メガロス キッズスイミングスクール 神奈川の評判・口コミ
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校での体育(水泳)の授業が始まるにあたり、水に慣れてもらうきっかけ作りとして、小学生(低学年)向けの無料体験教室を知った。体験後、本人も水泳に興味を持ったため、入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 同じクラス(スクール)では、迷惑行為をする児童がいた為、危険な思いをした事があり、本人も困惑していました。本人にやる気があっても、その様な人がいると、月謝を払って通っている事に嫌気がさしてきます。
子供が楽しそうだったか 進級制度がある事で、目標ができ、積極的に取り組む事ができた。
親としてうれしかった/気になったことについて 自宅からの送迎に距離がある為、毎週の送迎が大変だった。送迎車等のサービスが有ると、より良かったと感じた。
このスクールの雰囲気について 受講時間中に、迷惑行為をする児童がいた為、保護者としては、とても心配に感じた。本人も、危険を感じた事もあり、困惑していた。雰囲気は、良いとは感じられなかった。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルに合わせて、担当コーチによるレッスンを受けられるので、その点は良かったと思う。ただ、同じグループ内に、迷惑行為をする児童がいると、保護者としては、とても心配になる。
施設・設備について 保護者がプールサイドで、見学が可能な場合があり、その際の見学場所を、もう少し考えていただけると助かる。足下が濡れるので、事前の濡れても良い旨の告知(服装や足拭きタオル持参等)が有ると有難い。
改善を希望する点 家庭の事情等も有るとは思うが、迷惑行為をする児童が、クラス(グループ)にいる場合、事前アナウンスが有ると有難い。
また、入会勧誘に力を入れている印象があるので、もう少し、検討の余地を持たせてもらいたい。
通っている/いた期間 2020年4月から2年8ヶ月間
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ベビースイミングから移行してキッズスイミングに入りました。初めて両親から離れるため心配していましたが、兄と一緒に入れることをずっと楽しみにしていたので移行することにしました。コーチも楽しく通えるように遊びの延長の中で教えてくれているので思っていた以上に楽しんでいます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しくてアドレナリンがすごいのかどんなことも怖がらずに取り組んでいます。そこから自分は「出来る!」と自信につながるようでプール以外でも運動面は特にいろいろなことに挑戦するようになりました。
子供が楽しそうだったか プールの中でくるくる回ったりジャンプしたり追いかけっこしたり飛びこんだりと、楽しい遊びと真面目な練習を交互に飽きないようにやってくれているため、今日も楽しかったーと帰ってくる息子を見てキッズスイミングに通わせて良かったと思えます。
親としてうれしかった/気になったことについて 元々水が大好きなので、楽しく教えてもらっていることでより水に親しめるようになったこと。何より楽しかったーと帰って来る息子の姿を見て通わせて良かったと嬉しく思います。毎週そう思わせてくれるコーチには感謝しかないです。
このスクールの雰囲気について ベビースイミングからの移行ということもあり、いろいろなコーチに名前を呼んでもらったり声をかけてもらっています。お陰でキッズスイミングでも馴染むのが早かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 段階が狭く目標を小さく構成されているので、目標を持ちやすいし、達成感も味わいやすくできていていいと思います。2ヶ月に一度保護者会という名目でコーチから話を聞いたりこちらからも話せる場があるのもまたどんなコーチなのかがわかりいいと思います。
施設・設備について 更衣室は化粧台など設けてほしい。トイレは小さい子用の小便器があると助かります。トイレの個室が狭くベビー椅子が無いため、赤ちゃん連れだとトイレに行くことが出来なくて困る。
改善を希望する点 アプリで欠席や振替ができるのはすごくいいと思う。スイミング帽をレベルで色分けしているのは良いのですが、もう少し安く販売してほしい。何度も変えなければならないのに千円は高すぎる。
通っている/いた期間 2019年9月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて お風呂や水遊びなどで少しでも顔に水がかかると大泣きしている姿が見られた。また、水がかかることでお風呂や水遊びを嫌がることもあった。体験レッスンで泣いている息子をコーチが抱っこしながらレッスンをしてくださったのを見て、ここなら息子の気持ちを受け止めながらレッスンをしてくれるのではないかと思ったため、入会させた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まで顔に少しでも水がかかると泣いていた息子が、コーチの指導のおかげで水がかかっても泣くことがなくなってきた。また、少しずつスイミングでの様子を話してくれるようになり、息子の口から「スイミングたのしい!」という言葉を聞くことができた。何か一つのことを続ける楽しさをすこしでも感じてくれているかなとおもう。
