メガロス ベビースイミングスクール 柏の評判・口コミ
メガロス ベビースイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃から身体を鍛えるためと水への恐怖心を無くすために通うことにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は泣いて嫌がったが今では水への恐怖心もなく楽しそうに通う様になった
子供が楽しそうだったか スイミング教室が終わるといつもプール楽しかったと口にするので楽しいのだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 親も子供と同じプールで参加できるため、子供との時間を共有できるのは良い
このスクールの雰囲気について 先生自身が楽しそうに実演するので子供も真似して色々チャレンジしていく姿勢を見せてくれる点
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは比較的マンネリ化しており1ヶ月同じことをしたりする
施設・設備について サウナ室があり、着替えの際寒くならないところは非常に良いと思う
改善を希望する点 更衣室が少し汚い点と、水温が少し低い点が良くなく、子供が震えている時がある
通っている/いた期間 2022年4月から
メガロス ベビースイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 若い頃から決めること。前から自分のこどもにたくさん教育するつもり。
子供が出来るようになった/変わったことについて 他の子より精神的に強い、たくさん事を勉強するようになりました。
子供が楽しそうだったか いろんなことを勉強し、いろんな面でこどもが楽しいそうになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が嬉しいそうなので、たくさん経験して、いろんな人と出会い。親として嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて、とても優しい人です。スクールの仲間も同じようにいい人
コース・カリキュラム・指導内容について コースはいろいろありましたか、長期に選べました。
長い時間を掛けてこどもを通わせる
施設・設備について スクール内の設備はちょっと古いですか、プールはきれいです。悪くないと思います。
改善を希望する点 振替がしにくいです。振替制度を改善してほしい。
他には問題ない
通っている/いた期間 2022年2月から
メガロス ベビースイミングスクール柏 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 育休中で時間もあるので何かこどもと習い事をしたいと思い探しました。スイミングは親も一緒に入るので自分も運動できると思ったのと、子どもが水に慣れてほしいと思いはじめました。 行くたびに水になれ、同じ内容を毎日行うので子どもも覚えていき楽しんでいます。 コーチが可愛くてファンです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水への抵抗がなくなり、水中に潜れるようになった。お風呂も泣かなくなり、シャワーが顔にかかっても平気になった
子供が楽しそうだったか 体力がつき、ほかの子どもよりも発達が早い。お昼寝が長くするようになり、親もその間に家事ができるので助かる
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが水に慣れて、毎回成長がみられること。コミュニケーションにもなっており、やっと一緒に楽しめる余裕がでてきた
改善を希望する点 ロッカールームが汚く、子どもが裸で寝そべるのに不衛生なところ。マットを変えてほしい。髪の毛も、落ちていて気になる。もう少し掃除してほしい
通っている/いた期間 2019年10月から
メガロス ベビースイミングスクールのすべての口コミ(134件)
メガロス ベビースイミングスクール千種 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何かしら運動をさせたかった
親子で一緒にできることをしたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に慣れて毎回積極的に楽しんでいた
親以外の大人や同世代の子供と触れ合うことのできる貴重な機会にもなった
子供が楽しそうだったか コーチが優しく声をかけてくれ出来なかったこともできるようになったり日々成長を感じられた
親としてうれしかった/気になったことについて 月齢別に細かくクラスが分かれており成長に合わせた内容でレッスンが進みそれが良かった
このスクールの雰囲気について 熱心で優しいコーチで安心して0歳から通うことができた
ベビークラスは親同伴なのでトラブルとかもない
コース・カリキュラム・指導内容について 月齢別にできる内容に合わせて無理なく楽しめるようになっている
施設・設備について 若干の施設の古さはあるが清掃され清潔であり特に問題は感じない
