ロボ団 宝塚校の評判・口コミ
ロボ団宮前平校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 本人がロボット教室に行きたいと言い出したので通えるところをさがしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の勉強とは違う角度から理科や数学の概念が身につき、興味を持ち続けたまま何年も楽しんで通っています。
子供が楽しそうだったか 楽しくて仕方ない様子で毎回張り切って教室に向かっています。。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎年大会があり見に行くのが楽しいです。テストもあり合格して喜んでいる姿は親としても嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく親切です。子どもたちもみんな楽しんでいます。集中もしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 徐々にステップアップしてくれて、難しすぎることも簡単すぎることもなくよいです。
施設・設備について コロナ禍でもしっかりと対策をしてくださり、安心して通わせられました、
改善を希望する点 お月謝がちょっとお値段的に高いです。気になるのはそこだけです。
通っている/いた期間 2019年4月から
ロボ団学研奈良登美ヶ丘校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 父親が利用しそる駅の近くに出来、チラシをもらってきたのがきっかけ
子供が出来るようになった/変わったことについて タブレットの使い方やプログラミングについて学べることができている
子供が楽しそうだったか 家でもロボットを組み立ててプログラミングができるキットをもらい毎日のようにしている
親としてうれしかった/気になったことについて レッスンが終わった後にその日したことを楽しそうに話してくれる
このスクールの雰囲気について 少人数なのでしっかり見てもらえるし、子ども同士もすぐに打ち解けて仲良くなった
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数なのでゆっくり子どものペースにあわせてカリキュラムが進んでいくので、わからないまま進んでいくことはない
施設・設備について 駅の近くにあるので駐車場がなく送り迎えに少し不便なとこれがある。
改善を希望する点 近くにタイムズとかあるので契約して車を停めて見学できるようにしてほしい
通っている/いた期間 2019年11月から
ロボ団堺美原校 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 店頭のポスターを見て。将来のためにプログラミングを習わしたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて ロボット制作をする中で集中力が高まり、先生の話もしっかり聞けるようになった。
子供が楽しそうだったか 親は活動中、外で見ていないのですが、毎回楽しかったと話しています。
親としてうれしかった/気になったことについて ひとつの物を作り上げる達成感があり、集中して取り組んでくれて嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく接してくれているので、子どももすぐ教室の雰囲気に馴染めました。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年に応じてコースやカリキュラムが上がるので、回数を重ねるごとに成長してほしいです。
施設・設備について 自家用車で通わせていますが、駐車場が広く停めやすいので良いです。
改善を希望する点 振替制度もあるので良いです。また定期的にイベントも行っているので良いと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
ロボ団飯田校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子供がチラシをもらってきてやりたいと言ったので希望を叶えてあげようと入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 興味を持って課題に取り組むようになった。宿題もあったが自分からすすんで取り組んでいた
子供が楽しそうだったか 毎回ペアを組んで課題に取り組んでいたが相手と仲良くしながら主体的に取り組んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 自分からすすんで課題に取り組む姿を見て成長していると実感する事ができた
このスクールの雰囲気について 先生が明るく生徒に接していた。少し教え方は子供には難しい言い回しがあった
コース・カリキュラム・指導内容について プログラミングとロボットの仕組み組み立てを同時に学習することができた
施設・設備について 教材がNASAでも使っているものを使用していて先進的に感じた
改善を希望する点 子供達に教えるときには子供に接していることを意識してもらいたかった
通っている/いた期間 2019年4月から
ロボ団少路駅前校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて チラシをみて行きたいと言ったので体験に連れていき楽しそうだったから
子供が出来るようになった/変わったことについて プログラミング教室では数字の大小や小数についてわかるようになった
子供が楽しそうだったか ロボットを組み立てたり動かしたりするところが楽しそうだった。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく学べて少しずつ集中力がついてきているので良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 楽しく学べていますが、おしゃべりや集中力が時々切れている時があります。
コース・カリキュラム・指導内容について 授業が終わって家ではタブレットでクイズに回答しているので理解度がわかります。
施設・設備について 少しずつコースが増えてきて教室が狭くなっていますがそんなに問題ありません。
改善を希望する点 推奨スペックのタブレットを購入したが授業では使っていないようでしたのでもったいないと思います。
通っている/いた期間 2019年10月から
ロボ団松本校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて プラモデルなど、作ることに興味があり、プログラミング義務化にも備えられるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親が思っていた以上に上達して、順調に進んでいて楽しそうである。
子供が楽しそうだったか 行くのを楽しみにしているし、周りともそれなりに上手くやっているようだから。
親としてうれしかった/気になったことについて とても役立っているとは思うが、やはりレッスン料金は高いので、家計面では負担である。
このスクールの雰囲気について 先生も子供のために真剣に接していて、子どもたちも楽しそうに一生懸命やっているから。
施設・設備について こじんまりしていて、安心できる。駅にも近いので何かと便利である。
改善を希望する点 特に改善してもらいたい点はないが、強いて言えばレッスン料金がもう少し安ければと思います。
通っている/いた期間 2018年7月から
ロボ団少路駅前校 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 理科に興味を持っており、さらにコンピューターのプログラミングにも興味を持っている。論理的な思考が付くと思って。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めてからまだ日が浅いのでまだ特に変わったという点は見受けられません。もうしばらく期間が必要でしょう。
子供が楽しそうだったか 楽しそうではありますが、しばらく様子見と思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 少なくとも習い事を続ける事が親としては良いことだと思っています。嫌な気にはなっていないといえる訳ですので。
改善を希望する点 今のところは教室側に対しての不満となるような点はございません。子も特に申し立ててもいないですので・・・。
通っている/いた期間 2019年8月から
ロボ団少路駅前校 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからはプログラミングができて当たり前の時代になると思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 何事も真面目に取り組むようになり、宿題も即座に取り掛かるようになった
コース・カリキュラム・指導内容について 定期的にテストや発表もあり、プレゼン能力も鍛えられる点は良い
施設・設備について 立地的に仕方がないが、かなり狭いスペースでの講義である点は若干不満
改善を希望する点 特にないが強いて言えば教室の狭さと換気による車の排ガスが入ってこないか心配なこと
通っている/いた期間 2019年4月から
ロボ団宝塚校の詳細情報
ブランド名、教室名 |
ロボ団 宝塚校 |
---|---|
教室画像 |
|
住所 |
〒665-0033 兵庫県宝塚市伊孑志1丁目7番39号 寒作ビル3F 最寄駅:阪急今津線 逆瀬川 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|