そろばん教室88くん TECC LIFE SELECT狭山の評判・口コミ
そろばん教室88くんららぽーと愛知東郷 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 暗算は将来どんな仕事に就こうと絶対に使わないということのないスキルであり日常生活においても役立つのではないかと思ったから。たまたま近場にそろばん教室ができたということもあり通わせてみたいと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ通い始めて少しなので大きく変化を感じられることはありませんが、日に日に上達していくのが目に見えて分かります。家でも自習勉強をしていてこんな風にやるんだよ〜と楽しそうに教えてくれます。
まだミスも多いですが間違えても我慢強く取り組み、自分で正解できるまでやるので関心しています。
子供が楽しそうだったか 教室はすごく楽しいみたいで今日はそろばんの日?とよく聞いてきます。
テストがあり緊張している様ですが頑張りたいと思えているようで家での勉強も更に頑張っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 親では上手く教えられなくて本人もすぐ嫌になっていた算数ですが、教室に通い始めてからは算数だけではなく国語の勉強も自分から進んで取り組むようになり、感動しています。
学ぶ楽しさを教えて頂けてすごく感謝しています。
このスクールの雰囲気について 先生は人当たりもよく子供たちにも好かれていて好印象です。
帰り際に今日はこんな雰囲気でしたよ〜。と毎回授業での様子も教えてくださるので安心して預けられます。
心配なときは教室の後ろ側に窓が付いていてそこから授業の様子を見られるのも安心できるポイントです。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1のコースと週2のコースがありますが、先生と相談して週1のコースにしました。
タブレットでアプリを使い勉強もしていて今どきだなぁと感じる反面、遊びに近い感覚で出来るようで、子供も楽しんでやっています。
施設・設備について 授業は1回1時間で机が6つあり1つの机につき1人という感じです。
少人数なので、しっかりと教えて頂けている印象です。
もう少しできるようになってくると先生がストップウォッチで時間を測りその間にひたすら計算。
終わったらわからないところを教えてくれる感じという印象です。
改善を希望する点 特に不満はありませんが、アプリの使い方がよくわかりません
通っている/いた期間 2022年4月から
そろばん教室88くんビバモール赤間 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて グラスの友達がそろばんを習ってるこもあり、以前からそろばんを習いたいと言っていました。そろばん教室を探しているときに、学童の先生がそろばん教室をしていると知り、先生に紹介頂いて入会しました。人見知りがある息子ですが、先生のおかげで、楽しく通えています。
子供が出来るようになった/変わったことについて そろばんでは、一人一人丁寧に教えていただき、初心者の息子も、分かりやすいと言っています。15級からスタートし、今では、6級で、試験にパスするために、宿題を、積極的にしたりと、頑張れています。
子供が楽しそうだったか そろばんで計算することが楽しいようで、最初は、簡単な、計算から、今では、かなりの数の足し算や、割り算、かけ算など、できるようになっています。できないところは、分かるまでしっかり、教えてくれて、子供一人一人のペースに、合わせた学習と、なっています。子供も日々学習するようになり、頑張れています。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い始めたことで、日頃から、学習するようになりました。とても、満足していますが、今年から、月謝の値上がりが、あり月三回の授業にしては、少し高いなぁと感じています。
このスクールの雰囲気について 時間帯で、少数人数で行っているので、先生の指導が行き届き満足しています。みんな、もくもくと静かに学習しており、とてもいい環境だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 週2と、週1のコースがあり、私も仕事があり、連れていくのが大変なのと、月謝の面、子供の、負担も考え週1にしました。問題集を、解きながら試験を、受け昇級していくという、学習方法で、子供が現在どこまで進んでて、どこで、つまずいてるかなど毎回先生から説明もあり、親もよくわかり、安心して預けることが出来ています。
施設・設備について 教室は、スーパーの中にあり、こどもを待ってる間買い物ができるので助かります。
改善を希望する点 お休みや、日にちの変更などは、教室のスケジュール、生徒の人数を確認しながら、携帯から簡単に変更できるため、密にならずに、選べるためとてもいいと思います。
通っている/いた期間 2020年4月から
そろばん教室88くんイオン小郡 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お試しでそろばんをする機会があり、息子は大変興味を持ったので、少しでも集中力をつけさせたいため、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の努力の結果、まあまあ、成長は見られるのですが、級が上がるにつれ、問題も難しくなってくると、前みたいな、積極性は、薄れてきたように感じ取られるかな?頑張れば、出来るのですが
子供が楽しそうだったか 最初は、物珍しさもあり、大変楽しそうに教室に通っていました。いまは、少しおろそかになってる感じがあります
親としてうれしかった/気になったことについて 教室に通ってる結果として、まあまあだけど、集中力がでてきたのかな?って感じはするのですが、満足できるほどには、少しばかり遠い感じがします。
このスクールの雰囲気について 教室の先生は、とても熱心で、息子に対して、非常に親身に向かって、教えて頂いているので、その点では、大変満足しています。あとは、息子の努力次第だと。
コース・カリキュラム・指導内容について コースとしては、週2回コースと、1回コースとあり、今までは、週2回コースで、やっていましたが、6年生になっては、1回コースへと、変更しました。先生の指導のもと、もう少し真剣に取り組んでもらえると助かるのですが、やっぱり、息子の努力次第だと、思い、1回コースに変更し、あとは、家の方で、取り組ませるようにしました。
施設・設備について 施設に関しては、イオンの中にあるということで、問題はそこそこないと思います。ただ、人通りがあるので、そっちのほうで、気が紛れてしまうのかな?って感じはします。親的には
