アーテック自考力キッズ 自考力キッズアカデミーかましんゆいの杜店の評判・口コミ
アーテック自考力キッズ自考力キッズアカデミーかましんゆいの杜店 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて レゴなどのブロックやロボット作りが好きだったので、好きな事をより伸ばす為に入会をしました。学校からプログラミング教室の体験のお知らせのお手紙を持って帰ってきて、体験してみたらブロックを使ってロボットなど製作するのはもちろんですが、それだけが目的ではなく考える力を育てるという事にとても興味をもちました。入会後は、パズルやブロック、プログラミングと色々な経験を通して、色々な物事を組み立てる力、自分で考えて答えを導く力が付いてきたように思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 少人数の教室なので、先生が生徒一人一人の個性を理解してくれていて、その上で一人一人に合ったアプローチや指導をしてくれているのでやらさせているという感じも本人はなく、自分からやるように導いてくれているのがとても良いなと思いました。ちょうど、ローマ字など学校で授業が始まり、タイピング指導も同じ時期に始まったので、ちょうど本人の興味と実践に繋がってとても良いタイミングでした。以前は、分からない問題があるとすぐあきらめて放り出したりしていたのですが、落ち着いてじっくり考える力がついたように思います。
子供が楽しそうだったか 自分で組み立てたロボットを自分で操作して調整したりする事は、とても楽しそうでした。ただ動かすのではなく、ゲーム感覚でクリアしていく内容がとても本人のやる気を出させているなと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の性格を理解して、個性を伸ばしてくれる良い先生に出会えたことが何より嬉しかったです。無理強いはせず、本人のやる気を導きだすのがとても上手だなと思いました。
改善を希望する点 やはり、教材費や月謝が他の習い事に比べ高いので、最初は費用の面で悩みました。他のママ友達も習わせたいけど、月謝が高いから無理だと諦めた人もいます。もう少し良心的になって貰えたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2018年4月から
アーテック自考力キッズのすべての口コミ(33件)
アーテック自考力キッズパソコン教室やればできる イオン伊勢教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ホームページ
関数の知識習得
上記のスキルが会社で優位になるから
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室で習ったことはできていたが、それ以上の深い進展は無かった。
子供が楽しそうだったか 実際にロボットが動く態は喜んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室で習った事柄はできるようになった
このスクールの雰囲気について 一緒に勉強した他の生徒が騒々しかった。
コース・カリキュラム・指導内容について パソコン等のITリテラシーが、私の方が高かった。進行を手伝った。
施設・設備について 小さな教室ですが、生徒の人数が少なかったので、大丈夫でした。
改善を希望する点 親のゴリ押しで始めさせたので、進展が無かった。講師に進展を望むのは酷。
通っている/いた期間 2018年以前から
アーテック自考力キッズパソコン教室かるん イオンモール東員教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入学してタブレットを使うようになり本人からプログラミングやパソコンを習いたいと言い始めました。ネットでこの教室を知り、いきなりプログラミングだけを始めるのではなくパズル等で思考力を鍛えられることに魅力を感じ、体験に行かせました。苦戦しながらも楽しそうに取り組んでいたことと本人の希望により入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でパズルやブロック、工作をしていても上手く出来ないと諦めたり怒り出したりする所があって気になっていた。しかしこの習い事では先生が上手く助言していることもあり、集中して取り組んでいたり、すぐに諦めず自身でも試行錯誤しているように思える。また、すぐに諦めることが減ってきたように感じる。
子供が楽しそうだったか 毎回行くのを楽しみにしている。学校のことはあまり話してくれないが習い事では何をしたか話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽し学べて成長しているのは有り難いです。ただ自宅からの距離が遠く送り迎えが大変です。
このスクールの雰囲気について 教室の中には入れないので詳しく分からないが皆が集中している雰囲気。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生とゆっくり話す機会がないのでどの程度クリア出来ているのか分からない。
施設・設備について 体験の時に教室に入っただけなのであまり覚えていないが整理整頓されていた。大人と子どもの時間もある程度分けてみえると思う。
改善を希望する点 お便りノートがあまり活用されていない。毎回じゃなくても良いので定期的に子どもの様子やどの程度理解出来ているか教えてもらえると有り難い。
通っている/いた期間 2023年4月から
