ECCジュニア 北山教室の評判・口コミ
ECCジュニア北山教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供が英語を習いたいと言ったので、北山教室に通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチコンテストにエントリーして先生から発音やパフォーマンスなどの指導をしていただき、最優秀賞をとって息子も自信がついたと思います。
子供が楽しそうだったか ECCの教材は息子にとってとても楽しく学べる教材だったので、繰り返し学習しており、楽しみながら力もついていったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年1回行われる発表会やスピーチコンテストでの息子の活躍がとても嬉しく楽しみなことでした。中学校や高校でも英語で苦労することがなく、良い成績を維持することができていたので、これも嬉しいポイントでした。小学5年生で英検3級を取れたり、英検準一級を取れる力が身についていることも親として嬉しく思います。ECCで英語を学んでいく中で、将来の英語の必要性や学ぶことの楽しさに気づいたようで、ECCで学んだことは息子に大きな影響を与えてくれたと思います。
このスクールの雰囲気について 先生の明るい雰囲気での授業や、同い年の子どもたちと切磋琢磨出来る環境だったことが良かったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について わかりやすい教材だったので、毎日楽しく自宅で学習を続けられていました。
施設・設備について 独立した教室があったので、息子も学習に集中できる環境だったと思います。
改善を希望する点 うちの場合は自宅から近いところに北山教室があったので、とても良かったですし感謝しています。
通っている/いた期間 2012年4月から8年11ヶ月間
ECCジュニア北山教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お家のポストにチラシが入っていたことがきっかけです。当時は教室の近くに住んでいて歩いて行けたし、英語は将来役に立つので習い事として良いと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が嫌すぎて自分からやってくれませんが、教室に行ってしまえば仲良しの子もいて楽しいようなので積極的にやっているそうです。が、親は見学していないので詳しい様子は分かりません。
子供が楽しそうだったか 宿題は自らやりませんが、レッスンはちゃんとやっているようです。
楽しいとは言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて やっぱり英語は将来必要になってくるし、親は教えてあげられないので教室に通って教えてもらえるのはありがたいです。
このスクールの雰囲気について レッスン中に親は見学していないので、集中しているのか?様子が分かりません。
先生はとても優しくて話しやすい方です。
コース・カリキュラム・指導内容について そこまでこだわりはなく、親が英語できないのでとりあえず通わせている感じなのでよく分かりません
施設・設備について 小さい教室なので特別に整った環境というわけではありませんが、不自由なく過ごせているので充分です。
改善を希望する点 宿題をやる際にいちいちCDやDVDをつけるのが大変なので、前みたいにタッチペンで聞けるようにしてもらえるとありがたいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア北山教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビの英語に興味をもち、体験レッスンを受けた。体験レッスンも楽しかったようで本人の意志もあり入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がとても良くなった。宿題もあり、勉強の習慣が身についた。
子供が楽しそうだったか 苦手なことも前向きな声をかけていただき、自信に変わって行く様子があった。また、発言の機会も多く頑張って取り組んでいる様子がうかがえる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が楽しいと嬉しそうにレッスンを受けに行き、帰ってくる様子が親としてもとても逞しくみえる。
このスクールの雰囲気について 私語や迷惑行為が多く、短い時間のレッスンなので生徒にきちんと注意してほしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語のレッスンに加えて学びのさんぽコースもあるが、小学校の宿題、英語の宿題を考えると英語のレッスンだけでも十分だった。
施設・設備について プレハブのような教室のためとても狭く感じる。また、WiFi?の電波が悪くレッスン中に映像が止まることが多々ある。
