セイハ英語学院 イオンモール東員の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 両親ともに英語が全くできないのでわが子には英語に苦手意識を持ってほしくなく、小さいころから遊びながら慣れ親しんでいってほしいと思い、始めました。体験教室でも楽しそうでこれならよさそうと思い、立地などの良さやネイティブの先生がいることからこの教室の入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音はやはり、私たち親よりもずっとそれっぽいような気がします。単語もいろいろ覚えていってるようです。外国人先生とも積極的に親しく接することが出来ています。
子供が楽しそうだったか レッスンは楽しいようで、長く続けていますがいまだに「行きたい」と意欲的に通っています。やる気が何より大事なのでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語力ゼロの両親なので、そこそこ英語力をつけつつあるわが子を見てるだけで満足です。どこまで理解できてるかはわかりませんが、楽しんでやってるようなのでそれでよしです。
このスクールの雰囲気について 楽しい先生なので子どもも先生が大好きです。褒めてのびるタイプのわが子を上手におだてて指導してくれてます。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どもが楽しみながらネイティブの先生・日本人先生と交流しながら学べるのがいいと思います。
施設・設備について ショッピングモール内で立地はすごく良いですが、部屋はすごくせまいです。コロナ流行時はちょっと心配です。ドアは開けてやってますが。
改善を希望する点 かなり高いのでもう少しレッスン料が下がると良いなとは思います。
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家からすぐ近くに英会話教室ができたから。
あと、娘が行きたいと言ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて もともとコツコツ頑張るタイプだったが、さらに自主的に続けたいと前向きになった。
子供が楽しそうだったか 授業内容までは把握してないが、進んで意欲的に行っていて楽しそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて 娘が自主的に言ってくれたから。長男の時は強制的に行かせたから、やはり自主的に選ばせると成長も大きいと感じたから
このスクールの雰囲気について 授業の雰囲気とかはわからないが、自主的に続けていたから、楽しかったのだと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について きちんと学校の授業にも対応した内容だったようで、成績も良くなっていったから。
施設・設備について 何も不満は聞いたことは無かったから、良かったのだと思う。
改善を希望する点 自転車で通えない距離では無かったが、いつも夜の授業だったので、車での送り迎えだったので、少し大変だった。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて イオンなどに入っているセイハ英語学院。近場で英語を気軽に習えるので8ヶ月の時に入会。まだ言葉も話せない赤ちゃんだが、セイハでは2週間に1回はネイティブの先生と日本人の先生2人がペアになって授業をするため、まずは英語の音を聞くことがてきる。0歳〜3歳はハロークラスで親子一緒にゲームやダンスをしながら英語を楽しむことを目的にしている。同じくらいの月齢のお子さんが通っていて、多少騒いでもお互い様で、気兼ねなく通える。
子供が出来るようになった/変わったことについて セイハでは単語を何度も繰り返し教えてくれる。例えば、天気、自己紹介、住んでるところ、数字、色、気持ちなど。我が子は色が1番記憶に残ってるようで、クレヨンなどでこれは何色?ときくと、イエロー!やグリーン!と言葉が出るようになった。
子供が楽しそうだったか 英語を言葉と絵のカードと一緒に見せてくれるため、視覚と聴覚で理解している様子。座ってクラスを受けるだけではなく、音楽でダンスをしたり、ゲームをしたりするので、ずっと座っていられない子どもも楽しめている。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っている周りの子供とクラスを受ける態度を比べてしまい、うちの子は座ってられない、落ち着きがない、ちゃんとクラスを受けさせなきゃ!と思っていた。でも、先生にこどもがまず楽しんで英語に触れ合えていたら大丈夫!と言ってもらえて気持ちがすこし楽になった。
改善を希望する点 入会したはじめのころは、先生たちの入れ替えの時期で、短期間で先生が替わったりしていたので、その都度先生に慣れるまでに時間がかかった。
通っている/いた期間 2017年3月から
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 年中になって、お友達が英語を習い始めたのをきっかけに、「私も英語やりたいと」言ったのが理由で習いはじめました。 体験に行った時の先生が凄く優しく背中を押してくれたので、帰ってきた時に「習いたい、行きたい」と楽しそうに言ってくれたので、思い切って入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もじもじしたり、人見知りな性格だったのが、とても授業が楽しいようで、積極的に英語を聞いたり、覚えた単語を話したりしてくれるようにまでなりました!
