パワーっこクラブ コープ美園の評判・口コミ
パワーっこクラブコープ本通 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達からの評判や立地が良く、本人の自信に繋がればと思い入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだしっかりレッスンに参加したわけではないので、これから変化に期待したい。
子供が楽しそうだったか 初めてそろばんに触れたが、とても前向きに取り組み、帰宅後も楽しかった!と話していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子ども一人一人に合わせて指導してくださってるのが、体験の時に見ていて素晴らしいと思った。
このスクールの雰囲気について 体験後の説明や入会までの流れなどをわかりやすく説明してくださって、大変助かりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 入会セットを用意してくださるとのことで、こちらで何か特別に用意しなくてもすぐにレッスンが始められること。
施設・設備について 人数も多かったので多少仕方のない部分もあるとは思うのですが、少し部屋が暑かったように思いました。
改善を希望する点 まだレッスンを初めて間もないので、これから子どもが毎週楽しみに通ってくれることに期待しています。
通っている/いた期間 2023年4月から
パワーっこクラブ豊旭町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ホームページで知りました。体験に行きました。とても先生方が熱心で、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて かなりのペースで級が上がります。それでも丁寧に指導してくださるので、スイスイ上の級にいけます。
子供が楽しそうだったか できたことを具体的に褒めていただけます。指導もわかりやすいようで、かなりのモチベーションを保っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が成長していくのがとても楽しみです。また、計算が早くなってきたようです。
このスクールの雰囲気について いつも真剣に取り組んでいます。先生方の褒め方が上手なため、また次も早く行きたいと話しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 20級から丁寧に指導してくださり、宿題もあります。ポイントを貯めて景品と交換できます。
施設・設備について 教室はそこまで広くないため、行く時間帯によっては小学生で埋まってしまいます。
改善を希望する点 こちらでお世話になり、算数の勉強に自身がついたようです。今後も是非通わせていただきたいです。
通っている/いた期間 2023年4月から
パワーっこクラブ中央苗穂 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 姉が習っていて、よかったため。
そして隣の家の子も習っていたため、一緒に習いたいと子供が言い出したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 違うクラスの子とも友達になれたこと、計算が早くなったこと、集中力がついたこと。
子供が楽しそうだったか 試験に合格するとポイントがもらえて、それで景品と交換してもらえるらしく、それを楽しみに頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しそうに試験に合格したことを報告してくることがとてもうれしかった。
このスクールの雰囲気について いつも送り迎えで教室の様子を見ているが、いつも皆集中してる。
コース・カリキュラム・指導内容について 教室にはたくさんの子どもがいるのに、進度はバラバラで、進むごとに先生から一対一で教えてもらえる点。
施設・設備について 冬は少し寒そうだった。
そして机は安っぽい移動式の机なので多少動いて集中が途切れることがあるといっていた。
改善を希望する点 近くに他の教室があるため振替もしやすく大変良い。
ただ特定の一つの曜日しか開いてない。
通っている/いた期間 2021年3月から
パワーっこクラブ苫澄川 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんを習わせたかったから。計算力と集中力の向上と試験慣れをしてほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算力が身についた。試験慣れしているので他の検定試験でも物おじしない。
子供が楽しそうだったか 私が言っても言うことを聞かないが、先生の言うことは納得している。
親としてうれしかった/気になったことについて 大会があることを知らなかったが、参加して入賞したらやっぱり嬉しい。
このスクールの雰囲気について おしゃべりが多くて集中できないと言っている。うるさい中でも集中する力をつけるんだよとは言ったが、少し気の毒だ。
コース・カリキュラム・指導内容について 級が上がるにつれ、私は教えられないので教えてくれるのはありがたい。
施設・設備について 借りているところなので近くていいが、施設側の都合で休みになったりすることが残念だ。
改善を希望する点 学校帰りに寄れるのでいい。時間が中学生に合わないので通いづらくなってしまうので対応してもらえるとありがたい。
通っている/いた期間 2022年10月から
パワーっこクラブ札苗北 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分自身が小さい頃にそろばんを習っていたので、子どもにも同じように習わせたいと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて ポイント制になっていて、ポイントを貯めると商品と交換できるのが楽しみみたいです。
子供が楽しそうだったか 検定を受けて合格すると嬉しいようで、向上心が身に付いたのかなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校での算数が苦手にはならずにすんだことと、級を上がるのが楽しくなっているので親としても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 担当の先生がよく変わるようで、子どもはそれに最初戸惑っていましたが、今では慣れたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生によって、宿題の量が変わるので、統一してほしいなと思います。
施設・設備について 教室がわかりにくいのと、冬は階段が急で危ないかなと思います。