改善を希望する点 そろばんをさせるにあたって、集中力や、計算力、スピード、をつけてもらうために通わせていたのですが、そこらへんは、まあまあ、親的には、暗算をもっとやってほしかったなって感じです。
通っている/いた期間 2015年12月から
そろばん教室88くんイオンモール名取 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親自身が習っていた事や、近場にそろばん教室がオープンするという事で、お試しに体験教室を受け、やってみたいと言う子供の意思があったのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 検定試験で合格するたびに、自身もすごく喜び自信につながっていると思います。上級を目指して頑張る姿があります。
子供が楽しそうだったか 最初は間違えると、分からない出来ないと言う事もあったが、今では間違えてもネガティブにならず、解き方を注意しながらまた次へ次へとできるようになりました。
間違わずに正解や100点を取れることがすごく楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は、疲れた、分からない等口に出ることが多かったが、もう習いたくない、辞めたいと言わなかった事が嬉しかったです。
普段の成果が出る検定試験に合格できるかどうかか、親としての楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生方が優しく丁寧に教えてくださり、毎回楽しく通うことができてます。
色々声をかけてくださったり、イベントに参加出来たりと、とても楽しい教室です。
コース・カリキュラム・指導内容について レッスン中見ているわけではないので、あまりわからないですが、可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
子供が楽しく通えて、検定試験も合格できてるので、先生の指導がしっかりとしてらっしゃると思います。
施設・設備について 教室がイオンモール内にある為、利便性か良い。
少人数なので、一人一人きちんと対応していただける。
改善を希望する点 振替できる期間が、もう少し長ければ良いなと思います。
あとは特にありません。
通っている/いた期間 2018年5月から
そろばん教室88くんららぽーと沼津 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて そろばんをやらせたかったのと、子ども自身もやりたがったから。ららぽーとという商業施設にあり送り迎えも苦にならなかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 何より計算が速くなった。
学校では暗算も速く、先生に褒められるほどになりました。
検定試験の前は時間が有れば教室に通い、何時間もそろばんを弾いているので集中力もついたと思います。
子供が楽しそうだったか スランプに陥っても、どこを気をつけるべきか的確に指導してくれました。
検定で合格し、級が上がるのは自身のがんばりの成果が目でみてわかるのでいいのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定前は目標の為に言わなくても自身で努力して、結果を出しているところ。
このスクールの雰囲気について 落ち着きがない子がいるらしく、たまに集中できざ進まない時がある。
席を離す等の対応はしてほしい。
コース・カリキュラム・指導内容について 週二回のコースです。
子ども自身が長い時間そろばんをやりたがったのでこのコースにしました。
年に一回保護者面談があり、子どもの様子、進捗状況を教えてくれるのでいいと思います
施設・設備について ららぽーと内にあるので、まずきれいな事。
また、タブレット端末を利用して練習もできる
改善を希望する点 検定級を確実に受かる級ではなく、その子の実力で決めてほしいです。普段二級を練習しているのに4級を受けるはさすがに級を落としすぎかなと思います。
通っている/いた期間 2019年12月から
そろばん教室88くんイオンモール浜松市野 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が計算に苦労していたときそろばん教室に行っている友達がおり、知った。そろばんができれば計算を苦にすることなく楽しく学校生活を送れると思った。体験に行かせて、子供がやりたい!と言うので通わせることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業内容はわからないが、宿題を見ているとどんどん新しい計算ができるようになっていて驚いた。まだ始めたばかりでこの先どうなるかはわからないが前向きに通っている。
子供が楽しそうだったか 家で宿題をするとやる気がなさそうだが、先生は根気よく教えてくれたため、今も前向きに通っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事で親と離れてなにかに取り組めることに成長を感じた。安いものではないが、少しずつでも自信が持てるといいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生が子供が嫌にならないよう頑張ってくれているのがわかる。ただそろばんと関係ないことをするのは控えてほしい
コース・カリキュラム・指導内容について 何が良いか悪いかはまだ通い始めたばかりでわからないが通い続けていればわかると思う。
施設・設備について 教室は狭いが、生徒も少ないので特に不安とは思わない。換気も良くしていると思う。
改善を希望する点 一人ひとりよく見てくれているのでいいと思う。親にも毎回どうだったかしっかり教えてくれる。そろばん等道具一式を買わされるのは金額的にきついが仕方ない。
通っている/いた期間 2021年4月から
そろばん教室88くんアーバンドックららぽーと豊洲3 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 知り合いがそろばんを習っているのを見て興味を持った。算数が苦手そうなのもあり、年少から通えるそろばん塾が近くにあったので習い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゆっくりではありますが教わったことをちゃんと覚えていて、スムーズに次のステップに進んでいる。