子供が楽しそうだったか ほとんど英語だけの授業なので最初は難しいかなと思ったのですが、先生が体を使って大きく表現してくれていたり、少しでも楽しく分かりやすく!と工夫してくれていたりするので、とても楽しく勉強できている気がします。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が英語に行きたい、英語だけは辞めたくない。と意思表示してくれた事が、親にとって思い切って通わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく出迎えてくれます。そのおかげで子どもも安心して教室に入って行けてるので、嬉しいです。 教室に入る時にテンションが低いです。と伝えると気にして見てくれて、授業中の様子を後で教えてくれたりと、とても助かっています。
施設・設備について 子どもの通ってるクラスは人数が少ないので、教室も広く使えていて、今の時期のソーシャルディスタンスは保てているかなとは思います。
改善を希望する点 振替が親の都合でなかなか取れなかったり、取り忘れたりするので、あと何日残っているのか簡単に把握できたらいいなと思いました。
通っている/いた期間 2019年5月から
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 両親ともに英語が苦手なので、子供には苦手意識を持たないで英語に興味を持ってもらえたらと思い、始めました。また、英語はできるだけ幼い時に始めた方が耳に良いらしいので2歳から始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 未就園の頃は親子でゲームや歌やダンスをするなど、親子一緒に遊ぶ中で英語に触れていけるレッスンでした。幼稚園入園後は親と離れ、机といすに座って、お友達と先生とで英語を楽しんでいるようです。本人も英語教室を楽しんでいってるので何よりだと思います。
子供が楽しそうだったか 先生やお友達とゲームを楽しんだりしながら英語に触れるので、無理なく子どもも楽しんで続けていってくれています。ネイティブの先生もいらっしゃるので直にネイティブ英語に触れられるのもとても良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 身体を動かして遊び、机に座ってじっくり取り組み、バランスよくレッスンを構成されているのだと思います。ネイティブの先生との交流は英語を学ぶ上でとても良いことだとも思います。レッスン後には必ず、戦士から今日行ったレッスン内容を教えてもらうことが出来るので、子供たちがその日どんなことを学んだのか知ることが出来ていいと思います。
改善を希望する点 レッスン日によっては非常に人数が多い日があります。人数が多いとやはり、じっくりみてもらえているのかな?と多少心配にもなります。
通っている/いた期間 2016年9月から
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2歳にごろになったら英語をやらせたいと思い、始めました。 希望は家から通いやすい場所。ネイティブの先生とのレッスン。 体験レッスンで子どもが楽しめそうかどうかなどを見て決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1〜20までを英語で言うようになったり、簡単な自己紹介をなんとなくですが英語で一応いうようになりました。 レッスンでのゲームや先生とのやり取りも楽しんでいます。 小さいうちからこんな風に慣れ親しむことで、英語学習が抵抗なく受け入れられるようになってくれればと思います。
子供が楽しそうだったか ゲームが基本大好きです。毎回、絵カードを使った簡単なゲームをみんなとしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 年齢的にまだ集中力がなく、機嫌もよくないとき、ぜんぜんやろうとしないときありますが、その時その時の子どもの様子を見ながら上手に対応してくれます。無理強いしたり厳しくするのではなく、子供の気持ちの流れが変わるような温かいかかわりをしてくれます。
改善を希望する点 基本週に一回・30分。受講料がけっこう高いと感じます。もう少し受講費、もしくは教材費が安くなるといいなあと思います。
通っている/いた期間 2016年10月から1年1ヶ月間
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ばぁばが英語を習わせるのが希望だったため英語教室を探しました。 モール内で私も仕事をしていたり、待ち時間に買い物が出来たり便利なので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習ってきたなかでお気に入りのものがあると よく口ずさんでいます。 教室は楽しいようでいやがらずに行っています。
子供が楽しそうだったか ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーがあり楽しそうでした。ふだんの授業もたのしそうに受けている様子です。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年面談がありこどもの様子を教えてくれます。先生も優しそうな方ばかりで良いです。 家ではあまり勉強しないこなので家でも頑張って欲しいです。
このスクールの雰囲気について レッスン後に先生が今日はどんなことをしたか説明してくれます。マジメに受けてる子が多い印象です。
施設・設備について 教室自体は広くないですが人数も多くないので十分な広さかと思います。学校の授業よりも親密な感じです。 モール内にあるのでお迎えを待ってる間は暇になりません。
改善を希望する点 振り替えも問題なくできとくにないです。料金がもう少し安いとありがたいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
セイハ英語学院イオンモール東員 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 開校するときに、習い始めた。小学生1年生になったときに、英語が必須になってくると聞いたので、苦手意識がないうちに、英語に慣れようと始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 各週で外国人の先生が来てくれるので、本場の英語が聞けるので、ヒアリングが割といいかなと思います。年少さんの時に、あやふやな日本語より先に英単語を覚えて、「ママ、あめだよ。アンブレラいるよー」って、言葉を未だに忘れられません。
子供が楽しそうだったか イベントは、楽しいみたいです。普段のレッスンとは、別でイベントに合わせた、レッスンになるときは楽しそうです。クリスマス、ハロウィーン
親としてうれしかった/気になったことについて 英語は嫌いではなさそう。初めは単語も書けなかったけど、いつの間にか文まで書いていることに、驚いてます
改善を希望する点 特に、改善を求めることはないです。先生も優しいですし 、振替も融通が利きます。強いて言えば前みたいに、少数人数のクラスで、やってほいです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
セイハ英語学院イオンモール東員の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 イオンモール東員 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒511-0255 三重県員弁郡東員町大字長深字築田510番地1 イオンモール東員 最寄駅:三岐鉄道三岐線 北勢中央公園口 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|