札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】 札幌YMCAの評判・口コミ
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 夏休みの短期教室に幼稚園のお友達も通うので始めました。
費用も比較的安いです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今までは父親とプールに行くだけでしたのでレベルがわからなかったが、水にも慣れてきた。
子供が楽しそうだったか お友達と一緒だったこともあり楽しかったようです。
先生も女性だったので安心できました。
親としてうれしかった/気になったことについて 見学出来る日が1日だけだったので時間を潰すのが大変でした。
コロナ禍なので仕方ないですが
このスクールの雰囲気について 若い先生が多く活気ぐありました。子供にはフレンドリーに接していたので良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について スイミング
あまり指導内容はわかりません。
もっと詳しく確認すれば良かったです。
施設・設備について プールなので仕方ないのですが見学の日は30度越えでかなりプールサイドは暑くて大変でした。
改善を希望する点 送迎バスが家の近くから出ているので習い事にとても通いやすいです。
通っている/いた期間 2022年7月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験から入会。夏休みのスクールに友達が行っており、興味半分でしたが、本人はやる気満々で入会決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは水すら怖がっていましたが、インストラクターの方々がとても親切。
子供が楽しそうだったか あれだけ水すら怖がっていましたが、ぐんぐんとした成長をし、それが自信にもつながり、勉強も少し成績あがりました
親としてうれしかった/気になったことについて はじめは水すら怖がっていましたが、途中から通いが楽しくなったのか、曜日には必ず自分から用意もはじめました
このスクールの雰囲気について インストラクターの方々は、いつもニコニコ笑顔で接してくれ、通うのも楽しみにしてます
施設・設備について 建物は正直古いです。衛生面では、このコロナもあるし、かなりしっかりはやってると思います
改善を希望する点 バス運行はしてますが、なかなか時間も合わなかったりすると、待ち時間があるみたいです
通っている/いた期間 2022年1月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 当時仲の良かった友達がやり始めるからやりたいと言われたのでやらせた
子供が出来るようになった/変わったことについて いまでは100メートルぐらいは泳げるようになったのでとても満足している
子供が楽しそうだったか 水泳に通い始めて最初は馴染めていなかったがだんだんと友達もできていたので良かった
親としてうれしかった/気になったことについて 最初のうちは息子が楽しそうにしているのを見て自分も嬉しかったがだんだん送り向かいが面倒になっていった
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気がよく明るかったのでとてもよかったまたみんな楽しくやっていたので良かった
コース・カリキュラム・指導内容について どんどん進級していって子供も楽しいようだった自分も嬉しくなった
施設・設備について 床が汚かったが壁は綺麗だったので許容範囲であるがプールは汚くなかった
改善を希望する点 もう少しバスなどでの送迎も取り入れて欲しい送り向かいが辛い
。
通っている/いた期間 2012年2月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 健康に育って欲しいから、小さい時から水泳が良いと前々から考えていたから
子供が出来るようになった/変わったことについて まだまだ通い始めたところなので、これという変化は見られない。
子供が楽しそうだったか 子供の状況に合わせたペースで指導してもらえるので楽しそうにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の扱いに慣れているから、子供が嫌がらないので親としては満足はしている。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気はまだ正直なところ分からない段階では有りますが、特に問題がある様には感じていません
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムをどうこういえる段階では有りませんが、色々と意見は聞いてもらえそうには感じている
施設・設備について 施設は清潔感もあり、人数的にもちょうど良い感じがしています。
改善を希望する点 子供の状態に応じて指導してもらえるのが一番良いところだと感じています。
通っている/いた期間 2022年4月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分の年齢が同じ時期にもスポーツスイミングをやっていた為入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日習い事を楽しみにして過ごしています。夏は特に海やプールに一緒に行けてこちらも楽しいです。
子供が楽しそうだったか 毎回終わった後楽しそうに感想を聞かせてくれます。前向きに取り組んでます。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子でプールや海に行って泳ぐことができました!今のところ不満点はありません
このスクールの雰囲気について 先生も子供に対して優しく指導してくれているみたいで安心してます
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容については子供の進歩状況に応じて対応してくださっていると思います。
施設・設備について 毎週通わせてもらってますが特に不満点はなく利用させて頂いてます
改善を希望する点 何事にも前向きに取り組んでいけるようになったので嬉しく思います
通っている/いた期間 2012年1月から9年間
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 水泳は習わせた方が役に立つと思ったので習わせたいなと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は全く泳げていませんでしたが、どんどん上達していました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに泳いでるのも見るのがとても嬉しかったです。前向きに頑張っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の楽しかった話を聞くのが私の楽しみでした。楽しんでくれているのが1番嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について コーチの方はとても明るく話しやすい方ばかりで印象がよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供とコースが合っていました。指導内容も丁寧で分かりやすいと言っていました。
施設・設備について 広すぎず狭すぎずのプールでとてもちょうどいいとおもいます!