アーテック自考力キッズパソコン教室かるん アピタ緑教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて もともとマイクラに興味があり、パズル系も好きなのでプログラミングに興味があるかなと体験会に連れて行った所、とても楽しかったようで通うようにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて タイピングの上達はありませんが、思考力の面ではかなり上達したかとおもいます。また、ブロックで作ったものを動かすという点では、一生懸命取り組んでおり、そういう面では忍耐力もできたかと思います。
子供が楽しそうだったか ある程度カリキュラムはあるものの、本人に合わせて教えてくださるので、本人のペースで取り組めていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室で何をやっているのかいまいち分からないものの、パソコンに関しては知識ができたので、ある程度こちらが話をしていても理解してくれていたのでよかったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が変わっていかれましたが、どの先生も本人のペースに合わせてやってくださってよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 思考力からロボットになっで、本人が楽しんでる反面、もっとタイピングやロボットではないプログラミングができたらよかったなと思いました。
施設・設備について 時間帯によっては、大人の利用者さんもいたので、迷惑かけてないかな?と心配することもありましたが、特に何もなくてよかったです。
改善を希望する点 学校や家とはまた違う環境に身を置くことで、本人の幅も広がるかと思います。
通っている/いた期間 2017年1月から
アーテック自考力キッズエールICTアカデミー の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて その教室のスマホ教室に通っていた祖父から紹介されました。体験に行くと子どもがやりたい!と言ったので通っています。プログラミングだけでなく、パズルや組み立てなどもやり、考える力がついてきたように思います
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はできずに泣いてしまったりすることもありましたが、泣いていてももう行きたくないと言ったことはないです。
子供が楽しそうだったか 少人数なので、先生がわからないところがあれば聞きやすいようで、楽しんで通っています
親としてうれしかった/気になったことについて 考えたり、パソコンに対して興味を持ったり自分の得意なとこを伸ばせたかな、と思います。ただ、親が教室に入れないので何を取り組んでいるかわからないのが少し不安です。
このスクールの雰囲気について 送っていくと先生が教室から声をかけてくださり、子どもの様子も聞くことができるので安心できます
コース・カリキュラム・指導内容について 自考力キッズというコースしかありませんでしたが、納得できる内容でした。
施設・設備について 1人1台パソコンがあり、自分の机もあるので、集中できるようです。教室で使うものは教室で預かってもらえるので、手ぶらで行けます
改善を希望する点 教室で作った作品など、写真ででも送ってもらえるとどんなことをしているか分かりやすかったと思います
通っている/いた期間 2019年12月から
アーテック自考力キッズミスタージョーンズ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて もともと気になっていた教室で、体験レッスンを受けて決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 積まれているブロックがいくつあるかのような問題、立体的な図形問題に強くなっている気がします
子供が楽しそうだったか 毎月3回のレッスンで、それぞれ課題があるので、次はブロックでロボット?を組み立て、次のレッスンで、パソコンでプログラムを設定してロボットを動かすので、次は何回目だっけ?と楽しそうに聞いてきます
親としてうれしかった/気になったことについて まだ学年が小さいのでそれほど大きな学習成果はわかりませんが、とにかく先生が優しいので子ども自身の自信にも繋がっているようです
このスクールの雰囲気について 一緒にレッスンを受けている子と、協力したり時には競争したりの感じで、楽しく受けられているようです
コース・カリキュラム・指導内容について 特に自考力キッズの最初の段階なので、まだコースは細かく分かれてはいませんでした
施設・設備について 少人数なので、パソコンも1人1台あり、ブロックを広げるスベースも充分にあるので、特に不満はありません
改善を希望する点 最近システムがかわり、慣れるまでは振替の手続きが少しだけ面倒でしたが、先生に教えていただき、簡単に振替をお願いできるようになりました。
通っている/いた期間 2021年12月から5ヶ月間
アーテック自考力キッズ楽習塾ぶんぷれっぷ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて プログラミングに興味があったから。体験してみて、先生が素晴らしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく先生がすばらしく、息子個人をしっかり見てよりそってくれるので、プログラミングの技術だけでなく心も成長しました。
子供が楽しそうだったか 先生が子供によりそってくれるので、とても楽しく取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく先生がすばらしい。プログラミングだけでなく、子供の将来のことまで考えてくれるので、ありがたかったです。
