セイハ英語学院 イオンモール水戸内原の評判・口コミ
セイハ英語学院イオン秦野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 親が英語力がなく、子供が英語を話せればいいなと思い体験をして、子供が楽しいから習いたいと言った為
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の楽しいゲームを取り入れたレッスンのお蔭で英語力はアップ
スピーチ検定や年に一度の英語検定があり、合格できるよう本人も努力している。
子供が楽しそうだったか 難しい問題などは、本人のペースで教えてくれてゲームを取り入れたやり方で、意欲的。
親としてうれしかった/気になったことについて 親より英語力があり、これからも続ければ外国の方とのコミュニケーション能力が上がると思う。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく個人個人に合わせて教えてくれている。月に何度か外人の講師が教えてくれているので、発音も良くなっている。
コース・カリキュラム・指導内容について アプリがあり、家に帰ってからもレッスンできるので、復習できて子供も楽しく取り組めていいと思う。
施設・設備について 英会話スクールがイオンモールの中にあるので、子供を待つ時間買い物できて便利。
改善を希望する点 小学生で外国語の時間、子供も自信を持って発言でき良かった。連絡メールを見逃してしまうことがあり困った時があった。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院イオンモール香椎浜第2 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ショッピングセンターで、セイハの案内があった際に子ども自身が興味を示したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは外国人の先生を見て泣いていたけれど、今では英語で挨拶ができるようになって楽しそうに通っています。英単語もたくさん覚えています
子供が楽しそうだったか 先生が大好きで、英語教室大好きと言っている。習い事を行きたくないや、休みたいと言ったことがない。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が、子供の上達を喜んでくれて、報告してくれるのが嬉しい。ハロウィンイベントなどがあるのも楽しみです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく丁寧です。とても楽しそうにみんな一生懸命取り組んでいるのがなにより良い雰囲気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい頃は、親と一緒にレッスンが受けられていたため、慣れてから1人でレッスンに入れたのが良かったです
施設・設備について ショッピングセンターないのため、アクセスがしやすく、待ち時間に買い物もできる立地が良いです。
改善を希望する点 先生方の対応がとても良く大変満しています。楽しんで英語を遊びながら学んでくれるのが嬉しいです。
通っている/いた期間 2020年10月から
セイハ英語学院イオンモール春日部 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ったのが幼稚園。
洋画を私が見たりするからかもしれません。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がとても良い先生達なので
子供自身も発音が良くなったと思います。
子供が楽しそうだったか お友達とも仲良く出来ているようで
楽しくゲームしながら英語を覚えれる様に先生達が工夫しているのが感じられます。
親としてうれしかった/気になったことについて 正しい発音で覚えてきてくれるので今後が楽しみです。
他の英語教室だと発音が悪い先生も多い中とても満足出来ています。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気は良いと思います。
生徒で、今年は別れましたが1つ上の男の子が落ち着きが無さ過ぎて困る事はありますが今年は大丈夫そうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 値段は高めですが英語教室の相場的には問題ないと思います。
履歴書に書けるような資格を取れるカリキュラムがあるも尚良いと思います。
施設・設備について イオン内なので小さいのは仕方ないと思います。
椅子とテーブルが低いのが少し気になります。
改善を希望する点 4年生から遅い時間になってしまうので
同じ時間でレッスンが出来ると助かります。
通っている/いた期間 2017年以前から
セイハ英語学院東急ストア金町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 兄が通い始めたので自分もやりたいと言い出したので通わせることにした
子供が出来るようになった/変わったことについて 兄とお互いに問題を出し合っていたり、検定やテストで高評価をもらえているので身についてはいるのだと思う
子供が楽しそうだったか 「今日はこれができた」「こんなことをした」という話を帰宅後にしっかりしてくれている
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝が高いので費用対効果としてはあまり良くないこと。また、講師がコロコロ変わることが不満
このスクールの雰囲気について 一緒にレッスンを受ける子によっては集中していない子もいてクラス全体の進行の妨げになっているので年齢別ではなく純粋なレベル別のクラス分けをしてほしい
コース・カリキュラム・指導内容について レベルではなく学年別でテキストがきまっているので個々に合わせてレベル設定をしてほしい
施設・設備について 移転して大きな窓のある教室になったので改善されたが、以前は見学しにくい環境だった
改善を希望する点 講師がコロコロかわるので、継続したレベルアップになっていない気がするので改善してほしい。
また、オリジナルのテストではなく英検を受けさせてほしい
通っている/いた期間 2019年5月から
セイハ英語学院イオン入間 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 娘は毎週楽しみに通ってました。
先生もとても良い方でした。
でも、思ったより英語力は上がらなかったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌は覚えて来て、よく歌ってましたが、それが英会話の向上に直結するかは良くわかりません。
子供が楽しそうだったか 授業は見ることができないので詳細は解りません、子供が楽しめるような工夫をされていたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて とりあえず英語が楽しいと思ってくれたのは良かったです。嫌いになると上達しようがないので、これは1番にだと思います。
このスクールの雰囲気について 娘だけでなく、教室から出てきた生徒さんは皆さん楽しそうでしたので、いい雰囲気なんだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 場所柄送迎が必要で、共働きの私達にはどうてしても連れて行けない日があるのですが、振替が可能なのが助かりました。
施設・設備について 教室が少し狭いかなとは感じました。でも清潔感ありましたし、教材も十分に揃ってました。
改善を希望する点 教わっている最中は親は見ることができず、時間をつぶしてるのですが、授業風景を見学できると良いと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院イオン名古屋東 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 将来的に英会話の能力が必須と考えている為、近くの教室を探していた所偶々見つけた教室にとりあえず入ってみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 偶々同じクラスの子がいたため楽しく通えてはいるが、まだ力が着いたとは言い難いレベルです。
