ECCジュニア 幕張本郷7丁目教室の評判・口コミ
「ECCジュニア」「幕張本郷7丁目教室」の評判・口コミはありません。
ECCジュニアのすべての口コミ(3,501件)
ECCジュニア森教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は習わせたいと、考えていました。
子供の方から習いたいと言ってきましたので、そこで回りの通っている子や通わせるのに便利なとこと、思いはじめました。
なんとなく、英語はしゃべれるといいよーとかは、言ってました
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチ大会などもあり、自分から進んででたいと申し出たり、度胸がついたと思います。
子供が楽しそうだったか 先生が好きなようで、楽しんでいます。
単語の、練習でチラシの裏を使っていましたら、先生に新しいノートをいただいてそれにみっちり書くようになりました。
優しさが、きっと前向きに取り組めてるのかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 渡しは十分満足しています。
英検も、進んで挑戦したり、そういうところが嬉しいです。
落ちても、挑戦したいと思う気持ちがよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 集中しているかは、わかりませんが
雰囲気はいいと思います。自分でお友達や年下の子を紹介しているので、いいところだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 英検や、一年に一回英語の面談しています。
DVDもつかって、家でやったりしていました。
施設・設備について わるい点はありません。
車で通いやすいです。建物については、クリスマスにイルミネーションして素敵です。
改善を希望する点 子供のやる気と、先生との相性だと思います。
無理やりは、やっぱりかわいそうだと思います。うちは、先生が好きでがんばってやれてました。
通っている/いた期間 2016年4月から
ECCジュニア秀琳館教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家にいると自分で勉強する事は難しく、受験に備えて英語を勉強してほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はついていくのが大変で、宿題も多く、授業のほかにも補習などもしていたが、最近は自分から勉強するようになり、ほかの教科も勉強するようになってきた。
子供が楽しそうだったか 宿題が多い、講師が厳しいなどのうわさはありますが、子どもの成績は確実に上がります。その宿題は絶対にやっていかないといけません。結局は自分がいかにやったかだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初はついていくのがやっとで、親としても心配でしたが、講師が根気強く教えてくれ、少しづつですが結果に表れているところです。勉強することが身についてきたのか、ほかの教科も成績が上がってきています。
このスクールの雰囲気について 同じ中学の子が多く、楽しくやっているようです。皆で励ましあっ補習などにも取り組んでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは中2コースの一つしか選べません。幼時からやっている子もいれば家のように小6から始めた子も一緒のクラスになります。経験が浅いと最初はやはり苦労します。
施設・設備について 教室は広くてよいと思います。寒気もちゃんとしているし、とくに不安な点はないように思います。
改善を希望する点 中学生なので仕方ないですが、授業の時間が遅いことです。帰ってくるのが22時近くになってしまうのが、最初は戸惑いました。それ以外はとくに不満な点はありません。
通っている/いた期間 2015年4月から
ECCジュニア泉佐野教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々、保育園にECC講師が来てくれて
園からチラシをもらい本人が
教室に興味を持ち英語を始めました。
卒園し、近くの教室を探していて編入?と言う形で
今の教室に通い始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 年に一度、テスト検定もあり
子どもも自信をつけてます。
発音も小さい時から習っているせいか
私たち大人では真似できないような
発音をしていて感心しています。
子供が楽しそうだったか いつも当日は楽しくかよっています。
どんなレッスンを受けてるか
何をしたかを話してくれます。
先生方も親身で子どもも安心しているようてす。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しんでいるだけで満足です。
検定などでの判定を見るのが
楽しみになっています。
判定で低い高いにこだわりは
ありませんが良い評価をしてくださると親としても嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生方も遊びなどを取り入れながら子供たちが
楽しくなるようミッションをしてくださっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学校低学年の頃バイクコースを選んでいます。
学年年齢に合ったカリキュラムだと思います。
指導内容は分かりませんが確実に身についていると感じました。
施設・設備について 子供たちが気持ちよくレッスンできるよう
教室は清潔を保ってくれています。
改善を希望する点 した事はありませんが
振り替え等できるのか気になっています。
隣のスイミングの振り替えができますがECCは分かりません。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニアガーデンアソシエ教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 街中の張り紙で知りました。
学校から帰宅後、時間を持て余している様子だったので。
体験入会をし、子どもも楽しそうに英語に触れている様子だったので。
自宅近くの教室で通いやすいので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事から帰ると、その日習った英語や遊びなど話し、コミュニケーションも増えました。
子供が楽しそうだったか 一緒に通うお友達と楽しく英語に親しんでいる様子です。
また、レッスンで使う教材もかわいいものが多くていいですね。
レッスンから帰ってきてからも、テキストを眺めたりと、楽しく英語に親しんでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語には親しみをもってくれたようですが、まだ自分のものにし、実際に話したりとまではいかないようです。