改善を希望する点 特に変えてほしいところなどはない
特別不満に思うことなどもない
通っている/いた期間 2023年5月から
メガロス ベビースイミングスクール綱島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 長男がスイミングを習っていた為、娘にも同じようにしてあげたかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 水を怖がらず、楽しく水遊びが出来ている。フィックスをつけて浮かぶことが出来る
子供が楽しそうだったか 水の中での遊びがとても楽しそう。海やプールに連れて行っても楽しそうにしている
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで海やプールなど連れて行き楽しませることが出来る
このスクールの雰囲気について 先生は明るい雰囲気で良いが、とにかく人数が多く自由に動けなかったり、アクティビティの回数が少なくなってしまう
コース・カリキュラム・指導内容について ベビーは3ステップにわかれているが、どれも大差がない印象。一歳半以降はもう少し差をつけた何かをしてほしかった
施設・設備について とにかく人が多く混雑している。ロッカーも芋洗状態で使いづらい
改善を希望する点 人が多すぎる事が最大のデメリットです。
通っている/いた期間 2023年6月から10ヶ月間
メガロス ベビースイミングスクール調布 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達もできてるしもう習慣です。お勉強もしてほしいが、辞めどきがわかりません
子供が出来るようになった/変わったことについて 身体が丈夫になったしお友達もたくさんいるみたいまので結果
良かったです
子供が楽しそうだったか お勉強をして欲しいですが本人が気に入っているしお友達もたくさんいるようです。もう日常みたいか習慣です。
親としてうれしかった/気になったことについて 色々なイベントや大会があってお付き合いが大変です。泳ぎが得意になっているようで続けて良かったのかなって思っています。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて本人も明るくなって良かったです。お友達もたくさんできて男の子のお友達も女の子のお友達もいるので交友関係が、広くて良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 大人顔負けでずっと泳いでいます。
通っている/いた期間 2018年以前から
メガロス ベビースイミングスクール立川(北館) の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと親がスイミングが好きで、おむつが外れていなくても子供が一緒に入れるベビースイミングに興味があった。たまたま近くのスクールに友人がお子さんを通わせていたため、体験に行き雰囲気も良かったため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 以前からお風呂での遊びは好きで水への恐怖心もなかったが、スイミングでサーキットなどの遊びを通して一層さまざまな動きへの興味が出たと感じる。一歳を過ぎた頃から浮き輪を付けた状態で親から離れて一人で泳ぎ、自分で水の中を移動できることが嬉しそうだった。
子供が楽しそうだったか お風呂ではできないのびのびとした体の動きができることや、すべり台や飛び込みなどのダイナミックな運動ができることが楽しいようだった。また、コーチが名前を呼んだり言葉をかけてくれることが嬉しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供はコーチのことも覚え、毎回のスイミングで楽しそうに運動している。親子ともども天候に関わらず運動して体力を発散できる場が確保でき、よいリフレッシュになっている。
保育園に通い出し、風邪や感染症のために休むことが増え月に1.2 回しか出席できないと、月謝がもったいないと正直感じる。休会制度があっても前月の10日までだとなかなか活用もできない。免疫の少ないベビーの間だけでも当月の10日までに休会手続きができると嬉しい。
このスクールの雰囲気について まだ話せない月齢でもたくさん名前を呼んで、言葉をかけてくれるので子供は嬉しそうだった。コーチは皆さん明るく印象がよい。ただ、今まで関わっていたコーチが突然担当から外れていることもあり、子供が新しいコーチに対して構えてしまうときもある。事前にポスターなどで予告があると子どもにも先にコーチが変わることを説明できたり、親も心構えができて良いと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 上のコースへ進む際に、子供の様子に合わせて親が進級のタイミングを選べるように時期に幅を持たせているのが良いと思う。また、月ごとのテーマの運動があるので毎回出席していると、子どももその運動に慣れてきて自信をもってできるものが増えて、嬉しそうである。
