ECCジュニア 柴又4丁目教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「柴又4丁目教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,513件)
ECCジュニア潮見が丘教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 誘われるままに体験に行ったら子供が楽しそうで前向きだったのでそのまま通うことにした。
月謝も児童手当内に収まればと思っていたのでちょうどよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 宿題が多くて嫌々なところもあるが、街中に溢れてるちょっとした英語表記が読めるようになってることに気づいてちょっと得意げになっています。
学年が進むと毎週分かりやすく小テストで評価があるのでモチベーションになっています。
子供が楽しそうだったか 学年が上がるにつれてやることが増えてサボったり手を抜くことを覚えていくので親がしっかりチェックしなくちゃいけなかったです。
しかし乗り越えるとテストの結果に反映されます。
親としてうれしかった/気になったことについて 学期ごとにもらえる評価シートがちゃんと子供ごとにみてるんだなと思える内容でびっしり書いています。今年から子供自身が内容を読むようになりましたがちょっと刺激になったみたいです。
このスクールの雰囲気について とにかく先生が明るく、でも指導にはまじめで子供達にしっかり向き合ってる教室かと思います。また他の子にちょっかいかけてる時はしっかり叱ってくれたりします。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話だけかと思いきやプラスで読み書きコースがあります。今後受験などに立ち向かうために小さいうちから書く方も習慣付けられます。
施設・設備について 人数が多すぎず少なすぎずでちょうどいいかと思います。冷房はないので暑さ対策は個別に必要です。また駐車場は数台分しかないので迎えの親と送りの親の車が重なる時間帯は本当に混雑してたりします。
改善を希望する点 不要なものは一切買わされてません。セットのテキストの他に用意するのは筆記用具くらいで無駄になったものなどはありません。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア高殿6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 保育園で英語を取り入れているので、少しでも慣れさせようと思い家から近くのECCを探しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年少から始めたので、落ち着きがなく座ってられない、字も書けない状態から英語で自分の名前が書けるようにまでなりました。
生徒一人一人に対して愛情たっぷり注いで指導してくださるので、英語だけでなく人間性も育ててくれているように思います。
子供が楽しそうだったか 英語を楽しむと言うよりかは先生に会いに行く!という方がまだ強いかもしれませんが、字も書けない状態から自分の名前を書けるようになり、英単語を覚えて帰ってきて教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 保育園の先生からは注意や指摘される部分も「好奇心が旺盛なんですよ!」とマイナス部分をプラスに受け取ってくださり、母としてもいつも教えを受けてます。
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうにしております。同世代でクラス編成してくださるので、仲良くさせてもらってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 映像と音と動きで飽きさせる事なく英語を取り入れてくれているので、年少•年中でも慣れ親しんでくれています。
年少の一年はなんとか通う事に慣れる方がメインで、あまり家庭で宿題などしていなかったのですが、宿題をするようになって成長を感じます。
施設・設備について 1番は家から近い。
他の教室行った事がないので分かりませんが、程よい広さで可愛い教室で、ハロウィンやクリスマスの時はより可愛い飾りつけされてて子供達の心を鷲掴みです。
改善を希望する点 先生が素晴らしく、愛のある方です。
こういった指導者に出会えるか出会えないかで人生が全然違うんじゃないか?って位子供達の良さを見つけて伸ばしてくれます。
通っている/いた期間 2022年5月から
ECCジュニア伏見教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて おばあちゃんがこれからの時代英語が必要だから、月謝は払うから通わせたらと言ってくれた。本人は最初嫌がっていたが、お試ししてみたら楽しくてやると言った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に関してすごく伸びたと思う。単語の数も私がわからないものが出てくるまでに増えたし、簡単な会話ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 宿題はいつもギリギリだが、自分からやっている。親や妹に習った英語を披露して嬉しそうである。学校でも先生に話していたらしい。
親としてうれしかった/気になったことについて ECC内の試験で外国人の先生と面接して満点を取り、いろいろな人と話せると本人も自信に繋がったと思う。通っている教室が少し遠く、親が送り迎えしなくてはいけないので、近くに教室があったらいいなとは思う。
