セイハ英語学院 アピタ大和郡山の評判・口コミ
セイハ英語学院イオンモール新潟南 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語教室を探している中で知り合いのすすめで体験授業をしました。子供と一緒に楽しく出来たので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すぐに結果が出るものではないので続ける事に不安もあったのですが、スクールでは楽しく英語を学習することができ、英検も困難なく受験出来たので良かったと感じました。
子供が楽しそうだったか 子供は人見知りをするのですが先生方が明るく接してくださったり、楽しく授業ができるように色々と工夫してくださったおかげで楽しく続けられることが出来たと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年、最後にテストをするのですが1年間の成果を目に見える形で評価してもらえるのでいいかなと思います。費用はもう少し抑えられると助かるなと思います。
このスクールの雰囲気について グループレッスンなので一緒に受講する生徒さんによってはレッスンが進まないことがあるのが残念でした。
コース・カリキュラム・指導内容について ワークが充実していて家でもホームワークが出来るので良かったです。ホームワークもきちんと丸つけしてくれる点も良かったと思います。
施設・設備について 教室が狭い。
幼児から中学生まで通っているのに椅子と机が同じなのでサイズが合わない事が残念でした。
改善を希望する点 先生方が明るく丁寧に対応してくださるので良かったです。振替もアプリで簡単に出来ます。
セイハ英語学院イオン入間 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 私が英語が苦手だったので、苦手意識がつく前に遊びの延長で楽しく始められたらと思って通わせ始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学年が上がるにつれ、他のこの前での発表が増えてきたのか、レッスンが楽しみな感じではなくなってきた。
子供が楽しそうだったか 歌やアクションと一緒にアルファベットや単語を覚えるのは楽しそうで、家でもよく口ずさんだり、おどっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生がいつも親身になって話を聞いてくれて、子供の性格やその日の気分等も気にしながら楽しくレッスン出来るようにしてくれていました。信頼できる先生で、安心して預けています。
このスクールの雰囲気について いつも明るくて、困った事があればしっかり話を聞いてくれました。子供に合わせて対応もしてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 年一回のスピーチコンテストは、ただ英文を暗記するだけで、暗記する内容も脈絡が無いときもあり、スピーチコンテストとしてはどうなのかなぁとおもいました。
施設・設備について イオンの中にあり、レッスンの間に買い物が出来るので便利でした。
教室は狭いので、コロナ禍ではちょっと心配でした。
改善を希望する点 振り替えはしやすかったです。
コロナ禍のため出来なくなりましたが、ハロウィーンやクリスマスなどのイベントで仮装をしたりお菓子交換をして楽しそうでした。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院アピタテラス横浜綱島 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 転勤族なので全国展開している英会話
データなどそのまま店舗移籍出来た
なかなか生後6ヶ月からの習い事はセイハかスイミングスクールしかなく英会話を選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて 突発的に出てくる英単語の発音が良い
幼稚園にいる外国人の人に息子だけが英語でコミュニケーションとれてました。と言われて嬉しかった
子供が楽しそうだったか 1年に1度テストがあります。苦手分野は何か分かるのとしっかり先生との面談もあります。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供なので機嫌が良い日も悪い日もありますが、先生も子供慣れしているので根気強く嫌がる息子の機嫌取ってくれます。
このスクールの雰囲気について 3歳まではリトミックがメインで保護者も一緒にレッスンに参加します。未就学児になったら子供だけで座ってテキストに沿ってやる時間と英語のゲームを交えて進めています。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎週日本人講師、外国人講師の2人体制と隔週で外国人講師が付くコースとあります。
本格的な発音も身につきます。体調不良で休んでも振替無料でやってくれるので月謝の無駄がありません。
施設・設備について 基本的にショッピングモール内でやっているので習い事の間親はゆっくり出来ます。
改善を希望する点 やっぱり英語は年中頃から続々と習い始める人が多く人数が増えるので人気の時間帯は予約しにくい…
通っている/いた期間 2017年7月から
セイハ英語学院イオンモール鹿児島 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話は小さいときからしようと夫婦で話し合ってのことでしたが、共働きで不定休のため決まった曜日の送迎が難しかったところ、振替講座が充実しており、曜日が好きに変えられるというメリットにひかれました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話に通っている時は身になっているのかいまいち実感がありませんでしたが、そのあと英語で難なく課題をこなしていく姿に成長を実感しました。