改善を希望する点 仕事していると平日の夕方は厳しいため、土曜のレッスンもありとても助かっている。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア北山教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 通っているこども園で習えるということで、送迎の必要も無いので、とてもいいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつのまにか英語の歌を歌えるようになり、ダンスしたり、とても楽しそうで良かった。
子供が楽しそうだったか 家でも覚えてきた英語の歌に合わせて歌ったり踊ったりしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しそうに英語の歌や踊りを見せてくれるので、習わせて良かったなと思う。
このスクールの雰囲気について お友達と仲良く、楽しかったー!と教室から出てくるので、雰囲気がいいと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について その日にやったワークシートを持って帰ってくるので、それを見ながら今日やった事を子供が教えてくれるので、わかりやすい。
施設・設備について 通ってるこども園の隣の支援センターの部屋を借りて授業をしているので、キレイだし、迎えに行くだけなので親としては助かる。
改善を希望する点 まだ3歳で風邪をひきやすいので、休んだ日の振替授業、もしくは、休んだ分の返金があれば尚嬉しい。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニアのすべての口コミ(3,498件)
ECCジュニア菊小前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 中学時代、私は英語でつまづきました。
初めての授業でマイナス感情を持ってしまった英語は、もちろん苦手科目になり、あらゆる試験で足をひっぱる教科となりました。
子供には私のように英語に苦手意識を持って欲しくないと思い、学校の授業で良いスタートが切れるよう、子供が『楽しい』『面白い』と感じながら学べるお教室を探していたところ、こちらの教室を知りました。
eccは、宿題が大変というお話を聞いたことがありましたが、体験レッスンに行って、じゅうぶん出来る範囲だと思いましたし、テキストもカラーで見やすいと感じました。
明るく接してくれる先生や、『しっかり理解して欲しいところは、英語ではなく、敢えて日本語で説明する』という先生のお話を伺い、オールイングリッシュの所よりも、自分の子供には合っていると感じました。子供も『ここでやりたい』と言ったので、こちらのお教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて eccはプリント1枚宿題が出ます。その範囲から、学年ごとでテスト形式は違いますが、単語のテストがあります。
4年生の秋からの入会でしたので、当初は単語が覚えられず、苦労しました。
でも、そのおかげで毎日学びを続ける事、テストに向けて計画的に少しずつ物事をする力を身に着けられたと思います。
毎週のテストで覚えてきた事もありますが、今は中学校である単語のテストは、テストがあるのを忘れていて勉強をしていなくても、満点が取れる程になりました。
子供が楽しそうだったか 季節ごとやリラックスタイムでゲームをしたり、授業の合間にお話をしたりするのを今でも嬉しそうにしています。
学校は違う子もいらっしゃいますが、少人数ならではで、通っているうちに少しずつ馴染んでいるようです。
eccは筆記面だけではなく、発音やリスニングも学べるので、学校の英語の授業時も分かりやすいようです。外国人の先生がいらっしゃった時や、ペアになって発表をし合う時は率先してやっていると聞き、日々の学びが活かされていると感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 当初は発音することを恥ずかしがっていました。そういう年齢だったのもあるかもしれません。
ですが、少人数制レッスンのおかげと、先生のお力添えで少しずつ発音する事にも慣れ、中学校に入ってからはクラスで率先して英語の時間は発表出来るようになりました。
テストの点も申し分ないので、英語が出来る事が子供の自信につながっているんだと感じています。自信がついたおかげで、新しい事にもチャレンジしてみようとする原動力になっています。
このスクールの雰囲気について 学校やクラスや部活が違う子とも接する事が出来るのもありがたいです。
少人数だからこそ、同じ方向を向かれたお子さんが揃っているのかなという気がします。
先生はいつも明るく子供に接して下さいますし、学校のテスト範囲などで『〇〇が分からない』と質問した時にも、しっかりご指導して下さいます。
安心して、通学させられるお教室です。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学生になった時に困らない英語が身につけられていたら、と思っていましたが、効果はそれ以上でした。
家でルーティンを決め、きちんと毎週の宿題をこなしてきたのもあると思いますが、筆記に加え、リスニング力もかなり鍛えられていました。