このスクールの雰囲気について 明るいハキハキした先生で、子どももすぐに懐いていた。いけないことはしっかり言ってくれるところも良い。時間の変更やお休みの振り替えなども柔軟に対応していただけて本当に助かっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 映像やテキストがたくさんあって、楽しみながら勉強できている。テキストはへーそうなんだっていうためになるお話が掲載されていて、それらを通して英会話が学べるので子どもも興味を持って学べている。来年になったら今のコースにプラスして書いたり読んだりにも力を入れるスーパーラーニングプランも取り入れたい。
施設・設備について 駐車場がないので送り迎えの際路駐することになってしまい、申し訳ない。教室は昔からあるんだろうなという感じで少し古くて狭いという印象はある。
改善を希望する点 振り替えなどの対応を快く引き受けてくださるのでありがたい。特に不満に感じることはない。
通っている/いた期間 2022年6月から
ECCジュニアHAT神戸教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと私が小さい頃に通っていたことがあり、当時英語の学習といえばECCくらいしかなかった。当時英語を学ぶ子どももそこまで多くない中で、とても貴重な経験であった。決して英語を話せるようになってほしいと言う思いだけではなく、前向きに困難に向き合う姿勢を学んでほしいと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めのうちは色々と学ぶ気持ちもあったが、だんだんと惰性で通っているような雰囲気和を感じることもあるため。
子供が楽しそうだったか 基本的に宿題ややらなければならないことはさっさと済ませることができるようになった。英語に関してもこれまで興味すら示さなかったことが段々と興味自体が強くなっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回ではあるが、英語話者との交流の機会に親も参加することができる。その際子供の積極性やある意味での消極性を垣間見ることができる。いい意味での成長と自我を感じることができる。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく、英語の勉強という感じは薄い。勉強というよりも学習という印象が強く、子供達も先生に会うことを楽しみにしている。
コース・カリキュラム・指導内容について 他の英会話学習塾を知らないため比較検討ができない。現状通い始めてまだ月日も浅いのでいいも悪いもの分からないが、自分の子供時代のことを鑑みても悪くないどころか、良いと思っているため。
施設・設備について ECCの特性上仕方ない部分もあるが、そのためだけに何処か場所を借りたりするわけではないため、立地に問題があるケースもある。
改善を希望する点 基本的にはとても満足しています。単なる勉強だけというわけではないため、子どもにとって新たな友人を作る環境としてもとても助かっています。
通っている/いた期間 2023年5月から
ECCジュニア豊田教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達のママから先生の評判も良く、仲のいい友達も何人かいることから転校を打診して現在に至る
子供が出来るようになった/変わったことについて 豊田教室では、今のカリキュラムが実際は子供たちには難しすぎるということで、重要なところをピックアップしながら、子供のレベルに合わせて授業をしてくれている。本来宿題となる難しい部分は教室でみんなでやり、子供たちが1人でもできそうなところを宿題にしてくれている。
仲のいい友達もいて、宿題や授業も二回目となり(5.6年で同じ単元をやるので6年は復習という感じになる)余裕ができたのか、行きたくないと言わなくなったし、楽しく通っている。
子供が楽しそうだったか 先ほども書いたけど、子供のレベルに合わせて先生がピックアップしながら授業をしてくれて難しいところは宿題でなはくみんなでやるので、子供の負担も少なく授業も分かりやすいらしい。先生の人柄もとてもいい。
親としてうれしかった/気になったことについて とてもいい先生で押さえるところは押さえてくれていて何より子供が楽しそうだけど、以前の授業や宿題を考えるとちょっと物足りない感はある。
このスクールの雰囲気について 悪いところは何もない。
ただ、コロナのせいで授業参観がなくなり、子供の授業の様子がわからない。
子供の話を聞いてる限りはいい雰囲気だとは思うので、どちらでもないにしただけ。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が分かりやすいように授業をしてくれているようで、、理解しやすいようで有難い。
施設・設備について 家からも近くて便利なのですが、いりくんだところにあるので車のすれ違いがちょっと大変。
改善を希望する点 子供の目線で授業を進めてくれているし、先生のお人柄もとてもよく、安心して子供を任せられます。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア学園東町6丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 今まで違う英語スクールに通っていたが、引っ越しをする予定があるので、引っ越し先の近くのスクールにした方が通いやすいと思い、引っ越し先近辺で英語スクールを探していた。たまたまお友達が通っていると聞いたので、紹介してもらい体験に行った。するとカリキュラムもしっかりしていた事や、お友達と一緒に通えると言う事で入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールの宿題が、1日でやってしまうのではなく4日に分けてやる事で英語に触れる機会が増えた。また、親も一緒に付いてやらないといけないので毎回きちんと覚えることができていると思う。