子供が楽しそうだったか 本人はゲームをしたり、絵を描いたりが一番楽しいと言ってました。
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチコンテストで一生懸命覚えて、発表してくれる姿が立派だな凄いなと感動しました
このスクールの雰囲気について 先生方の明るい雰囲気が楽しげでよかったです。一人一人に寄り添ってくださっている感じでした
コース・カリキュラム・指導内容について 教室が終わると、今日習った内容を親にも教えてくれるので子供が何を学んだのか分かりやすかったです。ただ、子供に今日何習ったの?と聞くとわかんないとは言われてしまってました
施設・設備について イオンのなかの教室に通っていましたが、日曜日は駐車場が混んでいて停めれず、遅刻することもありました。教室専用の駐車場があればいいのにとは思いました。
改善を希望する点 通う途中からでしたが、振替連絡などアプリ上でできるようになったので気軽にできてありがたかったです
通っている/いた期間 2016年7月から
セイハ英語学院東急ストア金町 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英会話に興味があり、ネットで検索した中から3つ体験をし、こちらに決めました。決め手は日本人講師がいること。オールイングリッシュだと訳が分からないままレッスンが終わりそうな気がして。最終判断は本人との相性です。
子供が出来るようになった/変わったことについて スピーチコンテストでスクールの代表に選んでいただき、やる気と自信ともらえた。説教区的になったかは不明。
子供が楽しそうだったか 気分にムラがあるのでやる気のある時は頑張るが、そうでないときもあるので・・・(先生の問題ではない)
親としてうれしかった/気になったことについて 予習復習をさせるのが面倒臭い。(日本人講師がいつもいるので予習復習しなくても助けてもらえる。それでは勉強にならないと思い、予習復習をしっかりやらせているので)
このスクールの雰囲気について 見学に行ったとき、他の子供たちのレベルが高くないと感じた。集中して学んでいるというよえい、とりあえず来ている・・といった感じ。
コース・カリキュラム・指導内容について 中学生コースは週1コマしかなく、振替がオンラインしかできないことがちょっと不満。
施設・設備について 幼時から中学生までなので、教室が小さい子向きかな・・・と思います。
改善を希望する点 中学生コースは振替がオンラインしかできないので、他の校舎で振替ができたら良いのにと思う。中学生になったら予習復習がしにくくなったかな・・・
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオン久居 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 大阪で済んでいた時の子供の友達がやっていたから
小さいうちからヒヤリングをさせたかったから
イオンの中にあったし、評判も良かったから
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、個人個人で英語での発表会などもあり、人前でのスピーチなどの経験にもなった。みんなと同じように進めていくことで、団体行動の良い癖が出来たと思う。
子供が楽しそうだったか 最初はなんとなくだったが、やっていくうちに、学校での授業で実力が発揮出来るようになった。少しづつだとおもうが、成長しているのがわかり、子供自身もそういうところでとても喜んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて これといってはとくにないが、子供が少しづつでも成長していっている事に喜びを感じます。
このスクールの雰囲気について 先生方が、とても明るく良い雰囲気で授業をしてくれるので、子供も楽しそうにやってくれること
コース・カリキュラム・指導内容について これに関しては、特にないですし、あまり気にしていないです。とにかく子供たちが楽しく頑張ってくれることがいいですね。
施設・設備について 教室は、先生と子供がマンツーマンではないので、もう少し生徒が少ないくらいが内容ももっとこくなるのでいいと思います。
改善を希望する点 そういうことについては、何も問題ないですね。先生方もいい人ばかりだと思うので、とてもよかったと思っています。
セイハ英語学院(ヒルトップ)イトーヨーカドー和光 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れさせておきたかったので英会話スクールに興味がありました。体験に参加し、子どもが楽しそうにレッスンを受けていたので入会をしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて いただいた教材を使って家でもCDを流したりして、英語に親しみを覚えていけたように思います。
子供が楽しそうだったか 遊びを多く取り入れたレッスンだったので、迎えに行ったときに、今日は何が楽しかったよ!とよく教えてくれました。
親としてうれしかった/気になったことについて 2歳から始めて、最初のうちは座っていることもままなりませんでした。年少から年長までが同じクラスでやる段階になると、年上の子たちと接して落ち着き始めたように思いますが、もう少し大きくなってから始めればよかったように思っています。
このスクールの雰囲気について 明るく溌剌とした先生ばかりで、こどもと仲良くしてくださるので雰囲気は良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年少から年長まで同じクラスで一緒にレッスンを受けるのですが、年少と年長では本人のレベルというか成長度がかなり違うので分けられていればよかったと感じていました。
施設・設備について ヨーカドー内にあるので通いやすいです。レッスン中に買い物ができるのが地味に嬉しかったです。