施設・設備について 土曜日に参加すると、始業時間前に契約をしている大学生くらいの団体がまだ残っていてロッカーをすぐに使えないときがある。土曜日は父親が参加するご家庭が多く、前の時間の利用者が男子更衣室から出るのが遅いととても混雑すると聞いている。
また、子供を連れてトイレに入りづらい広さなので一つだけでもベビーチェアが付いているトイレがあると嬉しい。
改善を希望する点 先述した通り、ベビーの間だけでも休会制度を利用できる締切日を遅くしてほしい。子ども本人は元気でも、鼻水などを気にして他のお子さんにうつさないように休むこともある。保育園や幼稚園への入園を機に退会する人も少し選択肢が増えると思う。
通っている/いた期間 2022年2月から
メガロス ベビースイミングスクール町田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングが身体と知能の発育にとてもいい事を知り妊娠中から興味がありました。
自宅近くで生後4ヶ月から通えるスクールがメガロスだけだったので体験して楽しかったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 平日はママさんコーチ、土曜日は若いコーチが担当して下さいますが皆さん明るく元気でとても優しく接して下さいます。
子供もコーチが大好きで、潜ったり飛び込んだりコーチの声がけでできるようになりました。
子供が楽しそうだったか プログラムの流れはありますが子供の楽しさ第一な印象で、ウロウロしたり他のことをしてマイペースでも温かく見守って下さり子供たちは楽しく居心地が良さそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親も一緒にプールに入るので親子のスキンシップになりますし、成長を近くで感じとても楽しいです。
毎月最終週は撮影会があるのでスマホを持ち込み写真撮影が出来ます。
また撮影会の日は家族も撮影出来るためプールサイドまで行き近くで見学できます
このスクールの雰囲気について コーチの皆さんが明るく元気でとても好印象です。
子供たちもレッスンが終わるとコーチに寄っていきハイタッチしてニコニコで帰っていきます
コース・カリキュラム・指導内容について ベビースイミングは3歳までの月齢に合わせて4コースあります。
どのクラスも準備体操、アンパンマン体操、プールサイドで水を身体にかけて慣らしてから足をバタバタして入水します。
入水後は抱っこしながらプール内をぐるぐる歩いたり手遊び、コーチが潜らせて親がキャッチしたりサーキット(プール内にアトラクションを作ってまわる)をします。
うちの子は滑り台が大好きでいつも張り切っています。
施設・設備について 着替えが子供用のロッカーなのでスペースが狭く寒いです。
ドライヤーも固定式のみで親がメイクを直すような場所はありません。
ベビーベッドは無く、マットを床に敷くので初めは抵抗がありました。
プールから上がったあとは採暖室でオムツを履かせますがとにかく寒いです。
初めて体験に行かれる方は夏がオススメです!冬は慣れるまで大変だと思います。
改善を希望する点 週3回レッスンがあり、好きなタイミングで参加できるので体調を崩しやすい小さな子供には大変ありがたいです。
最初に購入する水着や腕につける風船も割引か無料になると思うので初期費用はあまりかかりません。
最初は泣いてばかりいた我が子もプールのおかげか水遊び大好き、お風呂大好きになり洗髪時もシャワーを怖がったりしません。
全体的に大満足ですが、不満を言うなれば施設が古いこと(リニューアルしたようですがプールは変わっていません)寒い事かと思います。
でも何とかなっているので、今の所はとても満足しています。
通っている/いた期間 2021年5月から
メガロス ベビースイミングスクール相模大野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄がキッズスイミングを始めて、その見学に行ったら楽しそうだったので、試しに…と弟もベビースイミングに通わせてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと水遊びが好きな子だったので、スクールでは楽しそうにオモチャを出したりバタ足をしてみたり、積極的に遊んでいました。ベビーだったので技術の向上などはそんなに望んでおらず、本人が楽しめたらそれで満足でした。コーチも優しく楽しかったです。
子供が楽しそうだったか みんなで楽しもうね!苦手なことはやらなくて大丈夫だよ!のような雰囲気だったので、子供も初めはすごく楽しそうに通っていました。しばらくすると慣れてしまったのか飽きてしまったのか、ただの気分なのか、お休みしたがる日が増えてしまいましたが、母もそれなりに一緒に楽しめたので満足でした。
親としてうれしかった/気になったことについて ベビースイミングは親も一緒に参加できたので、母のストレス解消にもなり、楽しかったです。ただ、子供が途中から通いたがらなくなってしまい(ただのイヤイヤ期かと思われますが)会費もったいないなーと思ってしまい、無理やり行かせるのもなぁという気持ちと葛藤し少々ストレスでした…。
