Kids Duo advanced【やる気スイッチグループ】 駒沢大学の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供の頃から、少しでも英語に触れさせておきたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 理解してくれたと言うよりも、覚えていたという感じで、あまり効果的だとは感じなかった。
子供が楽しそうだったか 息子としては、あまり馴染めず、楽しくなかったように見えました。集団指導ならではのデメリットだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供を預けることが出来たことには、とても満足して感謝しています。
このスクールの雰囲気について 明るい雰囲気で良かったですが、息子には少し合わなかったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について クラスで分かれて、勉強をしていたようです。書かれた英文を読んだりしたそうです。
施設・設備について 教室の大きさは、少し小さかった印象です。ただ、息子は気にしていなかったので、ちょうど良かったのだと思います。
改善を希望する点 駅に近いと言うのは、便利ですが、駐車場がなく、車での送迎がしにくかったです。
通っている/いた期間 2013年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて KIDS DUO internationalに通っており、英語力を維持するのに最適と思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業参観の日のプレゼンでは自ら手応えを感じていたようである。
子供が楽しそうだったか 自分で本を調べてプレゼンをする能力を身に付けられた。父が送り迎えするのも珍しいので楽しんでいたようである。
親としてうれしかった/気になったことについて 平日はなかなか接点がないので、自分も送り迎えが出来て楽しみにしていたところではある。授業参観も楽しみにしていた。
このスクールの雰囲気について 先生(ネイティブスピーカー)は大変熱心に授業してくれた。ただ、回りの子は必ずしもKIDS DUO international出身ではないので、英語力のばらつきを苦労されていたようである。
コース・カリキュラム・指導内容について 本を調べて発表させる形式は良かった。宿題は、割と多めで、見ていた妻も大変だったようである。
施設・設備について 教室の仕切りが薄くて隣の先生の声が聞こえることがあり、ノンネイティブの自分は(息子のほうの先生の)英語が聞き取れなくなりもう少し音声環境がよくなれば申し分ないと思った。
改善を希望する点 全体的に教室の雰囲気は明るく、元住吉の良い雰囲気に馴染みつつ、質の高い授業が出来ていると思います。
通っている/いた期間 2017年4月から
Kids Duo advanced【やる気スイッチグループ】三鷹 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼児教育から、英語の勉強が取り入れられるような風潮があるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人にというわけではなく、他人とのコミュニケーション力がアップした様に思う。
子供が楽しそうだったか 英会話コミュニケーションをとおして、もの作りなどの作業を、楽しそうにやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 家庭でも、折に触れて、英単語を積極的につかうようになっている。
このスクールの雰囲気について おむかえに向かうことがあるが、その際、teacherらと楽しそうにコミュニケーションしている。
施設・設備について スクール内の施設で、待合室には巨大な世界地図が掲げられているところ。
改善を希望する点 とくべつに、ある訳ではないが、教室外での、自動どうしの、英会話によるコミュニケーションが見られれば良かった。
通っている/いた期間 2019年4月から
Kids Duo advanced【やる気スイッチグループ】駒沢大学の詳細情報
ブランド名、教室名 |
Kids Duo advanced【やる気スイッチグループ】 駒沢大学 |
|---|---|
住所 |
〒154-0012 東京都世田谷区駒沢2-11-1 駒沢フォーラムガーデン2階 最寄駅:東急田園都市線 駒沢大学 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|