子供が楽しそうだったか 泣いている息子をコーチが抱っこしながらレッスンをしたり、息子のペースに合わせた指導をしてくれている。すぐにコーチが変わってしまうことが親としてはマイナスに思えますが、息子はいろいろなコーチから学ぶこともたくさんあるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い始めて覚えたことや出来る様になったことを息子が得意げに話してくれるのですが、それを聞くことが楽しみになりました。コーチがすぐに変わってしまうのが難点ですが、息子はどのコーチも大好きなようで、「〇〇コーチ好きなんだぁ!」と担当のコーチの話もしてくれます
このスクールの雰囲気について 厳しいコーチが多いように思います。それでも、息子はどのコーチのことも好きで毎週楽しみにしているようです。レッスンの中で遊んでしまう子どもも(息子含め)いるので、できればレッスンに参加できるようもう少し声をかけてくださると良いなとおもいます
コース・カリキュラム・指導内容について 個別指導と集団指導がありますが、継続できるかわからなかったし、金銭的なことも考えて集団指導にした。集団だとやはり目の行き届かない部分はあるけれど、級ごとに少人数にはなっているため全く目が行き届かないということはなく、息子も楽しんで通っています
施設・設備について 感染症対策など、工夫がされているとおもう。
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か運動系の習い事をさせたいと思っていたのですが、喘息に近いようなアレルギーが出やすい体質のため、走ったり激しい運動には抵抗がありスイミングの体験に参加しました。体験レッスンをやってみて子ども本人も継続して習いたいという意思があったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 体が弱いために、特に季節の変わり目は体調が優れずに、1か月に1度くらいしかレッスンに参加できないような月がありました。練習不足で進級テストで3回連続で不合格で進級できず、仲の良いお友達や後から入ったお友達が自分より上の級に上がっていっても、弱音も吐かず、やさぐれたり投げやりになったりもせずに、自分のペースでこつこつ取り組む姿に成長を感じました。
子供が楽しそうだったか 何かできなかったことができた時や、進級テストに合格したときに嬉しそうに報告してくれて、楽しそうに打ち込んでいます。プールが楽しいからもっと練習したいと本人も言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつですが、体力がついてきているのも嬉しいですし、テストで落ちても落ち込まず諦めずに楽しく通っている姿を見て、ようやく合格できた時には安心とともに嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 普段はガラス越しに見ているだけなので、あまりコーチのことはわかりませんが、コロナの感染対策などにも気をつけながら丁寧に子どもを指導してくださり、ありがたいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理なくカリキュラムが組まれているので、子どもが壁に当たっていやになることもなく、今のところ楽しく続けています。
施設・設備について きちんとコロナ対策などもとられており、プールの広さもあり親の見学も見やすいようになっています。
改善を希望する点 振替ができるのが他の習い事と違いありがたいです。特にコロナを配慮して振替の有効期間が6か月に伸びた対応が良かったです。体調を崩してお休みが溜まってしまった際でも、振替レッスンのおかげで頑張って通うことができました。
通っている/いた期間 2020年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて プールが好きなので、夏だけでなく通年プールに入れるように水泳教室に通うことにしました。
家から近く、小学生になるとスクールバスの利用も出来るためこの教室を選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと水に慣れていたので、お教室に慣れるのもスムーズでした。
親が教えるよりも丁寧に手足の動かし方などを教えていただき、娘もよく話を聞いていました。
子供が楽しそうだったか 進級テストがあったので、それが励みになっていたようです。
近隣の子どもたちがたくさん通っていたため、幼稚園が同じだった子や、近所のお友達と会えることも楽しみのひとつになっていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 保護者の観覧席があり、楽しそうに泳ぐ姿を見られたことはとても良かったです。
しかし、振替制度がありますがなかなか予約が取れず、結局振替出来る日にちを超過してしまうことが何度かありました。
もう少し振替しやすいともっと便利になると思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくハキハキとした方が多かったです。
保護者見学の後は個別にアドバイスをくださり、熱心だと感じ、嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的に通うコース、長期休みのみの単発コースもあり、それぞれの都合に合わせて通えるのが良かったです。
