ECCジュニア 幕張本郷7丁目教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「幕張本郷7丁目教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,502件)
ECCジュニア楠町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 中学校から英語が必須授業となる為、遅れを取らないように入会した。また家からも近かったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ふとした時に英語でリアクションするようになり、自然と英語が身に付いていると感じる。
子供が楽しそうだったか はじまる前にソワソワしだして、家を出る時間になると走って教室まで行くところを見ると楽しいんだなと感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通い、同じクラスの友達も増えて、人とのコミュニティも増え、一歩ずつ成長していると感じる。
このスクールの雰囲気について 少人数で行われる授業なので、わからない事があればキチンと各自に教えてくれているので満足。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは本に沿って行われているがゲームなども含まれており、子どもも楽しんで授業がうけられる。
施設・設備について あまり広くない。迎えに行った時の待つところが少ない。
改善を希望する点 体調不良などで授業を休んでも振替て授業を行ってくれるので非常にありがたく感じている。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア野江成育教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達が英検を受けるという話をきいたのがきっかけで、体験入学に行き本人も習ってみたいと思ったことがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでの授業内容などを家庭でも話してくれます。
宿題も楽しそうに取り組んでいます。
子供が楽しそうだったか とても楽しんでいると思います。
教室での出来事などをよく楽しそうに話してくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで家で勉強や宿題などをする習慣がつくようになったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生がとても優しく親切に教えてくれるみたいで本人もやる気を出してとりくんでいるみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムなどはよくわかりません。ほぼ子供に任せている状態です。
施設・設備について コロナの時期から始めているので教室見学に行ったことがないのでよくわかりません。
改善を希望する点 本人都合で休む時などの振替授業を受けれないのが少し不満です。
振替があれば良いと思いました。
通っている/いた期間 2021年11月から
ECCジュニア轟町教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ネットで調べて知りました。
子供がは英語がとても苦手だったから一回行ってみたら楽しかったここで学びたい言ってたから入塾させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生も優しく教えてくれてわからない所があったらわかるまで教えてくれて英検4級取れました。
子供が楽しそうだったか 熱心に指導していただいたので一回も休まなかったし、子供は塾楽しかったと言われたので行ってよかったと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて どんどん子供が英語が好きになって得意になってくれてとても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について みんな集中していたしスクールや先生の雰囲気もとても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 個別で教えてもらったのでわからない所を沢山聞けたのでよかったと思いました。指導もわかりやすかったです。
施設・設備について 施設は快適で丁度いい室温でした。施設も広くてとても良かったです。
改善を希望する点 特に要望はなく楽しそうに塾に行ってたのでいいなと思いました。
通っている/いた期間 2019年6月から
ECCジュニア祖父江居中教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 評判がいいのを聞いて決めました。こどもたちも楽しく通っていて先生もとても優しいです。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく楽しくやってくれている。
優しくてでもしっかりちゃんと教えてくれて、嫌がることなく長年通っている。
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうに帰ってくる。同じ教室で仲良くなった友達とも楽しそうにしてる。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語をさらっと聞き入れているところを見ていると早めに習わせてよかったなと思います。
このスクールの雰囲気について いつも先生は優しく接してくれている。こどもたちもすごく楽しそう。レッスン中も嫌がることなく過ぎている。
コース・カリキュラム・指導内容について とても難しくでも、わかりやすくなっているカリキュラムで力はつくと思います。
施設・設備について 少人数せいなので目が行き届いてくれています。質問もしやすいし、友達との距離も取りやすい。
改善を希望する点 たまに騒がしい子がいる。でもそれは先生のせいではないので。
特にはありません。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア甲西駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の中でECCが開催されてるので、幼稚園が終わってからそのまま園内であり友達と一緒に切磋琢磨している
子供が出来るようになった/変わったことについて 元々英単語が言えていたので、知ってる単語や知らない単語を宿題でやっていて、それをみていると成長したなと思う
子供が楽しそうだったか 英語はこれから小学校、中学校と必須科目になるので、ついていけるように励んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 英語をしている時の楽しそうな顔を、みていると習い事させてよかったと思う
このスクールの雰囲気について 園内で開催されているので、それが良いと思った。友達とも一緒に出来るし新たな友達もできる
コース・カリキュラム・指導内容について これからどんどん難しくなるでどんなコースをしていくのか考えたい
施設・設備について 幼稚園で開催されているのでそれが良かったと思う。幼稚園が終わってから連れて行くと行きたくなくなってくると思う
改善を希望する点 たまに親子で参加出来るといいなと思う。このご時世なので難しい所もあると思うが
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア旭町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生の授業から英語が必須になってくるという情報を聞き、習わそうと思った。自宅から教室までも徒歩で通え、利便性も良かったので、ここに入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 一人ひとりに向き合ってくれる先生で、子どもも先生を信頼しており、継続して通う事が出来ている。 自宅では、英語学習が習慣となり、意欲的に学習できている。
子供が楽しそうだったか 個別ではなく、集団の中の一人として、上達していく事が目にわかり、また集団でしかできないゲームなどをする事がとても楽しいようである。
親としてうれしかった/気になったことについて やらなければいけない事を、期日までに出来ること。遅刻をしない。人の話しは聞く。など、学習面だけでなく、生活面もしっかりと出来るようになったこと。
改善を希望する点 不満はないが、子どもの授業の様子を定期的に参観出来る機会を増やしてほしい。 今はいいが、授業時間をあまり遅くしないでほしい。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア江戸崎教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 同級生の子が通ってるので行きたいと子供に言われたので通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて 普通の子よりは上達したと思います、週に3日のペースで通ってましたが中学生になってから英語学習が学校で始まりますがあるていどの基礎が出来上がってたので授業についていけてるみたいです
子供が楽しそうだったか 大体6人〜10人ていどの教室なので小学校からの友達や同級生がいたのもあり楽しそうでした
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で映画なども字幕なしで一緒に見たり趣味が広がりました
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接して下さったので印象が良かったです、雰囲気も悪くなかったです
コース・カリキュラム・指導内容について コース、カリキュラムなどは大体どこも同じなので指導内容としては普通です
施設・設備について 教室がウッドハウスで外観がとてもオシャレで森の中の教室ってかんじです
改善を希望する点 地方の田舎でほぼ全員車での送迎なのである程度の駐車スペースを作って欲しいです
通っている/いた期間 2011年3月から
ECCジュニア天神北教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味があると本人が言っていたから
友人が通っており、非常に良いと言っていた
子供が出来るようになった/変わったことについて スペルも発音も昔と比べたら段違いに伸びた!
