ECCジュニア 幕張本郷7丁目教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「幕張本郷7丁目教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,503件)
ECCジュニア相馬東教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が英語を話してたこともあり、興味を持ち始めました。英会話ひとつしたことがない初心者でしたが体験に行った際楽しそうだったので入りました
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室ではマンツーマンの指導で保育園では教わらない細かい部分まで見ていただいております。
子供が楽しそうだったか 具体的で前向きな指導をしていただき、息子にはそれがすごくわかりやすく理解できたようで成長しています
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ったおかげで親子で英会話を楽しめるようになりました。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださったので印象なよかったですとても!
コース・カリキュラム・指導内容について まだ一歳なので話せることができないので聞いてみて楽しむコースです
施設・設備について 教室にはコロナの影響で密室にすることはなく今時のことを考えてくれています
改善を希望する点 休むと振替がしづらいのでそこをどうにかして欲しいですそれ以外は完璧!
通っている/いた期間 2016年8月から
ECCジュニア都賀の里教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語力を身に付けるなら早い段階で習わせたかったから。また仲良しの友達と体験に行ったのがきっかけ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を聞き取るちから、発音力がしっかり身に付いてきているから。
子供が楽しそうだったか 毎日、習慣で英語のDVDやCDを見たり聞いたりを当たり前のようになり、嫌がることもなく楽しく学習してくれている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対する意欲がますます出てきて、他のことでも自発性が芽生えて来たところ。
このスクールの雰囲気について 仲良しの友達と、明るい先生と、切磋琢磨しながらの教室の雰囲気が分かる感じが子供の話から聞き取れているので。
施設・設備について レッスン人数が5人までなら良いが、それ以上増えてしまうと、なかなかよく見てもらえないような気がするので、なるべく少人数でお願いしたいです。
改善を希望する点 人数が5人以上は増やして欲しくない。それ以外は特にないです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア中町2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 子供本人が英語に興味を持ち、習いたいと言いました。偶然仲の良い友達も習っていたのでとても楽しそうでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国の先生も参加して頂き、ハロウィンパーティとクリスマスパーティをしました。ネイティブな英語が直に聞けて良かったと思います
子供が楽しそうだったか 宿題は中々自分からはやらなかったが、教室では意欲的に勉強してたと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事に行くと言う事が本人は特別だったみたいで、とても楽しそうでした。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく元気でした。やんちゃな子供なのに、嫌な顔せずに愛ある教育をしてくれていたと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 普通のコースで大満足でした。
施設・設備について とても広くて綺麗でした。私も子供も行くのがいつも楽しみでした
改善を希望する点 特にありません。自分の要望通りしてくれていたと思います。子供も毎回行くのを楽しみにしていました
通っている/いた期間 2019年3月から
ECCジュニア秋津駅南教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校三年生の終わり頃に英語教育が重要と思い、幼稚園から行っていた教室から移籍した。ネイティブの先生はいないが教材が豊富なわりに値段がリーズナブルだった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では教材をメインに授業を行っているようで、会話とリスニングが中心。宿題もあり英語漬けではないものの、英語に対する抵抗感はなくなった
子供が楽しそうだったか 上の子はこれといった感じはしないか、下の子は踊りながら英語をしゃべったり、英語の歌を歌ったりするのが好き。
親としてうれしかった/気になったことについて 昔の学校の授業のように文法から習うのではなく会話やリスニングを歌にのせたりすることでとっかかりやすくなっており、子供が楽しそうに英語の歌を歌っている
改善を希望する点 ネイティブの先生が常にいないことだけが残念。日本人の先生も全く問題ないが見た目が違うだけでも慣れになると思う
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア方南小学校前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 妻の母友が英会話スクールに通わせるつもりだと話しておりどうせなら一緒に我が子もと思い入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 縁のなかった英語というものに興味を持ち始め日常生活においても度々簡単な英語を使うようになってきて成長を感じる。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に通っていることもあり毎週楽しみにしている。友達と切磋琢磨していってくれると幸いだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 知らない単語や発音がわからない単語を読めるようになると本人も嬉しそうで心温まる。
このスクールの雰囲気について スクールの先生もやさしい笑顔で対応してくれ安心出来ると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 私自身子供には楽しんで学んで欲しいので先生と共に笑い合いながら授業を進めていって欲しい。
施設・設備について 子供や妻は綺麗だと言っています。
改善を希望する点 急用で休まなければ行かなくなった時も電話1本で休めるのでそれもいいところだと思う。
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア相模が丘教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が通っていたため自分も通いたいと言い出したので通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 友達もいたのもあると思いますがとても楽しそうにしていたし、先生も良かった。
子供が楽しそうだったか 正直習い事自体には前向きでは無かったが、友達がいたのもあって楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 友達と習い事に行く姿を見ているととても楽しそうで、嬉しかった。
