Crefus 成増校の評判・口コミ
Crefus所沢校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 祖母がテレビでクレファスについて紹介された番組を見て、ブロック遊びが好きな息子に勧めてくれたのがきっかけです。体験授業に参加して息子も入りたいと言ったので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて プログラミングが出来ることで自信に繋がったと思います。数学や科学が好きなので、ロボット作りを通してそういったことも学べるのでこのに教科得意科目になりました。また大会にも出場して結果も出すことが出来、良い経験になりました。
子供が楽しそうだったか 色々な習い事をしましたが長く続いたのはクレファスだけだったので、息子の興味にピッタリで一度も行くのを嫌がらず続けられました。チームで大会の準備をしたり、他の学年の生徒さんと活動できたのも楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが得意なものを見つけて自信を持てるものが出来たのが嬉しいです!ロボット検定も取得できました。
このスクールの雰囲気について 先生方も親しみやすく優しいです。生徒さんたちも皆熱心に取り組んでいます。男の子が圧倒的に多いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 低学年のうちは皆同じペースで進めていきますが、中学年からは一人一人取り組んでそれぞれのペースで進めていくので、自立心も育ったような気がします。
施設・設備について 駅から歩ける雑居ビルの中にあります。広さは広くもなく狭くもない感じで、トイレも教室内にあるのが良いです。コンビニやスーパーも近くなあるので、長時間過ごすときも食べ物が買えて便利な場所です。
改善を希望する点 学校では取り組まない事に取り組めて、学校外の友達も出来、視野が広くなるのが良いところだと思います。
通っている/いた期間 2014年7月から
Crefus調布校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて レゴが好きで体験授業に行ったらとても楽しく子供が入りたいと言ったためです。
子供が出来るようになった/変わったことについて カリキュラムがとてもよく、先生もよく見てくれました。なかなか家では教えられないような機械の仕組みを手厚く教えていただけたのでとてもよかったです。
子供が楽しそうだったか とても楽しそうに取り組んでいました。課題は難しい内容でしたが、ロボットを作るのはとても楽しいらしく、前向きに取り組んでいました。発表会や大会等もありますが先生が手厚く指導してくれているので楽しく取り組めていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 発表する機会があって、大勢の保護者の前で1人ずつ発表するのですが、自分の作ったものを発表する機会はなかなかないので、指導する先生はとても大変かと思いますが、本人のためにはすごくなったと思います。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気がとてもよかったです。みんな同じ趣味のお友達や先生が集まるので楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムがよくできていて、ものづくりのやり方や技術がいつの間にか身に付くようになっていました。
施設・設備について 特に不満はありませんでした。大量のレゴは置かせてもらえるし、パソコンは貸していただけました。
改善を希望する点 とても良い内容のカリキュラムだったと思います。授業料は高いですが見合った内容でした。
通っている/いた期間 2018年3月から
Crefus津田沼校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 息子が実験のようなものを習いたい、と漠然たした事を言い出したので津田沼駅近くで探し始めたことがきっかけです。ロボット教室が二つ、理科実験教室が二つ、三つありそれらを体験して、息子が選択したことが始まりです
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子のツボにハマったのか、驚くほどに興味を示して楽しそうに通いました。レゴを使って、パソコンで子供がわかりやすいプログラムを使用して、好きな子は好きだと思います。あのプログラムは子供心に響きます。
子供が楽しそうだったか 息子が通っていた曜日、時間帯は生徒が少なかったので先生に丁寧に対応してもらえたことがよかったと思います、
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく丁寧、質問にはしっかり答える、息子はクレファスの先生を尊敬していました
コース・カリキュラム・指導内容について とにかく、子供の心をつかむ仕組みで、自分の子供の時代にこれがあればな、と思います。それくらい使いやすく理解がしやすいものでした。
施設・設備について 広すぎず、狭すぎず、子供の数だけパソコンがあり、先生もたくさんいらっしゃって手厚い対応です
通っている/いた期間 2015年1月から
Crefus新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長男が通っており次男もその影響で通いたいと言っていたので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 物を作ることがとても好きになってきたように感じます。これからも何にでも興味を持って成長してくれたらと思います。
子供が楽しそうだったか 本人がやりたいと思ったことに対してはやらしてあげるのがいいかと思います。とっかかりは体験から始めていくのがいいかと。
親としてうれしかった/気になったことについて 講義の時間が終わったらそのひに取り組んだプログラムを見せに来てとても楽しく話してくれるので本当に楽しんでいるのだと感じます。
このスクールの雰囲気について とても丁寧に適切な対応をしてくれるので次男も楽しく取り組めているのではないでしょうか。
コース・カリキュラム・指導内容について 1コマ1コマテキストをもちいて学べるのでありがたいです。年間スケジュールもしっかりしていて助かります。
施設・設備について 駅前で徒歩で通えるのでありがたいです。立地については申し分ないです。
改善を希望する点 のびのび学んで終わった後はいつも今日は楽しかったよ。来週は何作るのかなぁと言っています。
通っている/いた期間 2021年4月から
Crefus豊洲校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ファーストレゴリーグ(FLL)に参加したくて通い始めました。単にカリキュラムをやるよりも目標があるほうがやりがいが出て良いと思います。FLLはプログラミングだけではなく、チームワークやプレゼンテーションがあるのでとても良いと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて プログラミングが得意になっただけではなく、プレゼンテーションもあるので人前で話すことが得意になった上、積極性が出ました。