このスクールの雰囲気について 少人数のアットホームで、イベントもあるので楽しく通えます。夏休みと春休みには子供を預かってもらえる期間があるので、助かりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生が子供の状況によってカリキュラムを考えてくれるのでありがたいです。振り替えもできるので、助かりました。
施設・設備について こじんまりしていますが、少人数なので先生の目がゆきとどくので、安心です。
改善を希望する点 先生と子供の相性。嫌がらず、楽しく通えるかどうか。振り替えをしてもらえるので、ありがたいです。
通っている/いた期間 2019年5月から
アーテック自考力キッズゆうゆうパソコン ポートウォークみなと教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 開講前にイベントをやっていて、子どもが参加させてもらって楽しかったらしくやってみたいと言ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い始めた頃は授業に入るまで時間がかかっていたが、今は最初から真面目に取り組むようになった
子供が楽しそうだったか わからないことがあれば丁寧に教えてもらえるので、わかるようになると楽しそうに話してくれる
親としてうれしかった/気になったことについて 今後必要となるパソコンを扱えるようになったことは良かった。テキスト代が高いかなと思う
このスクールの雰囲気について わからないことがあれば先生が丁寧に教えてくれて、レッスンを終わったら子どもの興味があるものの話相手をしてくれて楽しく通うことができている
コース・カリキュラム・指導内容について プログラミングやタイピングなど織り交ぜて教えてくれるので子どもが飽きることなく学ぶことができる
施設・設備について スーパー内のテナントなので広いとは言えないが、少人数で工夫されている。備品なども足りなければすぐに用意してくれる
改善を希望する点 今後の指導方針や親の意向を考えてくれるので有り難く思っている
通っている/いた期間 2019年4月から
アーテック自考力キッズロボプロ@プラス 千葉新宿校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々興味がある内容だったのと、親が教えることが苦手であり、かつ、親と言う関係が子供には学ぶ環境に適しておらず習い事をすることになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい内容を理解し,家に帰ってからも考えているようで、好きを見つけてあげられたかなと思います
子供が楽しそうだったか 好きなこと,興味があることなので、本人も楽しく取り組んでおります
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の好きを見つけることができてとてもホッとしています。これからも興味の続く限り学んで欲しいです
このスクールの雰囲気について 先生が子供のことをよく見ていてくれている印象です。親としても安心です
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導するような様子ではなく、やりたいことを主軸に進めてくださっているように思います
施設・設備について 教室も広く、圧迫感ない印象です。綺麗にされていて、衛生面もよく思います
改善を希望する点 要望はそれほどありませんが、通うにあたって送迎バスがあると助かります。
通っている/いた期間 2020年3月から
アーテック自考力キッズ岡崎塾 西脇校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さい頃からレゴが好きだったので、プログラミングに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もう少し粘り強く考えれる力を身に付けてくれるかと思っていましたが、あまり変わりませんでした。
子供が楽しそうだったか ロボットを作るのはとても楽しかったようです。パソコンにつないで動かすのは楽しかったみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 以前はレゴで遊んでいましたが、最近はLaQにはまり、家でも楽しそうにしています。
このスクールの雰囲気について 少人数で先生もとても優しいのでお稽古日がとても楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 対象が小学校2年生までだったのですが、もう少し先までもう少し難しいコースも用意してもらいたかったです。
施設・設備について 少人数なのに大きな部屋でよかったです。清潔感もあり、コロナ対策もきちんとしてありとても良かったです。
改善を希望する点 振替が可能であればなお良かったと思います。テキストも家に持ち帰りいればよかったと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
アーテック自考力キッズ自考力キッズアカデミーかましんゆいの杜店の詳細情報
ブランド名、教室名 |
アーテック自考力キッズ 自考力キッズアカデミーかましんゆいの杜店 |
---|---|
住所 |
〒321-3226 栃木県宇都宮市ゆいの杜1-2-21 かましんゆいの杜店1階 最寄駅:宇都宮芳賀ライトレール線(芳賀・宇都宮LRT) ゆいの杜西 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|