子供が楽しそうだったか 楽しみながら英語で遊ぶ様な内容な為、飽きる事なく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて まだ遊びの段階なので評価が難しいです。今後、実用的なレッスンに期待してます。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生と、日本人の先生で良い雰囲気を作りながら英語で楽しく遊んでいます。授業後にはレッスンの目的や復習のポイントなどを教えていただけます。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ低学年の為遊びがメインで評価が難しいです。良くも悪くもこれからだと思います。
施設・設備について 他と比べていないのでよくわからないですが、席を円形に並べる事で全員が授業に参加しているのは良いと思います。教室は若干狭いです。
改善を希望する点 日によって人数が多すぎると感じることがあります。4〜5人くらいで反復練習をしていただきたいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオン穂波 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に親しんで欲しいと思ったので検討しました。体験に行った時の雰囲気が気に入った事と、イオンの中にあるので授業の間に買い物をして待てる事が便利だと思い入会することに決めました。
子供が楽しそうだったか 先生がいつもニコニコしていて優しいので通う事が苦にならないみたいです。宿題も自分から進んでやっています。
親としてうれしかった/気になったことについて 覚えたての英語を家で披露してくれるので、親としても嬉しい気持ちで見ています。
このスクールの雰囲気について スクール内の雰囲気はとても良さそうです。先生がいつも明るくニコニコしているので生徒たちも笑顔で授業を受けているみたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ習い初めてからそんなに経っていないので分かりません。けど幼児、低学年、高学年と分かれていて少人数なので一人一人ちゃんと見てくれそうだと思います。
施設・設備について 特に気になる点もなく普通の教室だと思います。綺麗に生理整頓されていて良いと思います。
改善を希望する点 休んでも振替できるので便利です。振替もネットでできるので簡単に手軽にできます。
通っている/いた期間 2023年7月から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー大森 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 元々通っていたスクールがイマイチで他を探し、体験した結果本人がここと決めたので。
家からも近くアクセスも良かったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めて半年が経つが理解できていない。英語が分からなくつまらないと言っている
子供が楽しそうだったか ゲーム形式は楽しいようだが、あとは理解していないから楽しくないと言ってる
親としてうれしかった/気になったことについて 他の習い事は今日はこうだったとか話をしてくるが英語に関しては何にもないので続けるべきなのか迷う
このスクールの雰囲気について 先生方は温かく迎え入れてくれて良いが、前に見学をした際寝っ転がってる子や遊んでしまってる子がいても注意しなかったからそれはしっかりしてほしい
コース・カリキュラム・指導内容について 外国語教師の方を選んだが理解していないから今後どうするか迷う
施設・設備について 部屋が狭すぎる。
人数が多くて、子供一人一人に寄り添っているのか不安。わからないからまま終わってるけれどそれで良いのか?
改善を希望する点 当日に体調を崩したりで急遽休む場合の振替だと次の週になるため、同じカリキュラムをやることになるから無駄な気がする
通っている/いた期間 2023年3月から
セイハ英語学院イオンモール堺鉄砲町 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 3歳の頃に本人が洋楽に興味を持ち英語を習いたいと言い出したので、一年様子を見て4歳になってから習わせました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で話す事が苦手でしたがスピーチなどを通して苦手を克服出来てきているようです。
子供が楽しそうだったか 日本人の先生も外国人の先生も明るく和やかな雰囲気で授業をしてくれているようで楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが楽しんで通っているのでとても満足しています。
英検などへの取り組みもあり安心出来ます。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく生徒たちも仲の良い雰囲気で和やかに授業が出来ているようです。
ゲーム感覚で楽しく学んでいるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について スピーチ検定や毎年のテスト、英検への参加など結果としてわかるので安心して先生に任せています。
施設・設備について イオンモールの中にあるので便利です。
教室内も清潔に保たれているのでコロナ禍でも安心して通わすことができました。
改善を希望する点 振替が自由に出来るので休んでも無駄にならないので安心です。
先生も柔軟な対応をしてくださいます。
通っている/いた期間 2017年以前から
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー津久野第1 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 人との関わりを持たすため。近かったため。いつの間にか4年以上通っている
子供が出来るようになった/変わったことについて 正直に言って、あまり変化はない気がする。むしろ嫌々言っている感じです。クラスにも馴染んでいない気がしたので、今年からクラスを変えたら少し抵抗なく通うようになった。
子供が楽しそうだったか 先生が良く変わるのが気になる。しかしどの先生も頑張ってくれているのに、子供が楽しくないようで、通いたがらない現状。
親としてうれしかった/気になったことについて 今までの回答で解るように子供が嫌々行っている状態なので、親としては少し辛い状態。
このスクールの雰囲気について 生徒の雰囲気が、ガチャガチャしていて、勉強する気にならない気がした。先生も小学生に対しては、楽しく取り組む感じなので、今は通うことに意義がある状態です。
コース・カリキュラム・指導内容について ついていけてない状態なので、今の内容はきつそうに見えるので。
施設・設備について 近いのでかよいやすいです。設備もいつも綺麗で何の不満も無いです。
改善を希望する点 近いのと先生が優しいのが続けて通えている理由の一番です。そのまま頑張って欲しいです。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院イオンモール水戸内原の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 イオンモール水戸内原 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒319-0317 茨城県水戸市内原2-11F 最寄駅:JR常磐線(取手~いわき) 内原 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|