先生の発音も素敵なので、それをこれからしっかり学んで身につけて欲しいと思っています。
施設・設備について 小学生の時は特に安心でした。
子供も、緊張する事なく通えたと思います。
英語検定や漢字検定も実施されていて、お声かけして下さるので、計画的に受験する事が出来ています。
春や夏には希望すれば講習も受けられますし、子供の苦手等も分かって下さっているので、そこで予習や復習が出来るのも魅力です。
改善を希望する点 eccに通い、何を習うにしても、教室に通うだけではなく、やはり家でのフォロー(宿題)も大切だし、それが未来の自分への力になると感じています。
自分に自信が持てた事で、中学生になり、子供は変わりました。
eccのやり方が合っていたのもあると思います。ですが、親だと反発してしまう時期だからこそ、子供の『やってみたい』を引き出し『やりたい』によりそい、向き合って下さった先生の存在も大きかったと思っています。
残りの中学生生活もeccで培った自信を胸に楽しんで欲しいと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
ECCジュニア塚本駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供に英語を習わせたく近くでピーンときた感じはなくどうしようかと悩んでいた時に、上の子の入学式だったか?学校前でチラシを配っている先生の笑顔と上品な感じに惹かれてネット検索したら海外で住まわれていたこと航空会社で働かれていたことなども惹かれて子供を通わせている知り合いに聞いたらスーパーランニングまでここまで教えてくれる先生はいないと絶賛で体験もしましたが入塾すると決めていたので即入塾させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて わたし自身英語はさっぱりなのですが
遊びとかよく英語で話したりしてます。
あっているかは分からないのですが。りかちゃん人形やぬいぐるみを生徒にして先生が授業で教えてくれてる内容をぬいぐるみたちに伝えて遊んでる感じです。
子供が楽しそうだったか 2年生までは音楽やダンスみたいなのがありとっても楽しそうに通っていました。
3年生になり少し難しくなってるようですが。毎日少しずつ宿題してたら授業にもついていけてるようです。宿題は嫌がることはありますがECC行くのはいやと言うことはないです。楽しく通っております。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては大満足しております。三年生にもなると小学校生英語の先生がきて授業をするのですが。授業ごとのコメント書いてるのを見ると次の授業も楽しみというコメントをみて習わせてよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくもある時には厳しいところもあると思います。
事前に相談などしていたら色々子供に合わせて対応できる範囲はしてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 3年生でこの内容?かなり難しいとは?英語がまったくわからない親としては思うのですが。いま上の子の中学生の教育内容を見ていたら3年生でも早くはないな。むしろ早くから対応してくれてありがたいしかないです。上の子が中学生なのですが、
まったく英語をしてこなかったので苦しんでいるのを見て切実に感じております。
施設・設備について 学校の友達が多いので友達に会えるし一緒に楽しく学べるのも大きなポイントだと思います。
改善を希望する点 先生も子供を持つ親として、
生徒たちにも同じ気持ちで接してくれていることです。子供はとても敏感なので楽しく通えてるということは先生の暖かさや愛情など子供に十分伝わっているからではないかな?と思います。
ECCジュニアくろせジュピター教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校のお友達が習っていると聞いて、知っておりました
いくつか英会話教室の体験をし雰囲気が良くこどもがまた行きたいと言ったためこちらのスクールに入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて ECCの宿題は楽しいようで自宅での宿題もわかるよ!と進んでやっています
子供が楽しそうだったか 学校のちがうたくさんのお友達と、週に1度英語をまるでゲームをするかのように楽しめているようです。机上の学習だけではなくて身体を動かしながら学習できることが楽しいようです。英会話教室ということでパーティーやイベントもたくさんされますのでそれも毎回楽しみしています
親としてうれしかった/気になったことについて ECCだけはやめたいと一度も言わず楽しく通わせてもらっています
教室独自に発表会やスピーチ大会などをやってくださるのでそこでこどもの成長をみることができるのが良いと思います
駐車場は広く10台以上駐めれますが、生徒の数が多く、近隣の店舗と共有のようで、レッスンが入れ替わる時間にはかなり混み合うことがあります