子供が楽しそうだったか 絵本を毎週一冊映画で読めるようにCDを繰り返し聞くのですが、最初は覚えれなくてイヤイヤやっているが、何回も繰り返しているうちに、ちゃんと読めるようになると嬉しそうに何回も読んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 前のスクールはフォニックスが追加でレッスンを受けないといけなかったが、ECCはカリキュラムに含まれており、少しずつ毎週教えてくれるので嬉しい。
このスクールの雰囲気について とても優しい先生で、子供も馴染みやすかった。また、頑張ったらご褒美などもあるようで
上手に子供もやる気をひき出してくれているような気がする。
コース・カリキュラム・指導内容について フォニックスがきちんと含まれているというのと、宿題にきちんと復習ができるような教材なので、しっかりと学習できている
施設・設備について 少人数で、きちんと先生の目の届く範囲でされているので、一人一人きちんとフォローできていると思う
改善を希望する点 レックスの時間帯が、学校から帰ってきてすぐに出て行かないといけない時間なので、もう少し余裕がある時間にして欲しい
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア中道小学校前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通りすがりに見かけた教室でちょうど夏休み前に夏期スクールの募集の貼り紙がしてたので試しに、と思い申しこみしました。先生も女性で優しそうな先生だったので初めての習い事として良いと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業は多くても生徒三人までで、マンツーマンで授業のときも多くあり、しっかり見てもらえかなり頭に入りやすかったのでは、と思います。また習い事以外の場で英語の発音なども誉めてもらえることが多かったです。
子供が楽しそうだったか これは子供の性格でもあるのですが取り組みに関してはもっともっと自分から興味をもって進んでほしかったですが、6年近く頑張って行けたのはやはり先生のおかげだと思っています。また行事などもよくしてくださいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 基礎がしっかり学べたので中学に入ってからも英語の塾は通っていないが英語の点数は他の教科に比べて一番良いです。
また英語検定などにも役立っています。
このスクールの雰囲気について 先生のことも好感を持ち勉強に取り組んでたと思います。
また個々に合わせ対応してくださってたように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 料金や、年齢の面も考えて基本的なコースのみ受講していました。懇談の際はリスニングの追加コースを勧められました。
施設・設備について 広い教室ではなかったですが集中できる環境ではあったと思います。発表会や行事はよそでされてました。
改善を希望する点 低学年のうちなどは行事などもあると楽しみも増えて楽しく通えると思います。高学年になるとモチベーションをあげるのはなかなか大変なこととおもいますが発表の場などを与えつつ英語を楽しく学べる場にしてくださるとありがたいです。
通っている/いた期間 2015年7月から
ECCジュニア邦和みなと スポーツ&カルチャー教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の頃からECCで習っていたのですが保育園内で習っていたので小学生以降はどこかの教室で習う必要があると聞き、最寄りのECCの教室で習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手な発音で英語を発するようになりました。
歌を歌ったりCDやDVDを聞きながら楽しく取り組めるところが良いと思います。
ただ、まだ自分から勉強する!といった姿勢は身に付いてないので今後の期待も込めて4点にしました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに前向きに取り組んでいます。
先生も丁寧にこどもたちのペースに合わせて指導してるので無理なく勉強出来てるかと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて こどものみで教室に入るので細かいところまでは見れない。
上級コースで習わせようと思うと月謝が高くなる。
ただ現状のコースで楽しそうにやってるので満足はしています。
このスクールの雰囲気について 先生の対応良かったです。
丁寧にこどもたちのペースに合わせて指導して下さっています。
レッスン中にふざけたりする行為も特に見られないので雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 上級者のコースにしたいと思いましたがまだ小学校低学年なのでスタンダードのコースにしました。
様子を見ながらレベルアップさせていきたいので現時点では4点にしました。
施設・設備について 建物がスポーツ系の習い事メインなので英語教室はこじんまりとしている。
2階まで上がらないといけない。
ただエレベーターはあるし迷うほどのことでもないので悪くはないです。
改善を希望する点 使う本が多いように思えました。
レッスンバッグが少し重たく感じます。
内容は申し分ないので減らせとまでは言いません。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア豊田浄水町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分も英会話教室に通っていた時期もあり、
