メガロス キッズスイミングスクール 相模大野の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと両親ともに水泳をやらせたいと思っていた。たまたま、近所にスイミングスクールができたので体験させたら楽しそうだったので入会させた
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳は上達した。それ以外にルールを守ったりすることなども指導を受けていたので変わったと思うが、特にはっきりしたエピソードはない
子供が楽しそうだったか 進級制だったので、テストに向けて頑張り、まただめでも次は頑張るといった形で前向きに取り組めた
親としてうれしかった/気になったことについて 水泳を楽しんでくれたし泳げるようになったので良かった。スクールの設備としては狭いなどいろいろ残念だった。
このスクールの雰囲気について 体育の先生らしい、さわやかな感じで時には厳しく接してくれていたように思う。子供がなついていたので良かったと思う
コース・カリキュラム・指導内容について 特に特筆することはないが、順を追っての進級制はよかったと思う。進級が細かいことや2か月に1回しかテストがない。特別な時にテストに費用が掛かることは残念
施設・設備について 親の待機できる場所、更衣室など狭く、人数に会ってない印象、子供だけで行けるようになれば気にならないが、小さい子供の場合は不便
改善を希望する点 正直特にない。途中からコロナ対応になってしまったこともあるがその中で行っていただけたので良かったと思う
通っている/いた期間 2016年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体力がとてもあるので、楽しみながら体力を消耗できるものとして探していて水泳を選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 水が元々好きだったが習い事を始めた事でさらに好きになっている
子供が楽しそうだったか 先生が頻繁に変わるので指導法が微妙に変わっていたりして本人が少し戸惑っている部分はありそうだが、上手な先生に指導してもらうと小さいながらコツを掴んで楽しそうに話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて スタッフの対応についてあれ?と思うことが結構あるから。
もう少し満遍なく子供に対応してもらいたい。差がありすぎる。
このスクールの雰囲気について どうしても泣いていたり嫌がる子供の対応をしないといけないので、自分の子供のように普通でいると特に気にかけてもらえず本人もどうしていいのかわからずにしている様子がよくあり心配になる
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは満足。
コーチの指導というより特定の生徒に偏りがちな対応をどうにかしてほしい
施設・設備について 全体的に綺麗なので満足。
掃除などもできているかんじがする。
改善を希望する点 子供がたくさんいるので大変な事は承知しているので多くは望まないが、子供がどっちのコーチで教わるのか、どこに行けばいいのか、などもう少し誘導をきちんとしてほしい。
通っている/いた期間 2023年3月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手で顔すらつけられなかったため、スイミングに通わせたく、
通いやすさを重視してこちらの教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて あれだけ水が苦手だったのに、あっという間に潜れるようになりました。
今ではスイミングが一番好きな習い事というくらい大好きです。
今の目標はクロールができるようになることです。
子供が楽しそうだったか 毎回とても楽しそうです。
二ヶ月に一度テストがあるので、合格したい一心で一生懸命練習しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 水に対する苦手意識がなくなったのはもちろん、毎回とても楽しく通ってくれているので、とても満足しています。
テストに合格するたびに大喜びし、次の目標を立てて頑張る姿勢が頼もしいです。
このスクールの雰囲気について 先生はみなさんとても優しくて、子供自身ものびのびやれていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によってレッスン内容も違いますが、どの先生の指導も満足しています。
施設・設備について 施設はとても綺麗です。
見学する部屋が少し小さく、奥の方のレッスンが見え辛いのはどうにかなると嬉しいです。
改善を希望する点 子供のやる気とモチベーションが下がらないのがいいと思います。
このまま楽しく通って欲しいです。
通っている/いた期間 2022年9月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が通っていたので、こちらが良かったようです。他にも体験に行きましたが、子供本人が『先生がちゃんと教えてくれた』からこちらが良いと希望したので決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分のことはあまり話したがらないのですが、出来るようになった事やどんなことをしたか等よく話してくれます。
子供が楽しそうだったか スイミングの事を自分からよく話してくれるので、楽しいんだなと思ってみています。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より本人が前向きに取り組んでいるようで、よく話もしてくれるので良かったなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり把握していませんが、本人が『コーチがあとはスピードが足りないかなって言ってた~』とか教えてくれるので、しっかり教えてもらっているんだなと思っています。
施設・設備について 親が見学できるスペースが狭いようです。商業施設内にあるので、送迎の間の時間つぶしには困らないと思います。
改善を希望する点 子供が大きくなってからの入会なので、親は最低限の関りにしたいと思っていました。隔月にある参観の日以外は特に出向く必要もないので有難いと思っています。
通っている/いた期間 2022年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 下の子供がが始めたことをきっかけにやりたい!となりはじめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは水を怖がっていましたが、適切に指導していただいたおかげであっという間に上達しました。
子供が楽しそうだったか 周りのお友達から刺激を受けたり、コーチのわかりやすい指導もあり、子ども自身前向きに取り組めたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 水を怖がっていたので、嫌がるか心配でしたがすぐに慣れて楽しく通うことができました。
月謝が高めなので、もう少し抑えていただけるとよかったです。
このスクールの雰囲気について 進級しなくても、先生が2ヶ月ごとに変わるので、人見知りする我が子にとっては心理的に負担だったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 集団指導ですが、一人ひとりの技術に関して細やかに見ていただいていました。
施設・設備について 駅近でアクセスしやすい点は良かったです。
親が観覧するスペースがもう少し広いと助かります。