改善を希望する点 すごく便利な施設だと思います。とてもいい施設で嬉しいです!
通っている/いた期間 2019年3月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園の時に、体験に行って楽しそうにしていたから。先生も親切だったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前に記録会に行ったら、フォームがきれいで速く泳いでいるのをみたので。
子供が楽しそうだったか いやがらすに、通っている。先生とのやり取りも楽しそうに話してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 記録会に行ったら、フォームがきれいで速く泳いでいるのをみたので。
このスクールの雰囲気について いつも楽しく通っている。先生とのやり取りも楽しそうに話してくれる。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は、いいか悪いかはわからない。楽しそうにしています。
施設・設備について 観覧席も、あるので、とても良かった。あとは、とくにないです。
改善を希望する点 振替の説明がなく、電話での対応に食い違いが生じたことがあった。
通っている/いた期間 2016年4月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園が一緒だった友達に勧められたので入らせました。雰囲気が良かったので
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールもできない状態からバタフライが泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 楽しそうでした。前向きに取り組んでいました。とても良かったです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親子の仲が深まりました。嬉しかったです。毎週楽しんでいってました。
このスクールの雰囲気について 友達も先生も受付も明るくて雰囲気が良いです。挨拶が元気です。
コース・カリキュラム・指導内容について 良い先生だったので楽しく通えました。悪かった点が全くないです。
施設・設備について 綺麗で新しいのでとても使いやすいです。悪かった点が見つかりません。
改善を希望する点 先生によって当たり外れがあるのが難点です。ただうちは良い先生でした。
通っている/いた期間 2020年3月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて YMCAが複合施設で認可外保育施設(幼稚舎)もあるため、幼児の頃から通い始めました。
認可外保育施設の園児は延長保育の時間に様々な習い事に行けるので保護者が迎えに行って連れいていく手間が省けてよかったです。
また、先生が一人ひとりに声を掛けてくれるので安心して通えるのが入会の決め手でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて ワッペンテストがあるので、どこまで何ができるようになったか見てわかりやすい。参観日が多いので担当の先生がいまどんな練習をしているとか、どこが課題かとか教えてくれる機会があるので成長の度合いが分かりやすい。
子供が楽しそうだったか 水泳だけではなくて、一緒のクラスの他の子と仲良くなってくることや好きな先生に会いたいっていう気持ちが前向きに取り組んでいる要因かもしれません。
親としてうれしかった/気になったことについて
水泳以外にもチャリティーマラソンやバザーなど小学校みたいなイベントがるので、それに参加するのも楽しみの一つです。
このスクールの雰囲気について 子どもの様子は先生に聞くと詳しく教えてくれます。また、クラス中のトラブルやケガなどは電話でお知らせしてくれるので安心しています。
掛け声や大きな声で指導してくれるのでモチベーションを維持しながら取り組めているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 持っているワッペンでクラス分けしてるので大体同じグループの子は同じような内容をしていました。子どもが年齢が低いのでわかりやすい言葉で教えてくれていると思います。
施設・設備について 施設は古めでしたが、防犯カメラがあったりセキュリティーは入っているようでした。
ロッカーが古くて多少壊れているものもあるようでした。(テープで止めたり対策はしているようでした)
通っている/いた期間 2018年4月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCA の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 何か一つ習い事をさせようと思って、
息子といくつかの選択肢の中から選んだら
スイミングと言ったので経験させてみようと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は遊び感覚で楽しんでいましたが
周りに感化されて自分から学びに行くようになりました。
友達との関わり方を学んだり自主性を磨くのはいいことですね。
子供が楽しそうだったか 体力を使うので疲れて帰ってはきますが
習い事自体はすごく楽しんでいるので良いです。
子供の頃に沢山体を動かして色々知るのは
いい事だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えで新しい友達と楽しそうに出てくるのが
可愛くて仕方ないです。
このスクールの雰囲気について 皆さん優しくて良い方です。
一人一人に寄り添って指導してくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 先程も言いましたが、生徒一人一人に寄り添って
学習させてくれるので置いてけぼりになることなく
不安になることも無く楽しく出来ると思います。
施設・設備について お母さん方が多いいと、たまに見れないことがあるので
早めに行くとか自分で考えたほうがいいですね。
改善を希望する点 子供が学校以外での居場所や楽しいことを見つけられるのは
本当に良かったなと思っています。
通っている/いた期間 2020年2月から
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】札幌YMCAの詳細情報
ブランド名、教室名 |
札幌YMCA【アクアティック(スイミング)】 札幌YMCA |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西11丁目2番5号 札幌YMCA 最寄駅:札幌市電 西線11条 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|