改善を希望する点 教室に直接つながる電話がないので、本部に都度連絡しなくてはいけないのが不便かと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
パワーっこクラブ新陽 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄がやっていて付いて行き、個人で頑張る仕組みが良かったから。集団で何か一つに取り組む事には苦手だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の授業、算数「かけ算」でつまずかなかった。すんなり割り算もできて良かった。
子供が楽しそうだったか 友達と競争しながら楽しそうに通っている。検定など、学校では味わえない感覚が体験できていい。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算に強くなり、そして早く解けて学年が進む毎にとても役立っている。
このスクールの雰囲気について 学校から徒歩3分の場所なので下校まっすぐ、安心して通わせている。
コース・カリキュラム・指導内容について 珠算、読み上げ暗算、暗算など1時間しっかりと指導していただいている。
施設・設備について 大きな通りに面しているわけでもなく、駐車スペースもきちんとあり、楽だと思う。土足のままなので楽。
改善を希望する点 LINEで連絡できるようになり、振り替えもスムーズにいつでもできる。
通っている/いた期間 2018年2月から
パワーっこクラブ円山 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子が習いたいと言ったと同時に、小学校へ入学する前であった為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 数字に強くなってきたと共に、物事の解決方法を自分なりに考える様になった。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んでいた。特に友達が出来た事で、楽しく通っていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 計算が早くなりました。特におやつの買い物などへ行った時は、計算が速くなっていました。
このスクールの雰囲気について 正直先生方の対応は、直接見ていないのでわからない、ですが悪い対応はしていないと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 無理なく課題を出して頂き、伸び伸びと励めていた。一人一人の合ったスピードで。
施設・設備について 和室での実施だった為子も喜んでいた。居眠をしている子もいたそうです。
改善を希望する点 特にないのですが、子が何をしたいのか何が向いているのかを、吟味することが大事かと。
通っている/いた期間 2019年11月から
パワーっこクラブ新栄 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲良しの子が習っていてやりたいと言った。家のそばの会館でやっていたのであることは知っていた
子供が出来るようになった/変わったことについて もとから計算は好きだったが計算がみるみる早くなった。暗算も得意になった
子供が楽しそうだったか いつも感想をきくと、たのしかったと言っている。どんどん計算が得意になることが楽しいと
親としてうれしかった/気になったことについて 検定をうけて合格したよ、次検定うけれるよと報告が嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 最初の体験で行った時は、先生も優しそうだし安心できるなと思った。
コース・カリキュラム・指導内容について 個々で課題をクリアして、時間を測って検定にむけて練習するらしい
施設・設備について 近所の町内会館でやってるので、広い空間で距離を保って取り組める。
改善を希望する点 最近は宿題という形がないので家でそろばんを触ってない。もう少しやらせたいのに
通っている/いた期間 2021年4月から
パワーっこクラブ千歳勇舞 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園でそろばんをやっていたため、計算が得意になって欲しいから
子供が出来るようになった/変わったことについて 集中力があがった、しかし、あまり好んでいない
子供が楽しそうだったか 仲良しの友達もいるため、楽しく通っているが、辞めたいとも時々話す
親としてうれしかった/気になったことについて 継続して通うことで、将来的に良いことに繋がると、伝えている。また、姉妹でも相乗効果があると思う
このスクールの雰囲気について 先生は、優しく明るく接してくださる。
子どもからも嫌なことは何ひとつありません。
コース・カリキュラム・指導内容について 試験を受けるタイミングをきちんと先生が判断して頂けるので、ありがたいです。お任せしています。
施設・設備について 自宅から近く通いやすい、振替の連絡もLINEでとりやすいです
改善を希望する点 試験を受けるタイミングを判断している先生にお任せしているので、良いです
通っている/いた期間 2022年4月から
パワーっこクラブ金山 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達がそろばんをやっていて、興味をもって楽しそうだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんを丁寧に教えて貰ってどんどん上手になって、しっかり級をとれた
子供が楽しそうだったか 子供みずから努力するようになったり楽しそうにやっていてよかった
親としてうれしかった/気になったことについて みずから努力するようになったり、楽しんでいたのでやらせて良かったです
このスクールの雰囲気について 先生は話しやすく分からないところの相談に乗ってくれたりして良かったです
コース・カリキュラム・指導内容について その人のペースに合わせてわかるまでしっかり教えてくれるので良かったです
施設・設備について みんなが通いやすい場所に教室があってとても通いやすくていいです
改善を希望する点 通える曜日が週に1日しかないので通える曜日を増やしてくれるとありがたいです
通っている/いた期間 2016年5月から
パワーっこクラブコープ美園の詳細情報
ブランド名、教室名 |
パワーっこクラブ コープ美園 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒062-0006 北海道札幌市豊平区美園6条7-2 コープ札幌美園店 最寄駅:札幌市営地下鉄東豊線 美園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|




