子供が楽しそうだったか 繰り上げなど先生の言っていることをちゃんと覚えてきているので仕組みを少しずつですが理解しています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ始めたばかりですが数や足し算などに興味を持ち始めました。初めて簡単なテストを受けて100点を取れたことに親子で喜びを感じました。
このスクールの雰囲気について 授業の様子はあまりわかりませんが、先生は穏やかで優しく、でもはっきりと指導してくださっている印象です。
コース・カリキュラム・指導内容について 基本の指の動かし方から数字の書き方のミスも指導してくれます。問題集の1冊目から始めて、わかるようになると1冊目の後半を少し省略して問題集の2冊目に取り組むこともできます。
施設・設備について 教室と玄関が狭く、生徒の入れ替え時は混み合います。玄関の外も狭くて屋根もない為悪天候の日はお迎えがつらいです。
改善を希望する点 ファイルをもらいましたが何に使うものかわからなかったり、新しい問題集を渡されても前の問題集をまだ持っていくのかなど細かい説明がなくて戸惑います。
通っている/いた期間 2021年2月から
そろばん教室88くんイオンモール浜松市野 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供が自信を無くすとやる気がなくなってしまうタイプなので
小学生になる前に計算に自信を持って欲しいと思っていた
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しづつですが確実にステップアップしています。できることが増えて自信になっていると思います。
子供が楽しそうだったか 途中から子供が苦手な先生担当になってしまったので最近は行きたがらないです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がやる気になるような声かけ等行って欲しいなと思います。すぐ気持ちが折れてしまうのでフォローして欲しいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくて親からすると良さそうに思えますが子供からすると厳しいようでもう少し優しくわきあいあいと授業をして欲しいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について スクール専用のテキストがあり、それをひたすら解いていくようになっています。そのテキストを進めて検定の繰り返しですがしっかり指導してくれているのではないかと思います。
施設・設備について 教室が狭いのでコロナ禍で教室のドアを開放して授業をしていますがショッピングモールの一角だし周りの音で集中できているか心配です。
改善を希望する点 それぞれの生徒に合わせて指導してくれるのはいいと思いますが子供が嫌にならないように優しく楽しく進めて欲しいなと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
そろばん教室88くんイトーヨーカドー木場 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 先のことを考え、計算はできたほうが良いと思いそろばんを習い事とした。教室選びは、取っ掛かり易い、教室を多く持つ大手の教室が良いと考え入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 計算は早くなったかどうかはわかりませんが、将来必ず役に立つと思い、現在も通わせています。
子供が楽しそうだったか 定期的にイベントを開催されていて、教室にダレずに参加できていると感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方が日によって変わるため、指導方法が若干違ってきています。先生方の考え方もありますでしょうし統一するのは難しいでしょうが、マニュアルに沿ってやっていただきたいです。
このスクールの雰囲気について 子供が嫌がらず通えていますので、先生方のおかけだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 週一回のレッスンでは中々上達しません。毎日宿題に取り組めるよう、宿題を多く希望したが、先生によっては出していただけませんでした、残念です。
施設・設備について タブレット等デジタル教材も使用するはずが、コロナ予防により使えていないのが残念です。
改善を希望する点 アプリでの振替ができるようになったのが大変便利となりました。また、指定のそろばんを購入しなければならなかったりするので、道具類は自由にさせてほしい。
通っている/いた期間 2019年6月から
そろばん教室88くんアリオ柏 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学1年になる前の算数が始まると同時に数に慣れてほしいから通い始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の間違いをじぶんで気付かせじぶんで解決するよう取り組んでいる。
子供が楽しそうだったか 検定があるのでその試験に受かるように親から言葉がけをしながらも合格に導いていたことが本人の継続に繋がる
親としてうれしかった/気になったことについて 計算が頭の中でするようになり早くなった。ただ学校のひっ算がわからずにすぐにそろばんに頼ってしまうのが気になる
このスクールの雰囲気について テキストを使わないでいつも先生の紙でそろばんをするが、量的には少ないが、いろんなところを混ぜてやっているように感じるので良い。子供の上達は報告はしないが、時間の中ではみっちりとそろばんに向かっているので良い
コース・カリキュラム・指導内容について 自分がつまづいているところに戻り、どこから再度やり直しがあるので間違いをクリアにしていき前に進めることがよい
施設・設備について 人数が多くてじぶんの事路に来てくれないことが多くありましたが、今は時間帯も変わり先生も見てくれる余裕ができるので安心です
改善を希望する点 都合が割るときに突然でも日程を変えられる。宿題が出ないことが多いので出してほしい。一日のやる量が少ないので多くしてほしい
通っている/いた期間 2015年4月から
そろばん教室88くんTECC LIFE SELECT狭山の詳細情報
ブランド名、教室名 |
そろばん教室88くん TECC LIFE SELECT狭山 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒350-1333 埼玉県狭山市上奥富1126-1 最寄駅:西武新宿線 狭山市 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|