このスクールの雰囲気について こどもにもわかりやすい様に教えていただいていると思います
子どもが先生っておもしろいんよとよく言っていますので授業を楽しくすすめてくださっているのではないかと思います
習うだけでなく習ったことを外国人観光客に使ってみるイベントに連れて行ってくださったり、海外留学にも先生が同行してくださり他では出来ない経験だと思います
コース・カリキュラム・指導内容について こんなに難しい内容をうちの子が出来るのかと体験レッスンの際には少し不安でしたが、先生がわかりやすく教えてくださっているようで無理なくとりくめています
体験授業のときにはあっというまに時間がすぎてしまい詳しくは覚えていませんが、次から次へとリズムよくこどもを飽きさせない工夫があると思います
施設・設備について 子どもはトイレが男女別でないことが気になっているようですが仕方ないことだと思います
室内はアメリカや季節感を意識されて装飾されておりこどもも毎週行くのを楽しみにしています
改善を希望する点 英会話以外の科目もみていただけること
長く通われているお友達をみているともう少し早くから始めておけばよかったかなと思いますで今のところは満足しています
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア渋沢峠教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人が英語に興味があり、お店に貼ってあったポスターをみて、連絡をして、習い始めました。ですが、始めたばかりの時の教室の先生に、うちの子は、進級する時になってやっぱり難しいとか無理かなとか言われ親の私的に本当に傷つき、ECC事態を辞めてしまいたいとも思いましたが、本人が本当に英語やアルファベットの事が大好きで、楽しくやっていたので、辞めさせてしまうのはと思い、本部の方に連絡をし、事情を話して、今現在、通っている教室を探して頂きました。
今も本人は楽しくレッスンしています。あの時にお話を聞いて教室を探して下さった方や、今の教室の先生には感謝しかありません。
子供が出来るようになった/変わったことについて ただアルファベットを書くだけだったのが、単語や文も書いたり言葉にする様になりました。
日本語文より、英会話での受け答えの方が上手くなっている様に思います。独り言は英語だったりします。外国の先生にも、物怖じせず、受け答えしていたので驚きました。
子供が楽しそうだったか DVDなどの画像などからはいる視覚の刺激が入り込みやすく、年齢の違うお友達と学習することも刺激になり楽しいのだと思います。集中がきれてしまった時にも、先生が優しく声をかけてくださっている事も嫌にならず続けていられるのだろうと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて うちの子を受け入れて頂けて本当に感謝の気持ちで、いっぱいです。
レッスン後にレッスンの様子も教えて頂けるのも嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が優しく促してくれたり、声かけしてくれている事が良いのではと思います。
お友達がいる事がお互い良い刺激になっているのだと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 本人が、進んで書いたり、聞いたり、口ずさんだりと言った様な出来ているので良いのではと思います。
施設・設備について 最初、本人以外の人とレッスンするのは難しいかと思い、1人でやらせて頂いていましたが、年齢が上がるに連れて、少人数で取り組みさせてもらっています。本人が落ち着かない時にはパーテェションなどで区切って頂いたりしています。
改善を希望する点 情緒不安定な所が、ある子なので、何かあった行けないと思い、敷地内に車を停めさせて頂いて、待機出来たのには助かりました。
ECCジュニア新堀2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 受験でも使うだろうし、大人になっても英会話は強みになるだろうなと思い、まずは体験から受けてみました。英会話教室は、他にも色々ありましたが、私が子供の頃からあり、馴染みのあるECCジュニアを選ぶことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ2歳ということもあり、なかなか変化は見られないです。まずは、椅子に座ったり、先生の真似ができるように変化していって欲しいです。日本語で話せる単語が増えたら、英単語も話せるようになると期待しています。
