JOYFULサッカークラブ 都留SCの評判・口コミ
JOYFULサッカークラブ笠間南 の評判・口コミ
-
- 3.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて けっこうひととして成長をしたと思います。思いやりをもてるこになりました
子供が楽しそうだったか とてもとても前向きに取り組みいつも習い事の時間になると楽しそうに出かけてました
親としてうれしかった/気になったことについて 自分としてはこどものめんどうを見る時間が減るのでとてもらくちんできた
このスクールの雰囲気について せんせいもちいさいこに丁寧に教えていてこっちまで楽しくなりました
コース・カリキュラム・指導内容について 全体的に人のそれぞれにあった教え方をしてくださるのでとても良いと思う
施設・設備について あまり施設を見ていなかったので覚えていないが汚くはなかったと思う。
通っている/いた期間 2021年3月から
JOYFULサッカークラブ深谷SC の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて こどもの希望でサッカーをしたいとのことだったのでこちらを見つけ
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動に興味があったようで毎日が楽しく過ごせている様に思えるサッカーの話を良くするので相当楽しいのだと思う
子供が楽しそうだったか あまり自分とは話したがらなかったが今では送り迎えの時にする会話はサッカーの事でいっぱいだ
親としてうれしかった/気になったことについて 会話が増えやる気が身についていくのを肌で感じるのはとても嬉しく思う
このスクールの雰囲気について チームの連携が良く点を取る事が出来るので皆良くやっているのだなと
通っている/いた期間 2023年5月から
JOYFULサッカークラブ滑川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子の友達が通っていることもあり、息子本人が希望したので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子は楽しく通うことができていたので、優しい指導なのだろうと思います。
子供が楽しそうだったか スクールのある日が楽しみでしかたなかったようで、早くスクールにならないかなといつも目を輝かせていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったおかげで息子は毎日が楽しそうだったので良かったです。
改善を希望する点 息子はすごく楽しそうだったので、何も問題はないと思われます。
通っている/いた期間 2022年4月から1年間
JOYFULサッカークラブ上田西 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 休み時間に友達とサッカーをやるようになり、サッカーを習ってみたいと言ったので、友達が入っていたクラブを見学に行きました。体験で練習をやらせてもらい、気に入ったようで、見学に行ったその日に入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、あいさつをしっかりすることはもちろん、サッカーの基本を教えてもらいました。
大きな声であいさつが出来るようになったことと、サッカーの楽しさを感じることが出来たことが良かったと思います。
子供が楽しそうだったか ユニフォームを着て毎週練習に通い、チームに分かれて試合をしたのが楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 練習風景を観る中で、息子が積極的にボールを追いかけている姿を見ることができたのは嬉しかったです。
ただ、冬季は練習場所が毎回変わり、送り迎えが大変でした。また、ユニフォームなど、別途費用がかかるのが難点でした。
このスクールの雰囲気について 先生が親しみやすく、丁寧に教えて下さったのはとても良かったです。
良いプレーをすると、先生が名前を呼んで褒めてくれていたのが好印象でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 最初に柔軟とパス練習をしてから、いくつかのチームに分かれて試合を行っていました。
あいさつと、後片付けをきちんとすることを徹底していたのが良かったです。
施設・設備について 雨の日は体育館ですし、冬季は毎回違う体育館での練習で、初めて行く場所は迷ってしまって遅れてしまったこともあり、送り迎えが大変でした。
改善を希望する点 最初に買ったユニフォーム以外にも、その後 色々な注文があり、お金がかかるのが大変だと思いました。
通っている/いた期間 2018年7月から
JOYFULサッカークラブ塩田 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験入部したときの指導者が、子供好きで熱心で、人見知りしてた息子を任せられるな。と思ったから、やり始めました。
楽しくいろんな学校の子供とも仲良くなれてきたので、良かったな。と思ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りが少しは改善された。