このスクールの雰囲気について コーチはみなさん優しくて明るくて雰囲気も良かったので楽しく通えていました。嫌がることはやらずにいても大丈夫だったので、子供もコーチには慣れ会うとニコニコと手を振ったりしていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めはとても楽しく通っていたのですが、同じメニューが多かったので、最近は少しマンネリ化してきてしまったなぁと思っていました。スクールも色々考えてくださり、少し変わったメニューも出来たようなのですが、その頃には我が子が通いたがらなくなってしまい。。ちょっともったいなかったなぁと思いました。
施設・設備について 土曜日がみなさんやはり通いやすいのか、最近では凄い人数になっていました。一度場所を離れるとプールの元の位置に戻れなくなるくらいぎゅうぎゅうの時もあり、そのくらい大人数になった時は少しやりにくかったです。歩くのに詰まってしまうくらいの日もあったので、みなさんがスムーズに歩けるくらいの人数設定が嬉しいなぁと思いました。
改善を希望する点 途中からベビー4という、月4回まで通えるというコースにしていたのですが、次の月に持ち越すことは出来なかったので、持ち越しが出来たらより嬉しかったです。乳児からのクラスなので、小学生のクラスとかよりも体調に気をつけたりして通っていたので、もう少し柔軟に?ゆるっと?通いたかったです。一緒に入る母親の体調もありましたので…。
通っている/いた期間 2021年7月から
メガロス ベビースイミングスクール草加 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ずっと家にいた為外の雰囲気にも慣れてほしくて通わせた。その時にたまたま妻がベビースイミングがあると教えてくれ、体験は無料であったため伺った。体験のときは終始ずっと泣いていたが、先生も少しずつ慣れると伺い、せっかくの機会だし、子どもにも外の世界を慣れてほしいために入会する決断をした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めの4回は変わらずずっと泣いていたが、親二人、子供とプールに入れる一般開放を行ってたため、遊びに行ったところ、初めて子供も楽しそうに、かつ全く泣くことなく遊んでくれた。その後のスクールでは泣くことなく楽しく過ごしてくれていたため、親としては安心できた。先生もずっとその間も気にしてくださったり、泣かなくなったときは我が身のように喜んでくれて、本当にここに通わせてよかったと思ってる。
子供が楽しそうだったか 浮き輪をつけて自分で泳ぐことが楽しくなってきたと思える。ボールで遊ぶのも楽しそうで良い方法だなと思っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは場慣れして、プールを楽しんでもらえていること。また、知らない場所でも慣れたら楽しいんだよってことを少しでもわかってもらえるように思ってくれていると親としても嬉しい。
ただ、草加は最寄りの駅ではないので、親2人分の電車賃がかかること。子どものご飯の時間、お昼寝の時間を当日気を遣う必要があるのでそこは大変だと思う。
このスクールの雰囲気について やはり先生がみんなのことを気を配り、親としては嬉しいと思う。子どももずっと泣いてた時は先生が親にまでケアしてくださってとても良かった。
周りの親も嫌な目をせずに雰囲気も良くて、とても行きやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について ベビースイミング自体はコース等はなく、1になり、プールに慣れたら上のクラスに行けるため、選ぶことは出来ないと思う。
また、、上のクラスにいくのも先生がオッケーを出してからなので、そこは親からしても先生と上がる、上がらないは相談できるので、臨機応変に、対応してくださり良いことかなと思う。
施設・設備について ベビースイミングなので、最低限の設備があれば良く、いろいろなところを使うわけではないので、可もなく不可もなくだと思う。
ただ、ベビー用の更衣室があることや、プール後にあったまれるようサウナ室が使えるので、そこは親としては安心できる。
改善を希望する点 まだ通って1ヶ月くらいなので、まだ要望等は無い。ただ、いつでも質問もしやすいし、事務の人や先生も気さくな方なので、安心して利用できると思う。
通っている/いた期間 2022年7月から
メガロス ベビースイミングスクール柏の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス ベビースイミングスクール 柏 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒277-0005 千葉県柏市柏7-6-30 最寄駅:JR常磐線(上野~取手) 柏 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|