最初は長期休みの単発コースに通い、楽しかったので定期的に通うことにしました。
施設・設備について 更衣室にドライヤーが三台しかなく、冬場は髪の長い女の子は乾かして帰宅するため順番待ちで大変でした。
また、女子トイレも個室が二つで、開始前は混雑していました。
改善を希望する点 振替のしづらさが1番のネックになりました。
幼稚園時代はそこまで振替を利用することがなかったのですが、小学校に入ると忙しくなり、通うことが難しくなりました。
通っている/いた期間 2018年6月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて なにか習い事をさせたくて、探していたところ、主人がプールをずっとやっていたこともあり、スイミングに興味をもちました。またちょうど仲の良いお友達も一緒に習い始め、最初は全然泳げなかったもののとても楽しく通い続けて、今では泳げるようになりました。
費用が高い割に、内容が満足とはいえませんが、子供が楽しんで通っているので見守り続けたいと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 鼻をつまんでしか潜れなかったのが、軽々と平気でもぐれるようになり、いつのまにかクロールもできるようになりました。また友達と切磋琢磨し、楽しめるようになりました。
子供が楽しそうだったか 2ヶ月に1回あるテストがとても緊張するらしいのですが、合格したときの達成感がとても嬉しく、毎週がんばって通えてるのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで、泳げるようになったり、頑張って練習してテストに合格したと教えてくれるときの喜びがとても親として嬉しい。費用が値上がりしてしまい、振替も3回目だと費用がかかったり、コーチによってばらつきのある指導だったりと値段に見合ったようには思えませんが、泳げるようになったので、今後も見守りつづけたいと思います。
きょうだいわりが導入されると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について みんな楽しみながら取り組めてるので、雰囲気はよかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生たちはがんばってくれてますがとにかく費用が高いのが不満です。
施設・設備について とくに気になる点はありません。施設内もきれいですし、水質検査も定期的にやってるようなので。
改善を希望する点 バスの送迎があること。2ヶ月に一回のテスト。親が見学できる場所があること。先生方がきけばしっかり説明してくれること。
通っている/いた期間 2022年5月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナ禍だったこともあり学校でプールの授業がなく、各自でやらなければという思いで始めました。予想以上に既に通っている友達が多かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前に通っていたスクールより級が細かく、なかなか進まないように感じましたが、スモールステップで少しずつ目標を持って取り組めていると思います。
子供が楽しそうだったか 始めた頃は、レッスンの最後にある自由時間が楽しみだったようです。進級テストに合格できなかった時はチャレンジテストを有料ですが受けることができるので、子どもも級が上がっていくのが嬉しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 振り替えレッスンができるのが、とても有り難いです。ただ振り替えをした時は、どのコーチになるのか分からず、子ども自身もどこにいけばいいのかと不安になることもあるようで、振り替えを嫌がることがありました。
このスクールの雰囲気について 曜日や時間によって、すごく込み合ってしまったりしていますが、子どもは待ち時間も苦にはならないようです。違う級の子も一緒に混じっているので、しっかり話を聞いていないと指示を間違えてしまいそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について コースがあがってくると、時間帯がどんどん遅くなってきます。タームごとにコーチが変わるので、子どもにも刺激があっていいのではと思います。
施設・設備について 改装工事をしたので、新しくキレイな部分もありますが、ロッカー自体は壊れているものも多いです。
改善を希望する点 振り替えの時に、子ども自身に分かりやすく指示を出して欲しいと思います。出席ノートにスタンプを押したりできるのは、子どもも楽しみながら通えていいと思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作り、喘息の改善のために始めました。自宅からも近く、コーチ達の雰囲気も良くてここのスクールに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水泳は大好きで、検定で受かった時の喜び、ダメだった時の悔しい気持ちなど、いろんな感情を感じれることも良かったことの一つです。年中で25m泳げるようになり、自信を持てるようになりました。
