セイハ英語学院 イオンモール広島祇園の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて コロナで人とのコミュニケーションの機会が減ったので、コミュニケーションを重視した習い事がしたいと考えました。
ここでは日本人だけでなく、月に2回ネイティブの先生が来るので異文化交流にも力を入れていると感じたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がすごくきれいになりました。親の発音を訂正してくれるぐらい上手です。
子供が楽しそうだったか 座学だけではなく、ゲームやリズム遊びを通して英語に触れられるので楽しそうに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 独自の英語検定やスピーチコンテストがあって、学習度が親にも分かりやすいのが嬉しいのです。
このスクールの雰囲気について 少人数クラスなのでアットホーム感があって、教室からは大きな声で発音の練習している声が聞こえます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を話すこと、聞き取れる事に重きを置いていますので、ライティング力が少しの弱いです。そのため自宅でのライティング学習にも取り組んだ方が良いと感じてきます。
施設・設備について イオンモール内にあるので通いやすいですし、非常に満足しています。
改善を希望する点 振替がしやすいので、すごく助かっています。休んた翌月であればいつでも振替出来るので、休みやすいです。
通っている/いた期間 2020年7月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か一つ習い事をと思いはじめました。お友達づくりもかねて通うきっかけにもなりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 表情が明るくなりました。耳から覚えることが良かったと感じます。
子供が楽しそうだったか 親切丁寧な指導により、楽しく通わせていただきました。楽しく通わせていただいたので安心でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語はもちろんですが子育て経験のある先生でしたので、子育てに関する悩みも聞いてくださったりして、初めての育児で助けていただくこともたくさんありました。
このスクールの雰囲気について いつも笑顔で優しく接してくださること、子供の気持ちに寄り添ってくださることはとても安心でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供たちにあった指導方法で毎時間接してくださいました。ぐずっても寄り添ってくださいました。
施設・設備について 小さな子たちが集まる場としては丁度良い広さであったと思います
改善を希望する点 欠席連絡などメールでやりとりができましたので、気軽に連絡をとりあえたところは良かったです。
通っている/いた期間 2011年10月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて イオンモールに行った時に見学していい雰囲気だと思ったから行かせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国語に対して、関心を持ち日常的にも英語で話すようになった。
子供が楽しそうだったか 季節ごとにイベントがあり、授業を楽しめる工夫がたくさんある。
親としてうれしかった/気になったことについて 幼少期から習わせることで苦手意識をなくせるのでいいことではないかと思う
このスクールの雰囲気について 先生が親切丁寧に対応して頂けるので安心して預けることができる。
コース・カリキュラム・指導内容について 自宅学習のアプリ等ありオンラインでも学習できるツールがある。
施設・設備について クラス分けで人数が決まっており希望時間帯によっては受講できない
改善を希望する点 土日の枠が埋まっており希望時間帯に受講できないことがあるので改善してほしい。
通っている/いた期間 2022年7月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 以前から、せいは英語教室は知っていました。きっかけは某英会話教室の営業さんが自宅に営業にこられた事です。子供のお友達作りの為に何か始めたいと思っていた時だったので、自宅から近いせいはに体験入学したところ先生にとても良い印象を持ちました。子供が楽しく通えて長く続けられるのではと思って入学を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ならい始めた頃はまだ言葉も出ない時期でしたが今ではアルファベットの読み書きをします。英語事態にも興味が出て来ているようで、私に英単語を質問してきます。
子供が楽しそうだったか 教材は充実していますが、時には先生の手作りのオモチャを使った授業があります。必ずゲームを取り入れて子供達に飽きさせないようにと工夫されています。中でも歌や踊りが好きなようです。体を動かしたり、お友達と歌を歌うことが楽しいと言います。
親としてうれしかった/気になったことについて 基本的に先生は子供達を下の名前だけで呼ばれます。誉める時も叱る時も、とにかく教室の中では良く名前を呼んで下さいます。お友達作りが目的だったので教室のお友達と楽しそうにしている姿を見るのが楽しみでした。英語に興味を示してくれ始めたので通わせて良かったと思っています。
通っている/いた期間 2015年11月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 初めは親子水泳を習いに行こうと思ったが、下の子を妊娠したので通えず…親子で通えて一緒に楽しめるのが良かったので英語教室にした
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は英語を全く喋れなかったけど…少しずつ喋れるようになり、年少になると1人で通えるようになった
子供が楽しそうだったか 最初はお友達も出来ず、先生との関わりしかなかったが…通ってる間にお友達も出来て、一緒に楽しんでいる姿が見られた
親としてうれしかった/気になったことについて 年少になった最初は1人で通うことに戸惑い、泣いてしまうこともあったが…一緒に教室に入っていいですと声をかけてもらい気持ちに寄り添ってもらえたのが嬉しかった