先生方の優しい教え方によりもっと学びたいと言っていた
子供が楽しそうだったか 次はいつかいつも聞いてくるし行くときも学校に行く時よりニコニコして準備している
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が自分の興味のある分野で好きな習い事を見つけることができて親としてもとても嬉しく思う
このスクールの雰囲気について 先生方がとても明るく優しいため、子供も馴染みやすくみんなと仲良く取り組めている
コース・カリキュラム・指導内容について 吸収があまり良くない息子もよく分かりやすく、できるようになるようによく指導してくれる
施設・設備について 人数の割に一人一人によくつきあって教えてくれるのでとても良いと思う
施設も綺麗
改善を希望する点 子供が楽しんでやることができてその上で将来的にも役立つような習い事であることが何よりもの良いところだと思う
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア雄信教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 小5の時に、本人の希望で習い始めました。 中学生になった頃、学校が忙しく、いったん休会していましたが、成績が下がり、塾に行こうかと迷っていた時、中学生の英数コースがあると知り、復学し、今も英検取得を目指し継続中です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学時代、大幅に下がった成績も何とか持ち直しました。 少人数(ほぼマンツーマン)だったのが、我が子には合っていたようです。
子供が楽しそうだったか とにかく優しい先生なので、長続きしているようです。 我が子の事も、学習面だけでなく、性格的な事もよく見て下さっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しでも上の検定を取得しようと頑張っているところが嬉しく思います。 強制では無く、自分なりに考えて進めてくれています。
改善を希望する点 特にありません。 今もなお続けているところが、その証拠だと思います。 本当にありがたいです。何も思いつきません。
通っている/いた期間 2014年4月から
ECCジュニア新田東教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて チラシを配布されて、子供が興味を示したから、体験をさせてみました。習っている子供達も優しく、先生も丁寧で分かりやすい指導だった為、入る事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に触れる機会が多い事で、苦手意識が薄れ、自然に会話も楽しめる様に変わりました。発音に関しても、ネイティブになり自信を付けた様に思います。
子供が楽しそうだったか 少人数制の為、質問をすれば直ぐに回答して貰えるのが、子供には合っていた様に思います。同学年の子が居る事も大きく影響し、互いに競う様に頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観もある為、普段の教室での様子から、楽しく通っているのが分かって、習わせて良かったと感じています。
改善を希望する点 楽しく通えているのは、とても良い事ですが、たまに馴れ合いからか、ふざけたりする時もある様なので、そこは厳しくメリハリを付けて授業して頂きたいです。
ECCジュニア幕張本郷7丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 幕張本郷7丁目教室 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷7-34-40 最寄駅:JR中央・総武線 幕張本郷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
千葉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 本大久保4丁目教室
- CAC大久保教室
- 鷺沼4丁目教室
- 幕張西1丁目教室
- 藤崎5丁目教室
- 幕張勤労市民プラザ教室
- 袖ケ浦5丁目教室
- 実籾4丁目教室
- 田喜野井4丁目教室
- 東習志野4丁目教室
- 津田沼小南教室
- 秋津1丁目第2教室
- 秋津1丁目教室
- 前原東3丁目教室
- 幕張ベイタウン教室
- 谷津2丁目教室
- 東習志野5丁目教室
- 谷津1丁目教室
- 検見川町2丁目教室
- 習志野駅前教室
- 二宮1丁目教室
- 八千代台西8丁目教室
- 北習志野駅前教室
- 谷津5丁目教室
- 船橋日大前駅前教室
- 飯山満町2丁目教室
- 飯山満3丁目教室
- 花見川小学校前教室
- 古和釜中学校前教室
- 宮本8丁目教室
- せせらぎの道教室
- 八千代台東1丁目教室
- 高津団地教室
- 千種町教室
- マルエツ稲毛店教室
- 緑が丘駅前教室
- サヤリルダイニング教室
- 宮野木なみき通り教室
- 市場教室
- 稲毛駅前教室
- 八千代緑が丘教室
- 八千代台北子供の森教室
- 稲毛園生町教室
- 大穴南2丁目教室
- 長沼南教室
- 緑が丘セントガーデン教室
- 東高津教室
- 大和田西教室
- 高根町教室
- 本町4丁目教室