改善を希望する点 出欠などの手続きをオンラインで完結できるのは良かったです。
ただ、入会時と手続きの方法が変更になっていることもあったので、メール等でお知らせいただけると助かります。
通っている/いた期間 2021年9月から1年9ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 相模大野にプールがメガロスしかなかった。近かったから、友達がいたから決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳げないところから4泳法50メートルマスターすることが出来た。
子供が楽しそうだったか 子供はとても前向きに取り組んでいたが、テストに何回も落ちて1年間ぐらい級が上がらない時は泣きながら通っていた
親としてうれしかった/気になったことについて 満足度は低い。先生によってやるメニューが違いすぎる。泳げる頻度も先生によって違った
このスクールの雰囲気について コーチの質は低いと思う。並んでいて子供同士で喧嘩している時、ふざけている時も注意しなくて不快だった
コース・カリキュラム・指導内容について コーチによって指導方法が違いすぎる。2ヶ月に1回保護者会があるが、テスト後1回目に説明されても意味なかった。テストで何が悪くて不合格なのかを説明して欲しかった
施設・設備について 交通の便はいいし、館内も綺麗でした。駐車料金がかかるのがデメリットかな
改善を希望する点 振替は取りやすいと思う。ただ土日に振替をするとプラスでかかるところが良くない。また級が上がると帽子を追加購入しなきゃいけないのが良くない
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校ではあまり水泳の基礎を学ぶことが難しいと思い、小学校へ上がる前に水に慣らしておきたいと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぎ方のフォームなど、親が教えるのが難しいことを繰り返し教わり身についていけてるように感じます。
子供が楽しそうだったか 進級テストを経て、どんなことが出来るようになったかを嬉しそうに話、モチベーションにつながっている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかげで、基礎体力や体幹が鍛えられているように感じ助かっています。
このスクールの雰囲気について 2ヶ月に一回のペースで保護者会兼見学会があり、子どもの成長様子や、どのような点を気を付けていくかコーチからお話が聞けて助かる。
コース・カリキュラム・指導内容について 進級ブックがあり、どのような内容でステップアップしていくのか分かりやすい。
施設・設備について クラスによっては子供の人数が多く、一人一人を丁寧に見てもらうことが難しそうな場面が少し気になっています。
改善を希望する点 見学ブースがいつも混み合っていて、なかなかゆっくり子どもを見ることが難しいのが困っています。
通っている/いた期間 2020年10月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親が早いうちから泳げた方がいいと言うので幼稚園の時から通わせました。商業施設の中にあるので、駐車場もとめやすく、買い物をしながら待てるのが決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂で顔に水がかかるのも嫌がっていたのに、通い始めてすぐに浴槽でも潜れるようになりました。
子供が楽しそうだったか 泳げるようになっていくと楽しさがアップして行ったように思います。テストは嫌がっていました
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく水を怖がらなくなって良かったです。テストの回数で、できていないのに進級している感じがあったので改善して欲しい
このスクールの雰囲気について コーチは皆さん明るくて、子どもたちをよくみてくださていた印象です
コース・カリキュラム・指導内容について テストの回数で、できていないのに進級している気がすることがありました。
施設・設備について 土曜日に通っていたこともあって、いつも見学室がいっぱいで、毎回は見学できませんでした。
改善を希望する点 人クラスの人数が多くて、待ち時間が多い気がしました。少人数でもやって欲しい
通っている/いた期間 2018年4月から4年6ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水を怖がっていて保育園のプールに入ろうとしなかったため、水に慣れてほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 4種目泳げるようになり、体力がついたので長く続けていてよかったです。
子供が楽しそうだったか コーチが分かりやすく指導してくださったので困ることなくレッスンを受けることができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級テストがあるので合格すると親子共に喜ぶことができました。
このスクールの雰囲気について 楽しそうにレッスンを受けていました。ただ、コーチに対して生徒数が多いので泳ぐまでの順番待ちが長かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が分かれていてレッスン内容が明確だったのでよかったです。進級テストが2ヶ月に1回だったので、毎月あればよかったです。
施設・設備について 更衣室や見学室など清潔に保たれていました。生徒の人数に対してプールや更衣室が少し狭いように感じました。
改善を希望する点 保護者のプールサイド見学の日があり子供を近くで見れるのがよかったです。進級テストを毎月やっていただきたかったです。
通っている/いた期間 2015年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体力向上と自分も子供の頃プールを習っていて役に立ったから。兄弟も既に習っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 合格不合格がワッペン貰えることではっきりわかるので、テストに向けて頑張るということに繋がった。風邪も引きにくくなった。
子供が楽しそうだったか 合格することで自信になり、学校の水泳の授業はとても楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 既に4泳法できるようになった。これは一生モノになると思い嬉しい。テストで不合格の時、何が悪くて何が良いなど具体的な説明がないのが不満です。
このスクールの雰囲気について 学年が上がるにつれて落ち着いてきているが、幼稚園の時は並んでいるとぼ愚痴を言われたり騒いだり、先生が管理しきれていない。
コース・カリキュラム・指導内容について コーチによってムラがある。人数が多くて管理しきれていない
施設・設備について 商業ビルの中にあるので子供を送迎した後に買い物や時間つぶしができる。
改善を希望する点 駐車場が提携されていないので、そこが不満。あと人数が多すぎて回ってくる順番が遅い。
通っている/いた期間 2018年4月から
メガロス キッズスイミングスクール相模大野の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 相模大野 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3-2-1 ボーノ相模大野5F 最寄駅:小田急小田原線 相模大野 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|