技術的には、緩くやってるのでそれほど上達したようには思えない。
子供が楽しそうだったか 入り始めたときは、泣いてばかりで、みんなの中にも入れなかったが、当時の指導者は抱っこしたり、声かけて輪の中に入れていただけたので、行きやすかった。
現在は、体も大きくなり力も強くなり、気持ちも成長して、不安定な状態での練習参加になっている
親としてうれしかった/気になったことについて 礼儀や挨拶が、はっきり言えるようになるかな。と思ったが、そんな成長はない。
が、いろんな保護者の方との繋がりがもてているので、親としてはありがたい
このスクールの雰囲気について 熱心に指導してくれてはいるが、本人のやる気と技術が追い付いてない
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回、練習場所がさだまってないので、仕事してる身としては、間に合わず休ませてしまうことがある
施設・設備について 練習場所の確保を早目にしていただけるといいな。と思う。
チームとして少人数なので試合があまり出来ないので残念
改善を希望する点 低学年のときは、友達もたくさんいて楽しくやっていたが、現在は人数も少なく交流もなく、練習量もレベルが下がった感じがする。
振替の練習も早目に連絡して欲しいが、遅すぎて参加できない
通っている/いた期間 2018年3月から
JOYFULサッカークラブ那珂 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 3歳年上の兄が始めたことがきっかけでした。初心者でも安心して入れること、親の負担も比較的少ないことが決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて とくに変わった印象は無いです。6年間通いました。辞めたいと口にしたこともありましたが、上級生になってからは、続けることの大切さを学んだようです。
子供が楽しそうだったか たまに、生徒vs先生の試合形式の練習があって、それがとても楽しく面白かったようです。先生からボールを取れたときは、自信にも繋がったみたいでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 指導者の変更が多かったり、練習場所も結局4,5回変更になったり、月謝が変わったりだったので、それについては不満はあります。あと、イベントが多いです。別途費用が掛かります。
このスクールの雰囲気について ふざけてる子がいても、あまり先生が注意をしないと言っていました。先生によっては、マメに連絡をしてくれ、子どもの様子を伝えてくれますが、学年が上になるとほったらかしでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しみながら練習するかんじです。ハードな練習メニューはありませんが、精神的な成長も指導してくれます。
施設・設備について 整備されたグランドでの練習ではありません。地元のふれあい公園みたいな場所や、河川敷など
改善を希望する点 イベントが多いので、色んな場所や事柄に触れさせてもらえたのは良かったです。家族以外の人と行動を共にすることで、学んだこともあったようです。
通っている/いた期間 2015年3月から
JOYFULサッカークラブこもちSC の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体を動かす時間を作り、学校外の友達も欲しかったので。近所のお友達と一緒にやりたいと本人が希望したので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しんで体を動かせるようになり、友達にも積極的に声がかけられるようになりました。
子供が楽しそうだったか 先生が優しく丁寧に指導してくださり、小さなことでも認め励ましてくださったので苦手な運動も楽しんでできたのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回喜んで練習にいけることが何よりも嬉しいことでした。技術的にも少しずつできることが増えたのもよかったです。
このスクールの雰囲気について 先生の明るさと1人1人への細やかな声かけが素晴らしかったです。失敗しても明るく励ましてくださるので子どもも萎縮せず伸び伸びと活動していました。
コース・カリキュラム・指導内容について 基礎練習だけでなく試合形式の練習も取り入れてくださったので、やり甲斐を得やすいしモチベーションも保てるようになっていました。基礎練習も楽しんでできるようにゲーム要素を入れていたのもよかったです。
施設・設備について 普段買い物に利用している大型スーパーの隣の広場を使っていたので送迎の際に買い物ができるのがよかった。
改善を希望する点 指導者が高圧的にならず、丁寧に具体的に指導をしてくれることが大切。特にスポーツは精神論的になりがちなのでそうした要素を排除した教室が理想。
通っている/いた期間 2017年7月から