小学生になったのを機に子供にも通わせようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分が英語が得意ではなかったため、子供も苦手意識があるのではと思いましたが、意外にも英会話には真面目に取り組んでくれているようで、少しずつ上達してくれていると思います。
子供が楽しそうだったか 先生が外国人という事もあり、子供が馴染めるか不安でしたが、とてもユーモアで明るい先生でしたので、楽しそうにレッスンを受けている様子です。
また先生がちゃんと褒めてくれるタイプの方でしたので、
子供も気負いせず前向きに取り組んでくれている様です。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が子供の頃に英語が全くダメだったので、
まがりなりにも英語を話す子供を見るのがいつも楽しみです。
また習い事を通じて子供とのコミュニケーションのきっかけにもなっているかなと思います。
このスクールの雰囲気について スクールや先生の雰囲気は良いです。
子供も打ち解けている様です。
生徒さん同士も仲が良い印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生1~3年向けのコースを受けています。
体で動かしたりテキストを使ったり、
楽しく集中して英語に触れる事が出来るメニューになっています。
施設・設備について 教室はやや狭く、メンバーが揃うと窮屈になるときもあります。
ただ住宅街にある教室なので、そこは致し方ないのかなと思います。
改善を希望する点 料金が他の会社に比べてやや高いかなと感じましたが、
立地と教室の雰囲気が良くて決めました。
あとは教室のキャパの割に人数がやや多めかなという印象でしたので、週末はスタッフの対応が慌ただしい感じです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア清洲下本町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅用英語教材は0で、購入していたが、アウトプットの場所を探していた。以前教材の販売会社が行っているネイティブの講師の教室に通っていたが仕事復帰する為時間的に送迎が難しくなりやめた。代わりの場所を探した結果、通園保育園のすぐ目の前で行ってくれるため送迎の負担も少なく通える。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家で英語を話してくれないため、どの程度理解できているかわからないが、音声問題に正しい答えを選んだりしているため、聞き取りはできて答えを選ぶことができるようになっているような気がする
子供が楽しそうだったか ECCで覚えた歌をよく歌ったりして楽しそうだった。やめてもいいか❓️と聞くと必ずやめたくないと返事が返ってくる。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しそうに通っている。母としても別のお母さんと仲良くなりたくさん話すようになった。楽しいから続けていられるとおもう。ただ、英会話なので本当はネイティブの先生と話ができ割安なオンラインなどに変えたい気持ちはある。
このスクールの雰囲気について レッスンにいっているというより遊びにいっている感覚だが、本当に遊んでいるのか英語で遊んでいるのかがわからず。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストを見る限りしっかりしていてそろそろ母も辞書ないとわからないことが出てきたので、子供が遊ばず日本語ではなく英語でしっかりやっているなら素晴らしいとおもった。
施設・設備について 公民館で行っているので設備は古く、汚いところもある。場所は近くて良い。
改善を希望する点 送迎の手間が少なく非常に良い。教材が多く荷物が思いがおそらく毎回使うわけではないと思われるので、細かく来週いるものとして指定してほしい
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア柴又4丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 柴又4丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒125-0052 東京都葛飾区柴又4-20-9 最寄駅:北総鉄道北総線 新柴又 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
東京都にあるECCジュニアの教室を探す
- 柴又1丁目教室
- 京成小岩駅前教室
- 東金町6丁目南教室
- 葛飾新宿1丁目教室
- 東金町5丁目教室
- 小岩駅前教室
- 北小岩4丁目教室
- 東水元1丁目教室
- 奥戸5丁目教室
- 二枚橋教室
- 南小岩3丁目教室
- お花茶屋教室
- 亀有3丁目教室
- 中央3丁目教室
- 東新小岩6丁目教室
- 東新小岩2丁目教室
- 松本1丁目教室
- 亀有4丁目教室
- 中川4丁目教室
- 東立石1丁目教室
- 水元教室
- 北篠崎1丁目教室
- 江戸川中央教室
- 東和1丁目教室
- 中央2丁目教室
- 東和4丁目教室
- 四つ木4丁目教室
- 西水元5丁目教室
- 西新小岩3丁目教室
- 綾瀬駅前教室
- マルエツ松江店教室
- 大谷田3丁目教室
- 松江教室
- 大谷田4丁目教室
- 松江2丁目教室
- 千住旭町教室
- 二ノ江教室
- 瑞江教室
- 東小松川4丁目教室
- 足立一丁目教室
- 八広3丁目教室
- 南篠崎町3丁目教室
- 平井駅前教室
- 北加平町教室
- 瑞江1丁目教室
- 三角教室
- 南千住汐入教室
- 青井1丁目教室
- 中葛西1丁目教室
- 東瑞江1丁目教室