今後語学としてのハードルはさがったかなと思いますので、将来に期待しております。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく、周りのお友達とも楽しくじかんを過ごしているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり詳しくは知らされておりませんが、テキストなどを確認しております。
まずは英語に親しむ事から始めようと先生からお話しがありました。
施設・設備について ソーシャルディスタンスをとったりと、感染対策はとりあえずされているようです。
改善を希望する点 早めに教室に着くと、前のクラスが終わっていない事もあり、外で待つことになります。
振替も少ししづらいので、メールやLINEなどで受付して下さると助かります。
通っている/いた期間 2020年6月から
ECCジュニアはりま勝原駅前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ECCがいいと親戚から聞いていたので、小学1年生から習わせようと近くのECCに見学に行きました。1つ目のところより、ここの先生が帰国子女で発音が本場で素晴らしいと思い、先生に惹かれて子供と決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生は日本人ですが、帰国子女なのでとにかく発音が素晴らしいです。聞いてるうちに子供はヒアリングが得意になりました。中学校のヒアリングのテストはいつも満点です。自信がついたようで、英語を自分から勉強するようになり、今では英語が1番得意科目になっています。
子供が楽しそうだったか 小学生の頃、ハロウィンは仮装パーティしてくれたり、バレンタインにはチョコをくださったりと、ちょっとした外国のイベントも取り入れてくださって楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、すごくきれいな発音で英語が話せるようになりました。それを聞くのが楽しみでした。
このスクールの雰囲気について とにかく親切な先生で、よく子供の学習様子などを話してくださいます。明るいし話しやすくて相談もしやすいのでありがたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について ECCで習ったことが、家でも1週間復習できる教材があり、この教材もとても素晴らしく身につきました。
施設・設備について 教室に駐車場がなく、道沿いなので、送り迎えが危ないです
改善を希望する点 進んで英検を受けさせてくれるところがありがたいです。漢検も希望すれば受けれるのもいいです。
通っている/いた期間 2015年5月から
ECCジュニア相馬泉町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 思ったより楽しんでおり、オプションで出来るオンラインレッスンを受けたいと言いだした。それならば英語の教室に通う方が良いだろうということになり、体験レッスンもとても楽しんでいたため入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活でも英単語が出たり、英語の歌を口ずさんだりするようになった。家でもテキストや教材DVDを見ている。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌、ダンスを取り入れたレッスンで楽しく取り組めるため、自然と英語が身につくようです。
親としてうれしかった/気になったことについて こどもが発音良く英単語を発したり、歌ったりダンスをしたりしているのを見るのがうれしいです。ただ、これで英会話が出来るようになるのか常に不安があります。
このスクールの雰囲気について 明るく楽しい先生なのでこどもも楽しく通えています。ただ、グループレッスンなのですが、受講生が少ないのが残念です。
コース・カリキュラム・指導内容について 今年度からはタッチペンも始まり、家での学習により充実して取り組めています。
施設・設備について 家から車でないと行けないので送迎が少しだけ大変ではあります。
改善を希望する点 ECCジュニアホームティーチャーは一教室一人で経営されているので、講師に何かあった時に急遽休みになってしまって困る。ある月レッスンが出来なかったから月謝なしとなっても、年間のテキストを購入しているので、消化仕切れないのでは納得いかないし、継続的なレッスンが中断するのも良く無いと思う。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア名東上社教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 5年生の時に、英会話を一緒に習っていた友達に誘われてこちらに移りました。 体験が無料で4回もあり、親も同席したのですが、とにかく先生が面白く勉強家で子供はもちろん私もファンになってしまい、すぐ入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話とライティングの授業を受けて、子供の中で読みと書きが繋がったようで、日本語読みだったのが少しネイティブの発音に近づいてきました。 宿題も前より増え英語に触れる機会が多くなったので、子供も自信がついてきたようです。
子供が楽しそうだったか 宿題をキッチリやってきたり、ゲームで勝ったりするとポイントが貯まり、オモチャや文房具と交換出来るようで、目当ての物と交換する為に張り切って宿題をしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語を勉強と捉えず、楽しめるようにハロウィンやクリスマスなどイベントも、とても工夫して盛り上げてくれます。 おかげで英語を学ぶのが楽しいと子供は思うようになっています。子供が英語を好きになってきたので、今では家族ぐるみで英語に取り組んでいます。
改善を希望する点 今まで、他のいくつかの教室に通った事があります。ほかの教室では不満に思う事が多々ありましたが、こちらは私達にとってパーフェクトです。 こんなに子供達の為に熱心で面白い先生は滅多にいないとおもいます。 中学生、高校生になっても通わせたいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア田島教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所に教室ができたなと、これから必須となる英語、少しでも早く身につけさせたくて始めました。ECCの評判は周りでも良かったので、通わせたいと思っていました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しくレッスンをしていただき、又とても褒めて伸ばしていただき自信がもて積極的に発言するようになりました。
