います。そこを一緒くたにしてやる以上、きめ細かな指導までは求めていません。楽しく通えればそれでいいです。
施設・設備について 通園施設がベースですから、いざとなれば広くて、かつ慣れた場所なので子どもは落ち着いて過ごすことができました。
改善を希望する点 通っている時間を有効活用できる、これにつきます。ただ、年齢が上がるにつれて、場所柄、通いにくくはなると思いますが。
通っている/いた期間 2020年4月から11ヶ月間
ECCジュニア菩提寺教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親が英語を習わしたいという思いから息子にすすめたら本人もやる気になり年中から始めました。初めての習い事でしたがすんなり始められました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 単語はもちろん、会話もしっかり身についてると感じてます!
宿題も積極的にするようになりました。
子供が楽しそうだったか 毎日レッスンがおわると楽しかった〜と帰ってきます!
楽しんでレッスンできてるの母としては嬉しいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に一度の筆記テストと英検テストは点数が悪くも良くもテストができることは緊張感もあり、自信に繋がってると思う。
宿題の時間も親子での濃い時間を持ててます。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気は良いです!6人の少人数ですが皆でワイワイ楽しく学んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 入門PBクラスですので歌を聞いて踊ったり単語ゲームをしたり楽しみながらすすめてくれるので子供にとっては楽しみながら学べるのが1番です。また、小学校クラスからは雰囲気は変わるのかもしれませんが、来年からの1年も楽しみです!
施設・設備について 幼稚園の課外教室なので、園でそのまま習うので設備もしっかりしております。
改善を希望する点 体調不良でも振替がないので振替ができればいいのになーと思います!
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア千住大橋教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校でも英語の授業がはじめるようになり、全く英語にふれてなかったので、はじめました。お友達が通っていて、先生も優しく、少人数でのレッスンなのではじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1つクラスを2年かけて学んでいくので、覚える単語も多いが、2年目になると理解度もあがっているように感じる。
子供が楽しそうだったか 季節のイベントをやってくれるので、ハロウィンだったり、クリスマスだったりレッスンとは違った楽しみもあり、一緒のクラスの子達と楽しんでいるようです
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に触れていることで、学校での授業はこまってなさそうですし、よかったです。毎年テストがあるので、その時期はピリピリします。
このスクールの雰囲気について とにかく、先生が優しいので楽しく続けられています。2年かけてのカリキュラムなので、1つ上、下の学年の子達と2年ごとに一緒のレッスンをうけられるので、楽しんでいるようです
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が優しいので、嫌がることなく通えているので満足しています。
施設・設備について 少人数で楽しくまなべているようです。家からも近く通いやすいです。
改善を希望する点 兄弟で通っていると、DVDやCDはそのまま使えるので、教材費が少しだけ安くなる点は良かったです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア南区北頭教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同級生からの紹介でなんとなく始めたが、今現在も継続中
嫌ならやめる約束を最初にしたけれど楽しい様で、良かったと思う
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に無い気がするが、中学に入ってからの英語に関しての苦手意識は低い
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に通学するのも楽しい様で、待ち合わせ行っている
またシーズンごとのイベントがあって楽しいらしい
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しそうに通う姿は良いと思う。
親のサポートがほとんどいらないのも嬉しい
もう少し教材費が安ければいいと思う
4月に一括で払うのでちょっと大変
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく楽しく接してくれます
道端であっても英語で話しかけてくれます
子供をたくさん褒めてくれてやる気にさせてくれます
コース・カリキュラム・指導内容について コースが2コースありましたが、宿題の量が多いので通常コースを選択しました
宿題は苦手のようです
施設・設備について 教室は、小さな小屋の様なところです
教室専用にしてくださってるので気兼ねなく行けるようです
駐車場が前にあるので、送迎も楽です
改善を希望する点 月謝や教材費が現金での支払いのみで、毎月小銭を集めるのがちょっと面倒です
振り込みや引き落とし、クレジットなど選択肢が増えればいいなと思います
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア東原教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 転勤族で引っ越し前に通っていた英会話教室がこちらでは先生と相性が合わず辞めて、今後引っ越しても続けられる英会話教室としてECCを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2番目の子は食品に書いてある英単語を読めるようになってきた。
子供が楽しそうだったか 単語を覚えるのは大変そうで面倒だとも言っているが、先生ができないことを責めることはしないので続けられているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて そこまでやる気をだして頑張っているわけではないが、学校の授業は簡単すぎる、というくらいのレベルにはなっているようで自信を持って取り組めているようです。
このスクールの雰囲気について 連絡をマメにしてくれる先生ではないので、困ることがある。レッスン中はできなくても責めることはないが、きちんと宿題をやらない子には注意もして、メリハリをつけてくれている。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムはさすがECCという感じで教材もわかりやすく、丁寧だと思う。
施設・設備について 市の集会所を使用しているので建物は古く、冬は寒そう。自宅からは近いし通いやすい。
改善を希望する点 もう少し単語の読み方などを丁寧に教えてくれると良いと思います。初見の単語もなんとなく読めるようになればいいのですが、なかなかなりません。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア甲府東教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 甲府東教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒400-0805 山梨県甲府市酒折1-4-21 最寄駅:JR中央本線(東京~塩尻) 酒折 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
山梨県にあるECCジュニアの教室を探す
- 里吉教室
- 朝気教室
- 住吉3丁目教室
- 甲府リサイクルプラザ教室
- 石和唐柏教室
- 朝日5丁目教室
- いづみ幼稚園教室
- 甲府西教室
- 国母教室
- 徳行教室
- 一宮坪井教室
- 西条教室
- 名取教室
- 国母大里教室
- 御坂成田教室
- 中道教室
- 玉幡小前教室
- 阿原教室
- 都保育園教室
- 一宮国分教室
- 西八幡教室
- リバーサイド教室
- 希望ケ丘教室
- 田富中央教室
- 東山梨教室
- 登美教室
- 双葉岩森教室
- フィッツ南アルプス教室
- 飯野小学校前教室
- 若草南教室
- 十日市場保育園教室
- 田富今福教室
- 向岳寺西教室
- 市川三郷教室
- 甲西教室
- 榊教室
- 大草教室
- 富士見教室
- 長沢教室
- 青柳2丁目教室
- スタジアス増穂教室
- 勝山教室
- 須玉町教室
- 武川よねくらや教室
- 湖南教室
- 村山北割教室
- 新西原2丁目教室
- 武川教室
- 長坂教室
- 上吉田教室