JOYFULサッカークラブ那珂 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 茨城に進出してきたときに、ポスティングされた広告をみて上の息子が興味を示したので始めることにした。本人はなかなかその気にならなかったが、兄の練習を見ているうちにやりたいと言うようになったので、入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 上手くいかないことがあると、練習を投げ出してしまったりしていたのですが、まわりのフォローもあり、忍耐強くなっていったと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しいときもあれば、そうじゃないときもあるので。本人がどう思っているのかはなんとも言えない。
親としてうれしかった/気になったことについて 精神面云々というより、練習場所や指導者がコロコロ変更になったことが少々不満だった。
このスクールの雰囲気について 人数の関係で、他のクラブに合流したので、馴染めない雰囲気があったから。
コース・カリキュラム・指導内容について コースとかカリキュラムといった形態はない。上手かろうが下手だろうが同じ内容。練習中に多少分けることがあった程度。
施設・設備について 町内のふれあい公園や空き地での練習だったし、しょっちゅう、練習場所が変更になった。7年間の在籍中に6回くらい。
改善を希望する点 父兄に練習を見ることを推奨している割には、駐車場もなく、近隣住民からクレームが入ったりと安心して通わせられなかったことは残念に思う。指導者の力量の違いも顕著だった。
通っている/いた期間 2015年3月から
JOYFULサッカークラブ那珂 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 茨城に進出してきたときで、ポスティングされていた案内に興味を示したので参加した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 6年間続けることで、継続する価値を感じたとは思う。技術的にはどうなのかよくわかりません。
子供が楽しそうだったか クラブチームの変更が多かったので、環境が変わることが多く、その分トラブルも多かった気がします。
親としてうれしかった/気になったことについて 担当のコーチの力量の差が大きく、自分に合う先生のときはいろんな面で充実して楽しそうでした。
このスクールの雰囲気について 周りはみんな同じ学校とか知り合いとかばかりで、知ってる子がいない状態だったときが多く、馴染みづらいときがあったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導は悪くないとは思いますが、練習場所やチームの変更がやたら多く、県外出身の自分としては本当に大変でした。
施設・設備について 近所のふれあい公園から始まり、雑草伸び放題の空き地や河川敷の隅っこといった練習場所がほとんどでした。車での送迎、練習の立会、見学が必須でしたので、時間の拘束や駐車場の確保に神経を使いました。
改善を希望する点 練習場所の確保は大きな課題でしょうね。練習内容はそこそこなので、特に不満はないです。ただ、別料金でのイベント毎が多くていろいろ負担が大きかった気がします。
通っている/いた期間 2015年3月から
JOYFULサッカークラブ伊那中央SC の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がサッカーを習っていたものの、同じクラブには入りたくないとのことで、ジョイフルになった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 当スクールは専門的な戦術やテクニックよりも、サッカーの楽しさを抱くことに趣が置かれていたが、結局勝敗にある程度こだわる学校の部活には進まなかった。
子供が楽しそうだったか 技術的な指導は少なく、基礎体力作りやボールへの慣れがメインであった。クラブで知り合った他の学校の友達とも楽しそうに過ごしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく練習場所が自宅付近にあったおかげで、送迎などの負担がなかったことは良かったが、生徒にとっては狭かったのかなと思われる。
このスクールの雰囲気について 指導員は明るく、時に厳しくで印象は良かった。職業指導員であったこともよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 特にカリキュラムが複数あるクラブではなかったので、良いも悪いもない。
施設・設備について 練習場所は自宅近隣の屋内練習場であったので、個人的には保護者負担が少なく良かったものの、面積的な狭さと青天井でないことは生徒にはマイナスに働いたと思われる。
改善を希望する点 楽しさの追求もよいが、競技的ルール(オフサイドなど)の講義や取入れが必要かと思われます。
通っている/いた期間 2015年4月から
JOYFULサッカークラブ都留SCの詳細情報
ブランド名、教室名 |
JOYFULサッカークラブ 都留SC |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒402-0045 山梨県都留市大幡1143宝小学校 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|