子供が楽しそうだったか FLLの課題をクリアする方法考えながら、プログラミングし直すのが、楽しかったと言ってます。いろいろな方法をためしてうまくいくと達成感がでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分の子供がFLLでみんなの前で堂々とプレゼンテーションをしているのを見て、子供の成長を実感して嬉しくなった。
改善を希望する点 FLLはチーム制であるが、どうしてやる気があまりない子が入ってしまう。そういう際に、周りの子の足を引っ張らないようにもう少し指導して欲しかった。
Crefus西荻窪校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 他のプログラミング教室に通っていたが、就学にあたり徒歩で通える教室に変更した
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業中は自分から発表することも多いと聞いているので、このまま積極性が身についてくれればいいと思う
子供が楽しそうだったか 教室では楽しそうに授業を受けているが、家では一切復習をしないので習ったことが身についているか全くわからない
親としてうれしかった/気になったことについて 家では復習しないので良しあしが今のところ分からない、教室が小さいし、1年生は床に座って授業を受けるタイプなので、できれば椅子に座らせてほしい
このスクールの雰囲気について 最初の頃はウロウロしたりする子がいたり、その子に対しても先生も何も言わなかったりで不満があった
コース・カリキュラム・指導内容について 今のところがっこうではまだまだな割らないようなことを先取りで教えてくれるのでいいと思う
施設・設備について 教室が小さい、2年生までは床に座って授業を受けるスタイルなのでそれが不満
改善を希望する点 椅子に座って授業を受けるスタイルに変えてほしい、もう少し教室を大きくしてほしい
通っている/いた期間 2020年12月から
Crefus芝浦校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて レゴが好きなのと、プログラミングを知ることは今後の人生にプラスにしかならないので
子供が出来るようになった/変わったことについて 家にあるレゴでもこれまでにないものを作るようになった。また年に1回の発表会では年々予想以上のものが出来上がっていて、成長を感じます。
子供が楽しそうだったか それまでに行きたくないという習い事もあったが、クレファスはいつも楽しく通っていて、ずっと通わせないと感じている
親としてうれしかった/気になったことについて 常に楽しそうなのと、日頃から作っているレゴへの取り組み方が変わり、かなり複雑なものを作るようになった
このスクールの雰囲気について 体験授業を見た限りですが、授業の時の子どもたちが楽しそうで、どの子どもも意欲的な上、先生がそうなるように自然と盛り上げているので
施設・設備について ゆったりとした感覚で机も並んでおり、各々が作った作品が並んでいて、やる気を出させるいい雰囲気。ただ、教室があるのが少し古いビルでエレベーターが1基しかないのが気になる
通っている/いた期間 2017年4月から
Crefus新百合ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 友人から話を聞き、プログラムをやってみたいということだったので体験しました。
楽しそうだったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて パソコンとつないで、自分でロボットを動かせるようになった。プログラムの意味も学べた。
子供が楽しそうだったか プログラムを理解して、発表するまでになった。うまくいかないときはできるまでやり直していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 学んだことの集大成を見るのが楽しかった。コロナ前は迎えに行くと、その日の授業が外から見れた。
このスクールの雰囲気について みんな和気あいあいと取り組んでいる。先生が二人体制なので、質問がしやすい。
コース・カリキュラム・指導内容について 検定を受けるときは、個別に時間を取ってくださり、検定の勉強をしてくれた。
施設・設備について 入り口で靴を脱ぐので、室内がきれいだった。はじめに手を洗ってから授業が始まる。
改善を希望する点 プログラムは必須科目になったので、慣れさせるたまに受講してよかったです。
通っている/いた期間 2017年4月から
Crefus津田沼校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達が先に習い始めていて、息子が好きかもしれないと誘われた。体験に行ったところ、息子が興味をもったので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて プログラミンの基礎、応用力がついた。発表会があったので発表内容のまとめかた、人のまえで話す力もついたのではと思う。
子供が楽しそうだったか もともとレゴを作ることが好きだったけれど、それに加え、プログラミングを覚えたことで、自分が作ったものが思い通りに動いた時の達成感があったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が好きなことがひとつでも増えたことがなによりよかったし、発表の場を設けてくれたので、どういうことをしていたか実際に見ることが出来てよかった。
改善を希望する点 先生は質問したことに対してもすぐに答えてくれていたようですし、親が面談などで行った時も、親身になって話を聞いてくれていたので、特に不満な点はない
Crefus池袋校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて テレビでレゴブロックを使ってプログラミングもしてロボットを作る教室があるとやっていて、調べたら近くにあったので、体験に行ってみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で習わないプログラミングの言語や、ロボットが動く仕組みなども学べた。
子供が楽しそうだったか 模造紙に作ったロボットの説明を書いて、みんなの前で発表した。これが後々役に立っていると思う。チームを組んで、試合に出て全国大会まで進めたことは良い思い出になっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 色々な発想のロボットが出来上がり、動いているのを見ると驚くし、子供の成長も見られて楽しかった。
改善を希望する点 珍しい習い事でもあるため、価格が高かった。
通っている/いた期間 2010年4月から3年10ヶ月間
Crefus成増校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Crefus 成増校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒175-0094 東京都板橋区成増1-31-8 ソレイユ成増2階 最寄駅:東京メトロ副都心線 地下鉄成増 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|