子供が楽しそうだったか 最初の10分は楽しそうでしたが、先生が何を話しているのか分からないと、すぐにふざけはじめてしまいました。ですが、最後のワークでは自分から座り始め、意欲を見ることが出来たのでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ変化が分からないので星3にしましたが、英会話に興味が出てくるといいなと思っています。これから、先生や雰囲気に慣れて、「英語が楽しい、知りたい」と思ってくれると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 子供が人見知りをしたり、ふざけ出しても根気よく対応してくださいました。上手くできなくても、何度も声掛けをしたり、肯定して下さったので嬉しかったです。柔らかい雰囲気の先生でした。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ、日本語もおぼつかない2歳には少し難しいかなと思うこともありましたが、映像を見たり、体を動かしたりとゲーム感覚で学べていたので本人も楽しそうでした。英会話だけでなくワークもあるので、発達にも刺激がありそうだなと思いました。
施設・設備について スクール内には身体を動かすスペースや子供用の小さい椅子や机もあり、全体的に清潔感がありました。自転車を置く時に、駐車場の車を傷つけてしまわないかだけが心配です。
改善を希望する点 2歳なので、やはりその日の気分で上手く授業を受けられるか心配でしたが、子供に合った対応をしてくださるのでこちらとしても、すごく心が軽くなりました。入校に関してもアドバイスを頂き考えるきっかけになりました。
ECCジュニア汐見台2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 低学年のうちに英語に親しませたいと考え、
探していました。最終的に2箇所に絞りましたが、体験レッスンを受けて、先生がとても親しみやすく、授業が楽しかったことが決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週のレッスンもそうですが、ホームワークでも毎日聴くことによって普段から英語に触れ、聞く力、話す力がつきました。学校の授業でも役に立ちましたし、ネイティブの先生の質問にも答えられた、と得意そうでした。
子供が楽しそうだったか 毎回のレッスンも時間があれば皆でゲームをしたり、特にハロウィンやクリスマスなどイベント時は先生が企画してくださって子供もとても楽しそうでした。
ホームワークが終わっていなくても行けば楽しい、という気持ちで通い続けられました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年一回英検に取り組み、着実に進級出来たことです。楽しんでいるだけではなく、力になったと思えて嬉しかったです。
先生はいつレッスン見学に来ても良い、と言っていましたが、特にスピーチの見学日は楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 歌や音楽で始まり、レッスン中も楽しい雰囲気です。高学年になると他の生徒さんも真剣に取り組んでいる様子でした。
先生はレッスン中の生徒さんの様子を写真で送ってくれる事もあり、様子がわかり嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスンの継続年でクラスが分かれており、満足でした。
生徒数や時間帯で難しいと思いますが、中学生コースはもう少し細かく分かれていても良いと思います。ですが、指導は個々にしてくださっていたので安心できました。
施設・設備について 施設は自治会館のような建物の広い一室で、通いやすかったです。子供が1人で行くにも安心な場所でした。
改善を希望する点 毎回のレッスンが楽しいものだった事もそうですが、先生が生徒1人1人に目を配り、親にもよくSNSを通じてアドバイスをしてくれたことが良かったです。長く続けられた1番の理由だと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア北山教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 北山教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒950-0116 新潟県新潟市江南区北山1487-1 最寄駅:JR信越本線(直江津~新潟) 亀田 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
新潟県にあるECCジュニアの教室を探す
- 中野山教室
- 松美保育園教室
- 横越中央教室
- みそら野教室
- 大形教室
- あおば通教室
- 牡丹山教室
- さつき野教室
- 有楽教室
- 新津駅前教室
- 幸栄教室
- 近江3丁目教室
- 京ヶ瀬教室
- 長浦教室
- 豊栄早通南教室
- ときめき教室
- 出来島2丁目教室
- わしのき教室
- 古町西堀教室
- 小針教室
- 小新教室
- 学校町通教室
- 鳥原教室
- 陽光ニュータウン教室
- まつなみ教室
- 大通南教室
- 松美台教室
- 水原教室
- 矢代田教室
- 坂井東教室
- 五泉船越教室
- 明美ヶ丘こども園教室
- 大学南教室
- いつつむりこども園教室
- 田上教室
- 五泉寺沢3丁目教室
- 西白根教室
- 白根水道町教室
- 聖籠教室
- 西川善光寺教室
- 新発田大手町教室
- 五十公野教室
- 中曽根町教室
- 藤塚浜教室
- 石上教室
- 西大崎教室
- 北中教室
- きららひまわり教室
- 吉田幸町教室
- 西四日町教室