改善を希望する点 常駐している先生が少なく、レッスン中は電話に出ていただけないので少し困りました。
通っている/いた期間 2019年7月から
セイハ英語学院イオン福岡東 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 興味を持ってくれれば何か習わせたくて色んな習い事を体験した結果、嫌がらることなく楽しそうに帰って来たので本人が習いたいと言ったのでそのまま今でも通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人の講師の方も一緒に指導して頂いているのでとっても発音がよく英語を聞く力が身についているようで学校のテストの結果に表れているような気がします。
子供が楽しそうだったか 毎回全く嫌がることなく通っている様子を見てると楽しいのかなと思っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語はしょうがない気がしますがまあまあお金がかかります。続けて通わせてあげたくてもどうしようと思う事があります。
このスクールの雰囲気について 今の講師の先生が大好きみたいで振替もその先生じゃないと嫌がるぐらいなのでとても良いのだと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌やゲームを取り入れるのでとても楽しく学習出来ているようです。
施設・設備について 教室自体はとても綺麗で良いと思うのですがイオンモールの中にある為、日曜日に振替に行くと車が止められなくてとても困る事があります。今の時期コロナを気にあるのですごく行きづらくなっています。
改善を希望する点 お休みや振替の連絡がとても取りづらいです。ホームページはあるようですがよく分からないので使っていません。専用のアプリがいいなと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
セイハ英語学院イオンモール新潟南 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 先生たちが元気で印象良く、カリキュラムも充実しており、在学生の子どもたちの英語力も高くて入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて リスニングはかなり鍛えられました。元から話さない子でスピーキングは家では話しませんが本人が楽しそうに取り組めていることがなによりの成果です。
子供が楽しそうだったか ゲームやiPadを使った授業が好きなようです。
遊びを通して変化があるのが楽しいポイントに思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 以前別のスクールに通っていたのですが、先生たちの授業へのモチベーションがやる気の感じられないこともあり、比較すると明るく教えるのが上手で満足しています。
このスクールの雰囲気について 日本人講師、外国人講師ともに明るく接してくれ年齢も歌のお兄さんのように若いので子どもたちが馴染みやすいように思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 月レッスン料が高めではありますが、講師の上手な教え方や授業内容に満足しております。
施設・設備について ショッピングモール内にあるので便利ではありますが、やや教室は狭いような気がします。また、ガチャガチャやゲーセンなど誘惑が多く行くたびに出費がかさみます。
改善を希望する点 振替が何度か説明を聞いたのですがわかりにくく、また通うにはやや負担がある時間帯なので振替をしないことが多いのが現状です。
通っている/いた期間 2022年7月から
セイハ英語学院イオンモール日根野 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近所で、外国人講師がいるレッスンを受けさせたくて入会しました。以前は日本人講師のみだったので、ネイティブの発音環境で受けてほしいことから当教室に変更。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音がすごく上手になりました。小さい頃から通っている事もあって、知らない間に英語耳が鍛えられている感じで、バタフライの発音が私には聞き取れないくらいです(笑)
子供が楽しそうだったか かなり楽しそうに通っています。同じ年の友達も多く、日本人講師が隣にいらっしゃるので安心です。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生はおもしろく、ネイティブの会話で自然と英語環境に馴染むことができ、子供も楽しんで通っています。
このスクールの雰囲気について 同じ年の友達も多く、先生が優しくユーモアある人たちばかりなので、雰囲気はとても良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 急な休みの時の振替もできますし、カリキュラムも無理のなさそうなレベルで行われていると感じます。
施設・設備について 施設はショッピングモール内テナントなので、親はレッスン中買い物できます。教室オープン日は見学もできるので、レッスンの様子を見ることができます。
改善を希望する点 講師の方が熱心に教えてくれるので、子供達も楽しんで学んでいます。入会費、月額が高く感じますが、外国人講師もいることを思うと納得かもしれません。
通っている/いた期間 2017年4月から
セイハ英語学院アピタ大和郡山の詳細情報
ブランド名、教室名 |
セイハ英語学院 アピタ大和郡山 |
|---|---|
| 教室画像 |
|
住所 |
〒639-1028 奈良県大和郡山市田中町字宮西517 アピタ大和郡山店 最寄駅:近鉄橿原線 近鉄郡山 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|