子供が楽しそうだったか レッスンはとても楽しそうで通うのも嫌がることはなかったのですが、宿題の毎日聴くCDやDVDが定着できず少し残念でした。
親としてうれしかった/気になったことについて テストや季節の行事などで発表の場があり、親としてもどのくらい身についているか見せていただけたり、先生とのコミュニケーションからレッスンの雰囲気も感じられたので良かったです。
このスクールの雰囲気について レッスン内容だけではなく、色々な経験や何気ない会話から英語が話せる楽しさを感じられるほど良い雰囲気でレッスンが行われているんだと感じられました。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理なく段階を踏んでレベルが上がっていくので良かったです。
ホームティーチャーだとその教室の先生の家庭状況で小学生までしかやっていないなどがあり、中学進学しても続けたかったがやめざるおえなくなったのがとても残念でした。
施設・設備について アットホームな環境で英会話としては和やかな雰囲気でできて良かったのではと思います。
改善を希望する点 住宅街に教室があるので遅い時間は防犯的にも心配はありました。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニアわかば藤金教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友達が通っていたことで本人が興味を持ち入会。体験レッスンの時は実際の教材を使いとても楽しく丁寧な指導という印象を持った
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の苦手意識が全くない。毎日の宿題で日々耳が英語慣れしていると感じる。アルファベットや基本的な文法など中学の内容をしっかり先取りできており、英検の取得なども本人の自信に繋がっていると思う。
子供が楽しそうだったか 暗記してみんなの前で発表する機会があり、その経験を通して発表することが得意になっていると思う。失敗してもうまくフォローしてくれ誉めるところをいつも見つけ認めてくれるので自尊心にも良い影響を与えてくれていると思う。いつも前向きに取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の読み物を読んでくれるのが楽しい時間になっている。生活の中で目にした英単語に興味を持ち自分で調べる姿勢が身に付いたことは良かった
このスクールの雰囲気について みんな楽しそうにレッスンを受けている印象。座席の位置なども生徒の性格などを考慮しきちんと考えてくれているのだと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 入会年齢で決まっているので指定されたコースに入会した。基本から学べるので良かった
施設・設備について 床暖房やエアコンを使い、気温調節やコロナ対策もして頂いている。事前に上着を持参するよう連絡くれたり気遣いもある
改善を希望する点 特に不満はなく、楽しく通わせてもらっているので感謝している。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア麦野4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 通っていた保育園に週1回の教室があったため気軽に始められると思い体験に行き、仲の良い友達もいたため入会を決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しく習ったことを家で披露してくれるようになり、成長が見られて良かった
元々知っている友達がいるので当初より積極的にコミュニケーションをとれていたのが良かったと思う
子供が楽しそうだったか ビデオや音楽と一緒に体を動かしたり、座学ばかりでないのが楽しいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 親同士の繋がりを楽しみにしていたが、コロナのため機会や接点が少なく残念だった
このスクールの雰囲気について 先生によって教室の雰囲気や学習理解度が大きく変わると思うので、必ず数回体験してから入会を検討されてください
コース・カリキュラム・指導内容について 教室がオススメするカリキュラムは充実はしていますが宿題など家庭学習も多く、自分の子どもに合ったコースを選ぶようにしてください
友達と一緒にしがちですが、メリット・デメリットどちらもあると思います
施設・設備について 教室によってAV設備の大きさなどに多少の差はありますが、通っている教室は人数も少ないためこじんまりしていますがホッと出来る空間です
ショッピングセンターに入っている教室などに比べうちの子には合っていました
改善を希望する点 教材などの購入が多く、少額ですが頻度が多く手間に感じる
3ヶ月〜半年ごとにまとめてもらっても良いのではないかと思う
通っている/いた期間 2021年4月から
ECCジュニア幕張本郷7丁目教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ECCジュニア 幕張本郷7丁目教室 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒262-0033 千葉県千葉市花見川区幕張本郷7-34-40 最寄駅:JR中央・総武線 幕張本郷 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|
千葉県にあるECCジュニアの教室を探す
- 本大久保4丁目教室
- CAC大久保教室
- 鷺沼4丁目教室
- 幕張西1丁目教室
- 藤崎5丁目教室
- 幕張勤労市民プラザ教室
- 袖ケ浦5丁目教室
- 実籾4丁目教室
- 田喜野井4丁目教室
- 東習志野4丁目教室
- 津田沼小南教室
- 秋津1丁目第2教室
- 秋津1丁目教室
- 前原東3丁目教室
- 幕張ベイタウン教室
- 谷津2丁目教室
- 東習志野5丁目教室
- 谷津1丁目教室
- 検見川町2丁目教室
- 習志野駅前教室
- 二宮1丁目教室
- 八千代台西8丁目教室
- 北習志野駅前教室
- 谷津5丁目教室
- 船橋日大前駅前教室
- 飯山満町2丁目教室
- 飯山満3丁目教室
- 花見川小学校前教室
- 古和釜中学校前教室
- 宮本8丁目教室
- せせらぎの道教室
- 八千代台東1丁目教室
- 高津団地教室
- 千種町教室
- マルエツ稲毛店教室
- 緑が丘駅前教室
- サヤリルダイニング教室
- 宮野木なみき通り教室
- 市場教室
- 稲毛駅前教室
- 八千代緑が丘教室
- 八千代台北子供の森教室
- 稲毛園生町教室
- 大穴南2丁目教室
- 長沼南教室
- 緑が丘セントガーデン教室
- 東高津教室
- 大和田西教室
- 高根町教室
- 本町4丁目教室