このスクールの雰囲気について とても雰囲気は良く、みなさん楽しそうにしていたし、先生方も子供を気にかけてくれた。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供に寄り添ってくれて、嫌な感じなどせず、みんか自分から質問など出来る雰囲気だった。
施設・設備について 教室は適度な広さでした。広すぎるとどこに座って良いか分からない子供もいると思うので、良い環境だと思います。
改善を希望する点 初めましての人と喋る機械が多かなるので、習い事の内容ももちろん大切ですが、色々な勉強になると思う。
通っている/いた期間 2011年4月から
ECCジュニア各務原野口教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 同じクラスで仲の良い友達に誘われて、本人が行きたいと言い出したためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 海外の曲とかを聴く機会が増え、また今はコロナ禍で行けませんが海外旅行にも行きたいと言い出すようになりました。
子供が楽しそうだったか 英会話教室で新しくできた友達も多く、楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しんで勉強ができているので非常に良いと思っています。
このスクールの雰囲気について 私が直接見に行く機会はないですが、本人から〇〇先生面白いなどと聞くといい環境でお勉強させてもらえてるのかなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語のテストの点数からして、本人に合った勉強法なのではないかなと思います。
施設・設備について 普通に英会話教室といった感じでしょうか。あまり私が中まで行く機会はないので
改善を希望する点 本人が楽しんでいるところが良いところですね。親として何をするにもまずそれが第一です。
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニア中川小本教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもたちが通う保育園でECCジュニアを募集していたが土曜日日曜日に対応していなかったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を習うことに伴ってしゃべることや音楽に合わせて踊ることが好きになったように感じられました。
子供が楽しそうだったか 英語の音楽に合わせて楽しく踊ったりしゃべることができていたため。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもたちが英語の習い事を通じて楽しくしゃべったり踊ったりすることができたこと。
このスクールの雰囲気について 教室では子供たち二人と先生の3人体制で行っていただきました。少人数制できめ細かな対応をしてくださったことが良かったと思います。
施設・設備について 教室は自宅から5分ほどで到着できる距離で休日に対応してくださり大変助かりました。
改善を希望する点 特にございませんがしいて言うのであれば、毎月の集金を現金手渡しではなく、銀行引き落としにしていただきたかったです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア星田教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて パンフレットとCMを見て決めました。
近くにあるから。
子どもに塾に通ってほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて とても学力面では上達しました。
通知表を見ても小学5年生と比べて成長したと思います。
子供が楽しそうだったか 塾で友達と元気に喋っているという話も聞いて先生とも仲良くしていると聞きます。
親としてうれしかった/気になったことについて まず塾に行って疲れた顔をして帰ってこないなと思ったけど元気に帰ってきてるのでよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても丁寧だと話を聞きました。
分からない所があればすぐ教えてくれてるらしいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コ―スの選択肢をもう少し増やしてもいいと思います。
指導内容は特に言うことはないです。
施設・設備について 施設は普通の見た目だと思います。
綺麗にしてほしい等の要望もありません。
改善を希望する点 バスなどを手配してもらえると凄く助かります。
一人だと危ないので
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア近木町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの時代必要だろうし、早めにやるにこしたことはない。
子供が出来るようになった/変わったことについて そのまえに、通信で習っていたときに比べると通いの方が、やらざるえない感じな分少しは上達したように思える。
子供が楽しそうだったか みんなで楽しくという雰囲気なので、楽しそうにはしてますが、そんなに上達している様にも思えない。
親としてうれしかった/気になったことについて 以前よりかは積極的にとりくんでるようにもみえますので、悪くはないと思いますが、学校の成績とリンクしているようにも思えない。
このスクールの雰囲気について 先生も他の生徒も、楽しそうにやっているので、それにつられるようにやってます。
コース・カリキュラム・指導内容について はてしなくも思えて、このカリキュラムでいつまでやればどのレベルに達するのかわかりません。
改善を希望する点 振り替えがしずらいのと、カリキュラム自体が複雑に思えて、実用的に使いこなせるのにどのくらいかの目安が欲しい。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア幕張本郷7丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 幕張本郷7丁目教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷7-34-40 最寄駅:JR中央・総武線 幕張本郷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
千葉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 本大久保4丁目教室
- CAC大久保教室
- 鷺沼4丁目教室
- 幕張西1丁目教室
- 藤崎5丁目教室
- 幕張勤労市民プラザ教室
- 袖ケ浦5丁目教室
- 実籾4丁目教室
- 田喜野井4丁目教室
- 東習志野4丁目教室
- 津田沼小南教室
- 秋津1丁目第2教室
- 秋津1丁目教室
- 前原東3丁目教室
- 幕張ベイタウン教室
- 谷津2丁目教室
- 東習志野5丁目教室
- 谷津1丁目教室
- 検見川町2丁目教室
- 習志野駅前教室
- 二宮1丁目教室
- 八千代台西8丁目教室
- 北習志野駅前教室
- 谷津5丁目教室
- 船橋日大前駅前教室
- 習志野台2丁目教室
- 飯山満町2丁目教室
- 飯山満3丁目教室
- 古和釜教室
- 花見川小学校前教室
- 古和釜中学校前教室
- 宮本8丁目教室
- せせらぎの道教室
- 八千代台東1丁目教室
- 高津団地教室
- 千種町教室
- マルエツ稲毛店教室
- 緑が丘駅前教室
- サヤリルダイニング教室
- 宮野木なみき通り教室
- 市場教室
- 稲毛駅前教室
- 八千代緑が丘教室
- 八千代台北子供の森教室
- 稲毛園生町教室
- 大穴南2丁目教室
- 長沼南教室
- 緑が丘セントガーデン教室
- 東高津教室
- 大和田西教室