子供が楽しそうだったか たまに行きたくないと言うこともありますが、水泳は好きなので基本は楽しく通っています。どうしたらもっと早く泳げるようになるのか、向上心にも繋がり、よかったと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回頑張って泳いでいるのを見るのは楽しみです。また、2ヶ月に一度プールサイドに入って練習を見ることもできます。コーチとお話する機会もあるので、気になることなど直接聞けます。
このスクールの雰囲気について コーチも若い方が多く、明るい雰囲気で楽しく通っています。周りの子供達も楽しそうに、また選手コースの子達もすごく真剣に取り組んでいるように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 級がすごく細かく区分けされています。少しずつ級上がっていくので、細かく指導してもらえるので良いと思います。混んでるコースは1コースに13人くらいいることがあり、その時は混んでるなーという印象でした。
施設・設備について そこまで新しい施設ではありませんが、使用するには問題ありません。
冬は少し更衣室が寒く感じるかもです。
改善を希望する点 バス便のコースを増やして欲しいです。曜日で固定されているので、ばすが使えるようになるといいなと思います。
通っている/いた期間 2015年3月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄弟もスイミングをやっていたし、近所にあるので、習い始めた
幼稚園でもプールがあり、顔つけが出来ず、水慣れをさせたかったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めたばかりの頃は、あまり乗り気ではありませんでしたが、最近は、游ぐ事が楽しくなったようで、もっと上手に泳げるようになりたいと言っています
先日、スイミングの大会があり、出場した事も自信に繋がったようです
楽しいイベントも沢山開催してくれ、楽しく通っています
子供が楽しそうだったか 人数が多いので、中々順番が回ってこない等もありますが、2ヶ月に1回の進級テストにむけて、絶対に合格したいと頑張っています
親としてうれしかった/気になったことについて 人数が多いので、泳ぐまでの待ち時間が長く、あまり泳げないのが、少し不満ですが、子供が進級テストで、合格バッチをもらってくる笑顔がいつも、嬉しく思います
このスクールの雰囲気について 子供達は和やかに過ごしているようです
ギャラリー席は、いつも混んでいて、密になっているように思います
コース・カリキュラム・指導内容について 以前より、細かくカリキュラムが組まれているので、進級は大変ですが、子供にとっては、きちんと定着しているように思います
施設・設備について リニューアルしたので、ギャラリー等きれいになりました
下駄箱の近くに、アイスの自動販売機がありますが、中で食べれないので、なくてもよいかなと思います
改善を希望する点 バスで通っている子供達が、フロントにたまり、ごちゃごちゃになっていて、密になりすぎで心配です
入り口のバス停付近で遊んでいる子供達が、車にひかれそうで心配です
通っている/いた期間 2019年4月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの間だけ、娘が泳ぐのが苦手だったこともあり参加させて頂きました。かつて姉が通っていた事もあり、ここのスクール入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともと水自体を怖がっていたのですが、スクールが終わる頃にはクロールが綺麗なフォームで出来ていて、上達したことを感じることが出来ました。
子供が楽しそうだったか 最初こそ行きたくないと言っていたけれどスクールにいく度に友達も増えて楽しそうにその日やった事を家で話していました。また、新しく泳げる種類が増えた時はとても嬉しそうに報告しに来てくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて もともと私が休みの日に近くの市民プールなどに行って泳いでいたので、それが娘と行けるようになってとても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について コーチの方が面白かったと、初日から言って帰って来ました。私自身も説明を聞いていて良い印象を持つことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 教え方が分かりやすいと娘が言っていました。ですが、1回目のレッスンで水に慣れるだけの訓練をして、2回目の時、いきなり1番下のグループで泳ぐ事になってしまって驚いたようだったので、そこは少しずつ段階を踏んでグループに入れてあげて欲しいと感じました。
施設・設備について プール自体は綺麗で、プールならではですがトイレが濡れているというくらいしか気に留めたところはありませんでした。
改善を希望する点 保護者から見ては、下のグループにはプールの下に台が置いてあるというところが溺れる心配がなく安心できました。
通っている/いた期間 2011年7月から
メガロス キッズスイミングスクール神奈川の詳細情報
ブランド名、教室名 |
メガロス キッズスイミングスクール 神奈川 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒221-0014 神奈川県横浜市神奈川区入江1-31-11 最寄駅:JR横浜線 大口 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|
講師紹介 |
|