このスクールの雰囲気について 先生も子供と同じように楽しんでレッスンをしてくれていたので見ていて安心して預けられた
施設・設備について イオンモールの中にあるので、駐車場もあり、親はレッスン中買い物したりして時間を潰せるので便利だった
改善を希望する点 外国人の講師の先生が短いスパンで変わってしまい、子供が慣れるのに少し大変だったので1年は同じ講師の先生でやってほしい
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2歳の時、毎日やることがなく暇を持て余していたので親子で通える英語教室に通いました。本当は水泳教室に通いたかったが、私が下の子を妊娠したため親子スイミングは妊婦はダメと言われたので英語教室にした。
子供が出来るようになった/変わったことについて それまでは同じぐらいの子供と接することがあまりなかったので、お友達の動きを見ながらいろんなことを学べた。
子供が楽しそうだったか 音楽に合わせて踊ったり歌ったり楽しそうにしていた。ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーがあり、普段出来ないことが出来るので嬉しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーなど、家では経験させてあげられないことをお友達や先生と出来るのが良かった
改善を希望する点 講師の先生によってやり方が少し違い、おやすみして曜日を変更した時子供が行きたくないという先生がいたので困った
通っている/いた期間 2017年4月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて インターネットで調べて、自宅から近い所、送り迎えに便利な所で選んだ。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学校の授業に役立つ所、テストにおいても、苦手意識がないところ。
子供が楽しそうだったか 同い年の生徒がいない為にさみしそうだった。クリスマスパーティーは楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 親が英語に苦労しできたので、その苦労が無いところが、いいと思う。
このスクールの雰囲気について 外国の講師のかたが、楽しい雰囲気をつくってくれているので、良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 受講する曜日や時間の選択枝が少なく、学校の行事がある時に振り替えが難しい。
施設・設備について イオンモールの中にあるので、送り迎えに便利で、待ち時間に買い物ができる。
改善を希望する点 中学生も小学生も同じ机や椅子を使うため、中学生には、小さ過ぎる。
通っている/いた期間 2015年4月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳のお誕生日が来たら 習い事1つと決めていたので 習わせ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いきなり英語で単語を言ってきたり 知らない単語を言われると びっくりする
子供が楽しそうだったか イベントなどで 英語を使いながら創作したり 楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて たまに辞めたいと言うことがあるので 常に楽しいをモットーにやって頂きたいかな~
このスクールの雰囲気について 先生も子供の特徴などをよく見て教えてくれていて 座って書くときにはやるのメリハリがついてて 雰囲気はいい
施設・設備について 室内が英語で溢れてて とてもいいと思います。 設備もきちんとなっている
改善を希望する点 授業料が週1にしては高すぎるかな~と思う。 兄弟割引もなく兄弟で習わせると莫大な授業料になる
通っている/いた期間 2018年6月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 遊び感覚ではじめて、子どもが楽しく学べているので継続している
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも勉強する習慣を身につけて、何も言わなくても勉強している
子供が楽しそうだったか カード集めや、他の生徒との交流があり楽しく取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 家で何気ない場面で英単語を発生していて、無駄ではないと思えたから
このスクールの雰囲気について 幼児期から通っているが、子どもが好き勝手やっても、親切に接してくれた
コース・カリキュラム・指導内容について 時事イベントを絡めて、飽きることなく授業が進んでいき、異文化交流もある
施設・設備について 家から近く、教室もいつも綺麗です。教室は狭いが人数調節で対応している
改善を希望する点 振替しやすいようにしてほしい。
通っている/いた期間 2017年1月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教室を探していて、たまたまイオンに買い物に行った時に見つけました。英語は将来役に立つと思ったからです。
子供が出来るようになった/変わったことについて お友達と歌を歌ったり、みんなで同じことをするというか集団での生活が身に付いた。
子供が楽しそうだったか 毎回同じことを繰り返しながら身につけていき、歌がたくさんあるので子供も覚えやすい。
親としてうれしかった/気になったことについて 家では出来ない集団の中での様子が見れる
通っている/いた期間 2017年4月から
セイハ英語学院イオンモール広島祇園の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 イオンモール広島祇園 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒731-0138 広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1 イオンモール広島祇園 最寄駅:JR可部線 下祇園 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|